説明

Fターム[4D075EA23]の内容

Fターム[4D075EA23]の下位に属するFターム

Fターム[4D075EA23]に分類される特許

81 - 100 / 118


本発明は、コーティング材料の製造方法、およびこのコーティング材料の使用に関する。耐スリキズ性コーティングの製造に用いることができ、コーティング粉末として使用することもできる新規なコーティング材料を製造する方法を提供するために、少なくとも1つの官能基を含む1以上の有機分子、オリゴマーまたはポリマーが有機側鎖上に少なくとも1つの有機官能基を含む1以上のシランと反応して、当該有機分子、オリゴマーまたはポリマーと当該シランとの間の共有結合を形成し、その結果として触媒によって直接硬化できる高分子量シランをもたらすことが本発明の範囲内で提案される。驚くべきことに、(最大でもわずかに前架橋しただけの)有機官能化シラン、例えばNCO−官能基を有するシランを適切な反応パートナーと反応させることによって、コーティング粉末、高固形分バインダーまたは100%樹脂の形態で,コーティング材料として使用することができる新規な種類の化合物を生成することができることが見出された。 (もっと読む)


【課題】ドット状で直径1〜2mm程度またはそれ以下の小さな塗装不具合部分を良好な仕上がりで簡便に補修する補修塗装方法を提供する。
【解決手段】塗膜6の塗装不具合部分を平坦化して平坦化塗装不具合部分8’とする第1の工程と、木材からなる補修塗装用具2の先端の外径0.5mm〜3.0mmの平坦な塗料担持面20に繊維素誘導体及び低沸点溶剤を含んでなる常温硬化型の塗料P0を担持させる第2の工程と、塗料P0を担持せる補修塗装用具2の塗料担持面20を平坦化塗装不具合部分8’に当接させ、その上に塗料P0を移行させる第3の工程と、補修塗装用具2を塗膜6から退避させる第4の工程と、平坦化塗装不具合部分8’上へと移行した膜状塗料を常温放置により乾燥させる第5の工程とを含む補修塗装方法。第5の工程の終了後に、乾燥した膜状塗料を覆うように塗膜6上に透明膜10を形成する。 (もっと読む)


本発明は、眼科的要素のような光学要素に関し、上記光学要素は、基材、上記基材の表面の少なくとも一部の上に樹状ポリマーを必要に応じて含む適合性コーティング、および上記基材とは反対の位置に、上記適合性コーティングの少なくとも一部と接触している機能性有機コーティング(例えば、整列コーティング、フォトクロミックコーティング、または整列液晶コーティングが挙げられるが、これらに限定されない)を含む。本発明はまた、光学要素の表面上に適合性コーティングを形成するために使用され得る、樹状ポリマーの適合性コーティング組成物、および上記適合性コーティングを使用して光学要素を作製するための方法に関する。
(もっと読む)


【課題】凹凸を充填する機能、防錆力および美観の機能を備え、厚い塗膜を形成できる熱硬化型塗料を得る。
【解決手段】塗装物の金属材料1に化学的処理や機械的前処理を実施して塗装に適する表面状態にしてから、アクリル樹脂ワニス30〜45重量%、メラミン樹脂ワニス10〜20重量%、エポキシ樹脂ワニス5〜15重量%、二酸化珪素、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、ベントナイトおよびモノカルボン酸アミド系有機物を含有する熱硬化型塗料で10〜250μmの塗膜厚さを形成し、150〜190℃で加熱硬化させ、熱硬化型塗膜2を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


プラスチック表面を有する基材およびそこに付着した有機金属フィルムであって、この金属がf軌道に電子を有するか、またはニオブである有機金属フィルムを含む被膜物が、開示される。また有機金属フィルムを基材に塗布するための方法およびこの有機金属フィルム自体が、開示される。上記有機金属フィルムは、高分子表面を含む種々の表面に良く付着し、そして疎水性の被膜のような後に塗布される被膜にもまたよく付着する。上記有機金属フィルムは、機能性被膜(例えば、疎水性、曇り止め、帯電防止、導電性など)のアンカーとして、または有機/有機界面、有機/無機界面で付着促進剤として(例えば、ポリイミド/ポリエステル界面で付着促進剤として)働き得る。 (もっと読む)


