説明

Fターム[4D075AC92]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 噴霧、浸漬以外の手段 (16,716) | 検出、制御、管理 (3,982) | 膜厚、分布 (622)

Fターム[4D075AC92]に分類される特許

141 - 160 / 622


【課題】基材に対して噴射されて付着した非記録材を所望の領域に留めることができる転写媒体製造方法及び転写媒体を提供する。
【解決手段】ターゲットに対して転写可能なインクをフィルム13に付着させた転写媒体58を製造するための転写媒体製造方法において、フィルム13に対してインクを付着させる段階と、フィルム13におけるインクが付着した転写領域A内であって、該転写領域Aの縁部に沿って環状に接着液を付着させる段階と、接着液が付着した周縁領域Bの内側の内側領域Cに接着液を噴射により付着させる段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】ペースト塗布量のばらつきの発生を抑え、さらに、ペースト塗布時間を短縮する。
【解決手段】制御部9は、パターンの描画中、調整部8及び移動機構3,5に対し、ステージ2上の塗布対象物Kに対するノズル4bの対向位置が第1の直線部からコーナー部に進入する場合、ステージ2とノズル4bとの面方向の相対速度を低下させ、吐出圧力を下げるとともに、ステージ2上の塗布対象物Kとノズル4bとの離間距離を狭くする制御を行い、ステージ2上の塗布対象物Kに対するノズル4bの対向位置がコーナー部から第2の直線部へ出る場合、ステージ2とノズル4bとの面方向の相対速度を上昇させ、吐出圧力を上げるとともに、ステージ2上の塗布対象物Kとノズル4bとの離間距離を広げる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】容易かつ確実に適した塗膜厚で塗装すること。
【解決手段】ボルト連結部100を挿入して覆う内壁面32とボルト連結部100の表面との間に所定の隙間Tが形成された塗料供給部3と、塗料供給部3の内壁面32に突出して設けられ、内壁面32とボルト連結部100の表面との隙間Tを維持するガイド部4と、塗料供給部3の内壁面32とボルト連結部100の表面との隙間Tに塗料を送る塗料送出部とを備える。これにより、高粘度の塗料を、ボルト連結部100の表面に容易かつ確実に適した塗膜厚で塗布できる。 (もっと読む)


【課題】取り扱いが容易で、シャットダウン特性と耐熱性を兼ね備え、急速充放電に有利な透気性の良好な比較的大口径のポリオレフィン微多孔膜を用いてリチウムイオン二次電池用セパレータとなる耐熱性複合ポリオレフィン微多孔膜及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用セパレータとして急速充放電性と良好な容量保持に貢献する透気性の良好なポリオレフィン微多孔膜の特長を生かし、且つ耐熱性を付与する目的で、透気性の良好な比較的大口径のポリオレフィン微多孔膜の表裏に連通した孔をあらかじめ溶剤抽出可能な物質で抱埋しておいた後に両面同時塗工方法により当該膜の表裏に均一な厚みの耐熱性ポリマー塗膜を形成させた後、表裏に連通した孔を抱埋している樹脂を溶剤で抽出することを特徴とする耐熱性複合ポリオレフィン微多孔膜およびその製造方法とする。また、リチウムイオン二次電池用セパレータとして提供する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、繊維質ローラーを用いて簡便に斑点状の模様を得ることができる塗装方法を提供する。
【解決手段】
基材に対し、繊維質ローラーを用いて、着色塗料を塗装する塗装方法において、繊維質ローラーの乾燥時の繊維質層の厚さが2mm以上15mm以下、繊維の太さが5μm以上150μm以下であり、粘度1Pa・s以上50Pa・s以下である着色塗料を、該繊維質層に、単位面積あたり0.001g/cm以上0.5g/cm以下で含ませた繊維質ローラーを用いて、斑点状の模様を形成させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高粘度液体を微小な液滴として吐出する場合に尾曳を抑えることが可能な液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法を提供する。
【解決手段】インクの吐出時における静的表面張力が24mN/m以上30mN/m以内であり、圧力発生室におけるインク粘度が10mPas以上17mPas以内であり、ノズルから吐出される液滴の飛翔速度が7m/s以上11m/s以下となるように、圧力発生手段を制御することで、5ng以下の重量の液滴をノズルから吐出させることを特徴とする液体吐出装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ロールに巻掛されたウエブに対して、塗工液の膜厚がロールの長手方向(幅方向)に沿って均一となるよう塗工液を塗布することができ、また製造コストやメンテナンスコストを低減することができる塗工装置および塗工方法を提供する。
【解決手段】塗工装置は、塗工部と、ロール50の長手方向に沿って設けられた複数の加熱部10a〜10iと、ロール50の長手方向に沿って設けられ、ウエブに塗布された塗工液の膜厚等を検出する複数の検出部、を備えている。各々の加熱部10a〜10iは、その全体または少なくとも一部分がロール50の回転方向および長手方向に対して斜めに延びるよう配置されている。制御部30は、各検出部による検出結果に基づいて、各加熱部10a〜10iにおけるロール50に対する加熱の度合いを加熱部10a〜10i毎に制御する制御部30を備える。 (もっと読む)


