説明

Fターム[4E360AB12]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 箱体の構造 (5,166) | 箱体自体の組立構造 (698) | 2パーツ組立 (482)

Fターム[4E360AB12]に分類される特許

21 - 40 / 482


【課題】筐体を構成するフロントキャビネットとバックキャビネットの組立、分解作業が簡易であり、然も両キャビネット間に確実な連結が得られる電子機器の筐体構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器の筐体構造は、フロントキャビネット2とバックキャビネット3とを互いに接合してなる筐体を具え、フロントキャビネット2とバックキャビネット3とは、筐体の外周部の複数箇所に設けた複数の連結部により互いに連結され、該複数の連結部の内、少なくとも1つの連結部は、ビス6を用いた締結機構によって構成され、他の複数の連結部は、一方のキャビネットに形成した係合部と他方のキャビネットに形成した被係合部とを互いに係脱可能に係合させたフック機構によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で強固に収納物を筐体内に固定することができる筐体部品を提供する。
【解決手段】開口面を有し、収納物を収納する下ケース3と、下ケース3の開口面を覆うように組み付けられる上ケース2とを備えた筐体部品1において、下ケース3に設けられ、収納物6と係合して支持する係合爪部7と、係合爪部7に設けられ、上ケース2を下ケース3に組み付けた際に、収納物6との係合が解除される方向へ係合爪部7が動くことを規制する支持壁9とを備える。 (もっと読む)


【課題】シール溝を確保しつつ小型化に供し得る電子制御装置を提供する。
【解決手段】その接合面24にシール溝30を有するケース12と、その接合面26に、シール溝30に係合する固定用突条25を有するカバー13と、をシール溝30内に充填された接着剤20を介して接合することにより構成された筺体内に回路基板11を収容してなる電子制御装置において、シール溝30の内周側壁31の高さを外周側壁32よりも低く設定し、当該シール溝30の内周側壁31の上部に回路基板11の外周縁部を載置することで、当該シール溝30の内周側壁31の内側面31cの上端部を回路基板11の外周面11cによって構成することとした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易に第一部品を第二部品に対してロック又はロック解除することができるロック構造及びそれを備えた電子装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るロック構造は、ハウジングと、前記ハウジングに回転可能に枢着されたカバーと、前記カバーを前記ハウジングにロックするロック構造と、を備え、前記ロック構造は、前記カバーに設置されるフック及び前記ハウジングの内部に設置されるロック部材を備え、前記ロック部材は、軸を有する本体及び前記本体の外周面から延伸し、且つ前記フックに対応する複数のロック部を備え、前記本体は、前記軸を中心として回転することができ、前記本体が回転すると、複数の前記ロック部は、前記フックと係合する或いは分離する。これにより、前記カバーを前記ハウジングにロック或いはロックを解除することができる。本発明は、上記のロック構造を備える電子装置をさらに提供する。 (もっと読む)


【課題】
カバー部材を本体に容易に装着でき、かつ高い防水性を実現する電子機器およびそれに用いるカバー部材を提供すること。
【解決手段】
被収納物1aを収納するための収納部3を開口して備えるケース部材2と、ケース部材2の開口部を覆うように着脱可能なカバー部材10と、を有し、ケース部材2およびカバー部材10の内の一方の部材は、他方の部材へ突出するリブ12を備え、他方の部材は、収納部3の外周囲に、閉ループ状の弾性部材6を備え、弾性部材6は、閉ループの内外方向に設けられる2つの壁部7を有し、2つの壁部7の先端部は、リブ12よりも小さい間隙にて開口すると共に、互いに内側に向かって延出し、リブ12の挿入時に巻回するように変形する電子機器1としている。 (もっと読む)


【課題】 カバーと筐体の前後、左右、上下方向のガタツキを抑制する。
【解決手段】 筐体の側面部の一部として、側面部と同一平面になるように直立して配備された略L字形状をした第1のフック構造と、筐体の上面を覆うカバーの側面部の第1のフック構造と対向する位置に、側面部に対して直角になるように取付けられた略L字形状をした第2のフック構造と、筐体の正面上部に、正面上部の厚みが段差となるように配備された第1の段曲げ構造部と、カバーに、カバーの厚みが段差となるように、第1の段曲げ構造部と互い違いとなる位置に配備された第2の段曲げ構造部とを備え、筐体にかぶせたカバーの水平移動により、第1のフック構造と第2のフック構造が係合し、第1の段曲げ構造部がカバーに嵌め込まれ、第2の段曲げ構造部が筐体に嵌め込まれて、カバーを筐体に固着する。 (もっと読む)


