説明

Fターム[4D006JA07]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 装置の特徴箇所 (8,864) | 膜モジュール (4,867) | 支持板、プレート (171)

Fターム[4D006JA07]に分類される特許

21 - 40 / 171


【課題】搬送のために多数枚の板状物を同時に安定して保持できる収納ケースを提供する。
【解決手段】収納ケース1は、複数枚の板状物を両側から保持する保持部15が設置された前フレーム10および後フレーム20と、前フレーム10及び後フレーム20の両側方で、それぞれ鉛直姿勢の回動軸19で回動可能に連結された一対のサイドフレーム30を備え、平面視矩形となるように各フレームを回動させ各板状物を保持部15に沿って略鉛直姿勢で収納する収納姿勢と、前フレーム10および後フレーム20がサイドフレーム30と対向するように各フレームを回動させた折畳み姿勢とが切替自在に構成され、収納姿勢で前フレーム10および後フレーム20と一対のサイドフレーム30とが回動軸19の取付部を含む領域で重畳するように配置され、当該取付部以外の重畳領域に収納姿勢を保持する姿勢固定機構40を備えている。 (もっと読む)


【課題】既設の家屋等の給水管の赤錆化の進行を止め、既に付着した赤錆の除去を給水を止めることなく実施する技術の提供。
【解決手段】給水用の水路を形成する回路内に微生物汚染のない還元性食品添加剤を溶解した水溶液をウイルス除去膜5を用いて作製された濾液を間欠的または連続的に注入する方法およびこれを実現するために(a)還元性食品添加剤を溶解した水溶液を無菌的に貯えるタンク部2、(b)タンク部と水道水部を膜5で接続させて浸透および孔拡散回路、(c)微生物に対しては閉空間で気体分子に対しては開空間となる密閉容器に(b)を納めた注入装置9を給水管4に設置する。 (もっと読む)


【課題】濾過膜の各箇所に加えられる圧力差を最小化できるように構成した濾過膜モジュールを提供する。
【解決手段】表面にスリット状の水路が形成される平板形のフレーム10と、前記フレームの表面に付着される濾過膜21と、を含む濾過膜モジュール1であって、前記フレームには、前記濾過膜を通過して前記水路に流入した処理水を外部に供給するために負圧がかかる吸入集水口3が設けられ、前記水路は前記フレームの表面に凹入形成され、これら水路の間には凸部が形成され、前記濾過膜は、前記フレームの縁部側の固定部、及び前記水路の間に形成される前記凸部のいずれか一つに固定されて、前記負圧のかかる空間を分割するようにした。 (もっと読む)


【課題】 分離膜モジュールによる分離効率を向上できる分離膜装置を提供する。
【解決手段】 分離膜15を有する分離膜モジュール31と、分離膜15を透過する透過流体と分離膜15を透過しない非透過流体とからなる混合流体を分離膜モジュール31に供給する混合流体供給管35と、分離膜15を透過した透過流体を分離膜モジュール31の外部に導出する透過流体導出管37と、分離膜15で透過されなかった透過流体を含む混合流体を分離膜モジュール31の外部に導出する混合流体導出管39と、混合流体供給管37と混合流体導出管39にそれぞれ設けられた開閉バルブ35a、37a、39a、41aと、開閉バルブ35a、37a、39a、41aが閉とされた状態で、分離膜15で透過されなかった透過流体を含む混合流体を分離膜モジュール31の分離膜15に戻すための循環路41とを具備する。 (もっと読む)


