説明

Fターム[4G076BD01]の内容

Fターム[4G076BD01]に分類される特許

101 - 120 / 187


【課題】粒径分布に優れ、特に短軸径の変動係数が小さい粒子であって、その含有率が高いアルカリ土類金属炭酸塩粒子分散液、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】短軸径が40〜80nm、長軸径が160〜300nmであるアルカリ土類金属炭酸塩粒子が全含有アルカリ土類金属炭酸塩粒子の90%以上であり、且つ全含有アルカリ土類金属炭酸塩粒子の短軸径の変動係数が5%以上、30%未満であることを特徴とするアルカリ土類金属炭酸塩粒子分散液。 (もっと読む)


【課題】コンクリート廃材から再生骨材を取り出す過程において排出される廃セメント微粉末を用いて、純度の高い合成炭酸カルシウムを製造する方法を提供すること。
【解決手段】本発明の廃セメント微粉末を用いた合成炭酸カルシウムの製造方法は、廃セメント微粉末を塩酸溶液に溶解させ、不溶不純物を沈殿させて除去する第1の工程と、第1の工程で得られた溶液にアンモニア水を滴下し、溶液のpHを2.0〜3.0に調整することにより、溶液中の金属イオンを水酸化物として沈殿させて除去する第2の工程と、第2の工程で得られた溶液に炭酸ガスを導通させる、又は、溶液に炭酸アンモニウム水溶液を滴下することにより炭酸カルシウムを析出させる第3の工程からなる。 (もっと読む)


【課題】中空構造を有する炭酸カルシウム粒子を提供すること、また、そのような炭酸カルシウム粒子を簡便且つ低環境負荷な合成の操作条件により生産性および収率を向上した合成方法を提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】塩化カルシウムなどのカルシウム塩水溶液に、炭酸ガスを比較的高流量で導入することにより形成せしめられる炭酸イオン系非平衡条件下において合成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作および装置構成でありながら、安価に高い収率でドーソナイトを製造することができ、かつアルマイト処理廃液を有効に処理することができるドーソナイトの製造方法を提供する。
【解決手段】炭酸水に、炭酸ガスまたは炭酸ガス含有空気を供給しながら、ナトリウムを含有するアルミニウム溶解液を導入し、反応液のpHを7.8〜10.5に制御して反応を進めることによって、ドーソナイトを生成させることを特徴とするドーソナイトの製造方法であって、例えば、炭酸水がアルカリ金属イオンを含有し、該アルカリ金属イオン含有炭酸水に炭酸ガスまたは炭酸ガス含有空気を供給しながら、ナトリウムを含有するアルミニウム溶解液を導入するドーソナイトの製造方法。 (もっと読む)


【課題】工程及び薬剤の数が少なく、簡易な操作によって、カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末から、カルシウム成分及び鉛成分を、鉛成分の高い回収割合を確保しつつ、分別して回収し得る処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の処理方法は、(A)処理対象物である微粉末と、水と、硫酸を混合して、硫酸カルシウムを含むスラリーを得る工程と、(B)工程(A)で得られたスラリーに硫化剤を加えて、硫酸カルシウム及び鉛硫化物を含むスラリーを得る工程と、(C)工程(B)で得られたスラリーに捕収剤を加えて、鉛硫化物の疎水性を高める工程と、(D)工程(C)のスラリーのpHの測定値に基づいて、工程(C)のスラリーのpHが2.0〜6.5の範囲内に維持されるように、工程(A)の硫酸の添加量を調節する工程と、(E)工程(C)で得られたスラリーを浮遊選鉱処理して、鉛硫化物を含む浮鉱と、硫酸カルシウムを含む沈鉱を得る工程を含む。 (もっと読む)


【課題】3価金属元素と希土類元素との酸化物からなる複合酸化物ナノ粒子を組成および粒径が均一になるように製造することが可能な複合酸化物ナノ粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】3価金属イオンおよび希土類イオンを含む酸性水溶液と炭酸を含む塩基性水溶液との混合液を、pH4〜5の範囲内、温度70〜95℃の範囲内で攪拌することにより、3価金属イオンを吸蔵した希土類炭酸塩からなる非晶質粒子を沈殿させる沈殿工程と、該非晶質粒子を焼成することにより結晶性の複合酸化物ナノ粒子を得る焼成工程とを含む、複合酸化物ナノ粒子の製造方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、水酸化マグネシウムのナノメートル粒子を調製する方法に関する。水酸化マグネシウムのナノメートル粒子は、90〜110nmの直径の平均を有するかまたは20〜160nmの範囲内にあり、そして種々の濃度において12ヶ月よりも長い期間に渡って、単分散特性および安定性を有する。上記方法は、3つの段階:2つの工程(すなわち、第1の成熟工程および第2の精製工程)において実施される反応段階;粒子が化学的−機械的処理を用いて成熟される第2の段階;および第3の段階を包含する。反応段階の第1の成熟工程はマイクロ混合区域において実施され、かつ第2の精製工程は懸濁物の安定化を含む。第3の段階は、材料の精製および濃縮、ならびに所望の媒体に溶け込ませるための上記材料の調製を目的として設計される。得られた粒子は異なる媒体に再分散され得る。粒子が再分散される媒体は、例えば、アルキド樹脂、フェノール樹脂、ニトロセルロース樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、水、アルコール、および種々の有機材料および重合体(例えば、高密度および低密度のポリエチレン、ナイロン、ABS)および/またはこれらの混合物である。
(もっと読む)


