説明

Fターム[4F211TQ13]の内容

プラスチック等のライニング、接合 (31,000) | 接合のための付属装置 (1,912) | 接合工具・補助具(←ヘラ) (456)

Fターム[4F211TQ13]に分類される特許

81 - 100 / 456


【課題】ホーンやアンビルの精密加工や精密な位置合わせを必要とすることなく、薄い溶着フィルムからでも安定した溶着強度を示す袋などを製造することができる超音波溶着方法などを提供する。
【解決手段】超音波溶着方法では、被溶着物とホーン15aとの間および被溶着物とアンビル15bとの間の少なくとも一方の間に緩衝材Cが挟まれながら被溶着物が超音波溶着される。なお、緩衝材は、ホーンおよびアンビルの少なくとも一方の先端に着脱可能に装着されてもよいし、被溶着物に脱着可能に付着されてもよいし、繰出機構から繰り出されるようにしてもよい。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの開口(7)を備えた弾性材料から成る中空体(1)の壁を少なくとも部分的に結合する方法に関し、壁が中空室(3’)を形成している予備成形された中空体(1)の開口(7)に、2つの壁区分(10)の間で、粘性状態の結合材料を導入するか、または、壁区分(10)の対向する表面を、粘性質の結合材料を形成するために溶融させ、次いで、結合材料を、中空体(1)の表面と化学架橋もしくは物理架橋しながら弾性状態に移行させ、中空体(1)の壁区分(10)を、結合材料の付近で、相互に少なくとも部分的に結合することを特徴とする。ならびに本発明は、相応の中空体(1)に関する。
(もっと読む)


【課題】加熱冷却時間を短縮して単位時間あたりのシール回数を増やすことのできるインパルス式ヒートシーラーを提供する。
【解決手段】フィルムFのシール部Faを圧着する圧着部10aを有する圧着レバー7と、フィルムFのシール部Faを加熱する加熱部31aを有する加熱体31とを備え、圧着レバー7の圧着作用工程において、シール部Faを圧着部10aと加熱部31aにより挟持することにより、シール部Faのシールを行うように構成したインパルス式ヒートシーラーにおいて、熱を遮断する断熱体41aまたは熱を伝導する熱伝導体41bを、加熱部31aの背部に近接配置可能な加熱冷却補助機構40を備えた。 (もっと読む)


【課題】高周波電力を用いて確実かつ均一な接着強度が得られるようにしながら、熱集中による焼損など不良製品の発生を防止でき、しかも、曲線状部位や伸縮性繊維生地の接着に十分に対応させることができる高周波ミシンを提供する。
【解決手段】生地載置板4上に載置された被加工材Hを、水平及び上下に合成循環運動する送り歯8と押え金12との協同作用により間欠的に移送しつつ、この送り歯8による移送停止時において被加工材Hの上下に配置された一対の面状電極12,16間に高周波電力を印加することによって、被加工材Hにおける繊維生地Wの重ね合わせ部間に挟まれている熱可塑性樹脂テープTを高周波誘電加熱により溶融して繊維生地Wの重ね合わせ部を連続的に接着可能に構成している。 (もっと読む)


【課題】運搬が容易な電気融着コントローラを提供する。
【解決手段】ケース21は、開閉可能なケース半体22,23よりなる。ケース21内に出力ケーブル、電源ケーブル、バーコードケーブルを巻回して収容可能である。ケース21を閉め、取手55を持って運搬することができる。使用時には、ケース21を開け、これらを引き出して用いる。バーコードケーブルの先端に設けられたバーコードリーダーによって継手バーコードを読み取り、通電条件を演算する。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製中空板の側端部に熱融着によって封止材を接合するにあたり、その作業効率をよりいっそう高める。
【解決手段】合成樹脂製中空板4の側端部に、熱融着によって封止材5を接合する合成樹脂製中空板の側端部封止装置1であって、封止材5を中空板4の側端部に沿って押圧可能に保持するとともに、中空板4の側端部に対して接離可能とされた封止材供給機構400と、中空板4の側端部と封止材5とに接触して、両者の接合される部位を溶融する長尺状の発熱体303と、発熱体303を中空板4の側端部と封止材5とに接触するように両者の間に位置させて、しかる後に当該位置から発熱体303を退避させる発熱体支持機構300とを備える。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製中空板の側端部を封止する際に、その側端部に接合された封止材の中空板の厚み方向にはみ出す余剰部位を精度よく切り取る。
【解決手段】中空構造をなすための立体加工が施されたコア材2の表裏両面に、平板状の外装材3を積層してなる合成樹脂製中空板1の側端部に、封止材5を接合して当該側端部を封止するにあたり、中空板4の側端部側を挟み込むように付勢されながら、中空板4の側端部の長手方向に沿って移動する上下一対の切断刃503,504によって、中空板4の側端部の厚み方向にはみ出した封止材5の余剰部位を切り取る。 (もっと読む)


