説明

Fターム[4D006MB19]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の性質 (5,336) | その他の定性的性質 (231)

Fターム[4D006MB19]に分類される特許

201 - 220 / 231


本発明は流体または液体媒質からエンドトキシンおよびバクテリアDNAまたはDNA断片を含むサイトカイン誘導物質(CIS)を保持できる限外濾過膜を対象とする。さらに本発明はこの限外濾過膜を高品質かつ効率的かつ時間を節約した手順で製造する方法、および流体または液体から物質を保持するこの膜の使用を対象とする。本発明の限外濾過膜は骨格内に硫黄を含有する疎水性ポリマーと、親水性、非荷電のポリビニルピロリドンのホモポリマーと、カチオン電荷を含むポリマーとを有するポリマーブレンドからなる。この限外濾過膜を製造する方法は、骨格内に硫黄を含有する疎水性ポリマーと、親水性、非荷電のポリビニルピロリドンのホモポリマーと、カチオン電荷を含むポリマーとを溶媒に溶解してポリマー溶液を形成し、形成したポリマー溶液に拡散誘起相分離を受けさせて限外濾過膜を調製し、限外濾過膜を洗浄し、引き続いて乾燥することを含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明によれば、フィルム全体に均一にタンパク質吸着が抑制され、かつ親水性ポリマーの溶出も抑制可能な、血液処理用膜として好適に使用できる芳香族ポリアミド多孔性フィルムを提供することを目的とする。更に、耐熱性の高いことから殺菌等も同時に行うことが可能である。
【解決手段】 芳香族ポリアミドポリマーと親水性セグメントを有する1種類以上のポリマーからなる多孔性フィルムであって、親水性セグメントを有するポリマーの含有量が芳香族ポリアミドポリマーに対して2〜50重量%であり、かつ、多孔性フィルムを形成するポリマーが3次元網目構造をとる芳香族ポリアミド多孔性フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】臨床プロテオーム解析をする際に、微量成分の検出に対して妨害となる過剰な
タンパク質を取り除くための方法を得る。
【解決手段】血液由来試料から、分子量6万のデキストランのふるい係数が0.001以上0.5以下であり、分子量3万のデキストランと分子量6万のデキストランの透過比率が3以上である分離膜を用いた分離システムを用い、更に分子量3万以上の特定のタンパク質に対するアフィニティーリガンドおよび/または抗体を用いて特定のタンパク質に対するアフィニティーリガンドおよび/または抗体を用いない場合に比べ、特定のタンパク質を10%以下の濃度に低減した生体成分分離方法および生体成分分離装置。
本分離方法および装置により得られた溶液は、質量分析、電気泳動、液体クロマトグラフィー等のプロテオーム解析を目的としたタンパク質分析に用いられ、高感度の分析が可能になる。 (もっと読む)


エチレンオキシドのような親水性セグメントと親水性官能基とを含むアクリレート・モノマー、親水性官能基を含むジアクリレート・モノマー及び架橋反応と重合反応を容易にする開始剤に膜を露出することにより親水特性を高分子膜に与える方法。 (もっと読む)


【課題】化学的耐久性と物理的強度に優れたポリフッ化ビニリデン系樹脂を用いた高い耐汚れ性を有する水処理用中空糸膜を提供すること。
【解決手段】ポリフッ化ビニリデン系樹脂からなる中空糸膜において、前記中空糸膜の被処理水側表面における細孔の平均孔径が0.01μm以上0.1μm以下であり、前記被処理水側表面における細孔密度が1×1013個/m以上1×1015個/m以下であり、かつ、前記被処理水側表面における開孔率が3%以上30%以下であることを特徴とする中空糸膜。被処理水側表面における細孔の平均孔径が0.01μm以上0.1μm以下であり、かつ被処理水側表面における細孔密度が1×1013個/m以上1×1015個/m以下であり、かつ被処理水側表面における開孔率が3%以上30%以下であるポリフッ化ビニリデン系樹脂からなる中空糸膜とすること。 (もっと読む)


【課題】 膜エレメント作製時に傷をつけた場合や、長期間運転をした後でも阻止率を低下させることのない、極めて高い安全性を有する透過水が得られる多孔質膜を提供する。
【解決手段】多孔を有した層状の樹脂からなる、または、基材に多孔を有した層状の樹脂が担持されて形成されてなる多孔質膜であって、前記多孔質膜の表面の少なくとも一方の表面および前記多孔質膜内部に緻密層を有し、かつ、前記多孔質膜の少なくとも一方の表面にある緻密層の平均孔径が10nmから500nmであることを特徴とする多孔質膜。 (もっと読む)


