説明

Fターム[4D004CA41]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理手段、方法 (25,420) | 溶解 (176)

Fターム[4D004CA41]に分類される特許

81 - 100 / 176


【課題】本願発明は、過熱水蒸気を用い、粒状物に付着した付着物を脱離する方法を化学的処理と組み合わせて改善することを課題とする。
【解決手段】粒状物に付着した重金属イオン物質もしくは陰イオン物質等の脱離方法として、前記粒状物に過熱水蒸気を当てる過熱水蒸気ステップに加え、前記過熱水蒸気ステップの途中もしくは後に、前記粒状物に冷却液を兼ねる酸性溶液又はアルカリ溶液を接触させる溶液処理・冷却ステップや最初の前記過熱水蒸気ステップの前に前記粒状物を酸性溶液またはアルカリ溶液に浸漬する浸漬ステップを設ける。 (もっと読む)


【課題】医療廃棄物20を安全に滅菌する。
【解決手段】医療廃棄物20を収容する溶解炉100と、燃料を燃焼することにより、溶解炉100の内部を、医療廃棄物20の少なくとも一部が溶解する温度よりも高くかつ医療廃棄物20の熱分解の温度よりも低い滅菌温度に加熱する加熱部140と、溶解炉100および外部に対して連結および遮断することができ、溶解炉100の加熱中において、外部と連結した場合に外部から投入された医療廃棄物20を収容し、溶解炉と連結した場合に収容した医療廃棄物20を溶解炉100に投入する投入室170と、加熱中の溶解炉100の内部の気体42を吸気して、加熱部140に導入する気体導入部180とを備え、気体導入部180は、さらに、加熱中の投入室の内部の気体44を吸気して、加熱部140に導入し、加熱部140は、気体導入部180により導入された溶解炉100および投入室170の気体を燃料と共に燃焼する。 (もっと読む)


【課題】従来の貴金属微粒子の製造方法に比べ、より簡単な操作で、高価な還元剤を必要とせず、しかも効率よく分離、回収しうる貴金属微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】貴金属イオンを含む水溶液と、ポリオキソ酸とカチオン性界面活性剤との複合体からなる両親媒性光触媒を含む水不混和性有機溶媒とを混合し、光照射することによって水と有機溶媒との界面に貴金属微粒子をシート状に析出させることにより貴金属微粒子を製造する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に搭載された蛍光管を破損することなく、安全に回収することができる、蛍光管の回収方法およびそのための装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置に搭載された蛍光管の回収方法であって、前記液晶表示装置を液晶パネルユニットとバックライトユニットとに分離する工程と、前記バックライトユニットから蛍光管を分離する工程と、分離した蛍光管を回収容器に収納する工程とを含む蛍光管の回収方法、当該蛍光管の回収方法において、第2の保持部品をバックライト筐体側から加圧してバックライト筐体との保持を外すことで、バックライトユニットから蛍光管を分離するために用いられる装置であって、前記第2の保持部品との接触面が平板状の押さえ板を備える蛍光管分離装置、ならびに、これらを用いた液晶表示装置の再資源化方法。 (もっと読む)


【課題】インジウム-スズ含有物などからスズ、インジウムを分離回収する際に、インジウムなどの共存金属を溶出すると共にスズを沈澱化して分離性を高め、塩酸浸出後のスズ沈澱工程を不要とし、簡略な処理工程によって容易にスズと共存金属とを分離できるようにした分離回収方法を提供する。
【解決手段】〔1〕スズ含有物を酸化剤の存在下で塩酸溶解して、共存金属を溶出させる一方、スズを沈澱化して共存金属と分離することを特徴とし、または〔2〕スズ含有物を塩酸溶解し、この塩酸溶解液のスズを酸化剤の存在下で沈澱させ、これを固液分離して液中の溶出金属と固形分のスズ沈殿物とを分離することを特徴とするスズと共存金属の分離方法。 (もっと読む)


【課題】安価に導入でき、十分に無害化可能なアスベスト処理方法を提供すること。
【解決手段】 アスベストを所定温度以上で所定濃度以上の酸に所定時間以上浸漬し、溶液を除去した後、残っている繊維状物質を所定濃度のアルカリに浸漬して、繊維状物質を溶解することを特徴とするアスベスト処理方法である。また、アスベストを酸に浸漬してMgを溶出させ、次いで、溶液を除去した後、得られた繊維状物質をアルカリに浸漬してSiを溶出させて当該繊維状物質を溶解することを特徴とするアスベスト処理方法である。 (もっと読む)


