説明

Fターム[4D059CA21]の内容

汚泥処理 (45,709) | プロセス (2,453) | 廃水処理 (546)

Fターム[4D059CA21]の下位に属するFターム

Fターム[4D059CA21]に分類される特許

141 - 160 / 202


【課題】 土壌に含まれている重金属、特にクロム(Cr)を効率よく捕捉できる安価なキレート剤を提供すること。
【解決手段】 アミノ基などの窒素型リガンドを有する第1高分子と、酸素型リガンドを有し、かつ、ゲル化可能な第2高分子と、を備えており、不溶性担体に固定化された重金属捕捉用キレート剤を提供する。前記第1高分子は、例えばポリエチレンイミンを採用する。前記重金属捕捉用キレート剤は、乾燥処理してカラムに充填してもよい。
(もっと読む)


【課題】 アルカリ剤等の薬品によるアルカリ成分の供給を行わずに、あるいはアルカリ剤等の薬品によるアルカリ成分の供給が極めて少量であっても、活性汚泥槽におけるメタン発酵廃液の浄化処理を安定して行うことができるメタン発酵処理方法を提供すること。
【解決手段】 有機性廃棄物をメタン発酵槽に投入し、メタン発酵させて発酵廃液を取り出し、この発酵廃液を活性汚泥槽に投入し、硝化及び脱窒反応させて前記発酵廃液中のアンモニア性窒素を窒素ガスに転換して除去するメタン発酵処理方法において、前記活性汚泥槽内のpHが所定値以下となったときに、前記メタン発酵槽に堆積している発酵汚泥を前記活性汚泥槽に供給する。
(もっと読む)


【課題】 生物易分解性物質および生物難分解性物質のいずれをも効率的かつ確実に分解することができ、排水基準を満たす処理液を排水する有機性汚泥の処理を実現する。
【解決手段】 有機性汚泥を消化処理するための消化処理装置と、消化処理装置において得られた消化汚泥を脱水するための脱水装置と、脱水装置において得られた脱離液を生物学的に処理するための生物処理装置と、を具備する有機性汚泥の処理装置において、生物処理装置における生物学的処理の後に脱離液を電気化学的に酸化処理するための電気化学処理装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】 活性汚泥の処理効果を安定に保持し、長期にわたって効果的に家畜等の屎尿の処理、特に豚の屎尿の処理を有効に行うことができる屎尿の処理方法を提供する。
【解決手段】 屎尿を活性汚泥処理し、活性汚泥処理された処理水を電気透析による脱塩処理に付し、得られた脱塩水を活性汚泥処理工程に循環させることを特徴とする。 (もっと読む)


この発明の方法は、非担持廃触媒からの金属の除去に向けられている。触媒は浸出反応に付される。バナジウムが沈殿として除去され、他方モリブデンおよびニッケルを含む溶液がこれら金属の除去のためのさらなる抽出工程に付される。それに代えて、モリブデンは沈殿によって除去することもできる。
(もっと読む)


【課題】 硫酸ピッチなどの酸成分又は苛性スラッジなどのアルカリ成分を含有する廃棄物の処理方法及び廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明の廃棄物の処理方法は、開口部が廃棄物の一部により閉塞された金属容器を、中和処理槽の内底部に配置された架台上に、開口部が下方を向くようにして載置し、その後、アルカリ又は酸を投入し、金属容器から廃棄物の少なくとも一部を流出させることを特徴とする。また、本発明の廃棄物処理装置101は、中和処理槽1と、その内底部11に配置され、廃棄物が収容された金属容器を開口部を下方に向けて載置するための架台2と、中和処理槽1の上部開口部12の一部を覆う蓋部15に付設された攪拌機3と、金属容器と攪拌機3との間に設けられた接触防止柵4と、中和処理槽1の上部開口部12からガスを排出するためのガス排出装置5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 小型でメンテナンスが容易な水洗トイレで分離された主に固形物をバイオ処理する装置を提供する。
【解決手段】 実質的に密閉された空間を規定する外殻と、該外殻に設けられた屎尿等を投入する開口と、前記空間の中に設けられた攪拌手段と、該外殻に設けられた処理後の屎尿等を排出する開口と、を含むバイオ処理装置において、前記攪拌手段は、前記空間の中心部及び周辺部において異なる方向に内容物を攪拌移動させて、内容物を前記空間内で循環攪拌することを特徴とするバイオ処理装置。 (もっと読む)


【課題】 下水道浄化汚泥の有害物を除去し、緑農地資材など一般土壌として多目的にリサイクルする。
【解決手段】 超電導無液冷媒型高勾配電磁分離装置3を用いて、汚泥の有害物部分を磁気分離し、浄化泥を製造し泥を緑農地資材など一般土壌として多目的にリサイクルする。また、排出される汚水は瞬間凝集剤を用いて浄化し、浄化装置により完全清澄水化する。清澄水は工業用水、工事用水、ヒートアイランド防止用水の道路用水、水洗便所用水、農園芸用水、河川水、その他の雑用水、最終的には飲料水として幅広く利活用し水資源の確保や環境に配慮した貢献などにリサイクルすることにより、この課題を解決する。有害物は将来の資源確保として処理する。 (もっと読む)


