説明

Fターム[4F074AC02]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 無機材料 (2,949) | 単体 (467) |  (309)

Fターム[4F074AC02]に分類される特許

41 - 60 / 309


【課題】汚染性が無く、物性に優れた緩衝材、防音材、断熱材、シール材等に適用できる気泡の均一なクロロプレンゴム発泡体の製造方法を提供。
【解決手段】クロロプレンゴム100重量部に有機過酸化物1〜3重量部及び発泡剤、軟化剤、充填剤、補強剤を添加混練し、密閉金型中に充填して加圧下に加熱して発泡剤を分解後除圧して発泡体を得、得られた発泡体を常圧下にて60〜100℃で加熱して後架橋させてなるクロロプレンゴム発泡体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】炭素ナノチューブが含有されたクロロプレンの製造方法を提供する。
【解決手段】重さが軽くて引張強度が強い炭素ナノチューブをクロロプレンに含み、断熱効果が優れた真空ガラス玉を含有することによって、伸長性と保温性に優れただけではなく、陰イオン及び遠赤外線が放出されるクロロプレンの製造方法である。上記炭素ナノチューブが含有されたクロロプレンの製造方法によって生産されたクロロプレンのファブリックによると、炭素ナノチューブが完璧に分散されるため、柔軟性がよく丈夫である。陰イオンと遠赤外線が放出されるだけではなく、保温性が優れている。 (もっと読む)


【課題】耐亀裂成長性を改善できるタイヤ用ゴム組成物、及びそれを用いた空気入りタイヤ、特にトレッド又はサイドウォールを提供する。
【解決手段】スチレンブタジエンゴムを主成分とするタイヤ用ゴム組成物。発泡剤により発泡させるか、超臨界流体を含浸させた後、温度及び圧力を臨界点以下に下げることにより発泡させるマイクロセルラー発泡により、平均気泡径が0.2〜20μmの独立気泡を含有し、発泡率が0.5〜6%である発泡体。 (もっと読む)


【課題】温度に関係なくほぼ一定の衝撃エネルギー吸収能力を有する自動車用内装材を提供する。
【解決手段】密度931〜950kg/m3の高密度ポリエチレン系樹脂100重量部とポリスチレン系樹脂100〜500重量部とを含む複合樹脂の発泡体であり、+23℃での破断点変位量Q1と−50℃での破断点変位量Q2との比Q1/Q2が1.5以下であることを特徴とする自動車用内装材により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】温度に関係なくほぼ一定の衝撃エネルギー吸収能力を有する自動車用外装材を提供する。
【解決手段】密度931〜950kg/m3の高密度ポリエチレン系樹脂100重量部とポリスチレン系樹脂100〜500重量部とを含む複合樹脂の発泡体であり、+23℃での破断点変位量Q1と−50℃での破断点変位量Q2との比Q1/Q2が1.5以下であることを特徴とする自動車用外装材により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】連続気泡を有するゴム発泡体を容易に成形するようにしたタイヤ用ゴム発泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部に対し、充填剤を10〜150重量部、水溶性微粒子を10〜150重量部、化学発泡剤を0.5〜20重量部含むゴム組成物を成形した未加硫ゴムシートを使用して未加硫タイヤを成形し、この未加硫タイヤを前記化学発泡剤の分解温度以上で加硫成形した後、前記水溶性微粒子を溶解除去することにより連続気泡を形成するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低射出率下でも表面外観に優れ、衝撃強度および射出発泡成形性が良好で、大幅な軽量化可能で、リサイクル性も優れたポリプロピレン系樹脂組成物、射出発泡成形体およびその製造方法の提供。
【解決手段】特定のMFR値,ダイスウェル比,伸張粘度,第1法線応力差とせん断応力との比を有する直鎖状プロピレン・エチレンブロック共重合体とプロピレン系重合体からなるポリプロピレン系樹脂と、特定の重合方法,MFR,融解ピーク温度Mw/Mn,tanδ曲線が0℃以下にピークを有するプロピレン−エチレンブロック共重合体と、エチレン系エラストマーと、発泡剤を含有するポリプロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ゴム発泡体からなるシール材であって、止水性の低下を起こすこと無く、且つ破泡処理性が悪化しない低密度化されたシール材を提供する。
【解決手段】エチレンと炭素原子数が3個以上のα−オレフィンと非共役ジエンとの共重合体ゴムを含むゴム成分、加硫剤、及び発泡剤を含むゴム組成物の加硫発泡体からなるシール材であって、前記ゴム組成物が、更に、前記ゴム成分100質量部に対して、酸化カルシウムを7〜15質量部、ステアリン酸を3〜5質量部、及びステアリン酸亜鉛を3〜5質量部含むことを特徴とするシール材。 (もっと読む)


