説明

Fターム[4K030LA24]の内容

CVD (106,390) | 膜特性、用途 (8,967) | 用途 (7,779) | 装飾品、日用品 (259)

Fターム[4K030LA24]に分類される特許

121 - 140 / 259


【課題】凹凸面が存在する容器や非常に均一性が必要な高いバリア性を必要とする容器に対して均一な成膜を行なうことが可能なバリア膜形成装置、バリア膜形成方法及びバリア膜被覆容器を提供する。
【解決手段】凹凸部12aを有する容器12を被処理物とし、内面にバリア膜を成膜するバリア膜形成装置であって、前記容器12を取り囲む大きさの空洞を有する誘電体部材50と、該誘電体部材50の外周側を覆う外部電極13と、前記容器12の口部11が位置する側の前記外部電極13の端面に絶縁部材26を介して取り付けられ、前記容器12の内部を、排気管14を介して減圧する排気手段と、前記排気管14側から挿入され、前記容器12内にバリア膜生成用の媒質ガス19を吹き出すためのガス吹出し部を兼用する内部電極17と、前記外部電極13と接地電極間に放電を発生させるための電界を付与するための電界付与手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
透明性、ガスバリア性の優れたガスバリア性のある薄膜を触媒CVDなどによる製造方法において、薄膜を構成するSiN、及びSiONの組成比率等を効率よく制御する方法、及びその方法によって得られる薄膜を提供することを目的とする。
【解決手段】
複数の種類の原料ガスを減圧下において反応させ、その反応物からなる薄膜を減圧系に配置された基材上に形成する薄膜製造方法において、第1の原料ガス導入口から窒素含有ガス、及び水素が系内に保持され、かつ加熱された金属体の近傍に供給されること、及び当該減圧系に第2の原料ガス導入口からシラン系ガスが導入されること、前記基材上の第1の原料ガス導入口から最近傍部、及び前記最近傍部を挟んだ両側部の何れか一以上に第3の原料ガス導入口からの酸素ガスが供給されること等を特徴とする薄膜製造方法、及びその製造方法から得られる薄膜。 (もっと読む)


【課題】内部電極、排気通路への炭素膜が付着するのを防止し、時間的ロスが低減可能となるバリヤ膜形成装置を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るバリヤ膜形成装置10Aは、プラスチック容器12の内部に内部電極17を挿入し、プラスチック容器12内に原料ガスGを供給し、プラスチック容器12の外部に外部電極13を設け、プラスチック容器12内面に放電プラズマを発生させ、プラスチック容器12内面にバリヤ膜を形成するバリヤ膜形成装置であって、プラスチック容器12内面へのバリヤ膜の成膜中に、排気通路15内にバリヤ膜形成を抑制する希釈ガス31を導入する希釈ガス供給手段30Aを設け、希釈ガス31によって原料ガスGを希釈することで、プラスチック容器12内のプラズマ雰囲気とは異なるプラズマ雰囲気を排気通路15内に発生させることにより、排気通路15内面、内部電極17へのバリヤ膜の形成を抑制する。 (もっと読む)


【課題】
透明性、ガスバリア性の優れたガスバリア性のある薄膜を触媒CVDなどの方法において、効率よく製造する方法、及びその方法によって得られる薄膜を提供することを目的とする。
【解決手段】
触媒CVDにより基材の表面に窒化珪素(SiN)膜等の無機薄膜を形成する方法であって、触媒CVDを行う減圧系に供給される原料ガス中のシラン系ガスの流量に対する水素ガスの流量の比率を3〜15とすることを特徴とする窒化珪素又は酸窒化珪素の薄膜の製造方法。原料ガスを触媒CVDの減圧系に供給し、かつ加熱された金属体の近傍の減圧下において反応させ、その反応物からなる薄膜をその減圧系に配置された基材上に形成する。 (もっと読む)


【課題】透明性、ガスバリア性の優れたガスバリア性のある薄膜を触媒CVDなどの方法において、効率よく製造する方法、及びその方法によって得られる安定した膜厚を有する薄膜を提供する。
【解決手段】複数の種類の原料ガスを減圧下において反応させ、その反応物からなる薄膜を減圧系に配置された基材上に形成する薄膜製造方法において、第1の原料ガス導入口4から窒素含有ガス、及び水素が、原料ガス混合手段によって混合された後、系内に保持され、かつ加熱された金属体3の近傍に供給されること、及び当該減圧系に第2の原料ガス導入口5からシラン系ガスが導入される等の薄膜製造方法、及びその製造方法から得られる薄膜を提案する。 (もっと読む)


【課題】 透明性、柔軟性、延展性、可撓性等を有すると共に優れたガスバリア性を備え、かつ、引き裂き性が良好で直線カット性を有し、更に、耐衝撃性、屈曲性等の諸物性に優れた直線カット性を有するバリア性フィルムを提供。
【解決手段】 ナイロン樹脂とナイロンMXD6樹脂との混合樹脂からなる二軸延伸ポリアミドフィルム1と、該二軸延伸ポリアミドフィルムの一方の面に設けた炭素含有量が異なる炭素含有酸化珪素膜2a、2b、2cからなるバリア性層2とからなることを特徴とする直線カット性を有するバリア性フィルムAに関するものである。 (もっと読む)