【課題】難燃性、耐水性および絶縁性が高い通気筐体を提供し、さらにこのような通気筐体を構成するための通気部材を提供する。
【解決手段】筐体7の開口部8を覆うように、筐体7に固着される通気部材1であって、貫通孔3が形成された支持体2と、貫通孔3を被覆し、開口部8を通過する気体が透過する通気膜5とを備えている。支持体2は、ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェニレンオキサイド樹脂を含み、通気膜5は、ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜のみにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】極低濃度イオンを除去する能力と、高い透水性と長寿命を有する液濾過用フィルタ及び液濾過方法を提供する。
【解決手段】イオン交換フィルタ1は、芯材2と、この芯材2の外周に巻回された、流路材シート4とイオン交換シート5との積層シート3とを備えている。イオン交換シート5は、イオン交換繊維の不織布6,6間にイオン交換キャスト膜7を介在させたものである。イオン交換フィルタ1を1個又は複数個円筒状容器内に挿入し、イオン交換フィルタの一端面から他端面に向う方向に通水する。 (もっと読む)


【課題】無用な重複溶着を省きつつ、多孔性樹脂部材の溶着確実性を確保することのできる多孔性樹脂部材のレーザ溶着方法を提供する。
【解決手段】ベース部材と多孔性部材を接合させる接合対象箇所に対してレーザ照射を行うことで溶着させるレーザ溶着方法であって、前記多孔性部材として、圧縮性多孔質部材を採用し、前記ベース部材の上に載置した前記圧縮性多孔質部材の接合対象箇所に対して5kgf/cmより高い圧力を付与し、前記圧縮性多孔質部材における加圧部に変位を持たせた状態で、前記圧縮性多孔質部材の接合対象箇所にレーザを照射することを特徴とする。また、前記圧縮性多孔質部材における前記接合対象箇所と、前記圧縮性多孔質部材における非圧縮部との間の変位を測定し、前記変位と、予め定めた閾値とを比較し、前記変位が、前記閾値の範囲外であった場合に、前記閾値の範囲外となった前記接合対象箇所に対して再度レーザ溶着を実施する。 (もっと読む)


【課題】溶着設備の大型化や製造コストの大幅な増大を伴うことなく、濾板に対して濾過膜シートの周縁部分を充分な展張力をもって高強度に溶着保持せしめることを可能となし、負圧や正圧、流体圧や振動等が及ぼされる状況下において優れた耐久性と安定性をもって目的とする濾過機能を発揮し得る、新規な構造の平板状膜エレメントを提供すること。
【解決手段】 熱可塑性合成樹脂からなる濾板20を用い、濾板20の表面43における濾過膜シート30の重ね合わせ領域の周縁部分に位置して周方向に連続して線状に延びる溶着突条の複数本を並列状に形成すると共に、平面多角形状の濾過膜シート30の各角部において隣り合う溶着突条間に角部補助突起を形成し、それら溶着突条と角部補助突起を濾過膜シート30に溶着せしめて固着することにより濾過膜シート30の周縁における濾板20への溶着面積を辺部分より角部分において大きくした。 (もっと読む)


【課題】無用な重複溶着を省きつつ、多孔性樹脂部材の溶着確実性を確保することのできる多孔性樹脂部材のレーザ溶着方法を提供する。
【解決手段】ベース部材と多孔性部材を接合させる接合対象箇所に対してレーザ照射を行うことで、溶着を行うレーザ溶着方法であって、前記ベース部材と前記多孔性部材とを構成する部材の色彩を異ならせ、前記レーザの照射により前記ベース部材を溶融させ、溶融させた前記ベース部材の色彩を前記多孔性部材の表面に滲ませることを特徴とする。また、前記接合対象箇所において前記多孔性部材の表面に滲んだ色彩と、予め定めた溶着完了時の色彩における閾値とを比較し、前記多孔性部材の表面に滲んだ色彩が、前記閾値の範囲外であった場合に、前記閾値の範囲外となった前記接合対象箇所に対して再度レーザ溶着を実施することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】処理槽のサイズが能力的に大きすぎる場合に、処理槽内での液循環への悪影響を可及的に回避しつつ、濾過処理能力を低く調節して最適化を図ることで、環境的にも経済的にも一層優れた対応を可能と為し得る、新規な構造の平板状膜エレメントを提供すること、及び、かかる平板状膜エレメントを用いて構成された浸漬型膜分離装置用の膜ユニットを提供すること。
【解決手段】剛性を有する濾板20の一方の面32に濾過膜シート30を重ね合わせて濾過膜シート30の周縁を濾板20に固着すると共に、濾過膜シート30を透過した濾過液を外部に導く濾過液流路40を濾板20に形成することにより、濾板20の一方の面32側に濾過処理面34を構成する一方、濾板20の他方の面36を露呈させることにより、濾板20の他方の面36側に非濾過処理面38を構成した。 (もっと読む)