基材およびそれに塗布された材料を有する物品の製造方法が、供給すべき流体の供給源、少なくとも1つの供給ノズルを有する出力装置、供給源から少なくとも1つの供給ノズル(188)まで流体を圧送するための少なくとも2つのポンプ(104、106)を含む計量された流体の供給システムを準備することを含む。ポンプ(104、106)は供給ノズル(188)の近接に配置されている。出力供給通路によってポンプ(104、106)と供給ノズル(188)とが相互に連通され、流量制御装置がポンプ(104、106)から供給ノズル(188)までの流体の通過を選択的に制御する。
(もっと読む)


【課題】ペーストパターンの欠陥が発生したリペア区間に対して、リペア区間に対応する量のペーストを点形塗布方式により塗布することで、リペア区間でペーストパターンの線幅を一定に維持し得るペーストパターンのリペア方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係るペーストパターンのリペア方法は、リペア区間にペースト液滴を滴下する点形塗布方式により行われるので、ペーストパターンの線幅を一定に維持して正確な量の液晶が注入されるペーストパターンの内部面積を確保することができるという効果がある。 (もっと読む)


【課題】塗工液を少量にしてカーテン塗工を行っても、膜厚が均一で外観の良好な被膜シートの製造を可能にするカーテン塗工装置及びそれを用いた被膜シートの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るカーテン塗工装置は、走行中のウェブ上にカーテン膜状の塗工液を流下させ、前記ウェブ上に塗工膜を形成するカーテン塗工装置であって、前記塗工液を吐出する吐出部と、前記吐出部から吐出された前記塗工液をカーテン膜状に流下させる一対のエッジガイドとを有し、前記エッジガイドは直線状の剛性部分と可撓性部分とを有し、前記可撓性部分は前記エッジガイドの自由端側に少なくとも設けられている。 (もっと読む)


【課題】低粘度の塗料からある程度高粘度の塗料まで対応可能で、且つ塗装スピードを向上することができる塗布具及びこれを用いた塗装方法を提供する。
【解決手段】圧縮ガスの作用により塗料が供給される供給部材5に、着脱可能に接続される塗布具であって、供給部材5から供給される塗料が流れる流路を有する本体部と、流路から分岐する複数の吐出ノズル63a〜63cと、多数の毛が束ねられて構成されており、本体部に取り付けられて前記複数の吐出ノズル63a〜63cを収容するブラシ部62と、を備え、複数の吐出ノズル63a〜63cのうち、供給部材5から最も離れた吐出ノズル63aからの塗料の吐出量が、供給部材5に最も近い吐出ノズル63cからの塗料の吐出量よりも多くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】モータのステータおよびロータならびに電磁弁,インダクタ等に用いられる磁気回路用鋼材の局所的な磁気特性改質を効率的に行うことによって、磁気回路効率を向上させ、製品の小型化,高出力化を達成する。
【解決手段】非磁性化用金属を含む非磁性化用インクまたは高磁束密度化用金属を含む高磁束密度化用インクを、鋼材に局所塗布し、ついで加熱して該インク中の金属を鋼材中のFeと溶融合金化させることにより、鋼材を局所的に非磁性化または高磁束密度化することを特徴とする鋼材の磁気特性改質領域の形成方法。 (もっと読む)


【課題】プライミング処理の信頼性を保障しつつ洗浄液の使用量を一層削減す
ること。
【解決手段】スリットノズル72の吐出口をプライミングローラ14の頂部に
対して平行に対向させ、プライミングローラ14を静止させたままで、スリッ
トノズル72に一定量のレジスト液Rを吐出させる。次に、プライミングロー
ラ14の回転を開始して、プライミングローラ14の外周面上にレジスト液R
を巻き取る。次いで、プライミングローラ14の回転速度を一気に上げて、ス
リットノズル72側とプライミングローラ14側とに分かれるようにレジスト
液Rの液膜を切り離し、切り離した後もプライミングローラ14の回転をその
まま継続させて、レジスト液膜RMを自然乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】液状体の吐出量をより均等にした液滴吐出方法及び液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】ノズルNから吐出される液状体の吐出量を補正する補正工程と、液滴吐出ヘッド15をマザー基板51に対してY方向に沿って所定距離Y1移動させる工程と、液滴吐出ヘッド15をマザー基板51に対してX方向に沿って移動させながら液状体を吐出する工程と、を所定回数繰り返す走査工程と、を備え、補正工程では、ノズル列NAにおいて少なくとも隣り合うノズルNとの間における吐出量の平均値から算出される液状体の吐出量分布が略同様の特性となるように吐出量を補正するとともに、複数のノズルNを複数のグループに分け、走査工程では、複数のグループのうち所定の1つのグループの幅が、所定距離Y1の整数倍となるように液滴吐出ヘッド15をマザー基板51に対してY方向に沿って移動させる。 (もっと読む)


