説明

Fターム[4D019BB05]の内容

濾過材 (24,321) | 濾材種類及び形態 (4,589) | 自己支持型 (4,344) | 湿式不織布、濾紙 (227)

Fターム[4D019BB05]に分類される特許

61 - 80 / 227


0.7〜15マイクロメートルの平均繊維サイズと、50〜95%の空隙容量と、不織布基材の表面にグラフトされた、アニオン性モノマーユニットを含むポリマーと、を有するグラフトされた不織布基材が開示される。物品は、モノクローナル抗体(MAb)などの標的物質を流体混合物から精製又は分離するためのフィルタ要素として使用されてもよい。 (もっと読む)


【課題】ダストふき落とし性にすぐれた長寿命フィルタ濾材を提供する。
【解決手段】ダスト負荷方向に対し、最上流側に0.05〜1μmの平均繊維径を有する細繊維層を配し、該細繊維層と基材層が積層された構造を有したフィルタ濾材。 (もっと読む)


【課題】予め油中の不純物を分離(分解)しておくことで不純物の吸着効率を高め、しかも、吸着後の不純物を迅速に回収することができる食用油の再生方法を提供する。
【解決手段】油温を100℃以上に加熱した使用済みの食用油に弱アルカリ水を噴霧して、前記食用油の酸性値を中和方向に還元すると共に、該弱アルカリ水の蒸発および加水分解により油中の不純物を分離する中和分解工程と、中和分解処理後の食用油に吸着剤を投入・撹拌して前記不純物を吸着する吸着工程と、吸着処理後の食用油から前記吸着剤と共に前記不純物を回収する濾過工程とからなり、濾過工程は、前記吸着剤を沈殿させた状態でその上澄みの食用油を濾過フィルターに通過させる。濾過工程は、一端にフロートを設けたサイフォンの他端から上澄みを濾過フィルター側に移す。 (もっと読む)


【課題】有機性廃水を処理する活性汚泥法における固液分離に際し、活性汚泥と処理水とを高透過水量で安価に分離することのできる方法を提供する。
【解決手段】有機性廃水を処理する活性汚泥法において、曝気処理を終えた混合液に、シリカゲルを担持した多孔質板からなりこの多孔質板の切断面の一端に集水管が接続された分離用透水性部材を浸漬し、該部材表面を介して活性汚泥処理水を透水させて集水管に導き系外に排出することを特徴とする活性汚泥法における固液分離法。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、エアフィルタ用濾材の低坪量化に伴う引裂強さと撥水性の低下問題を改善し、なおかつ難燃性要望にも対応できるエアフィルタ用濾材を提供することである。
【解決手段】本発明に係る低坪量エアフィルタ用濾材は、濾材の原料繊維として、ガラス短繊維(A)と繊維径5μm以下の疎水性化合繊短繊維(B)とが質量比(A/B)で70/30〜95/5の範囲で配合されてなり、前記原料繊維100質量部に対して疎水性合成樹脂系バインダーが3〜10質量部付与されてなり、坪量が25g/m以上50g/m以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易かつ低コストである方法によって、静電紡糸ナノ繊維層を有する、低圧損で高効率なエアフィルタ用濾材を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る静電紡糸ナノ繊維層を有するエアフィルタ用濾材の製造方法は、通気性を有する支持体層の表面に、静電紡糸法を用いて、粒子を分散したポリマー溶液を紡糸してナノオーダーの繊維径を有するナノ繊維を含むナノ繊維層を形成することを特徴とする。当該エアフィルタ用濾材は、PF値を15以上とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】自動車キャビン用のエアフィルターにおいて、従来以上の集塵寿命、すなわちダスト保持量を達成したまま、乗員への健康影響が大きいディーゼル排気粒子等のサブミクロン粒子の捕集性能を飛躍的に向上させ、安全性と経済性を両立したエアフィルター用濾材を提供する。
【解決手段】段階的にポアサイズが小さくなるように配置された少なくとも二層のエレクトレット不織布を含む積層不織布において、最下層側のエレクトレット不織布と上層側のエレクトレット不織布の平均孔径が以下の範囲内に存在し、なおかつ上層側エレクトレット不織布の平均孔径が下層側不織布の平均孔径が、2〜10倍であることを特徴とするエアフィルター用濾材。
上層エレクトレット不織布 平均孔径が50〜150μm
最下層エレクトレット不織布 平均孔径が5〜50μm (もっと読む)


【課題】微細セルロース繊維からなる不織布の長所(微小な孔径,高耐熱性,耐有機溶媒性,高通液性)を可能な限り保持したまま、実用強度を保有するシート材料を、水系での製膜法で提供し、しかも場合によっては該不織布の欠点(低耐水性)をも補完できるシート材料を提供する。
【解決手段】目付が5g/m以上100g/mの範囲にあり、数平均繊維径が2nm以上300nm以下のセルロースミクロフィブリル(A成分)と、無機粒子、及び高分子粒子からなる群から選択される1種以上のフィラー材(B成分)とを含み、該A成分の分率が30重量%以上90重量%以下であり、かつ、10g/m目付相当の透気抵抗度が10s/100cc以上2,000s/100cc以下であることを特徴とする複合シート材料。 (もっと読む)


