説明

Fターム[4F202CS01]の内容

プラスチック等の成形用の型 (108,678) | 補助操作 (492) | 保守、保管 (305)

Fターム[4F202CS01]の下位に属するFターム

洗浄、清掃 (179)
修理 (30)
成形面の (46)

Fターム[4F202CS01]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】眼鏡用プラスチックレンズ成形用の成形型を保管用ケースから洗浄用ラックに速くかつレンズ成形面を傷つけることなく移し、生産性の向上を図る。
【解決手段】眼鏡用プラスチックレンズ成形用の成形型1を保管用ケース2に収納する収納ステップS1Aを有する。保管用ケース2は、成形型1を立てて上方から出し入れ可能に支持しかつレンズ成形面とは非接触で支持する。保管用ケース2の上に洗浄用ラック13を上下反転させて載せるラック接続ステップS2を有する。洗浄用ラック13は、成形型1を立てて上方から出し入れ可能に支持しかつレンズ成形面とは非接触で支持する。保管用ケース2と洗浄用ラック13とを上下反転させる移載ステップS3を有する。成形型1を洗浄する洗浄ステップS4と、成形型1を使用して眼鏡用プラスチックレンズを成形する成形ステップS5とを有する。 (もっと読む)


【課題】加硫ブラダの上下温度差を小さくするとともに、加硫ブラダの熱劣化を抑制できるバグウェルタイプの空気入りタイヤの加硫装置および方法を提供する。
【解決手段】グリーンタイヤGを連続加硫する際に、モールド9を開型して閉型する間のドライサイクル中は、バグウェル7の周壁を厚さ方向にすき間をあけて設けた中空部7aに温調媒体Hとして加熱媒体を注入して、バグウェル7に収納している加硫ブラダ2の上下温度差を小さくし、グリーンタイヤGの加硫を長時間停止する長期ドライサイクル中は中空部7aに温調媒体Hとして冷却媒体を注入して、バグウェル7に収納している加硫ブラダ2の温度を下げて冷却する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング性が高く、かつ、金型クリーニング材料の組成物の混合状態を識別することができる金型再生用シートを提供する。
【解決手段】紙製シートまたは布帛シートからなる基材シート1の少なくとも片面に、未加硫ゴム系組成物または熱硬化性樹脂系組成物からなる金型クリーニング材料が、帯状パターンに形成されている。その帯状パターンの構成要素である各突条2Aは、互いに隙間をあけて平行に形成されており、その隙間は、金型をクリーニングする際のエア抜き用空隙となっている。また、そのエア抜き用空隙部分に位置する基材シート1の表面部分に、上記組成物からなる薄膜3が形成されている。この薄膜3は、それ自体の色合いや表面の状態で上記組成物の混合状態を識別できるものとなっている。 (もっと読む)


【課題】ランナー内壁やノズルの残留樹脂が成型品に混入されないように新しい樹脂を分流して残留樹脂を外部に排出できるホットランナーを提供する。
【解決手段】ホットランナー射出金型装置のランナー内の残留樹脂を排出する装置であり、マニホールド30のランナーとノズルの樹脂通路21との間に樹脂分離排出ユニット50Eを設け、溶融樹脂を分流してランナーの残留樹脂を樹脂排出通路34に排出し、ノズルの本体にノズルの樹脂通路の端部とノズル側の樹脂排出通路36A〜36Dを繋ぐ分岐排出通路25を設け、ノズルの樹脂通路内部に残留する樹脂を上記の分岐排出通路を通じて樹脂排出通路に排出する。 (もっと読む)


【課題】往復運動する可動プラテンが停止した際に、グリスが可動プラテンの外部に押し出されることを抑制することが可能な射出成形機を提供すること。
【解決手段】加熱シリンダ内において加熱・溶融させられた樹脂を金型装置のキャビティ空間に充填し、該キャビティ空間内の樹脂を冷却し固化させることによって成形品を成形する射出成形機において、タイバー15と、タイバー15が挿通する貫通孔を有する可動プラテン7と、を備え、可動プラテン7のタイバー挿通部にグリス溜まり42が設けられ、タイバー15の軸線方向へのグリス44の移動を抑制する隔壁48を前記タイバー挿通部に配設したことを特徴とする射出成形機。 (もっと読む)