【課題】 小型でメンテナンスが容易な水洗トイレの主に固体及び主に液体の分離装置を提供する。
【解決手段】 便器と、便器から屎尿及び洗浄水を排出する該便器に接続された管と、該管の排出口に接続された固液分離ユニットと、を含む水洗トイレにおいて、前記管は管中の屎尿又は洗浄水を検出するセンサを含んでよい。前記分離ユニットは、前記管から排出された屎尿及び洗浄水の混合物を受け入れるチャンバーと、該チャンバーに入った屎尿及び洗浄水の混合物を主に液体及び主に固体に分離するフィルタと、該フィルタにより分離された主に固体を排出する第1の排出口と、該フィルタにより分離された主に液体を排出する第2の排出口を含む。このような分離ユニットは、前記センサの信号に応じて、前記チャンバーの容積を変化させることにより、屎尿及び洗浄水を主に固体及び主に液体に分離する。 (もっと読む)


【課題】、熱エネルギーの回収を図ることによりエネルギー効率を向上させることができる脱水処理装置を提供する。
【解決手段】被処理物と処理用油とを収容してこの処理用油を加熱することにより被処理物を脱水する処理槽と、この処理槽の熱源となる蒸気を生成する蒸気生成手段を備えた油温脱水装置であって、特に、蒸気生成手段は、被処理物の脱水にともなって処理槽から放出された蒸気から蒸気を生成する。蒸気生成手段は、被処理物の脱水にともなって処理槽から放出された蒸気を回収して凝縮水を分離する分離用タンクと、蒸気を生成するボイラーと、このボイラーで生成した蒸気と分離用タンクで凝縮水が分離された蒸気とを合流させて処理槽に送気する合流器を有する。または、蒸気生成手段は、被処理物の脱水にともなって処理槽から放出された蒸気の熱を用いて蒸気を生成する熱交換器を有する。 (もっと読む)


バイオ廃棄物を処理する方法であって、(1)嫌気性条件下での病原菌削減段階において、あらかじめ決められた期間にわたり、中温の範囲内の温度において、実質的に生のバイオ廃棄物を発酵させる工程、及び(2)続いて、固体相及び液体相を分離して、発酵ケーク及び発酵リカーを製造す工程を含んでなる方法。当該発酵ケークは、ドライベースで少なくとも15%の固形物を有し、500mg/Lを超えるアンモニア、1,000mg/Lを超える全揮発性脂肪酸(tVFA)、及び、乾燥固形物1gあたり100,000cfu未満の大腸菌を含有する。当該発酵リカーは、10,000mg/Lを超えるCOD、500mg/Lを超えるアンモニア、1,000mg/Lを超えるtVFA、及び、5,000mg/L未満の懸濁固形物を含有する。 (もっと読む)


【課題】 他の金属成分の分別回収を行ないながら硫酸ニッケルの回収が可能な多成分含有ニッケルめっき廃液スラッジの再資源化処理方法を提供する。
【解決手段】 多成分含有ニッケルめっき廃液スラッジを無機酸に溶解させ溶解液を回収する無機酸抽出工程と、溶解液から銅イオンを除去する銅イオン除去工程と、銅イオン除去液から水酸化クロム澱物を分離しクロムイオン除去液を回収するクロムイオン除去工程と、クロムイオン除去液から水酸化第二鉄澱物を分離し処理液を回収する鉄イオン除去工程と、処理液から亜鉛イオンを除去してから水酸化ニッケル澱物を回収するニッケル分別回収工程と、水酸化ニッケル澱物から硫酸ニッケル溶液を形成する硫酸抽出工程と、硫酸ニッケル溶液から晶析させた硫酸ニッケル結晶を回収する硫酸ニッケル回収工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 廃食油、なたね油・ヒマワリ油等の植物油からバイオディーゼル燃料を生成するとともに、バイオディーゼル燃料を生成する際に発生するグリセリンや洗浄廃濁液を効率よく処理することができるシステムや方法を提供すること。
【解決手段】 植物油から固体物質を除去し、前記固体物質を除去した植物油を加熱し、加熱した前記植物油に第一級アルコールと苛性アルカリとを加えてエステル交換反応を行い、前記反応により得られる反応生成物をディーゼル燃料とグリセリンとに分離し、前記グリセリンを回収し、前記ディーゼル燃料を洗浄水で洗浄することにより得られる洗浄廃濁液を回収し、洗浄された前記ディーゼル燃料を回収し、回収された前記洗浄廃濁液及び前記グリセリンと、生ごみ、畜糞尿等とを混合した混合液をメタン発酵し、メタンガスを含むバイオガスを回収する。 (もっと読む)


