説明

Fターム[4J127BB25]の内容

マクロモノマー系付加重合体 (114,792) | マクロモノマーの不飽和基 (17,103) | マクロモノマーの不飽和基の種類 (5,822) | マレイン酸、フマル酸、イタコン酸系 (302)

Fターム[4J127BB25]に分類される特許

141 - 160 / 302


1)カップリング添加剤として、a)少なくとも1つの加水分解性シラン基を有する少なくとも1つのアミノシラン及び/又はチオシランが、少なくとも2つの末端エチレン性不飽和二重結合を有する少なくとも1つの化合物に付加した、少なくとも1つの少なくともオリゴマーの付加生成物、及び/又はb)少なくとも1つの加水分解性シラン基を有する少なくとも1つのイソシアネートシラン及び/又はエポキシシランが、少なくとも3つの繰り返し単位と、少なくとも1つの末端ヒドロキシル基又は末端アミノ基と、少なくとも1つの末端エチレン性不飽和二重結合とを有する少なくとも1つのオリゴマー化合物に付加した、少なくとも1つの少なくともオリゴマーの付加生成物と、2)結合剤として、少なくとも1つのエチレン性不飽和ポリマー及び/又は(メタ)アクリル樹脂、少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマー、少なくとも1つのラジカル開始剤、及び場合により少なくとも1つの架橋剤を含む、ラジカル重合により硬化し得る系と、3)骨材として、ポリマー混合物の成分1)から4)までの総重量に対して少なくとも20重量%、好ましくは少なくとも40重量%、より好ましくは少なくとも60重量%の、無機の、好ましくは多粒子状の、充填剤と、4)場合により慣用の助剤とを含む硬化性ポリマー混合物。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性樹脂を用いたモールド材の機械的特性を向上するためにガラス繊維などの繊維状補強材を添加することが一般的であったが、モールド材の流動性の低下による生産性低下や成形不良の発生などの課題があった。
【解決手段】モールド材を、少なくとも不飽和ポリエステルおよび架橋性モノマーを含んだ熱硬化性樹脂と植物由来繊維とを含んだものとする。モールド材の流動性低下を抑制しながら、強度向上が可能となる。さらに、アルカリ性水溶液などによる浸漬処理により容易に分解処理可能となる。 (もっと読む)


本発明は、水および水硬性結合剤を含有する組成物の製造方法における、a)(メタ)アクリル酸、b)炭素原子1から25個を有する(メタ)アクリル酸アルキル、c)式Rj−(R2O)ln−R3のモノマー(式中、R1は不飽和の重合可能官能基を含有する基であり、R2Oは、炭素原子1から6個を有するアルキレンオキシド基であり、mは20および33、好ましくは23および27の間の整数であり、また最も好ましくは25に等しく、R3は、炭素原子28から33個、好ましくは30から33個、また最も好ましくは32個を有する直鎖もしくは分枝アルキル鎖である。)を含有する少なくとも1種の非架橋コポリマーの乳濁液を含むことを特徴とするレオロジー添加剤の使用に関する。本発明は、こうして得られる配合物にも関する。 (もっと読む)


本発明は、特殊な構造単位からなるブロックを含む少なくとも1種のくし形共重合体Iと、重合している場合により置換されたスチレン単位と無水マレイン酸単位とを含む共重合体塩IIとからなる重合体混合物であって、共重合体塩IIのカルボキシル基は、少なくとも部分的にはアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩として存在する重合体混合物に関する。本発明はまた、これら重合体混合物の、湿潤剤および分散剤としての使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 下地温度が0℃から50℃となる全季節にわたり、火気や加温設備を使用すること無く、速硬化で臭気の発生が少なく施工できる滑り止め舗装材料を提供する。
【解決手段】 分子内に不飽和基を有する反応性オリゴマー(a)及び分子量160以上の(メタ)アクリロイル基を有するエチレン性不飽和単量体(b)を含む主剤(A)と硬化剤として有機過酸化物(B)とを含む二液硬化型樹脂組成物からなる樹脂系滑り止め舗装材料であって、前記主剤(A)100重量部に前記有機過酸化物(B)5重量部を25℃の温度下で添加し撹拌したとき、前記有機過酸化物(B)が60秒以内に主剤(A)に溶解するものであることを特徴とする樹脂系滑り止め舗装材料、及びこの舗装材料を用いた道路の施工方法に関する。 (もっと読む)


