説明

Fターム[4J034RA12]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | 重合体の用途 (7,196) | 運輸機器用(←タイヤ、バンパー) (567)

Fターム[4J034RA12]に分類される特許

481 - 500 / 567


【課題】 揮発性有機化合物の発生の低減し、耐チッピング性に優れ、かつ塗膜にタレ発生がなく、仕上り性に優れた自動車用水性中塗塗料を提供すること。
【解決手段】 樹脂酸価が2〜20mgKOH/gであるウレタン樹脂水分散体(A)、水酸基含有樹脂(B)、及び架橋剤(C)を含有する水性中塗塗料であって、該ウレタン樹脂水分散体(A)が、ポリイソシアネート、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオールと少なくとも1個のカルボキシル基と少なくとも2個の水酸基を有する化合物及び必要に応じて、その他のポリオールを含む1分子中に少なくとも2個の水酸基を有するポリオールを反応させてなるウレタンプレポリマーを中和剤にて中和し、水性媒体中に安定に分散させてなることを特徴とする自動車用水性中塗塗料。 (もっと読む)


【課題】 優れた難燃性と優れた耐熱劣化性を両立して実現すると共に、高周波領域での吸音特性を向上し、更には低コスト化を図った車両用難燃性防音・防振材を提供すること。
【解決手段】 有機ポリイソシアネート成分として、(A)2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート及び4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートを含むモノメリックMDIの75〜90重量%と、(B)多核体イソシアネートの8〜24.9重量%と、(C)プレポリマー化イソシアネートの0.1〜2重量%とを含んで構成されており、且つかかるモノメリックMDI中に、28〜36重量%の割合で、2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートを含有する一方、ポリオール成分として、官能基数:2〜8、分子量:1000〜10000のポリオールを50重量%以上の割合において含んでなるものを用いて、ポリウレタンフォームを形成した。 (もっと読む)


本発明の対象は、A)無機または有機ガラスからなる少なくとも1の層および
(B)a1)一般式(I)Q−T−SiRO−(SiRO)−SiR−T−Qの線状ポリシロキサンおよびa2)一般式(II)(Q−T−SiR1/2(Q−T−SiRO2/2(Q−T−SiO3/2(RSiO1/2(RSiO2/2(RSiO3/2(SiO4/2の分枝鎖状ポリシロキサンの混合物[式中、R、T、Q、a、b、c、d、e、fおよびgは請求項1に記載した意味を有する]と、b)多官能性イソシアネートとを反応させることにより得られるポリシロキサン−尿素コポリマーからなる少なくとも1の層を有する合わせガラスである。 (もっと読む)


【課題】金属フタロシアニン化合物の酸化還元触媒機能による消臭性、アレルゲン分解性、NO、SO除去性のような特性を利用して、発泡体本来の性能を損なうことなく優れた消臭性能、アレルゲン分解性能、NO、SO除去性能を付与した発泡体、及びその発泡体を簡便に製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】特定の構造式で示される金属フタロシアニン化合物、または/および該金属フタロシアニン化合物を天然繊維、合成繊維、半合成繊維、再生繊維から選ばれる繊維に担持して微細断した微細繊維、または/および該金属フタロシアニン化合物を無機物に担持した担持体無機物が、分散して含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】航空規程を満たし、特に難燃性及び低密度に特徴を有する軽量、かつ快適な座席用の詰め物構造体を提供する。
【解決手段】コアー及びコーティングを含む詰め物構造体であって、前記コアーがメラミンフォームからなり、前記コーティングが、ポリオール100重量部に対して、15と30重量部の間のグラファイト、及び4と10重量部の間のガラス材料からなる中空装填材料、及び50と70重量部の間のイソシアネートを含むポリウレタンフォームからなる詰め物構造体。 (もっと読む)


【課題】例えば、航空分野で使用するために、オイルバーナー試験要件を達成することを可能にし(耐燃性)、しかも機械強度を損なうことなしに、従来のポリウレタンフォームから形成された構造物よりもずっと低い密度、即ち非常に軽い構造物の形成を可能にする、ポリウレタンフォームを提供することが本発明の課題である。
【解決手段】本発明のポリウレタンフォームは、ポリオールの100重量部につき、グラファイトの15〜30重量部、ガラス材料の中空装入物(例えばガラス中空微小球)の4〜10重量部、及びイソシアナートの50〜70重量部を含む。 (もっと読む)


