説明

Fターム[4C117XM16]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 操作部の特徴 (1,657) | 遠隔操作 (230) | 無線 (46)

Fターム[4C117XM16]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】手術室等での被検体(患者)に対する診断又は処置の状況を、所定領域内にいる患者の家族や医療関係者に向けて、リアルタイムで放送する。
【解決手段】医療画像放送システムは、被検体の診断又は処置に関わる動画像を撮影する少なくとも1つの撮影装置と、該撮影装置から動画像を取得する携帯機器(48)とを有する。携帯機器(48)は、所定領域内の通信機器又は情報機器に向けて動画像をリアルタイムで放送する画像放送部(130)を備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えつつ、緊急時に機を逃す可能性を低くすることができる。
【解決手段】センサ部11は、少なくとも2つのセンシングモードを有する。無線通信部14は、センサ部11でセンシングされた信号に対応するセンシングデータを他の端末に無線で送信するとともに、他の端末から送信される制御データを受信する。制御部13は、センサ部11が有するセンシングモードのうち、2つのセンシングモードを比較したときに、相対的にセンシング間隔が長いモードを第1のモードと定義し、相対的にセンシング間隔が短いモードを第2のモードと定義するとき、第1のモードから第2のモードへの移行の要否については、センサ部でセンシングされた信号に基づいて判定するとともに、第2のモードから第1のモードへの移行の要否については、無線通信部14が受信した制御データに基づいて判定する。 (もっと読む)


【課題】センシング端末の動作モードを消費電力の少ない動作モードに切り換えることができる。
【解決手段】無線第1インターフェース24は、センシング端末からバイタルデータを無線受信する。記憶部は、比較用バイタルデータを記憶する。比較部は、無線受信したバイタルデータと比較用バイタルデータとを比較する。制御部23は、比較部による比較結果に基づいて、バイタルデータを無線送信したセンシング端末に対して、バイタルデータの無線送信を停止させる指示を、無線第1インターフェース24が送信するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】乗員の健康状態を異常と診断した場合に、乗員へ容易に適切な対応を取らせることができる車載装置を提供すること。
【解決手段】車両の乗員の健康状態を診断する車載装置へ、車両内で乗員の生体情報を取得する情報取得部と、情報取得部によって取得された生体情報を異常と診断する条件と病名の候補とが対応付けられた病名候補情報を記憶する病名候補記憶部と、情報取得部によって取得された生体情報が満たす前記条件へ対応付けられている病名の候補を病名候補情報から検索して表示装置へ一覧表示させる候補検索部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】一方のユーザーの生理信号を検出することによって、もう一方のユーザーに対して物理的刺激或いは命令を発する、ペットの訓練や監視に応用できる生物感知インタラクティブ装置及びその方法を提供する
【解決手段】生命体上に装着し、生命体の生理信号を感知する生理センサーモジュール32と、コントロール命令に基づいて少なくとも1つの物理装置を起動する物理式センサーモジュール34と、コントロール命令を受信する或いは生理信号を送信する第一ワイヤレス伝送モジュール36と、生理信号及びコントロール命令を保存する保存モジュール46と、生命体の画像を撮影するビデオモジュール45と、生理信号及びコントロール命令を処理するとともにビデオモジュール45の作動をコントロールするコントロールモジュール43と、ビデオモジュール45が撮影した画像を映し出すディスプレイユニット47を含む。 (もっと読む)


【課題】心疾患患者又は心疾患が見込まれる患者の呼吸器疾患を処置する。
【解決手段】患者の心臓血管状態と睡眠呼吸障害状態を互いに関係付ける方法。患者の心拍数及び/又は詳細な心エコー図データが睡眠呼吸障害情報と共に同様のタイムスケールで連続的に或いは定期的に監視されて記録される。その後、睡眠呼吸障害の変化に関連する患者の心拍数の変化が観察される。より具体的には、患者の睡眠呼吸障害の処置に関連する事象が検出されて記録されている間に、睡眠呼吸障害の処置のための治療レベルの気道陽圧が印加される。同時に、患者の心臓血管状態に関する情報が記憶されるとともに、患者の心臓血管状態に関する記憶された情報と患者の睡眠呼吸障害の処置に関連する記録された事象とが互いに関係付けられる。 (もっと読む)