【課題】熱伝導率に優れた硬焼マグネシアを含有するBMCにおいて、貯蔵安定性、機械的特性及び成形性に優れた熱硬化性樹脂組成物およびその成形体を提供する。
【解決手段】酸価が7以下であるビニルエステル樹脂5〜15質量%、不飽和ポリエステル樹脂1〜7質量%、及び、硬焼マグネシアを65〜80質量%含有し、更に、低収縮剤及び硬化触媒を含有する熱硬化性樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性、加工性に優れ、さらには得られる塗膜の硬度、耐水性が良好でかつ基材への密着性に優れたビニル変性ポリエステル樹脂水性物を提供する。
【解決手段】グリコール成分(a1)および重合性不飽和基含有ジカルボン酸を0.5〜1.5モル%含有するポリカルボン酸成分(a2)を反応させて得られるポリエステル樹脂(a)、カルボキシル基含有ビニル単量体(b)ならびにポリエステル樹脂(a)およびカルボキシル基含有ビニル単量体(b)以外の他のビニル単量体(c)を、使用重量比((a)/〔(b)+(c)〕)が90/10〜60/40の範囲となるように用いて共重合させて得られる共重合体(A)を、中和して水系溶媒に分散または溶解させたことを特徴とするビニル変性ポリエステル樹脂水性物を用いる。 (もっと読む)


【課題】印刷後は水で洗浄が可能であり、地球環境、作業環境の改善が図ることができ、さらには高速印刷適性、着肉性に優れた水性平版印刷インキを提供する。
【解決手段】すなわち本発明は(a)顔料、(b)水溶性または水分散性樹脂、(c)水溶性アクリルモノマーくわえて(d)植物油またはその脂肪酸モノエステルからなるコーンプレート型回転式粘度計により測定された25℃、ずり速度120s-1の粘度が10〜200Pa・s以上であることを特徴とする活性エネルギー線硬化性水洗浄性平版オフセット印刷インキに関する。 (もっと読む)


【課題】塗膜の仕上がり外観および塗装作業性(タレ性)に優れた水性硬化性樹脂組成物、および、それを用いた水性塗料組成物を提供する。
【解決手段】本発明の水性硬化性樹脂組成物は、(メタ)アクリル変性ポリエステル樹脂と、平均粒子径0.1〜2μmの(メタ)アクリル樹脂粒子と、メラミン樹脂と、水とを含む。 (もっと読む)


【課題】成形品の生産性を低下させずに揮発性有機物化合物の放散速度を低減することができるシートモールディングコンパウンドを提供する。
【解決手段】不飽和ポリエステル樹脂と補強繊維と架橋性モノマーと硬化剤とを含有するシートモールディングコンパウンドに関する。硬化剤の配合量を2phr以上とする。樹脂に硬化遅延剤を5質量%で溶解させた硬化遅延剤組成物を6phr以上配合する。成形品中の残留スチレン量を低減することが可能となる。硬化遅延剤により硬化のタイミングを合わせることができる。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性や耐ハンダ性、繰り返し屈曲性に優れ、スクリーン印刷やスピンコート加工が可能である材料を得ること。
【解決手段】少なくとも不飽和基を有するポリアミドイミド樹脂および分子中に水酸基を含有する不飽和化合物を含有することを特徴とする活性光線硬化型樹脂組成物。好ましくはイソホロン環とアクリロニトリルーブタジエンやポリエステル、ポリアルキレングリコール、ダイマー酸などの柔軟成分が共重合された不飽和基含有ポリアミドイミド樹脂に水酸基含有不飽和化合物と好ましくは2官能以上の不飽和基を含有する化合物を配合することを特徴とする組成物およびそれを用いた活性光線硬化型樹脂インキ、プリント回路板、半導体素子である。 (もっと読む)


【課題】
組成物としての貯蔵安定性に優れ、塗膜表面及び塗膜内部の乾燥性に共に優れた不飽和ポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
多価アルコール、多塩基酸及びカルボキシル基のカルボニル部分に共役した共役二重結合を分子中に有するカルボン酸化合物を反応させることにより得られる下記式(1)で表される構成単位を樹脂骨格中に導入してなる不飽和ポリエステル樹脂(A)を含む不飽和ポリエステル樹脂組成物。
【化1】


(式(1)中、R、Rは、同一又は異なって水素原子又は炭素数1〜10の有機基である。) (もっと読む)


【課題】塞孔性、空泡耐性を有し、耐熱性、密着性、電気特性等の諸特性を有し、無電解すずめっき耐性、無電解金めっき耐性に優れたアルカリ現像可能な感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で示される多官能エポキシ化合物(a)と不飽和基含有モノカルボン酸(b)との反応生成物に多塩基酸無水物(c)を反応させて得られるカルボキシル基含有感光性樹脂、(B)カルボキシル基含有(メタ)アクリル系共重合樹脂(d)と、1分子中にオキシラン環とエチレン性不飽和基を有する化合物(e)との反応により得られるカルボキシル基を有する共重合樹脂を組み合わせることを特徴とする。