【課題】溶融成形に適した流動性を維持しつつ、良好な熱伝導性を発現し、熱伝導性の異方性が小さくて軽い放熱部品用発泡成形体及びこれからなる照明器具用部品を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂45質量%〜89.5質量%と、炭素繊維10質量%〜50質量%と、不飽和カルボン酸又はその誘導体で変性された変性ポリオレフィン0.5質量%〜5.0質量%とを含有し(これら3成分の合計を100質量%とする)、JIS−K−7210に準拠して230℃、2.16kg荷重にて測定されるメルトフローレートが5g/10分以上である樹脂組成物からなり、レーザーフラッシュ法によって測定される面内方向の熱伝導率が1W/mK以上であり、レーザーフラッシュ法で測定される厚み方向の熱伝導率が0.6W/mK以上であり、発泡倍率が1.05倍以上1.7倍未満である発泡体からなる。 (もっと読む)


【課題】優れた成形性(射出成形、射出圧縮成形)を有し、物性バランス(高い剛性、衝撃吸収エネルギー)に優れる新規なポリプロピレン系樹脂組成物を用いて得られ、各種工業部品、自動車部品、とりわけ自動車内装部品として使用される発泡成形体を提供。
【解決手段】下記の成分(a):プロピレン・エチレン−ブロック共重合体100重量部に対して、成分(b):プロピレン・エチレン−ブロック共重合体1〜80重量部、及び成分(c):発泡剤0.1〜10重量部を含有したポリプロピレン系樹脂組成物を発泡して得られる発泡成形体によって提供。
成分(a):結晶性ポリプロピレン単独重合部分(A単位部)70〜80重量%、及びエチレン・プロピレン−ランダム共重合部分(B単位部)20〜30重量%であるプロピレン・エチレン−ブロック共重合体であって、メルトフローレート(230℃、2.16kg荷重)が10〜130g/10分である
成分(b):結晶性ポリプロピレン単独重合部分(A単位部)15〜55重量%、及びエチレン・プロピレン−ランダム共重合部分(B単位部)45〜85重量%であるプロピレン・エチレン−ブロック共重合体であって、メルトフローレート(230℃、2.16kg荷重)が0.1〜40g/10分である
成分(c):発泡剤 (もっと読む)


【課題】保温性、断熱性に優れた農業用ポリオレフィン系樹脂フィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂を含む樹脂材料(a)からなる最表層(A)12と、ポリオレフィン系樹脂を含む樹脂材料(b)からなる最表層(B)14と、最表層(A)12と最表層(B)14との間に設けられた、1層以上の、ポリオレフィン系樹脂を含む樹脂材料(c)からなる中間層(C)16とを有し、中間層(C)16の少なくとも1層が樹脂材料(c)を発泡させてなる層である農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム10。 (もっと読む)


【課題】 高伸縮性や高圧縮性を有し、柔軟性および軽量性(密度)が広範囲に制御され、且つ、表面粘着性を有さない、大気中で安定して用いられるゲル材料を提供する。
【解決手段】 水溶性有機モノマーの重合物(A)と膨潤性粘土鉱物(B)と媒体(C)と有機微粒子、有機中空微粒子、無機微粒子及び無機中空微粒子から選択される一種以上の充填剤(D)を含有し、表面の少なくとも一部が有機又は無機の粉末(E)により被覆されていることを特徴とする有機無機複合ゲルにより上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】発泡ゴムの多機能性を維持しながらその強度を高くするようにした発泡ゴム成形体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】化学発泡剤を含む未加硫ゴム組成物から未加硫ゴム成形体を成形し、この未加硫ゴム成形体の厚さ方向の一方の表面を前記化学発泡剤の分解温度より低い温度で加熱し、反対側の表面を前記化学発泡剤の分解温度以上の温度で加熱することにより、前記未加硫ゴム成形体を加硫成形することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軽量性と加工性に優れ、耐久性に優れたポリ塩化ビニル系樹脂製床材を提供する。
【解決手段】ポリ塩化ビニル系樹脂製床材は少なくとも表面層1と裏層2の2層からなり、裏層2がポリ塩化ビニル系樹脂に、中空粒子及び発泡剤を含有してなる発泡層であることを主な特徴とする。裏層2がポリ塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、中空粒子を5重量部〜40重量部含有した発泡層であり、床材1m当たりの重量が0.8kg〜1.8kgであるポリ塩化ビニル系樹脂製床材である。 (もっと読む)