【課題】フィルタペーパーウエブ2を二重層3に連続的に折り畳む折り畳み段階Aと、前記二重層3を部分的に接合して、少なくとも1つのエンボス継ぎ目4によって繋がっている複数のフィルタペーパー挿入体1を形成するする接合段階Bと、前記フィルタペーパーウエブ2から前記繋がった複数のフィルタペーパー挿入体1を分離するための分離段階Dとを有している、フィルタペーパー挿入体1を製造するための方法を改良して、フィルタペーパーウエブの損傷を確実に阻止することができるような、特にコーヒー抽出又はティー抽出のためのフィルタペーパー挿入体を製造するための方を提供する。
【解決手段】前記折り畳み段階A後に、前記フィルタペーパー挿入体1にマーク5を設けるマーキング段階Cを実施する。 (もっと読む)


ASHRAE用途に使用し得るフィルタ材が記載されている。フィルタ材は繊維ウェブを含み、所望の性能特性を有する。 (もっと読む)


勾配を有する領域を有する不織ウェブ及びフィルタ媒体が記載され、繊維の濃度又は特性が、領域の一方の側面から領域の他方の側面にかけて変化する。一実施形態において、装置は、各々が繊維を含む第1及び第2のフローストリームの1つ又は複数の供給源より下流にある混合隔壁を備える。混合隔壁は、2つのフローストリームの間の流体連通を可能にする1個又は複数の開口を画定する。装置は、1つ又は複数の供給源より下流に位置し、少なくとも組み合わされたフローストリームを受け入れ、組み合わされたフローストリームから繊維を捕集して不織ウェブを形成するように設計された受入領域も備える。一実施形態において、方法は、フローストリームの1つ又は複数の供給源の近位及び下流に位置する受入領域に繊維を捕集することを含み、受入領域は、供給源から吐出されたフローストリームを受け入れ、繊維を捕集することにより湿潤層を形成するように設計される。
(もっと読む)


単層又は複数層を有する濾過材は、セルロース、ガラス繊維、合成繊維又はこれらの混合物を含む少なくとも単一の層を有し、エポキシド樹脂と硬化剤とからなる接着剤中に浸漬される。硬化剤は、より低い温度以上で架橋を行う第1の硬化剤と、より高い温度以上で架橋を行う第2の硬化剤とを含み、エポキシド樹脂は、温度に応じて段階的に硬化可能である。 (もっと読む)


【課題】病原菌に汚染された血液等の有害な液体、嘔吐物等の固形物を含む液状物を、電気式掃除機、または吸引装置の吸引ホースの先端部に、着脱自在に取付けられた液体・液状物処理フィルタユニットで吸引して捕集し、然る後、液体・液状物処理フィルタユニット全体を焼却または殺菌処理、あるいは廃棄処分する。
【解決手段】電気式掃除機1a、または吸引装置1bに連結された吸引ホース2の先端部に着脱自在に取付ける液体・液状物処理フィルタユニットAであって、該液体・液状物処理フィルタユニットAが、ケース3内の上流側に、液体・液状物処理用フィルタ部材4が設置されると共に、該液体・液状物処理用フィルタ部材4の下流側に空気処理用フィルタ部材5を連設して形成し、更に液体・液状物処理用フィルタ部材4内に吸水手段16を装入する。 (もっと読む)


【課題】冷間引抜き用潤滑油中のスケールやスラッジなどの夾雑物を効率よく取り除くことができる冷間引抜き用潤滑油ろ過装置、およびこのろ過装置が組み込まれた直接油潤滑抽伸装置を提供する。
【解決手段】本発明のろ過装置は、冷間引抜き用潤滑油を収容する浴槽1と、浴槽内に設けられたメッシュ板2と、ペーパーフィルター3aおよび当該フィルターをメッシュ板上に供給するフィルター供給手段3と、浴槽内への潤滑油供給手段4と、ろ過後の潤滑油を浴槽内から抜き出す引抜きポンプ5を有し、所定範囲のS含有量および動粘度を有する潤滑油を処理の対象とする。本発明の直接油潤滑抽伸装置はこのろ過装置が組み込まれた抽伸装置である。ペーパーフィルターの粗さ範囲が50〜100μmであり、2段以上のフィルター部を有するろ過装置が組み込まれていることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 従来の自動巻取式エアフィルタは質量法で85%程度までの捕集率しか得られず、空調機コイルの汚染防止などを考えた場合必ずしも満足するものではなく、また自動巻取式エアフィルタの後段に中性能エアフィルタなどを設置してシステムとして高効率化を図る場合も設置場所のスペースの問題やランニングコスト増大などの問題があった。本発明はこれらの問題を解決しようとしたものである。
【解決手段】 自動巻取式エアフィルタとしての引張、圧縮性の必要強度を有しつつ複合繊維から成る低密度層と高密度層の二層構造として貼り合わせて高捕集率化したロール用複合繊維ろ材を用いた自動巻取式エアフィルタを提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 低圧損、高捕集効率で、かつ、低アウトガスのエアフィルタ用濾材の提供。
【解決手段】 湿式抄紙法によってシート形成されたガラス繊維を主体とした濾材に、該濾材の乾燥前又は乾燥後に、次の一般式(A)で表される4級アンモニウム塩であるカチオン性界面活性剤を0.01〜0.20質量%含有するバインダー液を付与したのち乾燥して得ることを特徴とするエアフィルタ用濾材によって解決される。