【課題】患者に対する除細動器の使用の要否を正確に決定することが可能な生体状況判定装置を得る。
【解決手段】生体状況判定装置1は、患者に対する除細動器2の使用の要否を決定するための生体状況判定装置であって、患者の胸部近傍から所定の反射面に向けて電波50を送信する送信部11と、送信部11から送信され反射面によって反射された電波50である反射波51を受信する受信部12と、受信部12が受信した反射波51に基づいて、患者の心拍状況を検出する検出部25と、検出部25による心拍状況の検出結果に基づいて、患者に対する除細動器2の使用の要否を判定する判定部26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、視覚的に代謝データの変化などを確認するのに適したリモコンおよびそれを用いた健康管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】リモコン21の操作手段を操作するとテレビ用ポータルサイトが表示され、テレビ用ポータルサイトが表示された後、操作手段41を操作すると、代謝データがテレビ22などの映像音響機器に送信されると共にセンターサーバ35が代謝データの加工表示を表示させるもので、データベース37を参照して代謝データの加工表示を表示させるセンターサーバ35のプログラムの構成を簡素なものとすることができ、簡便な構成で、視覚的に代謝データの変化などを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】健康状態を監視するためのデバイス、実施、および技法を提供すること。
【解決手段】心臓リズムを検出するように適合されたセンサと、検出された心臓リズムに基づいて少なくとも1つの異常を検出するように適合された異常検出回路と、
少なくとも1つの医療補助機器の位置を特定するように適合された医療補助機器探査装置とを備える心停止監視デバイス。 (もっと読む)


【課題】使用機器が、血糖測定データを表示する或は保存してデータベースとする管理用コンピュータと通信可能範囲にあることを使用者に知らしめ、測定履歴データを確実に管理用コンピュータに送信することにより、確実に履歴データを取り込み利用することができる携帯用医療機器とそのデータ送信システムを提供すること。
【解決手段】持ち運び可能な程度に軽量小型の携帯用医療機器10であって、携帯用医療機器が管理用コンピュータ40により管理されており、前記管理用コンピュータの通信部41と無線通信可能な通信可能な通信部51を備えているとともに、前記携帯用医療機器には音による報知部32が内蔵されていて、前記管理用コンピュータと前記携帯用医療機器とが前記無線通信可能な範囲にある状態において、前記報知部32を鳴動させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】密閉されたハウジング内に位置する種類の圧力センサーを校正するシステム及びその方法を提供する。
【解決手段】インプラントは、プロセッサー、高周波通信回路、光通信回路、電源及びメモリーを含み、制御回路における全てが、透明な窓を有するハウジング内に密封されている。読取り器からの問い合わせ信号を受信後、センサーの測定値が、高周波通信回路を使用した高周波によって遠隔読取り器に伝送される。センサーの校正過程において、実際のセンサーの圧力の測定値を既知の圧力の測定値と比較することによって、補正係数が計算される。変調された光がハウジングの透明な窓を通って光検出器に伝送される光通信を利用して、補正係数が制御回路のメモリーに伝送される。 (もっと読む)


システムおよび方法は、心筋収縮能の測度を取得することを含む。心筋収縮能変動が心筋収縮能の測度から判定される。心筋収縮能変動を解析すると、心臓血管系の健全性の微候が提供される。
(もっと読む)


【課題】臨床担当者が物理的に近傍にいることを検出することが可能な医療患者監視装置(たとえば、1020、1400、1800)を開示する。
【解決手段】医療患者監視装置(たとえば、1020、1400、1800)は、臨床担当者の存在が検出された場合に、選択されたアクションを実行するように構成可能である。また、異なる医療通信プロトコルフォーマットを使用する医療装置間の通信を促進するシステムおよび方法も開示する。たとえば、第1のプロトコルフォーマットに従ってフォーマットされた入力メッセージを第1の医療装置(2405)から受信することと、変換ルールセット(2420)を用いて、第2の医療装置(2410)によってサポートされている第2のプロトコルフォーマットに従ってフォーマットされた出力メッセージを出力することと、を行うように、医療通信プロトコル変換器(2415)を構成することが可能である。また、医療監視報告システムも開示する。医療監視報告システムを用いることにより、収集および格納された生理学的パラメータデータを解析して、様々な医療監視オプションを変更することの効果をシミュレートすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】検出対象空間内に配置されたRFIDタグから発生する電界強度を受信機によりRFIDタグごとに識別しつつ測定し、物体の状態を把握するための装置および方法を提供する。
【解決手段】装置は、物体が特定の状態にある時に占有する空間の近傍に設置されたm個(m>=1)の電磁界発生手段と、前記m個の電磁界発生手段から発生する電界強度を電磁界発生手段ごとに識別しつつ測定するn個(n>=1)の電界強度測定手段と、m×n個の電界強度の時系列データから特徴を計算する特徴抽出手段と、前記特徴と学習用の各状態における特徴データから統計処理により状態を識別する状態識別手段とを備える。 (もっと読む)


