説明

Fターム[4J100DA24]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | ポリマーの物性 (16,252) | 熱的性質 (1,580) | 融点 (460)

Fターム[4J100DA24]に分類される特許

341 - 360 / 460


【課題】改質プロピレン系重合体の製造方法、その製造方法により得られた改質プロピレン系重合体及び該改質プロピレン系重合体を含む組成物、ポリオレフィン樹脂の表面処理剤、プライマーを提供する。
【解決手段】下記(a)〜(h)を満たすプロピレン単独重合体を、ラジカル開始剤と有機酸を用いて改質処理する改質プロピレン系重合体の製造方法、該製造方法により得られた改質プロピレン系重合体及び該改質プロピレン系重合体を含む組成物、ポリオレフィン樹脂の表面処理剤、プライマーである。(a)mmmmが40〜50モル%、(b)[rrrr/(1−mmmm)]≦0.05、(c)rmrmが2.5モル%以上、(d)mm×rr/(mr)2≦2.0、(e)Mw/Mnが2.5以下、(f)Mwが50,000〜200,000、(g)[η]が1.5デシリットル/g、(h)Tmが65〜85℃ (もっと読む)


230℃において約300〜約2500g/10分のメルトフローレート、約1.3〜約2.9の多分散指数、及び少なくとも160℃の融点を有するポリプロピレンホモポリマーメルトブローン樹脂。
(もっと読む)


【課題】組成が均一で、立体規則性が制御され、高流動で柔軟性の高い1−ブテン系重合体からなる樹脂改質剤を提供する。
【解決手段】下記の(1)〜(3)を満たす1−ブテン系重合体からなるポリオレフィン系樹脂用改質剤である。
(1)テトラリン溶媒中135℃にて測定した極限粘度〔η〕が0.01〜0.5デシリットル/g
(2)示差走査型熱量計(DSC)を用い、試料を窒素雰囲気下−10℃で5分間保持した後、10℃/分で昇温させることにより得られた融解吸熱カーブの最も高温側に観測されるピークのピークトップとして定義される融点(Tm−D)が0〜100℃の結晶性樹脂
(3)立体規則性指数{(mmmm)/(mmrr+rmmr)}が30以下 (もっと読む)


コモノマーとして、
(a)エチレン、
(b)1つ以上のアルケニルホスホン酸ジエステル、
(c)適切であれば、1つ以上の他のフリーラジカル共重合性コモノマー
を共重合形態で含む1つ又は2つ以上のコポリマー(A)を使用する、表面を処理する方法。 (もっと読む)


本発明は、オレフィン重合法を記述する。1つの具体例において、本方法は一般に
プロピレンモノマーを反応域へ導入し、
アイソ特異性メタロセン触媒を反応域内に配置し、但し
アイソ特異性メタロセン触媒が式
(SiR)(CpR)(FluR)MA
[式中、Siはケイ素であり且つCp及びFlu間の構造架橋であり、Cpはシクロペンタジエニル基であり、Fluはフルオレニル基であり、Mは遷移金属であり、Aは離脱基であり、nはMの価数−2に等しい整数であり、Rは水素、アルキル、芳香族、及びこれらの組合せから独立に選択され、Rは水素、アルキル、及びこれらの組合せから独立に選択され、そしてRは水素、アルキル、芳香族、及びこれらの組合せから独立に選択される]
を有し、
該プロピレンモノマーを該アイソ特異性メタロセン触媒と接触させてアイソタクティックポリプロピレンを生成させ、そして
アイソタクティックポリプロピレンを反応域から回収する、
ことを含む。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、靭性などの機械物性等に優れたオレフィン系重合体を提供する。
【解決手段】3−メチル−1−ペンテン含有量が50重量%以上、炭素原子数2〜20のオレフィンから選ばれる少なくとも1種以上のオレフィン含有量50重量%未満を含んで成るオレフィン系重合体であって、i)極限粘度([η])の値が0.1〜30dl/gであり、ii)ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により測定した重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との割合(Mw/Mn)が1.0〜3.5の範囲にあることを特徴とするオレフィン系重合体。 (もっと読む)


【課題】粒子性状や成形性を向上させたメルトブローン成形不織布用ポリプロピレン系粒子、さらに紡糸時の発煙の発生をも抑制する。
【解決手段】担持型メタロセン系触媒を用いて重合され、以下の条件を満たすポリプロピレン系粒子。(i)温度230℃・荷重2.16kgで測定したMFRが200〜15,000g/10分である(ii)重量平均分子量Mwが30,000〜100,000であり、Mw/Mnが1.5〜4.0である(iii)分子量5,000以下の成分の重量分率Wが下記式を満たすW(M≦5,000)≦2.5+43.4×exp(−Mw/21,780)(iv)融解ピーク温度TmとMwの関係が下記式を満たすTm≧155×(Mw−582)/(Mw−99)(v)ポリプロピレン系粒子が重合後の造粒工程を経ずに得られた粒子であり、粒子の平均粒径が0.5〜10mmであり、嵩密度が0.30〜0.60g/cmの範囲にある (もっと読む)