(式中、Xは1分子中に2個のグリシジル基を有する芳香族エポキシ樹脂の芳香環残基、Mはグリジル基及び/または水素原子、Zは脂肪族又は芳香族二塩基酸の残基、Pは1〜20の整数) (もっと読む)


【課題】 TVOCの発生量の少ない硬化性樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】 エチレン性不飽和基を含有する樹脂(1)及び一分子中にエチレン性不飽和基を1個有する単量体(2)を含んでなる硬化性樹脂組成物において、前記エチレン性不飽和基を含有する樹脂(1)及び/又は前記一分子中にエチレン性不飽和基を1個有する単量体(2)中に炭素と水素との結合解離エネルギーが密度汎関数法に基づいて算出される値で80kcal/mol以下の結合からなる活性水素を有し、前記活性水素の量が前記樹脂(1)と前記単量体(2)との合計1Kg中0.1〜20molであることを特徴とする硬化性樹脂組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】 ワニス皮膜を柔軟化でき、また従来の液状タイプの樹脂組成物と同等以上の良好な電気絶縁性などの硬化物特性及び良好な安定性を示すことができる電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法を提供する。
【解決手段】 α,β−不飽和二塩基酸と1以上の水酸基を持つアルコ−ルを必須成分として使用する不飽和ポリエステル(A)、不飽和基を有する反応性希釈剤(B)及びキシレン・ホルムアルデヒド樹脂(C)を必須材料として含有してなる電気絶縁用樹脂組成物及び電気絶縁用樹脂組成物に重合開始剤、安定剤を含む電気絶縁用樹脂組成物で電気機器を被覆し、硬化することを特徴とする電気機器絶縁物の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、下記式1で表される少なくとも1つのマクロモノマーと、重合性エチレン性不飽和二重結合を有する少なくとも1つの他のモノマーとを共重合して得られるグラフトポリマーに関する。
【化1】


(式中、Xは炭素数1〜12の分岐また未分岐の2価アルキレン残基を表し、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を表し、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子またはメチル基を表し、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、硫酸基、リン酸基、またはジカルボン酸のモノエステルおよびその塩を表し、nは5〜500である)
(もっと読む)


【課題】常温で固体の不飽和ポリエステル樹脂粉末の貯蔵中のブロッキング現象を防止する技術の提供。
【解決手段】常温で固体の不飽和ポリエステル樹脂粉末にハイドロタルサイト、あるいは粒子径100ナノメーター以下の微細酸化ケイ素を存在させた樹脂組成物。ハイドロタルサイトまたは微細酸化ケイ素の添加量は多ければ多いほどブロッキング防止効果は良くなるが不飽和ポリエステル樹脂の性能に悪影響を与えるのでハイドロタルサイトは10%まで、微細酸化ケイ素は5%までが好ましい。 (もっと読む)


【課題】無機充填材をSMC用の低収縮剤として再利用する。
【解決手段】樹脂組成物は、無機充填材を含有する熱硬化性樹脂を亜臨界流体を用いて分解することにより得られた無機物と、架橋剤としてスチレンを含有する熱硬化性樹脂とを含有する。 (もっと読む)


【課題】光感度に優れ、得られた硬化物は、密着性、鉛筆硬度、耐溶剤性、耐酸性、耐熱性、耐金メッキ性等に優れた活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を提供する。
【解決手段】分子中に2個以上のグリシジル基を有するエポキシ化合物(a)、分子中に2個以上のエチレン性不飽和基を有するモノアルコール化合物と2塩基酸無水物との反応生成物(b)、(メタ)アクリル酸(c)を反応させて得られる感光性樹脂(A)、光重合開始剤(B)及び架橋剤(C)を含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】スチレンを使用していなくても、従来と同等又はそれ以上の特性を有する塗料用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)不飽和ポリエステル樹脂と、(B)(メタ)アクリル酸エステルからなる反応性単量体(但し、下記(C)成分を除く)と、(C)反応性希釈剤と、(D)有機過酸化物とを必須成分とする塗料用樹脂組成物において、(C)反応性希釈剤が、数平均分子量 250〜2000のポリアルキレンオキサイドのジアクリレート誘導体であることを特徴とする塗料用樹脂組成物。 (もっと読む)


141 - 160 / 302