説明

Fターム[4D029AB05]の内容

活性汚泥処理における曝気装置 (2,001) | ガス供給方式 (553) | ガス吹込み式 (399)

Fターム[4D029AB05]の下位に属するFターム

ノズル (62)
多孔体 (180)

Fターム[4D029AB05]に分類される特許

101 - 120 / 157


【課題】オキシデーションディッチ法のディッチと嫌気処理手段とを組み合わせて原水中の有機物、窒素及びリンの除去を行う排水処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】無終端水路(ディッチ11)に好気域14と無酸素域15とを形成し、好気域14の上流側溶存酸素濃度と下流側溶存酸素濃度とに基づいて酸素供給手段(曝気装置13)及び循環流発生手段(水中プロペラ12)を制御するディッチ11と、該ディッチ11に原水を流入させる原水流入経路18に設けた嫌気処理手段(嫌気槽19)と、ディッチ11で処理した処理液の固液分離を行う固液分離手段(最終沈殿池17)と、固液分離手段17で分離した汚泥を嫌気槽19に返送して原水に混合する返送汚泥経路21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】熱交換の効率を長期に亘って高効率に維持できて、運転コストが低い冷却装置を提供すること。
【解決手段】冷却水ポンプ装置41を用いて、開放型冷却塔1から流出した冷却水を、冷凍機46を介して開放型冷却塔1に還流させて、冷却水を開放型冷却塔1と冷凍機46の間で循環させる。循環する冷却水の流量を、冷却水ポンプ装置41のインバータで制御する。水中ポンプ型マイクロナノバブル発生機12を、循環する冷却水にマイクロナノバブルを含有させるように配置する。上記冷却水ポンプ装置41からの信号に基づいて、マイクロナノバブル発生機12で発生するマイクロナノバブルの発生量を制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、散気装置の異常停止を、汚水浄化槽の使用者に、確実に知らしめることができる散気装置監視器を提供することを目的とする。
【解決手段】 浄化槽システム内に設置された散気装置へ供給する電流値を監視する検出手段と、この検出手段により検出される電流値が予め設定された電流値以下となった際に報知を行う警告手段と、屋外用コンセント部とを備え、上記検出手段と警告手段とを一体化させた散気装置監視器。
(もっと読む)


【課題】有機化合物を液体に吸収させて除去できる排ガス処理方法および排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】排ガスが挿通されるスクラバ容器2に散水手段9により微生物を含む洗浄水を循環散布して排ガス中の有機化合物を洗浄水に溶け込ませ、スクラバ容器2の下側に一体に形成した1次処理槽3に洗浄水を貯留し、マイクロナノバブルを導入して微生物を活性化することにより微生物によって有機化合物を分解させ、1次処理槽3から導出した洗浄水を2次処理槽4に貯留し、マイクロナノバブルを導入して微生物を活性化することにより、残存する有機化合物およびその分解物を微生物によってさらに分解してから1次処理槽3に返送する。 (もっと読む)


【課題】難分解性の有機フッ素化合物を効果的に微生物によって分解することができる排水処理装置を提供する。
【解決手段】有機フッ素化合物および有機物を含有する排水を、第1マイクロナノバブル発生槽3、第1微生物処理部101、第2マイクロナノバブル発生槽17、第2微生物処理部102、第3マイクロナノバブル発生槽32および第3微生物処理部103に、順に流しながら、上記第2マイクロナノバブル発生槽17および上記第3マイクロナノバブル発生槽32に、微生物、栄養剤およびマイクロナノバブル発生助剤を添加すると共に、上記第1マイクロナノバブル発生槽3、上記第2マイクロナノバブル発生槽17および上記第3マイクロナノバブル発生槽32で、上記排水に、マイクロナノバブルを含有させて、上記第1微生物処理部101、上記第2微生物処理部102および上記第3微生物処理部103で、上記排水中の上記有機フッ素化合物および上記有機物を、上記微生物によって分解する。 (もっと読む)


【課題】飼育水の水質を向上させることができ、かつ、ランニングコストを低減できる水処理装置を提供する。
【解決手段】魚2が存在する飼育部24で魚2の飼育に使用された水を、マイクロナノバブル発生部22に導入してマイクロナノバブル発生機5でマイクロナノバブルを含有させてから、充填材部23を通過させて、再び、上記飼育部24に導入して上記飼育部24で魚2の飼育に使用する。 (もっと読む)


【課題】曝気能力の向上を図ることが可能な水中曝気装置を提供すること。
【解決手段】水中曝気装置10は、ケーシング12と、インペラ18と、給気管14と、複数のガイドカバー22を備える。ケーシング12は、被処理水の流入口24が上側に形成され、被処理水の流出口26が下側に複数形成されると共に、被処理水の流路が内部に形成されている。インペラ18は、ケーシング12内に回転可能に設けられ、回転により被処理水を流入口24から流出口26へと送液する。給気管14は、流路内の被処理水に対して空気を供給する。ガイドカバー22は、各流出口26に対応する位置にそれぞれ設けられており、流出口26から吐出される被処理水及び気泡の流出方向に沿って延在する。各ガイドカバー22は、流出口26から吐出された被処理水及び気泡を浮上阻止しながらこれらの流出方向に案内する。 (もっと読む)