【課題】
特に難生分解性水媒体を電気化学的に処理する際に、導電性ダイヤモンド電極による電解処理効率を低下させることなく、かつエネルギー効率の良い処理方法を開発すること。
【解決手段】
本発明は、水媒体を電気分解処理する工程と、前記工程により生成した電気分解処理水中に含まれる揮発性物質と水の一部を、該電気分解処理水から分離する工程と、を含む、水媒体の処理方法に係る。本発明において、導電性ダイヤモンド電極を用いることが特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】 バイオマスの処理を効率よく行うことができ、地域内において、バイオマスの発生から利用までが効率的に結ばれた総合的な利用システムを構築することができ、安定的かつ適正なバイオマス利用が行うことができるシステムの提供。
【解決手段】 バイオマスの種類、原料排出者、量等を識別するための情報が記録されたバイオマス識別手段と、該バイオマス識別手段が付されたバイオマスを搬送するためのバイオマス搬送手段と、搬送されてきたバイオマスを処理するバイオマス処理手段とを備えて、バイオマス処理手段に、バイオマス搬送手段に付されたバイオマス識別手段に記録された情報を読み取り、各種バイオマス毎の受入れ量によって受け入れた各バイオマスの混合割合を適正に制御するバイオマス配合制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 メタン発酵施設から発生するメタン発酵液及び製紙業から発生するペーパースラッジ焼却灰のリサイクル利用を行う。
【解決手段】 ペーパースラッジ灰は、ペーパースラッジと石灰精製残滓とを混合してその混合物を焼成することにより得られたものを用いる。このペーパースラッジ灰には、プレスケーキを混合して肥料原料の粒状材を形成する。粒状材と発酵液を混合することによりリサイクル肥料を得るが、混合した後に必要に応じて造粒を行う。メタン発酵施設から発生するメタン発酵液としては、スラリー状廃液を脱水した後の脱水脱離液或いは、固液分離されていないスラリー状の廃液のいずれかを用いる。 (もっと読む)


【課題】 多段乾燥機と循環回路内を過熱蒸気に早期に確実に置換させることができ、相当量発生するドレン水を回収して蒸気の循環回路に噴霧、環流して再利用でき、更に特定期間に多段乾燥機及び経路内の清掃を効率的に行って耐久性を向上させ、設備を焼却炉ではなく燃焼装置の分類とすることができる過熱蒸気循環型乾燥システムを提供する。
【解決手段】 多段乾燥機1と循環回路内に蒸気を送り込む補助ボイラ5と、相当量発生するドレン水を受け入れる排水回収タンク2と、回収したドレン水を外部に放出せず、循環回路に噴霧、環流すると共に、ある時に排水回収タンク2内に浄水を満たし、同様に噴霧、環流する噴霧器1aと蒸気循環ファン4と、熱ガス発生装置8の前段で余剰蒸気に含まれている臭気分やダスト類を完全に除去する脱臭装置6とを設けた過熱蒸気循環型乾燥システムである。 (もっと読む)


【課題】 し尿、浄化槽汚泥を含む被処理液の処理に際してリン回収率を高めることができる水処理方法および装置を提供する。
【解決手段】 し尿、浄化槽汚泥を含む被処理液を処理する前脱水工程(前脱水設備22)、リン回収工程(リン回収設備23)、生物処理工程(生物処理設備24)を含むものであって、前脱水工程においてポリマーを添加し、主として被処理液中のSS分を除去し、リン回収工程において前脱水工程の脱水ろ液にカルシウムイオンおよびpH調整剤を添加し、脱水ろ液中のリンをヒドロキシアパタイトとして晶析させて沈殿・分離除去し、生物処理工程においてリン回収工程を経たリン回収処理液を生物処理する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生物処理工程等から発生する余剰汚泥を、可溶化処理(水熱処理)で減量化し、得られた可溶化液を効率的かつ安定的に触媒湿式酸化処理する装置、及び該装置を用いた処理方法を提供する。
【解決手段】塔内の圧力を実質的に下げることなく不溶成分を抜き出す機構2を備えた汚泥を可溶化する可溶化塔1を有する汚泥の処理装置、及び該汚泥の処理装置を用いた汚泥の処理方法。 (もっと読む)


【課題】有機性のSS濃度の高い排水や固形廃棄物を高効率に処理し、且つランニングコストを低減する。
【解決手段】有機性廃棄物の処理装置10は、有機性廃棄物を分解する前段分解装置12と、前段分解装置12での処理物を固液分離する固液分離装置16と、固液分離装置16で分離した分離液をメタン発酵処理する高負荷型メタン発酵装置22と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 202