【課題】 着色剤に含まれる顔料成分の分散性が安定化し、その成形品の色むらや色ぶれ等の問題がなく、着色された成形品表面の摩擦による色落ちが少ない(着色堅牢度のある)スラッシュ成形用の熱可塑性樹脂粉末材料を提供する。
【解決手段】 熱可塑性ポリウレタン樹脂を重合反応により製造する工程を含む着色スラッシュ成形用材料を製造する方法であって、着色剤による着色を重合工程中、及び/又は重合工程以前の工程において、好ましくはウレタン化反応工程中で行うことを特徴とする熱可塑性ポリウレタン樹脂粉末からなる着色スラッシュ成形用材料の製造方法。 (もっと読む)


a.イソシアネート部分と反応性である側基を有し、かつ、10〜80℃のガラス転移温度(Tg)を有するアクリルポリマーと、b.500〜5,000のMn(数平均分子量)を有するポリトリメチレンエーテルジオールと、c.有機ポリイソシアネート架橋剤との塗膜形成バインダーを含むコーティング組成物であって、顔料を含有し、周囲温度または高温で硬化し、紙やすりで磨くことができるコーティングを形成し、かつ、トップコート、例えば、着色ベースコートおよびクリアコートまたは顔料入りモノ−コートと組み合わせて使用された場合に自動車およびトラック車体および部品を再仕上げするまたは修理するために有用な耐チップ性多層コーティングを形成し、主として自動車、トラックおよびそれらの部品用の外装クリアコーティング組成物として使用することができるコーティング組成物。 (もっと読む)


(a)ジイソシアナートと(b)ポリエーテルアルコールとの反応を基礎とする10%より少ないNCO含有量を有するプレポリマーにおいて、(b)ポリエーテルアルコールが、(b1)、(b2)及び(b3)について次の意味合いを有する(b1)並びに(b2)及び/又は(b3):
(b1)分子量1800〜2100g/molを有するポリテトラヒドロフラン並びに
(b2)エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを基礎とする分子量500〜7000g/molを有するポリエーテルアルコール
及び/又は
(b3)分子量800〜1200g/molを有するポリテトラヒドロフラン
を含有する、プレポリマー。 (もっと読む)


本発明は、50重量%〜85重量%の織物表面構成要素およびカルバミド酸エステル基を含む15質量%〜50質量%のポリアミノトリアジンエーテルを含む、高い耐性かつ弾性を有する複合材料繊維についての前浸透剤に関する。本発明の前浸透剤は、融解材料適用のための方法または液体材料適用のための方法に従う。この方法は、アミノトリアジンエーテル、300〜5000までの範囲のモル質量を有するポリアミノトリアジンエーテルの混合物を適用する工程を包含し、織物支持材料に解離する。トリアジン配列中の解離/イミノおよびアミノ基のモル比は、0.4:1〜0.7:1の等しい範囲である。上記前浸透剤は、防熱衣類、難燃性カバー、電気絶縁性紙、構造部品および乗物装置のために使用され得る。 (もっと読む)


【課題】架橋反応に影響することなく発泡反応を最適に制御することで、良好な成形性を保持するとともに発泡成形品の密度の調整を容易とする。
【解決手段】発泡剤を内包し、ポリオールとポリイソシアネートとの反応時に発泡剤を放出するマイクロカプセルを用いる。
マイクロカプセルは、所定条件でシェルが壊れて内包されていた発泡剤が放出され、発泡反応を開始する。したがってマイクロカプセルの材質を選択することで、発泡反応の時期を自在に調整することができ、得られるポリウレタンフォームの密度を容易に調整することができる。また架橋反応には影響がない。 (もっと読む)


【課題】 耐湿熱圧縮特性と共振周波数特性とを高度な次元で両立した軟質ポリウレタン発泡成形体、及び当該軟質ポリウレタン発泡成形体を形成し得るポリオール組成物を提供する。
【解決手段】 (A)ヒドロキシル基を供給するポリオール、(B)有機化ケイ酸塩、を含むポリオール組成物であって、前記(A)成分と前記(B)成分との組合せが、(A)成分と(B)成分のみを混合した場合に測定される長周期間隔(d値)として35Å以上となる組合せであることを特徴とするポリオール組成物、及び、当該ポリオール組成物に、更に(C)イソシアネート基を供給するポリイソシアネート、を配合したポリウレタン発泡原液を金型内で発泡させて形成される軟質ポリウレタン発泡成形体。 (もっと読む)


本発明は、所定の尿素およびウレタン含量を含んで成る強化ポリウレタン尿素エラストマー、および該エラストマーから製造され、および改善された強靱さと収縮特性を示すポリウレタン系の成形フラット体に関する。前記成形体の使用をもまた開示する。 (もっと読む)