【課題】
カバー部材を本体に容易に装着でき、かつ高い防水性を実現する電子機器およびそれに用いるカバー部材を提供すること。
【解決手段】
被収納物1aを収納するための収納部3を開口して備えるケース部材2と、ケース部材2の開口部を覆うように着脱可能なカバー部材10と、を有し、ケース部材2およびカバー部材10の内の一方の部材は、他方の部材へ突出するリブ12を備え、他方の部材は、収納部3の外周囲にその内外方向に間隔を設けて閉ループ状の2つの壁部6,7を備え、2つの壁部6,7は、弾性体からなると共に、その互いに対向する側に、互いの方向に突出する突出部8,9をそれぞれ有し、壁部6,7同士の間隙W1を、リブ12の幅W3よりも大きく、かつ突出部8,9同士の間隙W3をリブ12の幅W2よりも小さくもしくは無くし、あるいは突出部8,9同士を一体に連結した電子機器1としている。 (もっと読む)


【課題】強度を向上させると共に軽量化した電子機器を提供する。
【解決手段】対向する2つの面を有すると共に内部に収容空間を有し、2つの面のうち一方の面に開口を有する筐体と、収容空間に収容される電子デバイスとを備え筐体は、面内で分割された第1部材および第2部材により構成され、第1部材および第2部材の少なくとも一方の対向面にデバイス挿入口を有する電子機器。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーに誤って過大な負荷が加わった場合でも破損を防止する。
【解決手段】筐体2と、開閉カバー5とを有し、開閉カバー5は軸本体71を備え、筐体2は軸本体71を係合する孔本体61を備え、軸本体71は周方向における一部領域に突起部72を備え、孔本体61は周方向における一部領域に突起部62を備え、第1突起部及72び突起部62は、開閉カバー5の閉じ状態では互いに周方向に離間した状態にあり、開閉カバー5の閉じ状態から開き方向への回動にしたがって互いの周方向距離が近接するとともに、当該開閉カバー5が第1回動位置となると互いに当接し、開閉カバー5が第1回動位置からさらに開き方向に回動して第2回動位置となると、突起部72及び突起部62のうち一方が他方へ乗りあがって軸方向に重なり合うことで係合を解除可能とする。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器の防水、遮光、絶縁、防塵、及び保護等の用途に用いることができる、筐体への装着が容易で脱着可能な、特に薄型化が可能な携帯型電子機器用シール構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の携帯型電子機器用シール構造を、樹脂シート部と、該樹脂シート部の辺縁部部分に沿って該樹脂シート部に対して垂直方向に凸状に形成された弾力性シール部であって、該弾力性シール部の先端部分が携帯型電子機器の内部面に吸着する弾力性シール部とを有し、該携帯型電子機器の内部に設置されるものとして構成する。 (もっと読む)


【課題】
機器本体へ容易に装着でき、かつ高い防水性を実現する電子機器およびそれに用いるカバー部材を提供すること。
【解決手段】
被収納物1aを収納するための収納部3を開口して備える機器本体2と、収納部3の開口部を覆うように着脱自在に備えるカバー部材10と、を有し、機器本体2は、開口部の少なくとも外周囲に、カバー部材10に対向する面から機器本体2側に窪む閉ループ状の溝部7を有する弾性部材6を備え、カバー部材10は、機器本体2に取り付けた際に溝部7と対向する位置に、溝部7に向けて突出して溝部7に挿入可能なリブ12を備え、溝部7の開口側の幅W1は、リブ12の先端の幅W2よりも大きい電子機器1としている。 (もっと読む)


【課題】通信機能についてのみ相違する2つの携帯型電子機器を製造する場合に、それらの製造コストを低減できる携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、回路基板40と、回路基板40の表側を覆うとともに表示画面と操作部材とが設けられたフロントハウジング24と、回路基板40の裏面側を覆うバックハウジング23とを含むハウジング20とを備えている。また、電子機器10はアンテナ31,32と、通信モジュール50と、ICカードの受け入れ装置56と、を備えている。アンテナ31,32と通信モジュール50と受け入れ装置56は、バックハウジング23と回路基板40との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】アッパカバーとロアカバーとの組付けを外す作業を容易にする。
【解決手段】第1嵌合部24は、互いに隣接する第1部分係合面42と、第2部分係合面44とを含む。第2部分係合面44は第1部分係合面42に対して傾斜して設けられたものである。そのため、第1嵌合部24の、第1本体28から最も内方へ突出した縁46と回動中心線Loとの間の距離Reを第2部分係合面44が設けられていない場合に比較して小さくすることができ、第1嵌合部24と第2嵌合部26との回動中心線Lo回りの相対回動に要する荷重の最大値を小さくすることができる。それにより、アッパカバー20とロアカバー22との取外し作業を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、極めて商品価値の高い画期的な連結装置並びに連結装置を用いた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】第一部材1と第二部材2とを上下重合状態に設ける連結装置であって、第一部材1に対して第二部材2を重合面方向に相対スライド自在に連結するスライド連結体5を具備したものである。 (もっと読む)