【課題】複層塗膜の下塗りとして用いた時に、上塗りにメタリックや青系塗色のように光線透過率の高い塗膜を塗り重ねた時でも経年による上層塗膜のハガレが起こらず、優れた耐久性、美観維持性を与える一液型下塗り用塗料を提供する。
【解決手段】1.(A)エポキシ樹脂および/又は変性エポキシ樹脂、(B)紫外線吸収剤および光安定化剤、(C)防錆顔料および(D)溶剤を必須成分とする一液型下塗り塗料組成物。
2.さらに(E)シランカップリング剤を含む1項に記載の塗料組成物。
3.(A)エポキシ樹脂および変性エポキシ樹脂の樹脂固形分の合計100質量部に対し(B)紫外線吸収剤の配合量が0.1〜10質量部であり、かつ光安定化剤の配合量が0.2〜20質量部である1項または2項に記載の塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】酸化硬化形樹脂を結合材とし、その硬化触媒として金属ドライヤーを含有する上塗材による塗装仕上げに適した塗装方法を提供する。
【解決手段】可溶形エポキシ樹脂(A)、及び、ポリアミドアミン(p)に対してエポキシ基含有アクリル樹脂(q)を、ポリアミドアミン(p)中の活性水素とエポキシ基含有アクリル樹脂(q)中のエポキシ基との当量比が1:0.01〜1:0.25となる割合で付加して得られるアミン化合物(B)を含む下塗材を使用する。 (もっと読む)


【課題】意匠性や防滑性を有し、例えば食品工場や厨房などの床として適する塗り床構造体の施工方法を提供する。
【解決手段】建築物基体の上に硬化型下塗り材を塗布し硬化させた後、ラジカル重合型樹脂等を含む硬化型上塗り塗料を塗布し、前記硬化型上塗り塗料が硬化する前に塗布面にエンボス加工フィルムを被覆し、次いで前記硬化型上塗り塗料を硬化させた後に、エンボス加工フィルムを除去することを特徴とする意匠性及び防滑性を有する塗り床構造体の施工方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも2個のイソシアネート基を有する化合物、少なくとも2個のヒドロキシル基を有する化合物、及び、イソシアネート−ヒドロキシル付加反応用の光潜在性触媒を含み、光潜在性触媒が、潜在性の触媒活性金属を含む有機金属化合物であり、有機金属化合物中の潜在性の触媒活性金属原子が、他の金属原子に対する結合を有さない、化学線硬化性コーティング組成物に関するものである。本発明はさらに、基板上にコーティングを形成するための方法に関するものである。 (もっと読む)


【課題】一液型でありながら、優れた液安定性を有し、なおかつ常温で徐溶性被膜を形成することができるコーティング組成物の提供。
【解決手段】本発明のコーティング組成物は、ポリビニルアルコールと、Cu2+、Fe3+、Al3+、およびCr3+からなる群から選択される少なくとも一種の金属イオンの、塩化物塩、硝酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩、炭酸塩、蟻酸塩、および酢酸塩からなる群から選択される少なくとも一種である金属塩と、溶媒としての水とを含んでなる。金属塩は、ポリビニルアルコールの単位構造の総モル量に対して、1/700〜1/15のモル比となる量で含有される。 (もっと読む)


【課題】 1回の塗装で厚膜の塗膜が形成でき、優れた塗膜性能を発揮する厚膜電着塗料を得る。
【解決手段】 酸洗いした冷延鋼板や圧延鋼板などの金属材1の表面に化学的処理による前処理を行って電着塗装に適する表面状態にし、ウレタン変性アクリル樹脂20〜25重量%、ポリアミン樹脂1〜2重量%、ポリアクリル樹脂2〜3重量%、非鉛系防錆顔料、着色顔料、硬化触媒を含有する厚膜電着塗料によって、金属材1に1回の電着塗装を施し、塗膜厚さ40〜70μmの厚膜の第1の塗膜2を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 下塗り、中塗り、上塗り塗料を兼ねて、1回の塗装で優れた塗膜性能を得る。
【解決手段】 塗装物の金属材1に対して、前処理を実施して塗装に適する表面状態とし、アルキド樹脂ワニス60〜70重量%と、防錆顔料1.0〜2.0重量%と、上塗り着色顔料19.5重量%とを含有する常温硬化型塗料を1回塗装し、塗膜2を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】工期を短縮し、防水材としての伸び性能を低下させることなく防水材本来の下地追従性を充分発現させること。
【解決手段】最表層に、ポリオキシアルキレンポリオールを含むポリオールと無黄変系ポリイソシアネートとを反応させて得られるイソシアネート基末端ポリウレタンプレポリマーを硬化成分として含有する一液型ポリウレタン防水材組成物を塗布量0.5〜3.0kg/mで塗工し、保護仕上げ材となるトップコートを塗布しない。 (もっと読む)


