説明

Fターム[4D004CA41]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理手段、方法 (25,420) | 溶解 (176)

Fターム[4D004CA41]に分類される特許

41 - 60 / 176


【課題】
輸送コストの増大を抑えつつ、ごみを簡易に分別することができるごみの収集および選別方法、収集および選別装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
ごみの種類ごとに分けた複数種のごみ袋にごみを分別し、該複数種のごみ袋を同一の車両にて収集し、収集された分別ごみを前記ごみ袋の種類毎に選別し、好ましくは、前記複数種のごみ袋が、ごみ袋の色によって区別されることを特徴とするごみの収集および選別方法、収集および選別装置。 (もっと読む)


【課題】 使用済みの超硬工具、金属製品等から、タングステン、モリブデン、ニオブ、タンタル等の第5族元素や第6族元素を効率的かつ制御可能に溶解する方法を提供する。
【解決手段】 アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物、これらの混合水酸化物、又は、前記水酸化物のいずれかを主成分として含むものの溶融物中において、第5族元素及び/又は第6族元素を含む物質を陽極酸化し、第5族元素及び/又は第6族元素を前記溶融物中に溶解する。 (もっと読む)


【課題】家庭から排出されたごみや産業廃棄物などを焼却するための焼却炉で発生した焼却灰に含まれる資源を効果的に回収できるようにするとともに、同焼却炉で発生した二酸化炭素を固定化できるようにする。
【解決手段】焼却炉からの焼却灰の処理装置である。焼却炉1で発生した焼却灰を用いて、ナトリウムとカリウムと塩素とを含有する第1の温度の水溶液を作り出す灰反応装置12と、水溶液の温度を第1の温度よりも低温の第2の温度に低下させて塩化カリウムを生成分離させる冷却晶析装置16と、水溶液と焼却炉1で発生した二酸化炭素含有ガスとを反応させて炭酸水素ナトリウムを生成分離させる吸収塔11と、冷却晶析装置16および吸収塔11で塩化カリウムおよび炭酸水素ナトリウムを生成分離させた後の液を灰反応装置12に戻すための戻し手段13とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、アスベスト含有廃材中のアスベストの繊維状針状結晶物を非晶質の非石綿化するため、植物性有機酸とオルトリン酸との混合酸を用いてアスベスト含有廃材を混合酸溶液の中に浸漬し、アスベストを溶解処理することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、アスベスト含有廃材のアスベストを溶解処理するため、植物性有機酸とオルトリン酸の混合酸の中に、酸化剤として次亜塩素酸ソーダ(アンチホルミン)、天然成分ミネラルイオン含有植物皮果汁液組成物、超微粒子二酸化チタン、カリミョウバンを添加することによりアスベストの繊維状針状結晶を切断、溶解することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成で比較的低廉にて供給できて手軽に利用でき、タバコの吸い殻だけでなく、使用済みおむつや廃棄食料等の廃棄物を、残渣を出すことなく溶解処理できる廃棄物処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】廃棄物の投入口2を有するドラム1を設け、ドラム1の内壁3間に、複数の攪拌軸5を、取り付け角度を変え且つ取り付け位置をずらして取り付けた駆動軸4を渡し、ドラム1内に、適量のセラミックボール6とリモネン溶剤7を充填して成る。 (もっと読む)


【課題】 処理する過程で副次的な有害物質を発生させることなく、貴金属を含む電極材料から貴金属を効率的に回収する。
【解決手段】 フッ素系樹脂に貴金属粒子、貴金属を含有する粒子、または貴金属系触媒を分散させた部材を含む電極材料から貴金属成分を抽出する方法において、当該電極材料を1リットル当たり0.05モル以上、7.0モル未満の濃度範囲でハロゲン成分が溶解している溶液に浸した上で、当該溶液にオゾンを溶解し、かつ超音波振動を与える。このハロゲン成分には、ハロゲンイオン、ハロゲン酸イオンの少なくとも一方が含まれることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】PCBを電気機器から抜き出した後に、該機器を構成する容器および内部部材に残留するPCBを、簡易に短期間で有害なダイオキシン類を副生することなく無害化することに加えて、該無害化処理におけるエネルギー利用効率および経済性を向上させる方法およびシステムを提供する。
【解決手段】PCBを電気機器から抜き出した後に、該機器を構成する容器および内部部材に残留するPCBを分解するためのPCB使用機器の無害化処理システムは、触媒充填装置4と、該触媒充填装置を収容する触媒槽3と、該触媒充填装置にマイクロ波を照射するためのマイクロ波装置12と、該容器の保温装置15と、該容器から取り出した混合液の冷却器13と、該容器に戻る混合液の加熱器14と、該冷却器に用いる冷却水の熱を該加熱器に用いる温水に移動させるヒートポンプ16と、混合液を循環させる循環流路17〜20と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ニッケルを含有する金属製スリーブを有する印刷用ブランケットから、ニッケルを効率的に、かつ環境への影響が小さくなる手段で回収する。
【解決手段】ニッケルを含有する円筒状の金属製スリーブの周囲に、接着層を少なくとも介して、継ぎ目がないゴム層が備えられてなる印刷用ブランケットからのニッケル回収方法であって、印刷用ブランケットの側面を、一方の底面側の端から他方の底面側の端に到るまで切断し、その切断面同士を離間させた状態で、硫酸を入れた反応槽に浸漬し、金属性スリーブの溶解を進行させ、溶解が進行した後に、溶液を分離してニッケルを回収する回収方法。 (もっと読む)