【課題】成形型2,3全体を均一に加熱することができる金型装置1を提供する。
【解決手段】1組の成形型2,3の前面側の合わせ面同士を合わせることにより形成される成形空間Sに発泡性合成樹脂を充填し、前記成形型2,3の背面側を囲う壁4,7によって区画される蒸気室6,9内に蒸気を供給することにより前記成形空間S内の発泡性合成樹脂を加熱成形して発泡成形体を得る金型装置であって、前記蒸気室S内に蒸気を供給するための蒸気供給手段は、少なくとも一方の蒸気室6に対するものが、前記壁の一方側4Aから蒸気室6の一方側に蒸気を供給すると共に、前記壁の他方側4Bから蒸気室6の他方側に蒸気を供給する。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、テンプレートに欠陥が生じた場合に、欠陥の種類に応じて最適な歩留まりの管理を行うことができるインプリント方法、インプリント装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】実施の形態のインプリント方法によれば、テンプレートに形成された凹凸パターンを基板上のインプリント材料に接触させて凹凸パターンをインプリント材料に転写する工程と、転写する工程の後にテンプレート又はインプリント材料に形成された凹凸パターンを撮像する工程とを複数回行う。次に、複数回の撮像する工程によって得られた複数の画像の経時的な変化に基づいて、テンプレートの欠陥の種類を判定する。 (もっと読む)


【課題】基板と屈折率が同等もしくは近い異物を高感度に検出できる基板の検査方法及び基板の検査装置を提供する。
【解決手段】プリズム16の表面16aに形成された金属膜15に対して基板20に形成された凹凸パターンを近接させた状態で、プリズム16の表面16aと金属膜15との界面側から金属膜15に光を照射して光の反射特性を取得する工程を複数の基板20について行い、複数の基板20間で反射特性を比較する。 (もっと読む)


【課題】所定の凹凸形状を有するシートを賦形により製造するための型を容易かつ精度良く製造する方法を提供する。
【解決手段】凹凸形状を有する光学シート40を賦形するための成型用型70は、中心軸線CAを有する円柱状の型用基材80と、型用基材80の外周面80aに形成された溝76と、型用基材80の外周面80aに形成された凹部74と、を有している。このような成型用型を製造する方法は、円柱状の型用基材80の外周面80aに凹部74を形成する工程と、凹部74内に被覆材81を塗布する工程と、型用基材80の外周面80aおよび凹部74内の被覆材81とをバイト88により切削することによって、型用基材80の外周面80aに溝76を形成する工程と、を備えている。被覆材81は、少なくとも、凹部74と溝76との接続箇所78であって、切削方向において上流側に位置する上流側接続箇所79aを覆うよう凹部74内に塗布されている (もっと読む)


【課題】複数の部品でそれぞれが構成されており、プラスチック予備成形物をプラスチック容器へと変化させるように機能するブロー成形用金型に関し、通常は作業モードにない、例えば清掃、さらには、殺菌などを行い且つ、多数のブロー金型を保管するためのマガジン装置を提供する。
【解決手段】ブロー成形用金型10の少なくとも1つの領域を清掃、さらには殺菌するための少なくとも1つの清掃装置2を備えていることを特徴とするマガジン装置1。 (もっと読む)


【課題】高度に安定化された塩化ビニル系樹脂組成物を、赤スジを生じることなく成形可能な塩化ビニル系樹脂組成物の成形加工方法を提供する。
【解決手段】ダイスを用いる塩化ビニル系樹脂組成物の成形加工に際し、塩化ビニル系樹脂100質量部に、(a)カルシウムアセチルアセトネート0.05〜3質量部及び(b)(a)以外のβ−ジケトン化合物0〜0.1質量部を含有する塩化ビニル系樹脂組成物を使用することを特徴とする塩化ビニル系樹脂組成物の成形加工方法である。 (もっと読む)


【課題】ケースに収納した円筒状金型を誘導加熱するとき、ケース内で発生するガスを良好に排気できる加熱排気装置を提供する。
【解決手段】加熱排気装置1は、両方の端部3が開放した円筒状金型5を内部に収納するケース7と、ケース7の内部に設けられ円筒状金型5にその径方向から対向する電磁誘導コイルと、ケース7の内部の円筒状金型5の端部3の上方に吸気口15をそれぞれ配置した排気ダクト19と、排気ダクト19の終端17に接続した吸引手段21と、排気ダクト19を円筒状金型5に対して昇降させる昇降手段43とを備える。 (もっと読む)