【課題】外観デザインを損ねることなく、複数の筐体が閉状態であるときの筐体間のズレやガタつきを低減できる電子機器を提供すること。
【解決手段】上筐体20と、上筐体20と回動自在に連結された下筐体40と、上筐体20内に設けられたレシーバと、上筐体20に設けられた凹部24と、凹部24に設けられ、レシーバから出力された音声を外部に導出する第1音孔23と、下筐体40に設けられ、上筐体20と下筐体40とが回動して、上筐体20と対向したときに、凹部24と係合する凸部45と、を備える。 (もっと読む)


【課題】収容ケースにおける液状ガスケットのはみ出しを抑制することができる電力変換装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】第1ケース体21と第2ケース体22とを組み合わせてなる収容ケース2を備えた電力変換装置1。第1ケース体21及び第2ケース体22は、第1フランジ部31及び第2フランジ部32を備えている。第1フランジ部31における第1接合面41と、第2フランジ部32における第2接合面42とは、互いの間に液状ガスケット5を挟持した状態で対向配置されている。第1フランジ部31と第2フランジ部32との接合部26における周方向の少なくとも一部である特定領域261においては、第1接合面41が幅広接合面411を有し、第2フランジ部32に切欠段部321が形成されている。 (もっと読む)


【課題】実行されるプログラムを容易に切り替えること。
【解決手段】携帯電話端末(携帯電子機器)1は、第1の操作画面を表示する第1の表示部(表示部2B)と、第1の表示部の表面に対する操作を検出する第1の操作検出部(タッチセンサ2A)と、第2の操作画面を表示する第2の表示部(表示部3B)と、第2の表示部の表面に対する操作を検出する第2の操作検出部(タッチセンサ3A)と、制御部10とを備える。制御部10は、第2の表示部の表示を停止させ、第2の操作検出部によって検出される操作を第1の操作画面に対する操作として処理する第1の状態と、第1の表示部の表示を停止させ、第1の操作検出部によって検出される操作を第2の操作画面に対する操作として処理する第2の状態とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】見栄えがよく且つ軽量であるが、耐久性に優れた携帯型電子装置を提供する。更に、そのような携帯型電子装置を組み立てる方法を提供する。
【解決手段】ハンドヘルド電子装置であって、前面開口を有し、前記前面開口と協働して空胴を形成する一体の底壁及び側壁を有する単一の継目のない筐体であって、前記底壁は湾曲した底面を有し、前記側壁は湾曲した側面及びアンダーカット部分を前記空胴の中に形成するように丸形に形成され、前記側壁の縁部は前記前面開口を取り囲み且つ前記前面開口を規定する筐体と、前記前面開口の中に配設され且つべゼルなしで前記継目のない筐体に装着されたカバーとを備えることを特徴とするハンドヘルド電子装置。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で携帯電子機器とストラップとを電気的に接続し、ストラップによって着信等を使用者に報知等することのできる携帯電子機器、及びストラップを提供する。
【解決手段】携帯電子機器において、筐体と、筐体の内部に配置された制御回路と、筐体に両端が接続されたピン状のストラップ取り付け部と、を備え、ストラップ取り付け部には、第1電極2aと第2電極2bとが形成されており、第1電極2aと第2電極2bとの間には電極分離部9が形成されている。また、ストラップにおいて、第4電極8aと第5電極8bとが設けられている環状の紐部6を有し、第1電極2aと第4電極8a、及び第2電極2bと第5電極8bがそれぞれ接触する。 (もっと読む)


【課題】第1筐体1と第2筐体2とが軸を介して互いに開閉可能に連結され、第1筐体1の表面には、前記軸から離れた端部に、送話部12が配備されると共に、第2筐体2の表面には、前記軸から離れた端部に、受話部22が配備され、第1筐体1又は第2筐体2にはスピーカ13が収容され、閉じ状態でスピーカ13及び送話部12によって通話が可能となる折り畳み式携帯電話機において、ハンズフリーでの通話時に発生するエコーを抑制する。
【解決手段】本発明に係る折り畳み式携帯電話機において、第1筐体1又は第2筐体2の表面には、前記軸から離れた位置に、軸と平行な方向に延びるリブ4が突設され、第1筐体1と第2筐体2の閉じ状態にて、リブ4を挟んで軸側に受話部22、反軸側に送話部12が位置し、該リブ4は、中央部を頂点として両側へ低く傾斜するアーチ状に形成されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 482