【課題】バナジウム及びニッケルを好適に回収する有価金属の回収方法及び回収装置を提供する。
【解決手段】バナジウムとニッケルを含む燃焼灰や処理残渣を酸で溶解する酸溶解槽1と、
酸溶解槽1で生じたバナジウムの溶解液に有機溶剤を加えてバナジウムを有機溶剤に抽出する抽出槽3と、
抽出槽3で得られた有機溶剤に炭酸ナトリウムを加えてバナジウムを水相側に逆抽出する逆抽出槽4と、
逆抽出槽4で得られたバナジウムの水溶液にアンモニアを加えてバナジウムを沈殿させる反応槽5と、
反応槽5で沈殿した沈殿物を圧縮してバナジウム濃縮物を回収する第一圧縮手段7と、
酸溶解槽1で残った溶解残渣を圧縮してニッケル濃縮物を回収する第二圧縮手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】PCB抜き出し後の機器に残留するPCBを、機器及びその内部部材を解体することなく短期間で無害化処理することを可能にする、PCB汚染機器の前処理洗浄方法を提供する。
【解決手段】PCB抜き出し後の機器内に、イソプロピルアルコールとアルカリ化合物の混合溶液を充填し、機器内に残留するPCBを混合溶液に溶出させて処理液を調製し、該処理液を触媒充填装置に流通させながら、触媒充填装置内の処理液へマイクロ波を照射し、処理液を機器に循環させることにより残留するPCBを溶出分解する、PCBの無害化処理において、混合溶液充填前に、有機概念図から求めた無機性対有機性比率が0.16以上、2.0以下であって、常圧での沸点が250℃以下であり、かつ酸素原子以外のヘテロ原子を含まない有機化合物群から選ばれる洗浄溶媒を、PCB抜き出し後の機器内に注入し、残留物を洗浄溶媒に溶解させて排出させる前洗浄を行う。 (もっと読む)


【課題】対象素地と、この対象素地の表面に施された金属めっきの金属成分を、処理コストや設備コストを過剰にかけることなく、高能率で個別に回収して再利用でき、資源の有効利用を図ることが可能な金属めっき層が形成された廃材の再資源化方法を提供する。
【解決手段】金属製、セラミック製、又はプラスチック製の素地の表面に金属めっき層が形成された廃材の再資源化方法であって、廃材を塩酸で処理して金属めっき層の表面の金属化合物を除去する酸洗工程と、酸洗処理された廃材を、塩化第二鉄液又は塩酸が添加された塩化第二鉄液を用いて金属めっき層を溶解させるめっき層除去工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、炭酸カルシウムを含むセルロース含有物から炭酸カルシウムを除去することである。
【解決手段】本発明によって、炭酸カルシウムを含むセルロース含有物に二酸化炭素を接触させ、セルロース含有物中の炭酸カルシウムを溶解させる工程を含む、炭酸カルシウムの含有量が低減されたセルロース含有物を製造する方法が提供される。 (もっと読む)


