説明

Fターム[4F207KB22]の内容

プラスチック等の押出成形 (29,461) | 押出成形の区分 (1,090) | 多種材料物品の成形 (595) | 多層化成形(←多層物品押出し) (554)

Fターム[4F207KB22]の下位に属するFターム

Fターム[4F207KB22]に分類される特許

101 - 120 / 322


【課題】表面に傷が付き難く、しかも製造が比較的容易なタッチパネル用積層押出樹脂板およびタッチパネル用表面塗工板を提供することである。
【解決手段】ポリカーボネート樹脂層の少なくともタッチされる側の表面にアクリル樹脂層が共押出成形により積層されてなるタッチパネル用積層押出樹脂板である。前記ポリカーボネート樹脂層の厚みが全体の厚みの50%以上であることが好ましい。前記積層押出樹脂板のタッチされる側の表面に硬化膜を被覆したタッチパネル用表面塗工板である。前記硬化膜が耐擦傷性を有する硬化皮膜であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ソリッド層の表面に接着させた表装シートなどの接着物を容易に剥離しうる樹脂発泡シートを提供し、ひいては、表面に表装シートなどを接着させて用いられる用途に適した発泡樹脂製容器を提供することを課題としている。
【解決手段】発泡層の表面にソリッド層が形成されている樹脂発泡シートであって、前記ソリッド層の表面粗さが0.10μm以上の算術平均粗さ(Ra)となるように形成されていることを特徴とする樹脂発泡シートなどを提供する。 (もっと読む)


熱可塑性カーボネート重合体を含む芯層、カーボネート熱可塑性重合体および赤外線(IR)吸収剤を含む第一の層、および熱可塑性カーボネート重合体および紫外線(UV)吸収安定剤を含む第二の層を含む透明多層製品であって、第一の層はUV吸収剤を含有せず、第二の層はIR吸収剤を含有しない、透明多層製品が開示される。また、芯層を製造するために第一の熱可塑性カーボネート重合体組成物を溶融ブレンドする工程、第一の層を製造するためにIR吸収剤を含む第二の熱可塑性カーボネート重合体組成物を溶融ブレンドする工程、UV吸収安定剤を含む第三の熱可塑性カーボネート重合体組成物を溶融ブレンドする工程、第一の層が芯層と第二の層の間に配置され、第一の層の第一の表面が芯層の第一の表面と直接接触し、第一の層の第二の表面が第二の層の第一の表面と直接接触するように、芯層、第一の層および第二の層を組み合わせる工程を含む透明多層製品の製造方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】ソリッド層と発泡層との剥離強度に優れた樹脂発泡シートの製造方法を提供し、ひいては、表面に接着された表装シートを容易に分離可能な発泡樹脂製容器を提供することを課題としている。
【解決手段】 樹脂発泡シートの製造方法に係る本発明は、表面にソリッド層を有する樹脂発泡シートを作製すべく、熱溶融された発泡性樹脂組成物と非発泡性樹脂組成物とをシート状に共押し出しして前記発泡性樹脂組成物で発泡層を形成させつつ前記非発泡性樹脂組成物でソリッド層を形成させ、しかも、該ソリッド層の側から冷却を行いつつ前記共押し出しを実施することを特徴としている。 (もっと読む)


複製フィルムを製造する共押出方法。方法は、少なくとも3つの材料を供給する工程と、ニップロールと構造化ロールとの間にそれらの材料を共押出する工程と、を含む。材料は、裏面層材料、コア層材料、及び複製層材料を含む。構造化ロールは複製層上に複製される表面構造を有し、コア層は複製層に適合する形状適合性内層である。
(もっと読む)


【課題】 ブロッキング等の障害を防止し、粘着性樹脂表面への異物付着を無くし、より簡便に製造でき、かつ、実装に際し、気泡の残留を防いで容易に液晶表示パネル等へ装着できるアクリル系粘着性柔軟層を有する共押出積層フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】 第1層に少なくとも1種のポリエチレンからなる樹脂層、第2層にアクリル系ブロック共重合体からなる粘着性柔軟層、第3層に少なくとも1種のポリオレフィンからなる樹脂層を順次積層したフィルムを共押出成形し、さらに前記第2層の少なくとも一方の面に、気体の排出流路として機能するエンボスを設けることにより、前記課題を解決する。実装の際には、第3層、続いて第1層を剥離して、第2層を液晶表示パネル等に装着する。 (もっと読む)


