説明

Fターム[4H011BB08]の内容

農薬・動植物の保存 (82,368) | 有効成分の特定 (15,617) | 酸素又は硫黄含有複素環 (840)

Fターム[4H011BB08]に分類される特許

281 - 300 / 840


【課題】 種々の植物病原菌に対して、複数の病害スペクトラムを有し、単独成分からは予想できない優れた防除効果(相乗的な防除効果)を発現させる植物病害防除組成物を提供する。
【解決手段】 一般式


(式中、R、R:置換されてよいアルキル、置換されてよいアリール等;R、R:H、置換されてよいアルキル等;X:ハロゲン、置換されてよいアルキル等;Y:ハロゲン、アルキル等;n:0〜4;m:0〜6)で表される少なくとも1種のキノリン化合物又はその塩(グループa)、及びストロビルリン系化合物、トリアゾール系化合物等からなる群から選択される少なくとも1種以上の殺菌性化合物(グループb)を有効成分として含有することを特徴とする植物病害防除組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、化学処理プロセスに付したリグノセルロース材料をベースとした材料の木食性昆虫耐性材料としての使用方法を提供する。
【解決手段】炭化水素ベースの連鎖を含む化学物質を用いた処理を受けさせることからなる化学処理プロセスに付したリグノセルロース材料をベースとした材料、特に木材片またはおがくずの、木食性昆虫耐性材料としての使用であって、この化学物質は混合無水カルボン酸から選択され、該化学物質は複数の炭化水素ベースの連鎖の共有結合によって該材料へのグラフトを確保するのに適切である。 (もっと読む)


【課題】優れた殺ダニ、殺虫または駆虫活性を有し、ダニ類の防除もしくは動物寄生虫によって引き起こされる種々の病害に対して優れた効果を示す新規4’−置換アベルメクチンモノ配糖体誘導体の提供。
【解決手段】下記一般式で表されるアベルメクチンモノ配糖体誘導体またはその塩、並びにこれらを有効成分として含有する殺ダニ剤、殺虫剤、または駆虫剤。
(もっと読む)


【課題】有害生物に対して、優れた防除効力を有する有害生物防除組成物を提供。
【解決手段】スピネトラムまたはスピノサドの様な含酸素大環状複素環化合物と、2,6−ジクロロ−4−(3,3−ジクロロアリルオキシ)フェニル=3−[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジルオキシ]プロピル=エーテルとを有効成分として含有する組成物は、有害生物の防除において、前記化合物を各々単独で施用した場合に比して、高い効力を発揮することが出来る。 (もっと読む)


式(I)(式中、置換基は請求項1に定義される通りである)の化合物は、除草剤としての使用のために適切である。

(もっと読む)




活性成分として(1)式(I)〔式中、R1はC1〜C4-アルキル又はC1〜C4-ハロアルキルであり、R2は水素又はハロゲンであり、Xは水素又はハロゲンであり、Qは直接結合、シクロプロピレン又は環付加されたビシクロ[2.2.1]ヘプタン環であり、R3はC1〜C6-アルキル、シクロプロピル又はフェニル(ここで、該フェニルは、2個若しくは3個のハロゲン原子で置換されているか、又は、トリフルオロメチルチオラジカルで置換されている)である〕で表される少なくとも1種類の1-メチルピラゾール-4-イルカルボキシアニリド;及び(2)活性化合物の群(A)〜群(K)〔(A)有機(チオ)リン酸エステル系;(B)カルバメート系;(C)ピレスロイド系;(D)成長調節剤;(E)GABA拮抗薬化合物;(F)大環状ラクトン殺虫剤;(G)METI(I)殺ダニ薬;(H)METI(II)化合物及びMETI(III)化合物;(J)酸化的リン酸化阻害薬化合物;(K)種々の化合物〕から選択される少なくとも1種類の活性化合物(II)を相乗作用的に有効な量で含んでいる殺菌剤混合物、少なくとも1種類の化合物(I)と少なくとも1種類の活性化合物(II)の混合物を使用して有害な菌類を防除する方法、そのような混合物を調製するための1種類又は複数種類の化合物(I)と活性化合物(II)の使用、並びに、そのような混合物を含んでいる組成物及び種子。
(もっと読む)


【課題】ヒトの健康上にも安全性の高い害虫忌避剤であって、長時間持続する安定した害虫忌避作用が発揮される新規な害虫忌避剤であると共に、実用的に樹脂や塗料に混入させて使用することも可能であり、かつその際に害虫に忌避作用を発揮する表面への滲み出し速度が適当にあり、優れた忌避効果を長時間発揮できる害虫忌避性樹脂組成物および害虫忌避方法を提供することである。
【解決手段】イタコン酸、イタコン酸無水物、シトラコン酸無水物およびポリイタコン酸からなる群から選ばれる一種以上のイタコン酸系化合物を有効成分として含有してなる塗布剤または噴霧剤などの害虫忌避剤とし、イタコン酸等を0.1〜1.0g/m2の濃度で付着するよう対象物に塗布する。または、イタコン酸等を0.1〜10重量%含有する樹脂組成物とする。所定のイタコン酸系化合物を有効成分として含有することにより安全性が高く、しかもゴキブリなどの害虫に対して忌避率の高い害虫忌避剤になる。 (もっと読む)


【課題】より低い薬量で効果の確実な安全性の高い、水稲用除草剤の有効成分として有用な4−ニトロベンゾイル誘導体又はその塩、及び他の除草活性成分を有効成分として含有する水稲用除草剤組成物を提供する。
【解決手段】式(I)