【解決手段】貯水槽20に貯えられた酸性蒸留水10は、電動ポンプ30の作動により配管23を通って納骨室40の噴水口41から納骨室内部に霧状に噴水され、納骨室内部の遺骨11を濡らすとともに、納骨室内部を高湿度にする。このとき、酸化蒸留水10に曝された遺骨11は徐々に溶解する。遺骨11の下に敷き詰められた酸性砂43により、遺骨11の溶解作用が促進される。遺骨11が溶解して出来た遺骨溶解液12は、細粒石44層と粗粒石45層によって濾過され、充分に溶解した遺骨溶解液12だけが溶解液排出口46から排出される。溶解液排出口46から排出された遺骨溶解液12は、配管47を通って溶解液槽50に溜まり、溶解液槽50の上部に設けられた溶解液放出口52から外部の土中へと放出される。
【効果】遺骨や火葬後の残骨を1年〜13年程度で溶解し、土に還すことができる。 (もっと読む)


【課題】プローブの大型化や他の装置の耐久圧化を回避し、設備コストの大幅な増大を伴うことなく、塩素バイパスでの塩素除去効率を向上させる。
【解決手段】セメントキルン31の窯尻からプレヒータの最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部を抽気するとともに、抽気した燃焼ガスを低温ガスにより冷却するプローブ2と、プローブ2で抽気した抽気ガスG1に含まれる粗粉D1を分離する分級機としてのサイクロン34と、サイクロン34から排出された排ガスG2を冷却する冷却器35と、微粉D2を含む排ガスG2を固気分離するバグフィルタ37とを備えた塩素バイパスシステム1であって、プローブ2と冷却器35の間にブーストファン3を設けた塩素バイパスシステム1。 (もっと読む)


【課題】炭酸水素ナトリウムと排気ガス中の酸性成分とを反応させて得られた副生塩から、重金属成分を効率的に除去する。
【解決手段】前記副生塩を、水に溶解し、得られる溶液から不溶分を分離除去し、さらにpH1〜8の条件で、下記式1〜5のいずれかで表される官能基を有するキレート樹脂に接触させて水銀を除去する。
[化1]
(もっと読む)


【課題】 少なくとも一度ガス加圧式消火器に内蔵された消火器用ガスボンベを再使用する際の安全性を向上させる。
【解決手段】 消火器用ガスボンベのリサイクル方法は、少なくとも一度ガス加圧式消火器に内蔵された消火器用ガスボンベのリサイクルに用いられる。このリサイクル方法は、損傷検出ステップS100と、再形成ステップS102とを備える。損傷検出ステップS100は、消火器用ガスボンベの表層における損傷の有無を検出する。再形成ステップS102は、損傷検出ステップS100で損傷が検出されなかったとき、消火器用ガスボンベの表層をいったん除去し、かつ、再形成する。 (もっと読む)


【課題】3次元物体を生産的に製造する製造装置からの廃棄物粉末をリサイクルする方法及びシステムを提供することによって、製造プロセス及び物体の質を高めると共に経済的効率を向上させることを可能にすること。
【解決手段】本発明は、3次元物体3のラピッドプロトタイピングの装置からの残留粉末を再使用する方法及びシステムに関し、該方法は、残留粉末3aを濾すステップ又は残留粉末3aと新しい粉末とを混合するステップを含む。該方法は、結果として生成される粉末の特性を変更するステップを更に含む。 (もっと読む)


【課題】生分解性樹脂成形体を含む有機系廃棄物を効率よく分解でき、有機系廃棄物から発酵される生成物を効率よく回収することができる有機系廃棄物の処理方法を目的とする。
【解決手段】生分解性樹脂成形体を含む有機系廃棄物を、生分解性樹脂成形体を分解する酵素および/または酵素を生成する微生物を添加して可溶化を行う工程と、可溶化された分解物で発酵を行う工程と、発酵生成物を回収する工程、からなる生分解性樹脂を含む有機系廃棄物の処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】溶解により排水処理することで、運搬費や廃棄処理費等のコストの低減が図れるとともに、廃棄処分場所の確保を不要にした。
【解決手段】水で溶解可能な材料から形成された溶解フィルター2を取り付けた負圧除塵装置1を作業空間Rに配置してアスベストを取り扱う作業を行う場合に、アスベストが付着した溶解フィルター2を負圧除塵装置1から取り外し、その溶解フィルター2を作業空間R付近に設置した溶解処理装置3に投入して水に浸けて溶解し、溶解フィルター2が溶けた処理液4を一般排水として排水処理することで、溶解フィルター2を特別管理産業廃棄物として廃棄しないようにした。 (もっと読む)


本発明は、希土類金属含有固定剤を用いることによって、様々なストリームから1つあるいは複数の選択標的物質を除去することを対象とする。
(もっと読む)


41 - 60 / 176