【課題】タクトタイムを短縮できるレーザ光に対して透過性の樹脂部材同士間のレーザ溶着方法を提供する。
【解決手段】樹脂部材間のレーザ溶着方法は次の工程を含む。a)レーザ溶着補助板11の凸部11aを上にして載置台7に載置する工程、b)レーザ光に対して透過性を有する第1、第2の樹脂部材1、3を前記レーザ溶着補助板11の上に凸部11aと樹脂部材の溶着面5とを位置合わせして重ねて載置する工程、c)加工用レーザ透過板21を樹脂部材1、3の上に載置して載置台との間を押圧する工程、d)レーザ光31aを加工用レーザ透過板21の上からレーザ溶着補助板11に向けて照射する工程。 (もっと読む)


【課題】塗布ノズル先端部分の掃除を不要とするとともに、塗布ノズル先端部分の破損を防止できる筒状フィルムの製造方法及びその製造装置を提供。
【解決手段】筒状フィルムの製造装置10を、他の縁部14(b)上に重ね合わせた一の縁部14(a)を持ち上げて他の縁部14(b)から離隔させる棒状部材16と、持ち上げた一の縁部14(a)の裏側に接触しないで一の縁部14(a)の裏側に溶剤(貼合剤)18を塗布するノズル20と、溶剤18を塗布された一の縁部14(a)を他の縁部14(b)へ押圧するローラーと、一の縁部14(a)の裏側に溶剤18を塗布することにより形成された帯状の溶剤塗布部(貼合剤塗布部)24の側辺を略直線状に補正する均し手段と、を含んで構成した。 (もっと読む)


【課題】 合成樹脂部材同士を溶着又は接着によって接合するに当たって、確実に適切なバリ処理を行なうことができるバリ処理方法を提供する。
【解決手段】 第1の合成樹脂部材1は、合成樹脂部材1,2同士が接合される本接合面13と、本接合面13に沿って設けられ第1の合成樹脂部材1の表面Fから突出した第1の削代部11とを備えている。前記本接合面13と第1の削代部11の一側面14とで第1の合成樹脂部材1の接合面12が構成されている。また、第2の合成樹脂部材2は、上記第1の合成樹脂部材1と同様の構成を備えている。このような第1の合成樹脂部材1と第2の合成樹脂部材2とが溶着又は接着された際に発生するバリBを、第1の削代部11及び第2の削代部21と共に除去するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は詰まりの検知方法と前記方法を応用したシートのラミネート加工装置を提供する。
【解決手段】シートのラミネート加工装置は、ラミネート通路、ラミネートローラモジュール、距離センサ、書類センサ、制御装置を含む。本発明は距離センサで書類の移動距離を検知すると共に、書類センサの書類搬送状態についての検知と組合せて、シートのラミネート加工装置に紙詰まり状況が起きているか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】一般的な二次元構造の様な見栄えという積層体の特徴を犠牲にすることなく、穴あけおよび耐引裂伝播性に実質的に害を及ぼすことなく、“物質感”を加えそしてあらゆる方向においてフィルムの剛性および弾性を改善すること。
【解決手段】積層は、2つの層の積層用層を互いに直接接触させそして熱および圧力を適用することによって行われ、そして積層手段を、それにより積層の機械方向に一般に直角をなす方向に延在する連続するまたは不連続な直線的な線で配置された接合領域への接合を制限するように適応させ、そして積層が第一の層を固体状態でその収縮方向に収縮させた後に、それにより第二の層の非接合領域は曲がりそして該収縮方向に直角をなす方向に延在する溝を形成する。 (もっと読む)


【課題】低コストで高い精度で樹脂材料同士を溶着することができる溶着方法および溶着装置を提供する。
【解決手段】レーザ光はロール材14aの表面に鋭角の入射角αで入射する。反射面33、34での反射に基づきロール材14、14aに焦点が合わせられる。ロール材14、14aの表面は、例えばロール材14、14aの輪郭に規定される側面すなわち破断面に比べて高い平坦性を確立する。その結果、ロール材14、14aの側面から界面に沿ってレーザ光が入射する場合に比べて、レーザ光の散乱や屈折の度合いは著しく低減される。レーザ光は高い精度で界面に到達する。効率よく溶着は実施される。しかも、レーザ光の吸収材が界面に配置されなくてもよいことからコストは低減される。加えて、ブロック16、17はレーザ光の焦点でロール材14、14aに確実に押し付け力を作用させる。ロール材14、14aの密着性は高められる。 (もっと読む)