【課題】被塗布物への液滴塗布工程を簡易化するとともに、被塗布物上に所望の塗膜を形成することのできる塗膜形成方法、およびこの塗膜形成方法を用いることにより、信頼性の高い圧電素子を簡単に製造することのできる圧電素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】上面、側面28およびこれらが交差する角部Aを有する被塗布物に対して、吐出法により液滴をノズルを有するヘッドユニット500の前記ノズルから吐出し、前記被塗布物に塗膜を形成する塗膜形成方法であって、前記上面の法線方向から前記角部Aに衝突するように前記液滴を前記ヘッドユニット500の前記ノズルから吐出し、前記角部Aでせん断された前記液滴が前記側面28を流下することにより、前記側面28に前記塗膜を形成し、前記上面の法線方向から前記上面に、前記液滴を前記ヘッドユニット500の前記ノズルから吐出し、前記上面に前記塗膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】各描画領域における液状体の吐出量の調節をより容易にした液滴吐出方法及び液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】液滴吐出ヘッドをマザー基板に対して相対的に移動させながら液状体を吐出する走査工程を備え、走査工程は、複数のノズルNを同一の描画領域54に対向するノズルNごとにグループ分けして複数のノズルグループNGA〜NGDを形成するグループ分け工程と、ノズルグループNGA〜NGDを構成するノズルNから吐出される液状体の吐出量の平均値が複数のノズルグループNGA〜NGD間で略均等になるようにノズルNから吐出される液状体の吐出量を補正する補正工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】被塗布物への液滴塗布工程を簡易化するとともに、被塗布物上に所望の塗膜を形成することのできる塗膜形成方法、およびこの塗膜形成方法を用いることにより、信頼性の高い圧電素子を簡単に製造することのできる圧電素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】上面、側面28およびこれらが交差する角部Aを有する被塗布物に対して、吐出法により液滴をノズルを有するヘッドユニット500のノズルから吐出し、被塗布物に塗膜を形成する塗膜形成方法であって、上面の法線方向から角部Aに衝突するように液滴を前記ヘッドユニット500のノズルから吐出し、角部Aでせん断された液滴が前記側面28を流下することにより、側面28に前記塗膜を形成し、上面の法線方向から上面に、液滴を前記ヘッドユニット500のノズルから吐出し、上面に角部A付近よりも密度を疎にして塗膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出法によりバンク内に吐出した液滴のバラツキに起因する液滴の体積差を無くすことができ、膜パターンのムラを無くすことができ、その品質を向上させることができる膜パターンの形成方法と膜パターン及び電気光学装置並びに電子機器を提供する。
【解決手段】ガラス基板301上に、カラーフィルタ形成領域に対応した第1のバンク213と、第1のバンク213に隣接した第2のバンク214及び溝215を形成する工程と、第1のバンク213にカラーフィルタ用インク306を吐出し、第1のバンク213内のカラーフィルタ用インク306の吐出量が所定量を超えた場合に、この所定量を超えた量のカラーフィルタ用インク306を溝215から第2のバンク214に導入する工程と、カラーフィルタ用インク306を硬化処理してカラーフィルタとする工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】接着対象部材上に線状に塗布された接着剤の塗布状態を精度良く検査することのできる接着剤検査装置を提供する。
【解決手段】接着剤検査装置は、ガラス40上に塗布されたウレタン44を照明する照明装置20と、ウレタン44を側方から撮影する側方撮影装置16とが取り付けられたロボットハンド12をそなえている。そして、ロボットハンド12は接着対象部材上に帯状に設定されたウレタン44の塗布予定域に沿った径路上を移動することができる構成とされており、ロボットハンド12がウレタン44の塗布予定域に沿った径路上を移動する際に、照明装置20によって照明されたウレタン44を側方撮影装置16により側方から連続撮影してウレタン44の塗布状態の画像を取得する。そして、側方撮影装置16により取得した画像によりウレタン44の塗布状態を検査する。 (もっと読む)


【課題】 隣接する各塗布ヘッドにより塗布される塗布膜の厚さムラを抑制すること。
【解決手段】 所定方向に配列されてなる複数のノズルNi(Na、Nb)を備えた塗布ヘッドHDa〜HDcを前記所定方向に隣接して複数個有し、各塗布ヘッドHDa〜HDcの複数のノズルNi(Na、Nb)のそれぞれから吐出される液滴を基板に塗布する液滴塗布方法において、隣接する各塗布ヘッドHDa〜HDc間において隣接して位置するノズルNi(Na、Nb)間の吐出量のバラツキの大きさLが、各塗布ヘッドHDa〜HDc内で許容される吐出量のバラツキNの大きさ以下になるように、各塗布ヘッドHDa〜HDcの個々のノズルNi(Na、Nb)から吐出される液滴の吐出量を制御するもの。 (もっと読む)


141 - 160 / 622