本発明は、ホットメルト接着剤の様なプラスチック製品の添加剤として用いることのできる、カルボン酸グラフト官能化プロピレン ホモポリマー及びコポリマーを含む反応製品の調整プロセスに係るものである。その様なプロセスは以下を含む:a) i)ある選択された種類の溶融プロピレンベース ホモポリマー又はコポリマーを含む第一の反応物質, ii)ある種の有機過酸化物を含む開始剤、及びiii)不飽和カルボン酸ベース官能化剤を含む第二の反応物質を組み合わせて反応混合物を形成し、b)比較的高いグラフト効率を持つ酸グラフトプロピレンベースポリマー材料を含む反応製品が形成されるまで、反応混合物を約130℃から約165℃の間の温度に維持すること。 (もっと読む)


本発明は、過硫酸塩及び随意としての多官能性開始剤を用いた高温における重合を伴う方法による、長鎖分岐を有し、ゲルが殆ど又は全くない分岐フルオロポリマーの調製に関する。 本発明はまた、この方法によって製造される、ゲルがない歪み硬化性分岐ポリマーにも関する。
(もっと読む)


【解決手段】プロピレンと下記化学式(A)で表されるアルケニルジアルキルアルミニウム化合物とを共重合して得られるプロピレン−アルケニルジアルキルアルミニウム共重合体を分解剤と反応させ、該共重合体中のジアルキルアルミニウム基を分解剤に対応する極性基に変換することを特徴とする極性基含有プロピレン系共重合体の製造方法。
【化10】


(式中、R1、R2は炭素数1〜20のアルキル基、nは1〜20の整数を示す。)
【効果】本発明は、新規なコモノマー構造を持つ、極性基含有立体規則性プロピレン系共重合体を与えるものである。高価な試薬や過酷な反応条件を用いることなく、製造できる。極性基として、水酸基、カルボキシル基、スルフィニル基などが適用可能である。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題点を解決し、防振特性(静動比小)が優れると共に発熱耐久性に優れた防振ゴム組成物を提供する。
【解決手段】融点170℃以上のシンジオタクチック-1,2−ポリブタジエンと、ポリイソプレン、融点150℃以下の結晶性ポリブタジエンなどから選ばれた少なくとも1種からなる、繰り返し単位当り少なくとも1個の不飽和二重結合を有する高分子物質とを含有するビニル・シス-ポリブタジエンゴムとそれ以外のジエン系ゴムとゴム補強剤からなるゴム組成物であって、該ビニル・シス-ポリブタジエンゴム(a)中に含有されているシンジオタクチック-1,2−ポリブタジエンが結晶繊維状で分散しており、該ポリマーの平均結晶繊維の長軸長さが200nm以下、アスペクト比が10以下、かつ結晶繊維数が100以上の短繊維状の結晶を形成していることを特徴とする防振ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】容器に成形した場合に、容器の変形を抑制できるポリプロピレン系樹脂組成物および、それからなるシートおよび容器を提供すること。
【解決手段】下記のプロピレン系重合体(A)50〜99.5重量%と下記のプロピレン系重合体(B)0.05〜50重量%とを含有する樹脂成分と(ただし、重合体(A)と重合体(B)の合計を100重量%とする)、当該樹脂成分100重量部に対して、下記式(I)で表される芳香族燐酸エステル化合物類とを0.01〜1重量部含有してなるポリプロピレン系樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】成形性が良好なエチレン−α−オレフィン共重合体であって、従来のエチレン−α−オレフィン共重合体との樹脂組成物により光学特性に優れた成形品が得られるエチレン−α−オレフィン共重合体、該共重合体と従来のエチレン−α−オレフィン共重合体との樹脂組成物、および、該樹脂組成物からなる成形体を提供すること。
【解決手段】エチレン単位と炭素原子数3〜20のα−オレフィン単位を有し、メルトフローレート(MFR)が0.01〜4g/10分、密度が890〜970kg/m3、流動の活性化エネルギーが50kJ/mol以上、分子量分布が3以上、特性緩和時間(τ)が下記式(1)の関係を充足するエチレン−α−オレフィン重合体
3×MFR-0.75+1.1>τ>1.3×MFR-0.5+1.4 式(1) (もっと読む)