【課題】 廃電子部品の金属部をシアン化アルカリの剥離剤を用いて溶解し、その溶液から貴金属を回収する際に、他の金属成分の混入を少なくし、貴金属のみを選択的に且つ簡単に回収することができる貴金属の分離回収方法を提供する。
【解決手段】 シアンイオンを含む水溶液の剥離液で、廃電子部品の金属部を溶解する。得られた溶液1を回収槽2に供給し、次亜塩素酸ソーダを加えて酸化還元電位(ORP)を+350mV(銀/塩化銀電極)以上に維持しつつ、鉱酸を加えてpHを6〜8とする。ORP及びpHを調整した溶液1に、更に活性炭を投入して撹拌し、貴金属を活性炭に吸着させる。その後、溶液1から活性炭を濾別し、得られた活性炭を通常の分銀工程に供給して貴金属を回収する。 (もっと読む)


【課題】主としてエポキシ樹脂硬化物と導電性材料からなる電気機器を溶解し、導電性材料及びエポキシ樹脂に含まれる充填剤を安全かつ経済的に回収できるシステムを提供する。
【解決手段】被溶解物であるモールドコイル、溶媒、触媒をあらかじめ乾燥、脱水処理後、溶解タンク7に入れ溶解処理を行う。溶解処理中に系へ水分が混入するのを防止するため窒素ボンベ73から窒素ガスを流し込みながら、溶媒が処理温度まで上昇し安定するように溶解タンク7を加熱しエポキシ樹脂を溶解する。溶解処理後、不溶物を溶解籠7aから取り出し、導電性材料等を回収する。溶解したエポキシ樹脂とシリカが溶け込んだ溶媒は受け容器78a又は78bから回収する。 (もっと読む)


【課題】破壊後の残渣物が微小な粉塵となって空気中に飛散することを防止できる廃棄物処理装置1および廃棄物処理方法を提供する。
【解決手段】廃棄物処理装置1に、油化対象を投入許容する油化槽10と、該油化槽10を加熱する加熱装置15と、前記加熱装置15による加熱温度を、前記油化対象を油化する油化温度(約400℃〜450℃)と、前記油化の後に前記油化槽10内に残った残渣物を溶解する溶解温度(約1,000℃〜1,400℃)とに調節する制御装置20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 固体状セルロースの分解・液化方法、および得られた分解物(水溶性セロオリゴ糖類および関連オリゴ糖類)の提供。
【解決手段】 固体状セルロースをアルカリ溶液の存在下マイクロウェーブ処理により分解し液化する固体状セルロースの分解・液化方法。高誘電率の高沸点物質の共存下で行う。高誘電率の高沸点物質はグリコール系物質である。グリコール系物質はエチレングリコールである。アルカリ溶液は5〜40重量%の水酸化ナトリウムの水溶液である。高温高圧条件下でのマイクロ波による加熱装置を用いたマイクロウェーブ処理である。上記いずれかに記載の固体状セルロースの分解・液化方法によって得られた分解物。 (もっと読む)


【課題】 室内等で安全で効率的に処理することが可能で、環境汚染の心配もない低圧ナトリウムランプの廃棄処理方法と廃棄処理装置を提供する。
【解決手段】 使用済みの低圧ナトリウムランプの廃棄処理装置1において、低圧ナトリウムランプRを破砕する破砕装置Hと、破砕片を沈めた状態で浸漬する浸漬装置B(B1)とを備える。浸漬工程は、前記水槽B1に低圧ナトリウムランプの破砕片が入れられたメッシュ容器Mを沈めることにより行われ、その後は水槽B1から取り出される。 (もっと読む)


【課題】廃棄物を溶融させることで処分にかかる運搬費や廃棄処理費等のコストの低減が図れるとともに、処分場所の確保が不要となるようにした。
【解決手段】作業現場に溶融槽10を設置し、水で溶融可能なシート材料から形成されていてアスベスト除去作業等で使用される防護服2を、シート材料の溶融温度に設定された温水3が溜められている溶融槽10に投入して溶かし、その処理液を排水することで、作業現場等、所定の廃棄処分場でない場所でアスベストを含む廃棄物をなす防護服2を廃棄処分するようにした。 (もっと読む)


【解決手段】フッ化水素酸と、水溶性カルボン酸と、水溶性有機溶剤と、必要に応じて界面活性剤とを含む水溶液をアスベスト処理液とし、この処理液にアスベスト又はアスベストを含む材料を投入して混合し、アスベストを溶解させるアスベストの処理方法。
【効果】本発明の処理液は、アスベストを常温で完全に溶解させることができ、アスベストの分解と共に、問題となるアスベスト特有の針状結晶形状を消滅させることができる。 (もっと読む)