[式中、Rは(CHHを、
Rは(CHHを、
RはCH又はCを、
RはCH又はCを、
Xはアンモニウムを中和する酸成分を意味し、
ただし、m及びnは8〜18の範囲でありそして
mとnとの和が16〜36の範囲内であるか、
又は
mが12〜22の範囲であり、nが1又は2である。] (もっと読む)


【課題】高捕集効率および低圧力損失といった特性を有し、超極細繊維の破損を抑制し、耐熱性にも優れ高温で使用した後もかかる特性が低下しない多層繊維構造体およびそれからなるフィルターを提供する。
【解決手段】下層、中間層、上層の少なくとも3層以上の繊維構造体からなる多層繊維構造体であって、中間層が直径10〜500nmの超極細繊維からなる繊維構造体、上層および下層が直径1〜100μmの繊維からなる繊維構造体であり、中間層が、熱分解温度が300℃以上または融点もしくは軟化点が200℃以上の繊維径10〜500nmの超極細繊維からなり、上層および/または下層が、融点もしくは軟化点が270〜400℃の繊維径1〜100μmの繊維または樹脂を含み、さらに上層と下層とが部分的に接着する部分を有していることを特徴とする多層繊維構造体とする。また、上記の多層繊維構造体からなることを特徴とするフィルターとする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性にも優れ、捕集効率が良好あり圧力損失が少なく、プリーツ加工性に優れ、プリーツ部で毛羽が発生せず、層間の剥離が起きにくい積層構造体およびそれからなるフィルターろ材を提供する。
【解決手段】2層以上からなる積層構造体であって、少なくとも、分解温度が300℃以上または融点もしくは軟化点が300℃以上である直径10nm〜500nmの超極細繊維の繊維構造体からなる超極細繊維層と、融点もしくは軟化点が270〜400℃の熱可塑性繊維または熱可塑性樹脂を含む不織布層とからなり、かつ、該積層構造体の少なくとの一方の面において、線状、波状、または、ジグザグ状の熱圧着部が形成されており、該熱圧着部が複数並列に並んで配されていることを特徴とする積層構造体とする。 (もっと読む)


【課題】改善された濾過性能を有するデプスフィルタシート材製造方法の提供。
【解決手段】繊維状材料と結合剤とを含む流動性水性パルプ組成物を調製するステップと、流動性水性パルプ組成物を透水性支持体30上に単位面積当たり所定量ずつ吐出するステップと、透水性支持体30,38を通して水性パルプ組成物の水分を少なくとも部分的に排水させるステップと、少なくとも部分的に排水されたパルプ組成物に昇温での乾燥工程36を受けさせて、シート原材の上面及び下面をそれぞれ形成する第1及び第2表面部分並びに中間に位置し第1及び第2表面部分と一体的に形成された中間部分を備え、中間部分の透過率が第1及び第2表面部分より大きい、デプスフィルタシート原材40、50を形成するステップと、シート原材の第1又は第2表面部分の一方の少なくとも一部分を除去又は転置させるために、シート原材に処理を受けさせるステップとを備える方法。 (もっと読む)


【課題】単繊維径が10〜1000nmの極細繊維を用いた不織布の製造方法であって、工程性がよく、地合いに優れた不織布を製造することが可能な、不織布の製造方法および該製造方法により得られた不織布および不織布構造体および繊維製品を提供する。
【解決手段】繊維形成性熱可塑性ポリマーからなり単繊維径(D)が10〜1000nm、かつ該単繊維径(D)に対する繊維長(L)の比(L/D)が100〜2000の範囲内である短繊維Aを水に分散させて水分散体とした後、該水分散体をスプレー方式で噴霧することによりウエブを形成した後、該ウエブを乾燥することにより不織布を得た後、必要に応じてフィルターなどの繊維製品を得る。 (もっと読む)


61 - 80 / 227