説明

Fターム[4C204DB13]の内容

インドール系化合物 (20,061) | 複素環の炭素原子における置換基の種類 (3,489) | 置換炭化水素基 (1,091) | 窒素置換炭化水素基 (359)

Fターム[4C204DB13]の下位に属するFターム

Fターム[4C204DB13]に分類される特許

161 - 180 / 342


本発明は、置換されたシクロヘキシルメチル誘導体、その製造方法、この化合物を含有する医薬及び置換されたシクロヘキシルメチル誘導体の医薬の製造への使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、一般式(I)で表わされる置換されたビス(ヘテロ)芳香族N−エチルプロピオールアミド、その製造方法、この化合物を含有する医薬及びこれらの化合物の医薬の製造への使用に関する。 (もっと読む)


【課題】治療的に有用である置換グアニジン類、ならびにそのようなグアニジン類1種以上を利用するか含む治療方法および医薬組成物の提供。
【解決手段】4−(4−sec−ブチルフェニル)−N−ベンジルグアニジン等で例示される式Iで示される化合物。
(もっと読む)


【課題】 新規な無機イオンレセプター活性化合物を提供すること。
【解決手段】 式:
Ar1-CO-[CH2]q-NH-CHCH3-Ar2
[式中、
Ar1は、ジベンジルアミノ、ベンジル(ナフチルメチル)アミノ、ベンジル(ピリジルメチル)アミノ、ベンジル(ピペロニル)アミノおよびベンジル(チエニルメチル)アミノからなる群より選択され、Ar2はナフチルである]
を有する化合物、または前記化合物の薬学的に許容される塩もしくは水和物が開示される。さらに、副甲状腺機能亢進症、腎性骨異栄養症、悪性腫瘍を伴う高カルシウム血症、骨粗鬆症、ページェット病および高血圧からなる群より選択される疾患を治療または予防するための組成物も開示される。 (もっと読む)


【課題】短波長記録光用の光学記録媒体の光学記録層の形成に適した光学記録材料を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるシアニン化合物を少なくとも一種含有することを特徴とする光学記録材料。


(一般式(I)中、環A1及びA2は、置換基を有していてもよいベンゼン環又はナフタレン環を表し、Xは−CR45−又は酸素原子等を表し、R4及びR5は、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数7〜20のアリールアルキル基又は一般式(III)で表される置換基等を表し、R1〜R3は、水素原子、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数6〜20のアリール基又は一般式(II)で表される置換基等を表し、Anq-はq価のアニオンを表し、qは1又は2を表し、pは電荷を中性に保つ係数を表す。) (もっと読む)


【課題】記憶障害抑制剤の提供。
【解決手段】 メラトニン若しくはその誘導体、その薬学的に許容可能な塩、又はこれらの溶媒和物を含む、記憶障害抑制剤。 (もっと読む)


下式:


[式中、R1は、ヒドロカルビル基、ニトロ基、及びハロゲン原子からなる群より独立に選択され;“a”は0-4の整数であり;Ar1及びAr2は、各々独立に芳香族基である]を有する2-アリール-3-(アミノアリール)-3-(ヒドロキシアリール)フタルイミジンの化合物及びその製造方法が開示される。2-アリール-3-(アミノアリール)-3-(ヒドロキシアリール)フタルイミジン化合物は、別の有用なモノマー及びポリマーの調製に有用である。
(もっと読む)


本発明は、5−ヒドロキシトリプタミン4型受容体アゴニスト(5−HTアゴニスト)、特にテガセロドでの、Rome II診断基準の改変(IBS−M)に基づく混合型または交互型排便習慣により特徴付けられる過敏性腸症候群(IBS)の処置における医薬組成物、使用または方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、AおよびR〜Rが明細書の記載および請求項で定義されている式(I)の新規なビニル様酸誘導体に加えて、その生理的に許容される塩に関する。これらの化合物はキマーゼを阻害して、医薬として使用されうる。
(もっと読む)


本発明は、UV−VIS、遠赤外および近赤外波長のスペクトルで蛍光し、非対称脂肪親和性アルキル鎖を有する染料のファミリーに関する。本発明の染料は市販の膜染色染料に溶解性であって、細胞中または細胞から単離された膜および細胞中によく保持された膜のような脂肪親和性構造を迅速に染色するプローブとして有用である。イン・ビボ(in vivo)およびイン・ビトロ(in vitro)の両方で染色された細胞を検出するために染料を利用する方法も開示する。 (もっと読む)


複素環化合物を含むアミド、該化合物を含む医薬組成物、該化合物を使用してトロンボポエチン受容体の活性を調節する方法、トロンボポエチン受容体モジュレーターとしての化合物を同定する方法、および該化合物を必要とする患者に該化合物を投与することにより疾患を治療する方法が本明細書で開示される。 (もっと読む)