本発明は、亜鉛末と、無機結合剤およびVOC非含有またはVOC適合溶媒を含有する第2成分とを有する防食剤に関する。金属加工品を、信頼性をもって、エネルギーを節約して、一定の品質で被膜することができるように、結合剤は、二酸化ケイ素とアルカリケイ酸塩を、少なくとも4:1のモル比で有する。本発明は、また、防食剤の固体成分と液体成分との混合および計量装置にも関する。この装置は、本防食剤の各成分の量を測定する手段と、溶液タンクと、混合装置とを有する。加工品に防食剤を塗付する塗付システムは、溶液タンクと、搬送手段と、溶液タンクに連結されている少なくとも1つの減圧器と、溶液タンクに連結されている少なくとも1つの噴射装置とを有する。
(もっと読む)


化粧紙層(14、S2a)を有し、前記可視顔面に設けられているベース・ボード(12)を備え、前記化粧紙層(14)が少なくとも1つの樹脂含浸紙層(14a、S1)を備え、フローリング・パネル、壁張り部材、家具顔面部材のような外装部材(10)を製作する方法であって、最初に、前記化粧紙層(14)の可視表面が表面処理(20、S3)を受け、続いて、この少なくとも1つの表面上にニス層(14e、S4)が塗布される、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜厚のバラツキによる色ムラの発生、エッジ部における額縁現象の発生、及び、ポリッシュ補修による色相の変化を抑制でき、彩かさと深み感に優れた複層塗膜が得られる複層塗膜形成方法を提供する。
【解決手段】メタリックベース塗膜と、着色ベース塗膜と、を有する複層塗膜において、透明クリヤー塗膜を少なくとも最上層に形成するとともに、メタリックベース塗膜の明度L値と、着色ベース塗膜の可視光線(波長400nm以上700nm以下)透過率を特定の範囲に設定する。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図りつつ、天然石が有する質感や重量感を充分に醸し出すことができる石目調ブロック体を提供すること。
【解決手段】本発明に係る石目調ブロック体A1は、発泡スチロールからなるブロック成形体1と、ブロック成形体1の表面の少なくとも一部を覆う被覆層2とを備え、被覆層2は、天然石または人工石を粉砕して得られた有色骨材21A,21B,21Cを含む。 (もっと読む)


本発明は、基板箔(8)と少なくとも1つのプラスチックコーティング(12)とを含む積層物を処理するための方法であって、i)積層物を形成するステップと、ii)プラスチックコーティング(12)に粗面を設けるステップとを備える方法、および当該方法によって得られる積層物に関する。
(もっと読む)


【課題】優れた耐傷付き性、耐チッピング性を有する常温乾燥型水系非露出面用塗料を得ることのできる塗料材料、及び当該材料を用いた常温乾燥型水系非露出面用塗料及び塗膜を提供する。
【解決手段】環状分子と、この環状分子を串刺し状に包接する直鎖状分子と、この直鎖状分子の両末端に配置され上記環状分子の脱離を防止する封鎖基を有し、上記直鎖状分子及び環状分子の少なくとも一方が親水性を有する親水性ポリロタキサンから成る塗料材料を、好適には塗膜形成成分に対する質量比で1〜80%配合して、常温乾燥型水系非露出面用塗料とする。 (もっと読む)


【課題】優れた耐傷付き性、耐チッピング性を有する常温乾燥型溶剤系非露出面用塗料を得ることのできる塗料材料、及び当該材料を用いた常温乾燥型溶剤系非露出面用塗料及び塗膜を提供する。
【解決手段】環状分子と、この環状分子を串刺し状に包接する直鎖状分子と、この直鎖状分子の両末端に配置され上記環状分子の脱離を防止する封鎖基を有し、上記直鎖状分子及び環状分子の少なくとも一方が疎水性を有する親水性ポリロタキサンから成る塗料材料を、好適には塗膜形成成分に対する質量比で1〜80%配合して、常温乾燥型溶剤系非露出面用塗料とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 118