説明

Fターム[4F213AA29]の内容

プラスチック等のその他の成形、複合成形 (21,890) | 樹脂材料等(主成形材料) (2,396) | ポリアミド(←蛋白質、ナイロン) (113)

Fターム[4F213AA29]の下位に属するFターム

Fターム[4F213AA29]に分類される特許

81 - 100 / 103


【課題】 導電性部材の長手方向両端に発生する不必要な弾性層及び表面被覆層の除去に用いる適切な部材及び方法を選択することで、軸芯体上に除去残りが無く、軸芯体に傷のない導電性部材及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】 導電性の軸芯体と軸芯体の外周にソリッドゴムからなる弾性層及び表面被覆層を配した導電性部材であって、該弾性層の引き裂き強さが15N/mm以下であり、かつ該導電性部材の長手方向に略直角に張った新モース硬度が該弾性層より大きい撚り糸を、該軸芯体、該弾性層及び該表面被覆層に接触させて該軸芯体から不要な弾性層及び表面被覆層を除去したことを特徴とする導電性部材及びその製造方法。 (もっと読む)


フックが配されたベッドを有する基体を製造するためのシステムおよび方法であり、特に拡大形状の頭部を持ったフックを有するフック板を製造するためのシステムである。このシステムは、加熱された概ね平らなコイニング板と、フック板の下に配される弾性層と、コイニング板とコイニングされるステムの先端との間に配される形成シートとの使用を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】ソケットの所定の壁厚さに対する層の厚さと相対位置が、層の機能に関係なく、かなりの程度自由に選択できる方法を提供する。
【解決手段】ソケットが少なくとも1つの層である第1のソケット形状の材料構成(6)と少なくとも1つの層である第2のソケット形状の材料構成(7)を有し、第1の材料構成(6)が第2の材料構成(7)より薄く、及び第1及び第2の材料構成が両方とも、少なくとも大部分が熱可塑性材料で作られ及び溶融接合部を形成するために互いに融合し、第1の材料構成(6)が押し出し成形又は射出成形により平面のフィルム又はプレート又はホースに成形される。フィルム又はプレートは深絞りされ、又はホースは吹き込み成形されてソケットの外形を伴う第1のプレフォームに成形される。第2の材料構成(7)は射出成形、共射出成形又はモノサンドイッチ成形によりソケットの外形の第1のプレフォームの1つの側面上に印加される。 (もっと読む)


【課題】光学特性に優れ、簡単かつ低コストで製造可能な光学フィルムを提供する。
【解決手段】透明高分子フィルム層と、非液晶性ポリマーから形成された複屈折層とが積層された光学フィルムにおいて、前記複屈折層が下記式(1)の条件を満たし、かつ前記透明高分子フィルム層の面内位相差を50nm以下とする。nx≧ny>nz ・・・(1)前記式(1)において、nx、nyおよびnzは、それぞれ、前記複屈折層における、X軸方向、Y軸方向およびZ軸方向の屈折率を示す。前記X軸方向は、前記複屈折層の面内方向において最大の屈折率を示す軸方向であり、前記Y軸方向は、前記面内における前記X軸方向に対して垂直な軸方向であり、前記Z軸方向は、前記X軸方向および前記Y軸方向に垂直な厚み方向を示す。 (もっと読む)


【課題】
フィラメントワインディングにより製造されたプロペラシャフト用FRP筒体において、補強層部と本体筒部の間のテーパー形状の部分へのボイドを発生防止し、設計どおりの捩り強度を発現する層構成とその製法を提供する。
【解決手段】
構成要素(A)周方向巻層からなる少なくとも一箇所のテーパー部を有する部分補強部、構成要素(B)螺旋巻層を含み筒軸方向に全長に渡って延在する本体筒部、を含み、最表層に、構成要素(C)周方向巻層からなる筒軸方向に全長に渡って延在する表面保護部、を有するFRP筒体であって、少なくとも構成要素(A)のテーパー部の外周上では、構成要素(C)中の材料のバンド幅Lと隣り合うバンドとの幅方向の重なりPの関係が、L/P=1.5〜4.0であることを特徴とするFRP筒体。 (もっと読む)


【課題】角形をしたダイヤフラムの縁部において、補強繊維の切断端面が現れるのを極力少なくでき、それでいて袋網のような専用の織り機械を必要とせず、ダイヤフラムの所定の変位に追随可能に角度を有して配置したすだれ状補強繊維を備える角形ダイヤフラムとその製造方法を提供する。
【解決手段】本体ゴム3の内部に、2方向に交差する補強繊維コード2を有する。2方向に交差する補強繊維コード2が、周辺端部から折り返され連続して繋がっている複数の補強繊維2aを有する角形ダイヤフラム。 (もっと読む)