【課題】特定種類の気体を透過させる透過膜が設けられた車両用空調装置において、内気と外気との間で圧力変動が発生した場合に、透過膜の破損を抑制する。
【解決手段】車室外の外気を導入するための外気導入口32および車室内の内気を導入するための内気導入口31が形成され、車室内に連通して車室内に送風される空気が流れるケーシング11と、外気とケーシング11内の空気との境界に配置され、外気とケーシング11内の空気との間で特定種類の気体を透過させる透過膜33aが設けられた車両用空調装置において、外気とケーシング11内の空気との境界に、内気とケーシング11内の空気の圧力差が所定値以上となった場合に、外気側とケーシング11内の空気側とを連通させる圧力調整手段38を設ける。 (もっと読む)


【課題】特定種類の気体を透過させる透過膜が設けられた車両用空調装置において、透過膜の透過性能を向上させる。
【解決手段】外気導入口32と内気導入口31とが形成されたケーシング11と、内外気切替ドア33と、内外気切替ドア33における外気と内気との境界に配置され、外気と内気との間で特定種類の気体を透過させる透過膜33aと、外気導入口32と内外気切替ドア33との間で外気が流れる外気流路36と、外気流路36に配置され、外気流路36に外気の送風を行う外気送風機37とを備える車両用空調装置において、外気送風機37による送風時に、第1外気流路36aに外気導入口32から流入した外気が内外気切替ドア33に近づく方向に流れ、第2外気流路36bに第1外気流路36aを通過した外気が内外気切替ドア33から遠ざかる方向に流れるように構成し、透過膜33aを襞折りに形成する。 (もっと読む)


流体の循環を通じて流速を増大させ、エネルギーの消耗を最小化することができ、内圧型と外圧型システムの長所を複合的に採用することができるように、内部で原水が循環され、水処理が行われるサブモジュールと、前記サブモジュールと連結されて、原水とエア及び処理水が流通される配管部とを含む中空繊維膜モジュールを提供する。
(もっと読む)


【課題】Pd系合金水素分離膜と5A族金属合金水素分離膜を併用することにより、従来の改質器より高い水素回収率が得られる水素分離型改質器を得る。
【解決手段】水素分離膜を支持する役割を果たす筺状もしくは円筒状の多孔質支持体もしくは多孔板からなる支持体の外周面に水素分離膜を配置し、当該水素分離膜の外周に改質触媒層を配置してなる水素分離型改質器を複数直列に配置してなる水素分離システムであって、前記水素分離膜は、被処理ガスの上流側にはPd系合金水素分離膜を用い、被処理ガスの下流側には5A族金属合金水素分離膜を用いてなることを特徴とする2段式水素分離型改質器。 (もっと読む)


【課題】長時間利用しても濾過膜表面へのケークの付着を防止するとともに、付着したケークを容易に剥離する。
【解決手段】外部から内部へ被濾過水が通過する流路が形成される平板形状の膜支持体101と、膜支持体の外部で被濾過水の乱流が発生するように、支持体上に配置される複数の突起部102と、膜支持体の外面及び突起部を覆い、被濾過水を濾過する濾過膜103と、濾過膜で濾過され、膜支持体の内部の空間に流入した濾過水を流出する流出口104とを備える。 (もっと読む)