【課題】 ポリアリレートを主体とする難成形性のマトリックス樹脂にカーボンブラック等の導電性フィラーを分散させてなる組成物のような難成形性樹脂からエンドレスベルトを製造する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 導電性フィラーを含有する樹脂フィルムからエンドレスベルトを製造する装置は、(a) 平坦な上面21aに円環状溝22を有し回転する第一の超音波ホーン21と、円環状溝22に係合して従動するロール24と、第一の超音波ホーン21の接線方向に可動な搬送台26とを具備する超音波溶接溶断装置と、(b) 平坦な上面41aを有する当接台41及び第二の超音波ホーン42を具備する超音波装置とを具備する。回転する第一の超音波ホーン21の円環状溝22と従動ロール24との間に樹脂フィルムFの突出部を通して樹脂フィルムFの突出部を線状に超音波溶接するとともに溶断した後、超音波溶断部を平坦化する。 (もっと読む)


【課題】気泡シートの気泡面同士を張り合わせる際に、気泡部の位置合わせを確実に行う。
【解決手段】凹凸シート13と平坦シート14とが接合され、気体が密閉された多数の気泡部11と気泡部11に囲まれた平面部12とが形成されている合成樹脂製気泡シート10を、気泡部(11)が形成された面同士が対向するように折曲げ部15にて半折りにし、半折りにされた合成樹脂製気泡シート10を両外側から加圧し、加圧された状態の合成樹脂製気泡シート10を融点以上に加熱して、半折された合成樹脂製気泡シート10の対向する面同士を融着させる。 (もっと読む)


【課題】ラミネート加工中の被加工物内の温度を均一にできるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明のラミネート装置は、押圧部材により仕切られた上チャンバと下チャンバとを有し、その下チャンバに設けられた熱板122上に被加工物10を配置し、前記熱板122により加熱した前記被加工物10を、前記下チャンバを真空とし前記上チャンバに大気を導入し前記熱板122と前記押圧部材とで挟圧してラミネートするラミネート装置であって、前記熱板122は、前記被加工物10の周縁部を加熱する周縁加熱領域S2〜S5と、前記被加工物10の周縁部よりも内側の内側加熱領域S1とが別々に温度制御され、前記被加工物10の周縁部と内側部とを略同一温度に加熱することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 溶着ムラをなくして、強固な溶着を実現する。
【解決手段】 対向して配置する第一電極30と第二電極40とを有し、第一電極30と第二電極40が、それぞれ対向する面31、41に複数の凸部32、42を有し、第一電極30に形成された複数の凸部32と第二電極40に形成された複数の凸部42がそれぞれ対向しない位置に、第一電極30と第二電極40を配置した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内装材の製造方法であって、凹状の形状をした基材の凹内部に、浮きやしわがないように表皮材を貼付する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、基材支持型21と、型表面14及び型表面可変部材16を備える表皮材支持型22と、を用い、基材支持型21と表皮材支持型22とを互いに近接させることで、基材11に対する表皮材12の貼着を行う工程において、表皮材支持型21の型表面可変部材16により、型表面14を基材支持型21側に部分的に突出させる工程と、当該型表面14に支持された表皮材12を基材11の凹底面に先当りさせる工程と、その先当りの後、基材11の凹形状に沿って型表面14が変形することで、表皮材12を基材11の凹内面に沿って当接させる工程と、当接の後に、当該表皮材12の基材11に対する貼着を行う工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】芯材の開孔周縁部に表皮の折り返し端部を簡単に超音波融着することができる合成樹脂成形品の表皮接合方法および表皮接合装置の提供を図る。
【解決手段】芯材6の表皮7に設定された折り返し部7Aは、治具11上にセットされた該芯材6の他側面側で複数の可動分割コマ14を芯材6の開孔4Aの径外方向に移動させることにより、各押え片16により開孔4Aの径外方向に折り返されると共に、各押え片16と開孔4Aの周縁部とにより押圧されて折り返し方向に延伸して固定され、この状態で折り返し端部が芯材6の他側面に超音波融着される。 (もっと読む)


【課題】金属部材に樹脂成形品を安定的に密着固定する超音波溶着方法、超音波溶着機、および樹脂成形品付き電子機器を提供する。
【解決手段】金属部材に樹脂成形品を嵌め込んだ状態で、平面部分と所定の高さの凸部を形成した当接部を有する工具ホーンを超音波振動させると共に樹脂成形品の表面を押圧して、樹脂成形品に振動エネルギーを与えて軟化させ、樹脂成形品が金属部材に密着するまで変形させることにより密着固定する。また、金属部材に孔、凹部や切り欠き部を設けて、工具ホーンを超音波振動させると共に樹脂成形品の表面を押圧して軟化させ、樹脂成形品を金属部材に設けた孔、凹部や切り欠き部に入り込むまで変形させて密着固定する。 (もっと読む)


81 - 100 / 456