【課題】均一なトナー転写性を有し、且つクリーニング性及びトナーに対する耐フィルミング性に優れた電子写真用シームレスベルトを提供する。
【解決手段】少なくとも、ポリアセタール樹脂30〜90質量%と、ポリエーテルエステルアミド又はポリエーテルアミド1〜35質量%とを含有する電子写真用シームレスベルト5を用いる。 (もっと読む)


衝撃吸収装置を製造する方法は、a)マトリックス容積部(101)を設けるステップと、b)細長金属要素を有するテープ状装置(107)を設けるステップと、c)マトリックス容積部(101)を加圧成形するステップと、d)前記テープ状装置(107)を加圧成形されたマトリックス容積部(101)を取り付けるステップと、を含む。この2段階手法によれば、衝撃吸収装置の設計の自由度が高められ、複雑な構造が得られる。
(もっと読む)


【課題】注水時にも伝達性能の低下が少なく、また注水時と通常時との伝達性能の差が少なく、しかも優れた耐磨耗性、耐粘着磨耗性を備えたVリブドベルトを提供する。
【解決手段】Vリブドベルト1は、カバー帆布5からなる伸張部2と、コードよりなる心線3を埋設した接着層4と、その下側に弾性体層である圧縮部6からなっている。この圧縮部6は、ベルト長手方向に延びる断面略三角形である台形の複数のリブを有している。そして少なくともリブ側面9を、表面処理が施されていない短繊維を配合したゴム組成物で構成し、しかも該表面に、短繊維の脱落による空孔及び/又は短繊維とゴムとの間隙などの穴8が存在することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、三次元物体を製造するためのレーザ焼結方法に関する。この場合、硬化性粉末材料からできている形成する物体の順次塗布される層は、物体の対応する位置に置かれる。これにより、使用する構成材料は、粉末粒子の粒径の上限が100μm未満であり、D0.5値が55μm未満であり、BET面積が5m/g未満であり、粉末粒状物がほぼ球形をしている粉末で使用される。
(もっと読む)


【解決手段】 ハニカムウェブの前駆物質(10)は、一連の分岐スリット(16)を有するポリマー材料の本体を含んでいる。本体は、ハニカム構造のウェブに拡張させることができる。様々なパネル及び仕切りも開示されている。ポリマー材料のハニカムウェブを作るための方法も提供されている。その方法は、ポリマー材料の本体内に一連の分岐スリットを作って複数の拡張リブを画定する工程と、拡張リブを折り畳むことによって直立させてハニカムウェブを形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】ブロックの走行方向の揺動を抑えて、ベルトの振動、騒音、発熱を防止した高負荷伝動ベルトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】センターベルト3をセンターベルト保持部32にセットした状態で金型30、31内のキャビティに樹脂材料を送り込んでブロック2を成形すると同時にセンターベルト3にブロック2を取り付け、更に隣り合うブロック2とブロック2との間に規制部材6を成形配置することでブロックの動きを規制し揺動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】樹脂内管,その外側の中間ゴム層,耐圧性をもたせるための補強層及び外面ゴム層を有する蛇腹ゴムホースを連続的に製造することが可能であり、生産性が高くて製造コストも安価となし得る蛇腹ゴムホースの製造方法を提供する。
【解決手段】蛇腹ゴムホース10の製造方法を、樹脂内管16を予め蛇腹管に且つ連続した長尺管10Aに成形する工程と、その後に樹脂内管16を芯体としてその外周面に中間ゴム層18を蛇腹形状に連続被覆して長尺管10Bを成形する工程と、その後において長尺管10Bの外周面に補強糸を連続的に編組して蛇腹形状の補強層20を有する長尺管10Cを成形する工程と、その後において長尺管10Cの外周面に外面ゴム層22を連続形成して長尺管10Dを成形する工程と、これを連続加硫した後、個々の蛇腹ゴムホース10に自動切断する切断工程とを含むものとする。 (もっと読む)


【課題】 薄肉の樹脂製チューブを容易に形成することが可能な製造方法、およびその製造方法により形成される熱交換器用チューブを提供すること。
【解決手段】 (a)に示すように第1樹脂フィルム110の片面に樹脂スペーサ130を形成し、このスペーサ形成面に第2樹脂フィルム120を積層する。そして、(b)に示すように金型150で樹脂フィルム110、120、スペーサ130を相互に融着しつつ成形して、(c)に示すように樹脂チューブ31の連結体を得る。この連結体を(d)に示すように裁断して複数の樹脂チューブ31を得る。 (もっと読む)