【課題】 散気管からの気泡によるバブリング作用を中空糸膜の全体に効果的に作用させることによって膜面や膜間に付着した懸濁成分を効率よく剥離除去することができ、しかも、コンパクトで中空糸膜を高密度に設置できる濾過装置を提供する。
【解決手段】懸濁成分を含む被処理液12を浸漬型吸引濾過用又は外圧濾過用の膜モジュール14に透過させて固液分離を行う濾過装置11において、前記膜モジュール14を、軸線を鉛直方向に向けた多数本の中空糸膜15の上下両端をそれぞれ相互に密接させた膜集束体16で形成するとともに、該膜集束体16下端の中空糸膜密接部の直上に、前記多数本の中空糸膜15の間を縫うようにして軸線方向の長さが異なる複数の散気管21を交互に挿入する。 (もっと読む)


【課題】上下両方からの集水が可能とされつつも中空糸膜が損傷されるおそれの低い中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】複数本の中空糸膜11を上下方向に延在させた状態で被処理水に浸漬させ、該中空糸膜の外側から内側に透過された透過水を上下両方から集水し得るように形成されており、前記中空糸膜の下端部側において気泡を発生させる散気機構がさらに備えられている中空糸膜モジュール10であって、下部固定部材30が、集水室30aの下方に設けられた気体貯留室30bと、該気体貯留室から前記集水室を通過して固定部の上面側にいたる気泡通路33xとをさらに備えており、前記気体貯留室に気体が貯留され、該貯留された前記気体が前記気泡通路を通って浮上されて前記固定部の上側に気泡が発生される前記散気機構が備えられていることを特徴とする中空糸膜モジュールとする。 (もっと読む)


【課題】効果的にエアスクラビングを行い且つ中空糸膜の損傷を抑制させることで、膜分離における透過性能の低下を抑制しうる中空糸膜モジュール、膜分離方法及び水処理装置を提供することを課題としている。
【解決手段】上下方向に延在させた複数本の中空糸膜と、該中空糸膜の上下端部をそれぞれ固定する上部固定部材及び下部固定部材と、前記中空糸膜に散気し得る散気機構とを備えた水中に浸漬して用いられる中空糸膜モジュールであって、前記散気機構が、前記上部固定部材及び前記下部固定部材に両端部が固定されて前記上部固定部材及び前記下部固定部材の間に延設された管状体を備え、該管状体の周面に管内の気体を前記中空糸膜へ散気可能な散気孔が形成されていることを特徴とする中空糸膜モジュールと、該中空糸膜モジュールを用いた膜分離方法と、前記中空糸膜モジュールが設けられた水処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】隣接する平膜エレメント間を通過する気泡の中央集中化を抑制し、膜面の洗浄効率の向上を図ることのできる浸漬平膜エレメントを提供する。
【解決手段】処理槽内の被処理水中に、濾膜を対向させて隣接配置された複数の平膜エレメントを垂直に浸漬させ、前記複数の平膜エレメントの下方に散気手段を配置した浸漬平膜濾過装置の平膜エレメント10であって、集水溝16を有する支持板14と支持板14の側面に配置される集水部18とを有するベースフレーム12と、支持板14の両主面に配置される濾膜22を備え、支持板14の上端部14aと下端部14bとを結ぶ垂直距離に、水平方向における変化を持たせ、長距離部Bと短距離部Aを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低価格化を図り、また、平膜エレメントと蓋との接合の信頼性を確保することができる平膜エレメント製造装置を提供すること。
【解決手段】支持板31の表裏少なくとも一方の面に膜シート32の周縁を接合することにより形成された膜シート32で被処理水を濾過する平膜エレメント30と、平膜エレメント30における膜シート32で濾過された濾過水を排出口34に集水するための蓋33とを接合するための平膜エレメント製造装置1において、溶液を塗布するためのシリンジバルブ13を、支持板31と蓋33との接合面である接合ライン36に沿って移動させる移動装置2と、シリンジバルブ13と接合ライン36との間隔を一定にするためのガイド装置とを設ける。 (もっと読む)


21 - 40 / 171