ガス貯留層(104)を覆うガス透過層(102)を有する弾力性多層ゲッター(100)。具体例では、前記透過層(102)はガス貯留層(104)の部分を覆っている。もう一つの具体例では、障壁(106)は前記ガス貯留層(104)の部分を覆っている。前記障壁は箔基材、不動態層又はガス透過層を含み得る。 (もっと読む)


【課題】 マイクロ流体デバイス内で物質の膜分離が可能で、かつ、透過速度の違いで分離する系や分離膜の分離能が小さい系においても、高度の分離が可能な膜分離デバイス及び膜分離方法を提供すること。
【解決手段】 流体に含まれる二以上の物質を相互に分離するデバイスであって、流体を流入させる流入口を有し、第一物質と第二物質に対する分離特性が互いに異なる第一分離膜と第二分離膜がそれぞれ流路壁に設けられてなり、且つ、第一分離膜と第二分離膜との膜表面間の平均距離が1〜200μmの範囲にある供給側流路と、第一分離膜を介して供給側流路1と接合され、第一分離膜を透過する流体を流出させる第一流出口を有する第一透過側流路と、第二分離膜を介して供給側流路と接合され、第二分離膜を透過する流体を流出する第二流出口を有する第二透過側流路とからなる分離ユニットを一以上有する膜分離デバイス。 (もっと読む)


【課題】比較的薄い膜全体にわたる真空に耐性を有する経済的な燃料の脱酸素システムを提供する。
【解決手段】燃料の脱酸素システム14は、燃料チャネル38と、酸素受容チャネル40と、燃料チャネル38及び酸素受容チャネル40と連通し、テクスチャー加工された表面を有する、酸素透過膜36を含む構成からなる。該酸素透過膜36は、マイクロ複製ベースの型押し装置を用いて、該酸素透過膜36にテクスチャー加工された表面を押しつけることによって製造され、スイープガス及び/又は真空により燃料を脱酸素するために膜全体にわたる酸素濃度差を維持し、かつ、テクスチャー加工された表面は、該酸素透過膜36の表面積を増大する特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 耐リーク性と耐摩耗性を持ち、かつ、水蒸気透過性能の経時的な変化を抑制し、かつ、高い水蒸気透過性能を同時に満たす水蒸気透過膜を提供する。
【解決手段】 表面処理された多孔質基体の表面にイオン交換樹脂の層を有する複合化された水蒸気透過膜であって、該イオン交換樹脂中のイオン交換基の対イオンが、アンモニウムイオン及び/又は金属イオンであることを特徴とする水蒸気透過膜。 (もっと読む)


【課題】不織布のような比較的孔径の大きい多孔性支持体を用いて、高分子膜を十分に支持し得る耐圧性に優れた分離膜と、この分離膜を用いた水処理装置を提供する。
【解決手段】多孔性支持体と、該多孔性支持体の孔内に充填された微粒子と、該多孔性支持体上に形成された高分子膜とを備えてなる分離膜。この分離膜を備えてなる水処理装置。多孔性支持体の孔内に微粒子を充填することにより、多孔性支持体の見掛けの細孔径を小さくすることができる。従って、不織布のような比較的孔径の大きい多孔性支持体を用いた場合であっても、高分子膜を十分に支持し得る耐圧性に優れた分離膜を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】 被処理排水について厳密な調整・制御を不要とし、脱塩率等の無機物の除去率を低コストで良好に実現することのできる排水処理装置、排水処理システム、排水処理方法、及び排水リサイクル方法を提供するとともに、濾過材を通過する被処理排水に推進力を付与することにより、濾過材上流の一次側から下流の二次側への水の透過を促進して排水の浄化処理効率を向上せしめた排水処理システムを提供する。
【解決手段】 無孔質膜108を挟んで、被処理排水の供給を受ける排水供給部110と、無孔質膜108を透過した水分を回収する水分回収部112とを備える無孔質膜部106を採用することとするとともに、被処理排水を所定の高圧に加圧する高圧ポンプと、高圧室内に無孔質膜を設置してなり高圧ポンプで加圧された加圧被処理排水が導入され該加圧被処理排水を、無孔質膜を透過させて透過水を抽出して水分回収部に送出する膜モジュールとを備える。 (もっと読む)