エチレンクロロトリフルオロエチレンコポリマーから製造された球顆マトリックスを有する微小多孔性材料は、約0.01マイクロメートル超の平均孔径を有する複数の孔を有する。この材料は、熱誘導相分離(TIPS)プロセスによって製造され、これにはエチレンクロロトリフルオロエチレンコポリマー、希釈剤及び成核剤を融解混合して融解混合組成物を提供する工程と、この融解混合組成物を成形する工程と、この成形した融解混合物を冷却してエチレンクロロトリフルオロエチレンコポリマーの相分離を誘導し、相分離した材料を提供する工程と、この相分離した材料を延伸して微小多孔性材料を提供する工程とが含まれる。この微小多孔性材料は、物品に組み込むことができ、この物品には微小多孔性材料の1つ、2つ又はそれ以上の層が含まれ得る。
(もっと読む)


【課題】積層シートの各層のシートの幅方向における厚みが実質的に均一な積層シートを製造することが可能な積層シートの製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】間隔をおいて配列された多数のスリット16,17を有し、隣り合うスリット16,17から異なる溶融材料を流出させたことにより、異なる溶融材料が交互に積層された積層シート6を製造する装置において、各スリット16,17の積層方向の間隙がスリット通過方向において、狭くなる狭小部がスリット幅方向のすべてに設けられている装置。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの層を含む二軸延伸ポリプロピレンフィルムの製造方法に関し、該ポリプロピレンフィルムは、プロピレンポリマーB、および、1回再利用されたプロピレンポリマーで構成されている。本フィルムは、キャパシタで用いられる。 (もっと読む)


【課題】割れ難く、耐白化性に優れ、表面硬度も高く、成形も容易な樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】ポリカーボネート樹脂材料の層(A)の少なくとも一方の面に、メタクリル樹脂85〜100重量部及びアクリルゴム粒子0〜15重量部を含有するメタクリル樹脂材料の層(B)を積層して、多層フィルムとする。その際、ポリカーボネート樹脂材料のガラス転移温度TgA(℃)とメタクリル樹脂材料のガラス転移温度TgB(℃)とが式:TgA−TgB<25℃を満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】層状シート、燃料または化学物質を移送するためのホースなどに有用なフルオロポリマー−フルオロポリマー組立体を提供すること。
【解決手段】本発明は、第1の実質的に中実の部分フッ素化熱可塑性ポリマーを含む第1の層と、第2の実質的に中実の部分フッ素化熱可塑性ポリマーを含む第2の層とを含み、前記第2の層は前記第1の層と接合しており、前記第1のポリマーと前記第2のポリマーとは異なる組成を有する物品を提供する。本発明は、層状物品、および層状物品の製造方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】多層光学フィルムの製作において、層間拡散の影響を制御する方法を提供する。
【解決手段】多層光学フィルムを形成するための方法であって、第1および第2の樹脂を提供するステップと、前記第1および前記第2の樹脂を、複数の層をなし第1および第2の主面を有する樹脂ストリームに押出すステップと、前記第1の主面がキャスティング面に対し流延され、前記第2の主面がキャスティング面に対して流延されるように前記樹脂ストリームを流延するステップと、を含む方法。 (もっと読む)