【課題】容器に成形した場合に、容器の変形を抑制できるポリプロピレン系樹脂組成物、シートおよび容器を提供すること。
【解決手段】下記のプロピレン系重合体(A)50〜99.5重量%と、下記のプロピレン系重合体(B)または下記のプロピレン系重合体(C)0.05〜50重量%とを含有する樹脂成分と(ただし、重合体(A)と、重合体(B)または重合体(C)の合計を100重量%とする)、当該樹脂成分100重量部に対して、下記式(I)で表される芳香族燐酸エステル化合物類とを0.01〜1重量部含有してなるポリプロピレン系樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】新たな多核ハーフメタロセン触媒系及びそれを利用したシンジオタクチックポリスチレンの製造を提供する。
【解決手段】少量の助触媒を使用しても高い活性、優れた立体規則性、高い融点及び多様な分子量分布を有するシンジオタクチックスチレン重合体を高活性で製造するためのものであって、周期律表3族から10族までの遷移金属の一方にη配位結合を生成するシクロアルカンジエニル基またはその誘導体が結合され、他の一方には、複数の結合部位を有するフェノールアミン系またはフェノール系化合物が導入された多核ハーフメタロセン構造を有する新たな構造の多核遷移金属ハーフメタロセン触媒及びそれを利用したスチレン系重合体の製造方法である。 (もっと読む)


以下の特性:(a)4より低い分子量分布M/M;(b)250℃の温度、1000 1/秒〜40000 1/秒の範囲の剪断速度で測定して、以下の関係式を満足する溶融粘度;(c)h≦9×e(−0.00006×sr)+2(式中、hは溶融粘度(Pas)を表し、srは剪断速度(1/秒)である);(d)13C−NMRによって測定して90%より高いアイソタクチックペンタド(mmmm);(d)好ましくは92%より高く、より好ましくは95%より高く、最も好ましくは96%より高い;(e)好ましくは2.6重量%より低い、FDA規則にしたがうヘキサン抽出分;(f)2重量%より低いキシレン可溶分;を有し、但し、プロピレンポリマーはビスブレーキされていない、プロピレンポリマーを含むポリプロピレン樹脂。 (もっと読む)


以下の特性:(a)90〜3000g/10分の間のメルトフローレート(MFR)(ISO 1133)(230℃/2.16kg);(b)4より低い分子量分布M/M;(c)2.6重量%未満のFDA規則によるヘキサン抽出分;(d)2.2重量%未満のキシレン可溶分;(e)13C−NMRによって測定して90%よりも高いアイソタクチックペンタド(mmmm);及び(f)135℃〜152℃の間のDSCによって測定した粉末の融点を有し、但しプロピレンコポリマーはビスブレーキされていない、プロピレンコポリマーを含むポリプロピレン樹脂。 (もっと読む)


【課題】平版印刷適性に優れ、さらに環境衛生保全上、好ましくないホルムアルデヒド類を原料として使用しない樹脂から構成され、さらに、VOCフリータイプにも適応可能な平版印刷インキの提供。
【解決手段】炭化水素樹脂を不飽和カルボン酸またはその無水物および脂肪族アルコールにより変性したエステル変性炭化水素樹脂(a)20〜80重量%、およびナフテン系炭化水素溶剤およびまたはパラフィン系炭化水素溶剤(b)20〜80重量%からなる樹脂組成物(A)に、分子中に2個以上のイソシアネート基を有する化合物(c)を反応させることを特徴とする印刷インキバインダー用樹脂組成物。 (もっと読む)


好ましくはホスフェート官能基を有する官能化フルオロポリマーを金属酸化物含有ゴム基材上に被覆することが可能である。この被膜は、加熱後に、ゴムの劣化がなくてフルオロポリマーとゴムとの間の良好な粘着力を有するフルオロポリマー−ゴム基材積層物をもたらす。 (もっと読む)


【課題】界面活性剤を使用することなく優れた物性が得られるポリオレフィンワックス含有水性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】カルボキシル基含有ポリオレフィンワックス100質量部が、下記の一般式(1)を満たす化合物15〜67質量部、水90〜380質量部の存在下、加熱溶解された後、カルボキシル基含有ポリオレフィンワックスのカルボキシル基に対して1〜4倍化学当量の割合で加えられた塩基性化合物によって分散されてなることを特徴とする水性樹脂組成物。
一般式(1)
CmH2m+1-(OCH2CH2)n-OH
m :4〜6までの整数、n :1〜4までの整数 (もっと読む)


341 - 360 / 460