【課題】 透湿性樹脂の種類を問わず優れた耐結露性を示し、しかも多孔質膜と補強材の接着性が良好であり、さらには簡便に製造可能な隔膜12を提供する。
【解決手段】 隔膜12は、多孔質膜20と補強材40との積層体23であって、前記補強材40は、前記多孔質膜20との界面50側に透湿性樹脂層30を内在している。前記透湿性樹脂層(透湿性樹脂膜)30を確実に形成するには、前記多孔質膜20の平均細孔径が0.01〜10μm、前記補強材40の空孔率が30〜95%であることが好ましい。本発明の隔膜12によれば、前記透湿性樹脂として水溶性のもの(例えば、ポリビニルアルコール)を使用しても、耐結露性が良好である。前記補強材40の臨界表面張力γc2と前記多孔質膜20の臨界表面張力γc1の差(γc2−γc1)を、−5mN/m以上としておけば、前記所定の箇所に透湿性樹脂層30を内在させやすくなる。 (もっと読む)


適度の寸法と分布の微細孔を有し、且つ引張り強度および破断伸度で代表される機械的強度が優れた、精密濾過膜あるいは電池用セパレータとして有用なフッ化ビニリデン系樹脂多孔膜を与える。このフッ化ビニリデン系樹脂多孔膜は、X線回折法により結晶配向部と結晶非配向部の混在が認められることが特徴であり、適度に広く、且つ全体として高い分子量分布を有するフッ化ビニリデン系樹脂を、フッ化ビニリデン系樹脂の可塑剤および良溶媒とともに混合して得た組成物の溶融押出組成物を、片側面からの冷却固化、可塑剤の抽出、延伸に付することにより製造される。
(もっと読む)


高い透過性を有する親水性多孔質ポリマー膜、及びその製造方法を開示する。膜は、好ましくは親水性架橋性成分、例えばPVPを含めること(キャストする前にポリマードープに含めること、又はキャスト膜をクエンチすること又はコーティングすること);及びポリマー精密濾過膜又は限外濾過膜を架橋剤で処理して該架橋性成分を架橋することによって製造することができる。好ましい架橋剤は、フェントン試薬を含む。 (もっと読む)


プロトン−電子混合伝導性セラミックスは,ペロブスカイト型構造を有する金属酸化セラミックスであって,これを構成する金属のモル比の総和を2としたとき,クロム(Cr),マンガン(Mn),鉄(Fe),コバルト(Co),ニッケル(Ni),ルテニウム(Ru)のうちの少なくとも1種を0.01以上,0.8以下の範囲で含み,プロトン伝導性及び電子伝導性を有する。
(もっと読む)


PTFE膜に上昇した圧力を適用することによってPTFE膜の寸法の安定性を改良するための方法である。このプロセスは、既存の方法を使用して作られてたPTFE膜に関連する通常の緩和応力を減少する、および/または、除去する。
(もっと読む)


【目的】耐熱性、機械的強度、電気特性(低誘電率)、透過・分離特性に優れ、成形性(製膜性)の良好な工業的に優位な低誘電絶縁材料および高効率分離膜を提供する。
【構成】芳香族テトラカルボン酸二無水物と芳香族トリアミンとの反応によって得られる分子内に多分岐構造を有する多分岐ポリイミドからなる低誘電絶縁材料および高効率分離膜。 (もっと読む)


【課題】 水素透過性と耐水素脆化性とを有し、473K以上で使用可能な結晶質の複相水素透過合金を提供することを目的とする。
【解決手段】 複合相からなり、前記複合相が、Nbを固溶したCoTi相とCoを固溶したTiNb相との共晶(CoTi+TiNb)構造、初相として生成する前記TiNb相が前記共晶に囲まれている構造、或いは初相として生成する前記CoTi相が前記共晶に囲まれている構造を有し、CoTiNb(100−x−y)(ただし、20<x<50原子%、10<y<60原子%である)なる組成を有する複相Co−Ti−Nb系結晶質複相水素透過合金である。 (もっと読む)


【課題】 水透過性能及び塩阻止率に優れ、膜中の未反応多官能アミン成分の含有量が少なく、膜洗浄処理不要タイプの複合半透膜、及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 多官能アミン成分と多官能酸ハライド成分とを界面重合してなるポリアミド系樹脂を含むスキン層が多孔性支持体の表面に形成されている複合半透膜において、スキン層の形成後に未反応多官能アミン成分を洗浄除去することなく未反応多官能アミン成分の含有量が200mg/m以下であることを特徴とする複合半透膜。 (もっと読む)


201 - 220 / 231