【課題】 良好な初期熱融着性を有し、かつ塩化メチレン発泡におけるフォームの発泡状態が良好である軟質ポリウレタンフォーム、該軟質ポリウレタンフォームを得ることができるポリマーポリオールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 エチレン性不飽和モノマー(M)を、特定量の安定剤(B)および特定量の連鎖移動剤(C)の存在下、ポリオール(A)中で重合させるポリマーポリオールの製造方法において;安定剤(B)として、水酸基価が10〜190mgKOH/gのポリオール(b1)と、イソシアネート化合物(b2)と、重合可能なエチレン性不飽和結合および水酸基を有する化合物(b3)との反応物であり、かつ1分子あたりの平均水酸基数が1.5以上である化合物を用いる。 (もっと読む)


【課題】より低い加熱温度、より短い加圧時間にて成形可能であり、かつフレームラミネート適性に優れた熱成形軟質ポリウレタンフォーム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも活性水素基含有化合物、発泡剤、触媒を含むポリオール組成物とポリイソシアネート化合物とを混合、発泡させて形成するものであり、活性水素基含有化合物は、分子量が2000以上の高分子量ポリオール化合物、分子量150〜500の低分子量ポリオール化合物、ポリエステル/ポリエーテルブロック共重合ポリオール化合物及び架橋剤を含み、触媒は3量化触媒を含有する軟質ポリウレタンフォームとする。 (もっと読む)


【課題】 硬さ以外の物性の変化を抑制しつつ、硬さを調整することができる連続気泡構造を有するポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】 連続気泡構造を有するポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有するポリウレタン発泡体原料に対し、炭酸水素塩を水に溶解した水溶液を配合し、ポリウレタン発泡体原料を反応させ、発泡及び硬化させることにより得られる。その場合、炭酸水素塩としては、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等の炭酸水素アルカリ金属塩であることが好ましい。また、炭酸水素塩の分解開始温度は50〜100℃であることが好ましい。炭酸水素塩の配合量は、ポリオール類100質量部当たり0.005〜0.5質量部であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 発泡及び硬化時における発熱温度をより短時間で低下させることができ、スコーチによる着色を抑制することができる軟質ポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】 軟質ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有するポリウレタン発泡体原料に対し、示差走査熱量計により測定される吸熱ピークの温度差が少なくとも10℃である複数の無機化合物の水和物を配合し、ポリウレタン発泡体原料を反応させ発泡及び硬化させて得られる。前記無機化合物の水和物は2種類であり、それら無機化合物の水和物について前記吸熱ピークの温度は、一方が100℃以上120℃以下であり、他方が120℃を越え150℃以下であることが好ましい。具体的には、無機化合物の水和物は、硫酸マグネシウムの7水和物と硫酸カルシウムの2水和物(二水石膏)である。 (もっと読む)


【課題】不飽和ポリエステル樹脂をマトリックスとしてBMC成形した際、高温時においても成形体表面に気泡を生じず、しかも機械的強度にも優れるチョップドストランド及びそれを用いたランプ反射鏡用の不飽和ポリエステル樹脂BMC成形体を提供する。
【解決手段】集束剤を含有するチョップドストランドで、集束剤が、ウレタン樹脂、酢酸ビニル樹脂、及びシランカップリング剤を含み、前記ウレタン樹脂と前記酢酸ビニル樹脂の質量比が30:70〜70:30である。不飽和ポリエスル樹脂を主体とするマトリックス樹脂100質量部に対し、このチョップドストランド30〜150質量部を含有させ、ランプ反射鏡用の不飽和ポリエステル樹脂BMC成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】 発泡及び硬化時における発熱温度をより短時間で低下させることができ、スコーチによる変色を抑制することができる連続気泡構造を有するポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】 連続気泡構造を有するポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有するポリウレタン発泡体原料に対し、炭酸水素塩を配合し、ポリウレタン発泡体原料を反応させ発泡及び硬化させることにより得られる。炭酸水素塩としては、炭酸水素ナトリウム又は炭酸水素カリウムが好ましい。炭酸水素塩の配合量は、ポリオール類100質量部当たり好ましくは10〜100質量部である。その炭酸水素塩は、ポリウレタン発泡体の製造過程で加熱により分解されて炭酸塩を生成し、生成される炭酸塩の比重は2〜3であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 軽量でありながら形状が維持され、しかも防音性に優れた防音材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の防音材は、ポリウレタンフォームからなり、ヤング率が1.5×10〜3.5×10N/m、密度が60〜130kg/m、通気抵抗が1000〜8000Ns/mである。また、本発明の防音材の製造方法は、発泡剤の存在下、官能基数が4または5かつ平均分子量が500〜600のポリオールを5〜15質量%、官能基数が2または3かつ平均分子量が3000〜4000のポリオールを3〜7質量%含むポリオール混合物と、イソシアネート化合物とを金型内で反応させて発泡成形する。 (もっと読む)


481 - 500 / 567