【課題】より短い時間で効率よく製造することができ、しかもブロックとセンターベルトとの間が強固に固定されており、ブロックとセンターベルトとの摩擦の発生やセンターベルトの切断などの問題を防止した寿命の長い高負荷伝動ベルトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】センターベルト3と、該センターベルト3の長手方向に沿って複数のブロック2を設けた高負荷伝動ベルト1において、センターベルト3はエラストマー4中に心線5をスパイラル状に埋設すると共に上下面の少なくとも片面に補強布6を有し、一方ブロック2は樹脂からなっており、ブロック2を構成する樹脂が前記補強布6の布目に食い込むことによってブロック2とセンターベルト3をアンカー固定してなる。 (もっと読む)


本発明は、マイクロおよびナノスケールのインプリント方法、ならびにポリマ、セラミックおよび/または金属材料からなる支持されたおよび/または独立した3Dマイクロおよび/またはナノ構造体を作製するための上記方法の使用に関する。いくつかの実施形態において、これらの構造物を作製する際に、二重モールドアプローチが採用されている。この方法において、表面処理を用いて、異なるモールドおよび/またはモールドの異なる部分に、異なる界面エネルギを与えている。このように表面処理することにより、構造体をインプリントし、基板に移転させて、3次元(3D)構造体を形成することができる。いくつかの実施形態において、表面処理および用いられるポリマのガラス転移温度の差異により、独立したマイクロおよび/またはナノ構造体をフィルム状および/または個別に形成するために、3D構造体をモールドから分離しやすくすることができる。
(もっと読む)


本発明は、ポリアミド11を含有するポリマー粉末、および形状付与方法のための該粉末の使用ならびに該粉末から製造された成形体に関する。形状付与方法は、粉末を使用する、積層造型法であって、その際、選択的にそのつどの層の領域を電磁エネルギーの導入により溶融する。選択性は−本発明はそれらに制限されない−マスクにより、抑制剤、吸収剤またはサセプタの施与によるか、またはエネルギーの導入を集束させることにより達成することができる。冷却後、その後に凝固した領域を成形体として粉末床から取り出してよい。本発明による粉末を用いて本発明による方法に従って組み立てられた成形体は、従来の粉末からなる成形体に対して構成部材の特性、とりわけ表面品質に関して明らかな利点を示す。その際、従来のポリアミド粉末に対して加工性および再循環性が同様に改善される。 (もっと読む)


本発明は、電磁エネルギ(5)を用いた選択的加熱により材料を結合させて3次元物体を製造する方法および装置に関する。当該の電磁エネルギはコヒーレントでなくおよび/または単色でなくおよび/または配向されておらず、波長は100nm〜1mmである。ここで放射は点状、線状または面状に送出される。プロセスの迅速性を高めるために複数の光源を組み合わせることができる。溶融の選択性は粉末状基体(2)の所定の部分面に吸収剤(4)を塗布し、続いてこれを波長100nm〜1mmの電磁エネルギ(5)によって加熱することにより得られる。加熱された吸収剤(4)から発生されたエネルギが周囲の粉末状基体へ送出されるので基体が溶融し、冷却後、相互に固定に結合される。このプロセスは従来のレーザー焼結法に比べてきわめて柔軟性が高く、低コストかつ迅速である。
(もっと読む)


積層製造法によって三次元構造体または成形体を製造するのに使用するための粉末、およびその経済的な製造方法が記載される。この粉末は、一方では、良好な流動挙動を有し、同時に、この粉末を使用してラピッドプロトタイピングで製造された成形体が、大幅に改善された機械的および/または熱的特性を有するように構成されるという特殊性を有する。特に有利な実施形態によれば、この粉末は、実質上球状の粉末粒子の形で存在し、かつマトリックス材料によって形成される第1の分画と、好ましくはマトリックス材料に埋め込まれた補強用および/または強化用繊維の形の、少なくとももう1つの分画とを含む。 (もっと読む)


3次元物体を造形するようになっている3次元プリンタ(100、200)が開示されている。例示的な実施形態では、このプリンタは、ナイロン粉末のようなポリマーである焼結性粉末のバルクレイヤ(114)を受けるようになっている第1の表面(102、310)と、焼結性粉末レイヤから画像を焼結するために熱エネルギーを集束させるようになっている非干渉性の熱源のような放射エネルギー源(104、330)と、その焼結画像(112A)を第1の表面から組立中の物体に転写すなわちプリントすると同時にその組立中の物体に焼結画像を融合させる転写機構とを含む。この転写機構(202、224、226)が、組立中の物体に対して焼結画像を付着させると同時に融合させるようになっていることが好ましい。画像を形成して組立中の物体にその画像を転写するこのプロセスが、組み立てられている物体が完成されるまで、各々の横断面に関して繰り返される。
(もっと読む)


81 - 100 / 103