【課題】超微細気泡を用いることなく、上昇する気泡を渦巻状に拡散させて酸素溶解率の向上を図りながらも、内部に異物が詰まりにくくすること。
【解決手段】曝気槽1内に導いた散気装置の散気管3の先端から発生した気泡を、渦巻状に上昇させて拡散し、曝気槽内に対流を発生させる散気装置用拡散機4において、上下方向に沿う筒体5の下部には、散気管の横向きの先端部内に連通する取付口8を設け、筒体の内周面には、その内周面に沿って回転しながら上下方向に延びる螺旋板6を備え、平面視して筒体内の螺旋板の内側には上下方向に貫通する直通流路7を形成し、筒体の内径及び直通流路の直径をそれぞれ一定にする。螺旋板に対して、その螺旋方向に間隔をあけて気泡が通過可能な抜穴9をあけ、螺旋板を平面視した場合に螺旋板の一周分にあけた抜穴と、その真上又は真下の一周分にあけた抜穴9位置を、ずらす。 (もっと読む)


【課題】水流発生の制御と酸素供給量の制御を独立して行うとともに、水流と酸素の供給を一体構造のジェットノズルにより効率良く行う。
【解決手段】OD水路1中に没してジェットノズル2を配置し、ジェットノズル2には貫通した流路2aを形成し、流路2aの周壁には一端が流路2aに開口した排水の噴射孔2dを流路2aの流出口2側に傾斜して形成し、流路2aの周壁の噴射孔2dの上流側には空気孔2fを流路2aからジェットノズル2の外周まで貫通して形成し、噴射孔2dの外端に排水供給管3を接続するとともに、空気孔2fの外端に空気供給管6を接続し、ポンプ5によりOD水路1中の排水を空気供給管3を介して噴射孔2dから噴射することにより、ジェットノズル2の流路2aに排水流を発生させるとともに、ブロワ8から空気供給管6を介して空気孔2fに供給した空気を流路2aに噴射させる。 (もっと読む)


【課題】膜分離式オキシデーションディッチを用い、しかも循環水路内に好気状態と嫌気状態とを生成し、この好気状態と嫌気状態との組合せにより、オキシデーションディッチ内にて硝化と脱窒とを行えるようにした膜分離式オキシデーションディッチにおける窒素除去方法を提供すること。
【解決手段】長い循環水路を持つオキシデーションディッチにおいて、散気管からの散気によって膜洗浄を行う膜分離装置2を内側に浸漬配設した水流調整壁3にて形成した循環水路を好気ゾーン11と嫌気ゾーン12とに分け、循環水路の底部より汚泥混合液の一部を水流調整壁3内に取り込み、汚水を攪拌曝気しつつ好気ゾーン11の上流側上部に吐出するようにして循環させ、膜分離装置2の洗浄を行いつつ、汚水の硝化と脱窒とを同一のオキシデーションディッチ内にて行うようにする。 (もっと読む)


【課題】浄化装置の構成を簡素化するとともに揮発性有機化合物による汚染水の処理能力を向上させ、除去効率の優れた汚染水の浄化方法を提供する。
【解決手段】曝気槽7と、前記曝気槽7を仕切壁8〜12により複数に分割した曝気室13〜18と、各々の曝気室に充填した充填材19〜24と、前記各々の曝気室へブロア(空気供給手段)25と、揮発性有機化合物を吸着する吸着材43、45を備え、各々の曝気室に汚染水を順次流動させて充填材により気液接触を促進させ、揮発性有機化合物を汚染水から前記各々の曝気室に供給した空気に移行させ後、吸着材に吸着させて除去することを特徴とする汚染水の浄化方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】有機物(例えば有機フッ素化合物等の有機化合物)を効率よく分解できる排水処理方法および排水処理システムを提供する。
【解決手段】この排水処理システムによれば、処理水槽1において、マイクロナノバブルで活性化した微生物が排水が含有する有機化合物(例えば有機フッ素化合物等)を分解する。この有機化合物の分解で生じた排ガスは、排ガス処理装置15に導入され、マイクロナノバブルを含有する洗浄水で処理される。 (もっと読む)


【課題】深層の嫌気化の予防と同時に、余剰エアーを有効に利用することによって、表層におけるアオコのような藻類の発生を抑制できるとともに、景観性を損なうことがなく、維持管理費も削減できる水没式複合型曝気装置を提供する。
【解決手段】ダム湖等の湖底1に係留されて、湖底付近の深層の水をエアーレーションにより循環させる曝気装置22の曝気本体24の上部に、排気調整弁33Aを有する散気管27を設けて、この散気管27で、曝気本体24内のエアー溜め室10に溜まった余剰エアーdを水中に散気して、表層の水を攪拌させるようにした。 (もっと読む)