【課題】粒子の形態制御がなされ、粒径分布の改良された針状または柱状の形態のアルカリ土類金属炭酸塩粒子の製造方法とアルカリ土類金属炭酸塩粒子を提供する。
【解決手段】アルカリ土類金属イオンと炭酸イオンを反応させて製造するアルカリ土類金属炭酸塩粒子の製造方法において、核形成工程及び粒子成長工程とを有し、該核形成工程はアルカリ土類金属塩溶液と炭酸塩溶液とをダブルジェット法で反応容器内の液に添加、反応させて行われ、かつ核形成工程終了時の該アルカリ土類金属炭酸塩粒子の長軸径と短軸径の平均値を各々a1、b1、粒子成長工程終了時の該アルカリ土類金属炭酸塩粒子の長軸径と短軸径の平均値を各々a2、b2とし、該粒子成長工程終了時における長軸径と短軸径の成長速度比をVr=(a2−a1)/(b2−b1)で表したとき、Vrが2以上であることを特徴とするアルカリ土類金属炭酸塩粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】硫化バリウムにボウ硝あるいは硫酸を反応させる従来法における問題点を改善して粒子径が小さく、かつ粒度分布の幅が狭い分散性に優れた沈降性硫酸バリウムの粉末の提供。
【解決手段】硫化バリウム溶液に反応させる硫酸塩溶液が硫酸アンモニウム溶液であり、硫化バリウム溶液の濃度がバリウムとして50g/l以上、液温30〜60℃で、硫化バリウムに対して0.8〜2.5当量の硫酸アンモニウムを添加して得られる硫酸バリウムの沈殿を含むスラリーに水酸化ナトリウムを加えてpHを11〜13に調整し液温60〜90℃で熟成した後、濾過、水洗、乾燥、砕解して硫酸バリウム粉末を得る。該粉末中のナトリウムは10重量ppm以下、粉体pHが7.0〜9.0のほぼ中性から弱アルカリ性であって、レーザー回折法粒度分布曲線は図1に示す如くであり、粒度分布の幅が狭く分散性に優れる。 (もっと読む)


【課題】充填材として使用したときに、樹脂の剛性をより向上させうる針状ベーマイトを
提供する。
【解決手段】本発明の針状ベーマイトは、BET比表面積が20〜80m2/g、フタル
酸ジオクチル吸油量が200〜600cm3/100g、短軸長が30〜300nm、アスペクト比が5〜50であることを特徴とする。原料水酸化アルミニウム粉末を、以下の金属イオンと以下の陰イオンとの塩を濃度0.2〜5モル/Lで含み水素イオン濃度がpH4〜pH6である水溶液中、160℃〜250℃で水熱反応させる方法により製造できる。
金属イオン:マグネシウムイオン(Mg2+)、マンガンイオン(Mn2+)および亜鉛イオン
(Zn2+)からなる群より選ばれる1以上の金属イオン
陰イオン:カルボン酸イオン、硝酸イオン(NO3-)および硫酸イオン(SO42-)からなる群より選ばれる1以上の陰イオン
この針状ベーマイトが樹脂に充填されてなる樹脂組成物は、剛性に優れている。 (もっと読む)


【課題】常温かつ常圧下にて、一次粒子径がナノメートルオーダである金属酸化物粒子を製造する。
【解決手段】常温かつ常圧下にて、硝酸塩、水酸化物などの金属酸化物の金属元素が水溶液中にイオン状態で存在する金属酸化物の原料に対して、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンなどの水溶性アミン類を添加することにより、水溶液のpHを4以上として金属酸化物粒子を生成する。さらに、金属酸化物粒子が生成された水溶液を、pHが1以上4以下に調製した後、超音波を照射することで、当該水溶液中にて金属酸化物粒子を一次粒子に単分散させる。 (もっと読む)


【課題】 微細かつ分散性に優れた炭酸ストロンチウム微粒子を製造する方法の提供。
【解決手段】 その製造する方法は、水溶性ストロンチウム化合物の水溶液に炭酸ガスを導入することにより炭酸ストロンチウムを製造するにあたり、炭酸ガスの導入開始後又は開始前5分以内に水酸化アルカリの第1段添加を行い、その後炭酸ガスの導入によりpHが0.5以上低下した後、再び水酸化アルカリの第2段添加を行うことを特徴とするものである。
本製造方法により得られる炭酸ストロンチウムは微細かつ分散性に優れたものであり、また、その製造方法は、従来方法のようにエチレングリコール等の凝固点降下物質や尿素分解酵素を必要とせず、簡便でかつ工業的製造にも適した方法である。 (もっと読む)