式中、R1はハロゲン原子等を、pは0〜3の整数を、R2、R3はそれぞれ独立して、C1−6アルキル基等を示し、Qは5−ヒドロキシ−1−メチルピラゾール−4−イルである4−ニトロベンゾイル誘導体またはその塩の1種又は2種以上、及び他の除草活性成分を有効成分として含有する水稲用除草剤組成物。 (もっと読む)


【課題】
農薬活性成分の水中での溶出が抑制され、農薬活性成分の効果を長期間持続する農薬粒剤を提供すること。
【解決手段】
農薬活性成分と、α化デンプンと、ベントナイトと、を含有する農薬粒剤であって、
前記農薬活性成分の20℃における水溶解度が700mg/L未満、且つ、20℃におけるオクタノール/水分配係数が1.4〜3.5の範囲内であり、
α化デンプン100重量部に対する、ベントナイトの含有量が20〜800重量部である農薬粒剤は、
農薬活性成分の水中での溶出が抑制され、農薬活性成分の効果を長期間持続できる。 (もっと読む)


病原体誘導の病気を、Qo阻害剤に対して耐性である病原体により病気になる危険性がある植物において防除するために好適である方法及び組成物が発見された。そのような方法及び組成物は、前記植物を、有効量のQi阻害剤を含む組成物と接触させることを含む。 (もっと読む)


【課題】化粧品、医薬又は食品組成物中で、微生物の増殖を阻止するための新規な防腐剤の提供。
【解決手段】1種のアルキルグリコシド又は少なくとも2種のアルキルグリコシドの混合物を含む防腐剤において、アルキルグリコシド又は前記混合物中のアルキルグリコシドは、一般式(S)−O−Rを有し、式中、(S)は1個の糖単位又は一連の2〜8個の同一若しくは異なる糖単位で形成されたオリゴ糖であり、前記糖単位はペントース又はヘキソース型の還元糖又はこれらの糖の誘導体であり、Rは1〜24個の炭素原子を含むアルキル基であることを特徴とする防腐剤。 (もっと読む)


除草剤としての使用に適切である式(I)のピラノン、チオピラノン及びシクロヘキサンジオン化合物。
(もっと読む)


本発明は農業における殺菌剤の効果を増大させるための亜リン酸のカルシウム塩の使用に関する。本発明はさらに、固体製剤、該固体製剤の製造方法および有害菌類を防除するためのそれらの使用に関する。本発明はさらに、亜リン酸のカルシウム塩の製造方法に関する。 (もっと読む)


除草剤として用いるために好適な、式(I)のピランジオン、チオピランジオン及びシクロヘキサントリオン誘導体。
(もっと読む)


【課題】 複数の病害を同時に防除することは、散布回数の低減が図れ、農作業の省力化に寄与するものである。そのため異なる病害に対して効果を有する化合物を数種類混合することにより、それぞれの化合物の特長を失うことなく複数の病害を同時に防除し得る組成物の開発が強く望まれている。
【解決手段】 イソプロチオランとグアニジン系殺菌剤の1種又は2種以上とを含有する農園芸用殺菌剤組成物が、それぞれの活性化合物の特長を相殺することなく相乗的な効果を発揮し、各種病害に対して優れた防除効果を有することを見出した。 (もっと読む)


本発明は、殺菌性および/または殺真菌性を有する少なくとも2つの化合物の組み合わせを含む保存剤を開示し、前記それぞれの組み合わせは、メチルイソチアゾリノン/ピロクトンオラミン;カプリリルグリコール/デヒドロ酢酸;ウンデカノール/デヒドロ酢酸およびラウリルアルコール/ソルビン酸からなる群より選択される。 (もっと読む)


細菌のバイオフィルムの形成を阻害又は予防するのに使用の有機化合物について記載する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、湛水下水田に処理した際に、除草活性成分が根茎より吸収されて発生する水稲薬害、および除草活性成分が稲体葉鞘に付着して発生する付着薬害が軽減された除草水性懸濁製剤を得るにある。
【解決手段】除草活性成分、尿素、界面活性剤および/または保護コロイド剤、並びに水よりなり、製剤のpHが7.0以上かつ、20℃における製剤粘度が300〜800mPa・sの範囲であることを特徴とする構成要件とで、湛水下水田への直接散布用除草水性懸濁製剤を構成している。 (もっと読む)


本願発明は、植物の病原性ダメージを防除又は防止するのに適した製剤化製剤であり、(A)該製剤化組成物の総重量に対して1重量%以上の量の、中性pHかつ25℃における水溶性が最大100μg/リットルの1つ以上の固体有効成分、(B)親水−親油バランス(HLB)が10〜18の1つ以上の非イオン性海面活性化合物、1つ以上の通常の製剤助剤、及び水;を含み、有効成分(A)が水中に懸濁又は分散しており、界面活性化合物(B)の有効成分(A)に対する重量比率が、1.5〜15.0であり、界面活性化合物(B)の最小量が、該製剤化組成物の総重量に対して6重量%以上である、前記製剤化組成物に関する。農業における残留農薬のレベルを改善する方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】四級アンモニウム化合物を含有する防腐剤混合物の提供。
【解決手段】塩化ベンゼトニウムあるいは塩化ベンザルコニウム等の四級アンモニウム殺生物剤及び1つ以上のケトン酸、芳香族酸、それらの塩類又はそれらの混合物の相乗効果性混合物を含む殺生物剤組成物。 (もっと読む)


281 - 300 / 840