押出フィルムの形成において用いられる磁性受容粒子を組み込む実際の適用は、磁石に付く性質を有する磁性受容フィルムを製造する。さらに同時押出の技術を組み込む際に、第1および第3の層を変えずに維持したままで、磁性受容層を有する印刷媒体を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】廃棄性に優れ、かつデッドホールド性を有する積層フィルムを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂フィルム11と直鎖状低密度ポリエチレンフィルム又はポリプロピレンフィルムからなる未発泡フィルム13との間に、低密度ポリエチレン発泡フィルム又はポリプロピレン発泡フィルムからなる発泡フィルム12が配置され、前記熱可塑性樹脂フィルム11と前記発泡フィルム12とがドライラミネート法又は押出しラミネート法で貼り合わせられており、前記発泡フィルム12は、厚さが50〜500μmで、発泡倍率が1.2〜2.5倍のフィルムであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な工程を必要とせず、かつ、安価で、使用時に光学装置の厚みが不必要に増すことのない、光の各波長に対する位相差の制御が容易な光学補償フィルムの製造方法および光学補償フィルムを提供する。
【解決手段】フィルム表面に、凹部と凸部とが繰り返される凹凸形状を有しており、フィルム面に平行な方向に沿って複数の単位領域に分割したときに、同一波長の光に対する位相差が隣接する単位領域と10nm以上異なる単位領域が複数存在する光学補償フィルムの製造方法であって、フィルム表面に、凹部と凸部とが繰り返される凹凸形状を形成する工程と、延伸工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】ウェザーストリップに埋設される芯材において、芯材が横断面U字状にロール成形加工される際の芯材片部の捩れ変形による不具合を防止できるようにする。
【解決手段】打ち抜き加工により芯材素材の長手方向に所定間隔で複数の空間部24を形成することで長手方向に芯材片部22と空間部24とを交互に設けた芯材16を形成し、この芯材16が横断面U字状にロール成形加工される前に、芯材16に予備捻り加工を施して、予め特定方向(ロール成形加工によって芯材片部22が捩れ変形する方向と逆方向)に芯材片部22を捻り塑性変形させておくことで、その後、芯材16が横断面U字状にロール成形加工されたときの芯材片部22の捩れ変形によって、予備捻り加工による芯材片部22の捻り塑性変形を矯正して芯材片部22の幅方向端末が長手方向で一直線になるように加工して、長手方向で隣り合う芯材片部22の縁部間に段差が生じることを回避する。 (もっと読む)


【課題】口金スジや擦り傷や異物付着といった表面欠点無く、厚みや位相差のムラが小さい光学特性に優れた厚さ10〜100μmの未延伸及び延伸光学用フィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】非晶性を有する熱可塑性樹脂A層の両面あるいは片面に、該樹脂A層と剥離可能な樹脂B層を積層した、少なくともBABまたはABなる構成の積層体を溶融押出成形した、積層フィルムの積層厚みが20〜200μmであり、光線透過率が90%以上であり、ヘイズが1.0%以下であることを特徴とする光学用フィルムおよびその製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、光拡散性、耐候性、耐熱性に優れたポリ乳酸系フィルムの製造方法、およびポリ乳酸系光拡散フィルムを提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明のポリ乳酸系フィルムの製造方法は、ポリ乳酸系樹脂と、ポリオレフィン系樹脂を、各々溶融後、共押出しして積層フィルムとする工程、積層フィルムのポリオレフィン系樹脂層を剥離する工程、をこの順に有することを特徴とするものである。また、本発明のポリ乳酸系光拡散フィルムは、光線透過率が80〜95%、ヘイズが10〜75%、少なくとも片面の中心線平均粗さRaが100〜800nmである。 (もっと読む)


【課題】ABS樹脂を用い、耐湿性や耐候性に優れ、木質・木調の外観を持ち、衝撃を受けても割れにくい、薄手の樹脂押出積層成形体の提供。
【解決手段】芯材部と表層部とを有し、芯材部と表層部とを合わせた全体厚さは0.5mm以上4mm以下であり、表層部の厚さは0.2mm以上かつ全体厚さの半分以下である樹脂押出積層成形体であって、芯材部は木粉の含有量が5重量%以下であるABS樹脂組成物からなり、表層部は木粉の含有量が15重量%以下であるAAS樹脂組成物もしくはAES樹脂組成物からなることを特徴とする樹脂押出積層成形体。 (もっと読む)


【課題】様々な用途に適合する多様な特性を有する機械的ファスナなどのステム付きウエブを提供する。
【解決手段】ウエブ(10)は、ウエブの少なくとも一方の面から延出する複数のステム(12)を有する。ウエブは、第1面および第2面を有する材料の第1層(14)と、材料の第2層(16)とを有する。材料の第2層は、第1層の第1面に直面する第1面と、複数のステムがそれから延出する第2面とを有する。ウエブを製造する方法は、材料の第1層に第1材料を選択することと、材料の第二層に第2材料を選択することとを含む。材料の第1および第2層が溶融形成される。次に、材料の第1および第2層が、それらの層が溶融状態にある間に接合されて多層シートを形成する。さらに、複数のステムは、材料の少なくとも第2層上に形成される。溶融形成は、同時押出によるなど、材料の第1および第2層を同時に溶融形成することを含めることができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 322