【課題】 フッ素系化合物によってアルミ製品をエッチングすることによって生じるスラッジからアルミナを分離生成する。
【解決手段】 700℃以上に加熱した高温加熱蒸気中に脱水したスラッジを晒して該スラッジに高温加水分解処理を施す。上記フッ素系化合物によって,例えば酸性フッ化アンモニウムNHFHFがアルミ押出形材のアルミAlと反応して生じる(NHAlF(ヘキサフルオロアルミニウムアンモニウム)のスラッジに高温加水分解を施すことによって(NHAlF+3/2HO→1/2Al+3NHFHFの反応を生じさせる。得られた酸性フッ化アンモニウムはエッチングに再利用し,アルミナは窯業,耐火材等に有効利用する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】炭酸カルシウムを含む藻からヒドロキシルアパタイトを製造する方法であって、(a)藻が有する多孔性を変えることなく藻に含まれる炭酸カルシウムの少なくとも一部を酸化カルシウムに変換するステップと、(b)ステップ(a)で形成された材料をリン酸イオン水溶液と反応させるステップとを含むヒドロキシルアパタイトの製造方法。 (もっと読む)


【課題】砒素及び他の環境に有害な成分を高い効率で吸着する技術を提供することが本発明の課題である。
【解決手段】希土類金属の酸化物を含む材料を酸性の薬剤と反応させ、これをアルカリ性の薬剤によって水酸化物と成し、更に該水酸化物を酸化剤で酸化することを特徴とする工程により、本発明の吸着剤を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】発光強度をより一層向上させた新規な蛍光体材料を提供することを主な目的とする。
【解決手段】金属酸化物のナノチューブ或いはナノワイヤからなり、金属成分の一部が希土類元素により置換されている蛍光体材料(但し、金属酸化物中の金属成分が希土類元素
と同一である場合を除く)。 (もっと読む)


【課題】紙に配合した際の嵩高化効果および白紙不透明度が高く、しかも適切な平均粒子径および狭い粒度分布を有し、紙の表面強度および内部結合強度を高くできる多孔性填料提供する。また、嵩高であり、不透明度、表面強度および内部結合強度が高い紙を提供する。
【解決手段】本発明の多孔性填料は、コア粒子と、該コア粒子の周囲に付着した酸化ケイ素化合物とを有する多孔性填料であって、コア粒子の質量割合が酸化ケイ素化合物100質量部に対して0.1〜40質量部であり、比表面積が20〜200m/g、かつ、細孔径が0.10〜0.80μmである。本発明の紙は、上述した多孔性填料を含有するものである。 (もっと読む)


希土類活性化アルミニウム窒化物粉末が溶液をベースとした方法で作製され、アルミニウムと希土類金属の混合水酸化物が形成され、前記混合水酸化物は、フッ化金属アンモニウム、好ましくは希土類で置換された6フッ化アルミニウムアンモニウム((NH43Al1-xREx6)に変換され、高温でのフッ化金属アンモニウムのアンモニア分解によって最終的に前記希土類活性化アルミニウム窒化物が形成される。本工程におけるフッ化物前駆体の使用により、窒化物粉末合成における欠陥の主な要因である最終のアンモニア分解段階での酸素源を避けることができる。さらには、アルミニウム窒化物は混合水酸化物の共沈物から形成されるため、前記粉末中のドーパントの分布は粒子内において非常に均一である
(もっと読む)


【課題】従来の炭酸バリウム粉末と比べて反応性が高い炭酸バリウム粉末を提供する。
【解決手段】BET比表面積が52m2/g以上の針状炭酸バリウム粉末、及びBET比表面積が60m2/g以上で、かつ平均アスペクト比が2以下の粒状炭酸バリウム粉末。針状炭酸バリウム粉末は、液温が5〜15℃の範囲にあり、水酸化バリウム濃度が3〜20質量%の水酸化バリウム水性懸濁液を攪拌しながら、該懸濁液に二酸化炭素ガスを、クエン酸の存在下にて、該懸濁液中の水酸化バリウム1gに対して0.5〜20mL/分の範囲の流量にて導入することにより、水酸化バリウムを炭酸化させて炭酸バリウム粒子を生成させ、次いで乾燥することにより製造することができる。粒状炭酸バリウム粉末は、針状炭酸バリウム粉末を、セラミックス製ビーズを用いた通常の粉砕装置を用いて粉砕することによって製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 所定のアルミナ水和物ゾルを原料として、異方形状のアルミナ水和物ゾルを調製する。
【解決手段】 pH2.2〜4.7の範囲にあり、平均粒子径が5〜20nmの範囲にあるアルミナ水和物ゾルを脱陰イオン処理してpH8〜10の範囲に調整し、次いで40〜150℃で熟成してpH9.5〜11.5とした後、60〜200℃の温度条件下pH9以上を維持しながら、該アルミナ水和物ゾルのアルミナ固形分100重量部に対して、シリカ固形分で1〜20重量部に相当する珪酸液を断続的にまたは連続的に添加することにより製造する。 (もっと読む)


101 - 120 / 187