【課題】ロール状金型の外周面に形成された加工パターンを保護することができる光学シートの製造方を提供する。
【解決手段】プリズムパターン3aが形成されたロール状金型3の外周面と、シート基材9の間にモノマーを配置して、このモノマーにUV光を照射して、シート基材9の表面にプリズム15を形成するためのロール状金型3の保護方法およびロール状金型3を用いた光学シートの製造方法であって、ロール状金型3の外周面を保護するための保護シート23を、ロール状金型3の外周面に予め配置し、該保護シート23は、モノマーによって、シート基材9の表面に接着されてロール状金型3の表面から除去されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】金型ラックに保管されている金型が不測に落下してしまうことを防止できる金型落下防止装置を提供する。
【解決手段】金型ラック1に載置されている金型4の前方において、金型4の落下を阻止する起立状態と金型4の落下を阻止しない倒伏状態とに回動可能に下端を軸支された落下防止部材8と、落下防止部材8の起立状態を保持するストッパ9とを備える。落下防止部材8は、金型4の前方において起立状態となって金型4の前部を支えるため、金型ラック1に保管されている金型4が不測に落下してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】パンクの発生を確実に検出して、安定した検出結果が得られ、検出の精度を向上させたタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置、およびこのパンク検査装置を用いたタイヤ加硫用ブラダーのパンク検査方法を提供する。
【解決手段】センサ検出面が下方に向くように配置されたセンサおよびセンサボックスと、センサボックスとタイヤ加硫装置に設けられた加熱加圧媒体の蒸気の流路とを接続する導入管とを備え、導入管は150〜210mmの長さを有し、一端がセンサ検出面と相対向するようにセンサ検出面から50〜80mmの距離に配置され、センサ検出面と相対向する導入管端部の開口部にフィルターが設けられているタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置。インフレーションスチーム工程およびプレス開時工程において蒸気の漏れを監視するタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出方法。 (もっと読む)


【課題】上モールド47が異常下降したときでも、安全を確保しながら加硫装置の破損を効果的に抑制する。
【解決手段】下モールド25の他側方に受け台63を設置するとともに、該下モールド25と受け台63とを連結体66により連結し、下モールド25を作業位置Dまで移動させたとき、受け台63を上停止位置Hにおける上モールド47の直下まで移動させるようにしたので、上モールド47が上下動手段60の故障等によって自重により下降しようとしたときの、該上モールド47の下降開始から、受け台63により下降が停止されるまでの距離が短くなり、衝撃が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】成形体を繰り返し成形する際に作動される各種装置の作動に影響されずに、回転移動される金型へ常に電気を通電できるようにする。
【解決手段】上側金型17が取り付けられた保持プレート11、ヒータを備えた下側金型16が複数取り付けられたターンテーブル14、及びターンテーブル14を上部に載置した固定フレーム10を備え、固定フレーム10と一体に、ターンテーブル14の上方に延設した固定部材40を設け、この固定部材40にスリップリング42を装着する。縦型射出成形機1の稼働時に動くことのない固定部材40にスリップリング42を設け、このスリップリング42の外周面42aに対し、各下側金型16のヒータに接続した接続ケーブル44の電極を摺接させる。これにより、ターンテーブル14が回転された際、スリップリング42に摺接させた電極45を介して、各下側金型16のヒータに常に通電することができる。 (もっと読む)


【課題】テーパピンの寿命を長くすることができ、金型をオーバーホールするメンテナンス回数を低減できる成形金型を提供すること。
【解決手段】第2位置決め部52を構成する締付リング54が、前進した固定状態でピン53の側面53jを締め付けて固定するとともに後退した解放状態でピン53の軸まわりの回転を許容するので、締付リング54の操作によって間接的にピン53を固定することができる。ここで、固定の際の締付リング54の操作は、締付リング54を可動金型42の奥方向に締め付けるものとできるので、可動金型42を分解することなく締付リング54を解放状態としたり固定状態としたりできる。よって、ピン53の固定を緩めて所定量回転させた後、再度ピン53を固定するといった調整が容易になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可動盤の外側にグリス溜り空間を有する筒体を設け、軸受孔からこのグリス溜り空間に溜るグリスを吸引部を介して強制的に吸引することにより、金型側へのグリスの漏れを防止することを目的とする。
【解決手段】本発明による射出成形機型締装置の潤滑装置は、可動盤(3)の各可動盤ガイド部(4)に当接してグリス溜り空間(24)を有する筒体(23)を設け、このグリス溜り空間(24)の両側の各シール(28,29)によりグリス漏れを防止し、吸引部(27)によってグリス溜り空間(24)内のグリスを吸引して排出する構成である。 (もっと読む)


【課題】 生産設備の使用者にメンテナンス時期が近付いたことを知らせる場合に、設備の使用者から必要な情報を得られるようにするために、メンテナンスの作業者がメンテナンス時に確認する情報を使用者も見られるようにし且つ使用者を介して必要な設定変更することができる生産設備を提供する。
【解決手段】 コントローラ装置5が、予め定めた操作がなされた場合に、常時表示画面に代えてメンテナンス画面を表示画面7に表示する。またコントローラ装置5は、メンテナンスの必要時期が近付いたときには、予め定めた操作がなされなくても常時表示画面に代えてメンテナンス時に確認する情報を表示するメンテナンス画面を表示画面7に自動表示する。その後設定画面を選択的に表示して設定変更を可能にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 50