医療システムにおいて近接検出を提供するための方法及び装置が開示される。
(もっと読む)


ディスプレー・モニター及び医学的ユニットを含む医学的システム。医学的ユニットは、患者の生理的パラメータ測定するように適合されている。医学的ユニットはディスプレー・モニターと無線により接続するように適合されており、ディスプレー・モニターは生理的パラメータを表示するように適合されている。医学的システムの1つの実施において、医学的ユニットは、医学的ユニットがディスプレー・モニターの近傍に運ばれたときに、ディスプレー・モニターと自動的に無線により接続するように適合される。医学的システムの1つの説明において、生理的パラメータは患者の脈拍数である。
(もっと読む)


【課題】皮膚の物理的状態を客観的に評価することを可能にする
【解決手段】皮膚の物理特性を測定する皮膚特性測定装置は、筐体と、前記筐体に対して一軸方向に移動可能に設けられ、被計測体である皮膚に前記一軸方向に圧力を加えるための圧子と、前記圧子が前記皮膚に圧力を加えるときの前記圧子の動きを検出して、皮膚の物理特性を示す信号またはデータを生成する変換部とを備える。前記圧子は、前記一軸方向に平行な面における断面形状が矩形である。 (もっと読む)


レーダーベースの生理的運動センサが開示される。ドップラーシフトされた信号はセンサによって受信信号から抽出することができる。ドップラーシフトされた信号はデジタル化された後で処理され、1つまたは2つ以上の対象の心肺運動に関連した情報を抽出することができる。情報は、呼吸速度、心拍速度、呼吸活動および心臓活動による波形、到来方向、異常呼吸または奇異呼吸等を含むことができる。種々の実施形態では、抽出された情報は表示装置上に表示することができる。
(もっと読む)


【課題】生体情報を生成可能な装置において、使用者一人一人の状況に応じた生体情報を生成すること。
【解決手段】生体情報生成処理では、医療情報を取得し(S130:YES)、その医療情報中の治療予定時刻に基づいて、治療予定時刻の前後の一定時間内での計測間隔が短い間隔となるように計測タイミングを設定する(S140)。そして、計測タイミングとなると、全種類の生体信号を計測して(S170)、それらの計測された生体信号それぞれ、及び血圧、心拍数を生体情報として生成し(S190)、今回の生体情報と前回の生体情報との差分(即ち、生体情報変化量)を算出する(S200)。その算出した生体情報変化量に基づいて、運転者の体調(S220)や治療内容が実行されたか否か(S270)を判定し、生体情報と体調判定結果と治療実行判定結果とを送信情報として医療機関設置装置群60に送信する(S300)。 (もっと読む)


歩行可能な患者のためのECG監視システムは、患者の胸部に接着して取り付けられる小さなマルチ電極パッチを含む。再利用可能なバッテリ給電ECGモニタが、パッチにクリップされ、パッチの電極から患者の電気信号を受信する。ECGデータは、データを監視センタへ中継するセルフォンハンドセットへ送信される。監視プロシージャが完了後、部品の監視システムキットが改修センタへ返送される。キット部品は、後続の監視プロシージャのための他のキットでの使用のためにそこで補修される。補修は、部品から患者データを削除し、部品をクリーニングし、動作を検証し、自己テストを実施する。補修の終わりに、部品は、将来の監視キットでの使用のために在庫へ戻される。
(もっと読む)


1 - 20 / 46