【課題】低比重で外観にも優れ、さらに比重および外観と機械特性とのバランスにも優れる発泡体が製造できるような熱可塑性エラストマー組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の熱可塑性エラストマー組成物は、少なくとも一部が架橋されたオレフィン系ゴム(A)と、非架橋型オレフィン系樹脂(B)と、官能基を有するオレフィン系樹脂(C1)および金属化合物(E)の混練処理物とを含む熱可塑性エラストマー組成物であって、該熱可塑性エラストマー組成物が海島構造を有し、オレフィン系ゴム(A)を含む島相が、官能基を有するオレフィン系樹脂(C1)および金属化合物(E)の混練処理物と、非架橋型オレフィン系樹脂(B)とを含む海相に分散していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】成形性、断熱性、耐薬品性、耐衝撃性等に優れ、高温における荷重下での寸法安定性に優れた、発泡成形体、車両用内装材、車両用タイヤスペーサおよび車両用ラゲージボックスを提供することを課題とする。
【解決手段】ポリプロピレン系樹脂100重量部とポリスチレン系樹脂100〜400重量部とを含む発泡性改質ポリスチレン系樹脂粒子を予備発泡させ、次いで型内成形することにより得られ、JIS K 7135に準拠した80℃における寸法の変形係数が−7〜0%/時であることを特徴とする発泡成形体により課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性の低下を抑制しながら氷上摩擦力を向上するようにしたタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ブタジエンゴムを20〜80重量%含むジエン系ゴム100重量部に、フッ素樹脂からなる微粒子を0.5〜20重量部配合すると共に、前記ジエン系ゴムのガラス転移温度が−70℃以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比重のばらつき及び吸水率が小さい低比重の発泡体を得ることができるエチレン−α−オレフィン−非共役ポリエン共重合体ゴム組成物を提供する。
【解決手段】成分(A)〜(E)を含有するエチレン−α−オレフィン−非共役ポリエン共重合体ゴム組成物。
(A)成分(A1)/成分(A2)=45/55〜85/15(重量比)であるエチレン−α−オレフィン−非共役ポリエン共重合体ゴム
(A1)ムーニー粘度100〜200、非共役ポリエン単位5〜15重量%、分子量分布2〜4である共重合体成分。
(A2)ムーニー粘度20〜60、非共役ポリエン単位5〜15重量%、分子量分布4〜6である共重合体成分。
(B)平板状無機フィラー及び/又は熱可塑性ポリオレフィン樹脂
(C)硫黄
(D)分解温度が161℃以上である4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)
(E)アゾジカルボンアミド (もっと読む)


【課題】環境負荷の大きなエッチング液を用いることなく密着性に優れる金属膜が形成されたポリプロピレン系樹脂等の熱可塑性樹脂からなる機能性樹脂成形体を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなる多孔質層2を有し、多孔質層のセル20内に機能性材料を分散させた機能性材料分散シート1を作製するシート作製工程と、得られた機能性材料分散シート1を加熱圧縮することにより、セル20の容積を減少させて、多孔質層が薄肉化された圧縮層を有する加工体を作製する加熱圧縮工程とを有する機能性樹脂成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】厚みのある、耐油性、耐熱性、耐候性に優れたアクリルゴム連続気泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】アクリルゴム100重量部に可塑剤2〜30重量部、架橋剤及び発泡剤、発泡助剤、カーボンブラック、充填剤を添加混練し、密閉金型中に充填して加圧下に加熱後除圧して発泡体を取り出した後、常圧下に加熱して発泡体を得、得られた発泡体を150〜170℃で後架橋させ、次いで機械的に押圧して気泡を連通化させてなるアクリルゴム連続気泡体の製造方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 309