【課題】溶解性に優れ、特に560〜580nmの波長の光に対する光学要素、とりわけ画像表示装置用の光学フィルターに用いられる光吸収剤に適した化合物を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるシアニン化合物。


(式中、R1〜R4は炭素原子数1〜8のアルキル基等を表し、R1とR2と、及びR3とR4とは、それぞれ連結して環構造を形成していてもよく、Xは水素原子等を表し、Y1及びY2は、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数6〜20のアリール基等を表し、上記のアルキル基、アリール基等は、置換基を有していてもよく、上記アルキル基中のメチレン基は、−O−又は−CH=CH−で置き換えられていてもよく、Anq-はq価のアニオンを表し、qは1又は2を表し、pは電荷を中性に保つ係数を表す。) (もっと読む)


【課題】コレステロールエステル輸送タンパク質(CETP;血漿脂質輸送タンパク質−1)活性阻害に有効な、特にアテローム性動脈硬化および他の冠状動脈疾患の治療のための化合物並びに組成物の提供。
【解決手段】多環アリールおよびヘテロアリール第三級ヘテロアルキルアミン化合物。例えば、多環アリールアミン化合物としては、3−[(3−フルオロフェニル−[[3−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]アミノ]−1,1,1−トリフルオロ−2−プロパノールが挙げられる。 (もっと読む)


式(I)のテトラヒドロインドール誘導体を開示する。これらの化合物は、γ−セクレターゼの活性を調整し、したがって、アルツハイマー病の治療または予防における使用を見出す。

(もっと読む)


本発明は、式(I):
【化1】


の有機化合物、特に、増殖性疾患、とりわけ固形腫瘍疾患の進行遅延または処置のために電離放射線と組み合わせて使用するための医薬組成物に関する。
(もっと読む)


【課題】高い吸光係数を有し、溶剤溶解性が良好であり、フッ化水素酸等の有害な分解物を生ぜず、且つ分解温度の高い赤外線吸収剤を提供すること。
【解決手段】例えば、下記式で表されるメチン化合物。
(もっと読む)


【課題】 光電変換特性の向上された青色系増感色素の提供を課題としている。
【解決手段】 所定構造を有するスクアリリウム系増感色素を提供する。 (もっと読む)


【課題】チオール染料の提供。
【解決手段】

【化1】


[式中、
1は、水素原子;炭素原子数1ないし12のアルキル基;又はフェニル−炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わし;
Xは、炭素原子数1ないし12のアルキレン基;炭素原子数2ないし12のアルケニレン基;炭素原子数5ないし10のシクロアルキレン基;炭素原子数5ないし10のアリーレン基;又は炭素原子数5ないし10のアリーレン−炭素原子数1ないし10のアルキレン基を表わし;
Yは、式
【化2】


(式中、
2は、水素原子;又は炭素原子数1ないし5のアルキル基を表わし;
3は、式
【化3】


で表わされる基を表わすか;又は、
2及びR3は、結合している炭素原子1Cと一緒になって、所望により縮合芳香族系であり得、かつヘテロ原子を1つ以上含み得る6ないし10員の炭素環を形成し;
4、R5及びR6は、互いに独立して、水素原子又は炭素原子数1ないし5のアルキル基を表わす。)に相当する有機染料の残基を表わし;
Zは、H;又は式
【化4】


(式中、
Aは、O;S;又はN−R9を表わし;
Bは、−OR7;−NR78;又は−SR7を表わし;及び、
7、R8及びR9は、互いに独立して、水素原子;炭素原子数1ないし12のアルキル基;炭素原子数6ないし12のアリール基;又は炭素原子数6ないし12のアリール−炭素原子数1ないし12のアルキル基を表わす。)で表わされるチオエステル基を表わす。]で表わされるチオール染料を開示する。
該化合物は、ケラチン繊維、好ましくはヒトの毛髪等の有機材料の染色において有用である。 (もっと読む)


【課題】Pimの活性を阻害する薬剤を提供する。さらに、癌等のPim活性に関連する疾患の予防または治療剤を提供する。
【解決手段】Pim−1活性阻害剤は、下記一般式(I−a)または(I−b)


で表されるフラボン誘導体化合物またはその医薬的に許容される塩を有効成分として含有する。 (もっと読む)


n、R、R、R、X、R、R、R、R、R及びYが本明細書で定義されている通りである式Iの化合物及び製薬上許容される塩を開示する。式Iの化合物は、癌、炎症及び炎症に関連する障害、並びに血管新生に関連する状態などの細胞増殖及び/又は異常な細胞有糸分裂に関連する疾患及び/又は状態の治療に有用である。本発明の化合物を含む医薬組成物及びそのような化合物を用いる前述の状態を治療する方法も開示する。

(もっと読む)


161 - 180 / 342