【課題】
水面積が大きく、水深が浅い循環水処理槽における塗料スラッジの生成量及び塗料成分の臭気の発生量を効率よく低減することができる湿式塗装ブースを提供する。
【解決手段】
廃水に、好気性微生物等を添加し、処理槽の底面に設置された、回転軸が水槽床面に対して垂直方向に設置したモーター1と、回転軸に取り付けたインペラ3と、インペラ取付け部分の下方に設置された空気噴出ノズル4と、外部から取込んだ空気を空気噴出ノズルに送る通気ホース5とを有し、回転軸に対し直角方向の四方八方に廃水を噴出すると同時に、流動された部分に生じる真空部分に吸引流入された空気を、空気噴出ノズルより微細気泡として噴き出すことにより、曝気と撹拌を同時に行う撹拌式曝気装置を設置した廃水処理槽、並びに、塗装部と廃水系と前記廃水処理槽とを備える湿式塗装ブース。 (もっと読む)


【課題】水を流入させた場合に水底が好気状態となるような人工閉水域を提供する。
【解決手段】凹面101に水110を流入させる導水管と、凹面101の地盤表面上に敷設されるシートであり、凹面101からの漏水を防止するための遮水シート10と、を有する人工閉水域であって、遮水シート10は、通気性を有しており、遮水シート10を通じて凹面101外の地盤中の空気が凹面101内に移動するようになっている、人工閉水域1を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機性排水中の汚泥に含まれるリンを汚泥中の好気性微生物が取込むことにより、リンを除去できる有機性排水の処理方法を目的とする。
【解決手段】嫌気槽2と好気槽3と沈殿槽4を具備した有機排水処理方法において、前記沈殿槽4から汚泥を引抜き、前記好気槽3へ返送する返送配管10を有し、この返送配管10の少なくとも一部がラインミキサー6で構成され、前記ラインミキサー6の前段に酸素供給手段5を備えた排水の処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】単一のばっ気槽内の溶存酸素量の不足を効果的に補うべく、ばっ気槽全体又は溶存酸素量が低い領域の溶存酸素量を効果的に増加させて、効率的で且つ確実な汚泥処理を可能にした膜分離活性汚泥処理装置を提供する。
【解決手段】ばっ気槽(4) にて、膜ろ過ユニット(5) の内外を旋回する気液混合旋回流の旋回領域以外の気液混合旋回流の流れを乱さない領域に、前記膜ろ過ユニット(5) に対する散気発生装置(15)の酸素溶解効率よりも高い溶解効率をもつ、例えばスタティクミキサ(6) などの高効率溶解機構を設けている。
(もっと読む)


水浄化用のバイオリアクター1は、浄化対象水の注入手段5及び浄化水の排出手段6が設けられた、断面が円形又は楕円形であるタンク部2を有する。タンクは、バイオフィルムが表面に成長するキャリア材料3を内部に収容している。タンクは、浄化処理に必要な反応ガスを含有する流体を供給し、浄化対象水に反応ガスを含有する気泡を発生させる手段4を有する。タンク部は、浄化処理時、水が充満される。流体供給手段4は、タンクの壁に設けられている。リアクターは、キャリア、水及び少なくとも一部の反応ガス含有気泡の回転運動が、タンクの断面中央を通過する回転中心線周りに発生するように流体供給手段を操作する制御手段を有する。制御手段は、嫌気的処理を実施するために、流体供給手段を所望の時間に停止できる及び/又は流体を酸素を含有しない流体で置換できる。本発明は、また、バイオリアクターで水を生物学的に浄化する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】上記無酸素槽において脱窒反応が溶存酸素を有する硝酸体窒素の供給によって抑制されることを防止する窒素含有水処理装置を提供する。
【解決手段】窒素成分含有水を生物学的に処理する窒素成分含有水の処理装置において、硝化細菌によって上記窒素成分を硝化する好気性槽4と、この好気性槽の上流側に流路20を介して接続されるとともに、上記窒素成分含有水を供給する供給管8が接続され、脱窒細菌によって上記硝化された窒素成分を脱窒する無酸素槽3とを設けるとともに、上記好気性槽において窒素成分が硝化された水を上記無酸素槽に戻す循環路5を設けた。さらに、上記好気性槽と無酸素槽とを各々気密的に閉じるとともに、上記好気性槽と無酸素槽との間であって、上記水の界面上方に、上記無酸素槽内の酸素を分離して上記好気性槽に供給する酸素富化器9を備えた酸素流通部を有する窒素成分含有水の処理装置とした。 (もっと読む)


【課題】イニシャルコストおよびランニングコストを低減できる排ガス処理方法および排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】排ガス処理装置4は、洗浄水および微生物27を収容して、洗浄水を処理する処理部3と、マイクロナノバブルを発生して、このマイクロナノバブルを処理部3からの微生物27を含む洗浄水と共に供給するマイクロナノバブル発生機9と、排ガスが含む有機化合物を吸着する微生物が繁殖したリング型ポリ塩化ビニリデン充填材14および小型炭15を有すると共に、マイクロナノバブル発生機9からの微生物27およびマイクロナノバブルを含む洗浄水が吸着材に散水される被散水部2と、処理部3内の微生物27を含む洗浄水をマイクロナノバブル発生機9へ送る散水ポンプ11とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 157