【課題】アスベスト及び/又はアスベスト含有物質を、所定濃度の塩酸に浸漬して一定時間保持することにより、無害化するようにしたアスベストの無害化処理方法及びその装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アスベスト及び/又はアスベスト含有物質を、所定濃度の塩酸に浸漬し、所定時間保持することにより無害化処理するアスベストの無害化処理方法、及び塩酸での無害化工程中において、アスベストの表面に二酸化ケイ素が析出されるため、塩酸への浸漬途中でアスベストを取り出し、所定濃度のフッ化水素酸で表面を洗浄することにより、塩酸に浸漬したアスベスト含有物質に析出された二酸化ケイ素を溶解させる。その後再び所定濃度の塩酸に浸漬する。また、これらの塩酸への浸漬とフッ化水素酸による表面洗浄を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】フッ化物汚泥と廃棄アスベストとの両方を同時に効率よく低コストで処理する方法にを提供する。
【解決手段】フッ酸性廃液の処理工程で生成したフッ化物を含有する汚泥(フッ化物汚泥と云う)を酸に添加して酸性液とし、該酸性液を廃棄アスベストの溶解液として用い、該酸性液に廃棄アスベストを溶解させることを特徴とするフッ化物汚泥と廃棄アスベストの処理方法であり、好ましくは、半導体工場等の廃棄フッ酸性汚泥を銅製錬の廃硫酸に添加した酸性液を用い、フッ化物汚泥を含む酸性液に廃棄アスベストを溶解させたスラリーを中和した後に回転キルンに導入して加熱溶融するフッ化物汚泥と廃棄アスベストの処理方法。 (もっと読む)


【課題】低コストで容易に、かつ環境に悪影響を及ぼすことなく、土壌中の重金属類および有機塩素化合物等の汚染物質を無害化する方法を提供する。
【解決手段】重金属類および有機塩素化合物を含む汚染土壌を無害化する方法であって、汚染土壌に、少なくとも、過酸化水素を含有する水溶液と酸とを混合し、重金属類のイオンを混合液中に溶出させる溶出工程と、有機塩素化合物を含有する水溶液にアルカリ性化合物を添加して分解する第1分解工程と、有機塩素化合物と光増感剤とを混合させ、有機塩素化合物を紫外線照射して分解する第2分解工程とを有する汚染土壌の湿式無害化処理方法とする。 (もっと読む)


【課題】アスベスト含有廃材を安全かつ大量に、しかも確実に無害化処理すると共に、その無害化処理したアスベスト含有廃材を資源としてそのまま利用するアスベスト含有廃材の無害化処理方法を提供すること。
【解決手段】アスベスト含有廃材をセメント焼成用のロータリーキルン内に窯前から投入してアスベストを無害化するアスベスト含有廃材の無害化処理方法であって、アスベスト含有廃材をスラリー化材と混合してスラリー状とした後、該スラリー状のアスベスト含有廃材をピストン式ポンプによってロータリーキルンの窯前から連続的に投入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】豆腐製造業者は豆腐製造の際に生じる副産物のおからの処理に苦慮しており、温泉水を用いておからを溶解してこれらの問題を解決せんとするものである。
【解決手段】おからは、豆腐を製造するときの豆乳の絞り粕であり、前述のおからと島原温泉の温泉水(長崎県島原市)とを、重量比で、5〜1:100の割合で均一に混合し、前述のおからを圧力鍋で1kpa以上に保持して、30分〜120分間加圧加熱する。処理終了後のおからの溶解率は、全体の約70%が溶解せしめ、溶解した液状化処理した液体は液肥として活用可能にしたおから溶解処理方法である。 (もっと読む)


【課題】アスベスト含有建材の剥離作業や運搬中の不慮の事故時のアスベストの飛散抑制が可能なアスベスト含有廃材の処理方法を提供する。
【解決手段】アスベスト含有建材の除去作業現場において、建材に無機酸と含フッ素化合物からなる処理剤を散布する処理剤散布工程と、該処理剤散布工程後に該処理剤を建材に含浸させる養生工程と、該養生工程後の該建材を建築対象物から剥離する剥離工程と、該剥離後の該廃材に該処理剤を再度添加し混合錬和する混錬工程と、該混練物を該処理剤に可溶な成分を含む液体と不溶物とに分離し、容器等に収納する分離・収納工程と、該容器を該作業現場から処理施設に搬送する搬送工程と、該処理施設において、該液体から該廃材の可溶成分を沈殿除去する液体処理工程と、該沈殿物と該不溶物とをセメント原料としてセメントキルンに投入するセメント処理工程の各工程によりアスベスト含有廃材を処理する。 (もっと読む)


【課題】 リチウム電池滓から三元系Li金属塩からMn、Co及びNi等の金属有価金属を回収する。
【解決手段】 ほぼ等量のCo,Ni及びMnを含有するリチウム酸金属塩を含有するリチウム電池滓を、250g/l以上の塩酸濃度を有する希釈塩酸で攪拌浸出、または、200g/l以上の硫酸濃度を有する希釈硫酸で65〜80℃に加熱しながら攪拌浸出により処理し、浸出液につきMn及びCoの2種の金属のほぼ100%を酸性抽出剤で溶媒抽出し、それぞれの金属を含有する溶液を生成し、これらの溶液から当該金属を回収する。 (もっと読む)


81 - 100 / 176