【課題】成膜対象物たる中空体の内面に均一にDLC膜を形成することのできる成膜装置及び成膜方法を提供する。
【解決手段】チャンバー内を減圧する減圧手段と、中空体内に原料ガスを供給する原料ガス供給手段と、中空体を囲む空間を形成し、この空間内で発生した放電によって中空体内の原料ガスをプラズマ状態とする電極と、電極の外側に配置され、中間体を囲む空間内に磁場を発生させる磁場発生手段と、を備え、磁場発生手段が発生した磁場を用いて、プラズマ状態の原料ガスによって中空体の内面に膜厚が均一なダイアモンドライクカーボン膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気や酸素の透過を防止して種々の物品を保護し得るガスバリヤフィルムを簡便かつ効率的に低コストで提供する。
【解決手段】 ガスバリヤフィルムは、プラスティックフィルム(1)の一方の主面上に順に積層された第1、第2、および第3の有機・無機ハイブリッド層(2、3、4)を含み、これらのいずれの有機・無機ハイブリッド層も意図的に導入された炭素シリコン窒素および水素を含み、第1と第3の有機・無機ハイブリッド層(2、4)は第2の有機・無機ハイブリッド層(3)に比べて大きな炭素組成比を有し、第2の有機・無機ハイブリッド層(3)においては第1と第3の有機・無機ハイブリッド(2、4)に比べてシリコンと窒素の合計組成比が大きく設定されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】フィールドエミッションランプに用いる陰極の量産性を向上すること。
【解決手段】本成膜方法は、大気に開放してある反応炉12内に基板20を配置し、基板20に直流電源26から直流負バイアスを印加し、反応炉12内に炭化水素系ガスと酸素系ガスとを導入し、反応炉12内に設置した触媒金属材を含む放電電極対18によりスパーク放電を発生させることにより、基板20の表面に電界電子放出用の炭素膜36を成膜する。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、機械的強度、引裂き性に優れる液体用小袋および液体小袋包装体を提供する。
【解決手段】基材フィルム、炭素含有酸化珪素の蒸着膜の薄膜およびコーティング層からなるガスバリア性積層フィルムの前記コーティング層に、アンカーコート剤によるアンカーコート層および/またはラミネート用接着剤によるラミネート用接着剤層、およびヒートシール性樹脂層を順次積層させた積層材からなる液体用小袋である。引裂き性、機械的強度、ガスバリア性に優れ、かつ透明性が確保される。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、巻き取り外観に優れるガスバリア性積層フィルムを提供する。
【解決手段】動摩擦係数0.4以下、ヘイズ6.0%以下、アッシュテスト性能15mm以下であり、少なくも一方の表面の表面粗さが2000nm以下の2軸延伸ポリアミドフィルムを基材フィルム10とし、前記表面粗さが2000nm以下の前記基材フィルム面に無機酸化物の蒸着膜20を設け、該無機酸化物の蒸着膜の面上に所定のガスバリア性塗布膜30を設けたガスバリア性積層フィルムである。該ガスバリア性積層フィルムは、ガスバリア性、透明性に優れると共に、滑り性、巻き取り外観に優れる。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性フィルム基材端部の曲折を防ぎ、生産性を向上させたガスバリア性フィルムの製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】グラビアロールの彫刻の版深を、中央部近傍から両端部近傍に向けて左右対称、かつ段階的に浅くなるように設け、無機酸化物の蒸着膜上に塗布するガスバリア性組成物の端部の塗布量を減少させる。加えて、彫刻の版深は、グラビアロールの中央部近傍から両端部近傍に向けて左右対称、かつ三段階に順次浅く設ける。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、ラミネート強度に優れるガスバリア性積層フィルムを提供する。
【解決手段】基材フィルム10、無機酸化物の蒸着膜20、ガスバリア性塗布膜30、アンカーコート層40およびヒートシール層50とをこの順序に有するガスバリア性積層フィルムであり、ガスバリア性塗布膜30が、アルコキシドと、ポリビニルアルコール系樹脂及び/又はエチレン・ビニルアルコール共重合体を含有し、更に、ゾルゲル法によって重縮合して得られるガスバリア性組成物であり、アンカーコート層40としてポリエチレンイミンを含むアンカーコート組成物からなることを特徴とする。更にはアンカーコート層40とヒートシール層50との間に、接着性樹脂層を含むこと、ヒートシール層50が、熱融着性ポリオレフィン系樹脂からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】透明性、ガスバリア性、耐久性及び信頼性に優れたガスバリア積層体を提供すること。
【解決手段】 ガスバリア積層体は、ポリビニルアルコール系樹脂よりなる基板の少なくとも片面に、または光硬化性樹脂よりなる基板の少なくとも片面に、酸化シリコンを主成分とする膜Aと、窒化シリコンを主成分とする膜Bとがこの順で形成された構造を有する。 (もっと読む)


【課題】真空中でプラスチック容器に真空蒸着法、化学蒸着法(CVD)等の方法により薄膜を形成するプラスチック容器の成膜装置に関する。
【解決手段】
外部電極の内側に配設したプラスチック製の容器内に内部電極を挿入配置し、前記容器内を真空にする手段と、内部電極から原料ガスを該容器内に供給する手段と、外部電極と内部電極間にプラズマを発生させる手段とを有し、前記容器内壁面にプラズマ化学気相析出法により薄膜を形成する成膜装置において、前記内部電極の先端にスリット状のガス供給孔を有する部材を設け、その部材の出口側面に短辺寸法が0.5mm以下、奥行き寸法が前記短辺寸法の10倍以上有することを特徴とするプラスチック容器の成膜装置。 (もっと読む)


【課題】プラスチック容器内で液体の高い保管寿命を実現するために耐pH性の障壁被覆を提供すること。
【解決手段】本発明は、基体(2)および基体(2)上の被覆(3)を備える複合材料(1)、それから作製される容器、および複合材料(1)を作製するための方法に関し、被覆(3)が、基体(2)に面する少なくとも1つの第1の領域(31)および基体(2)に離れて面する少なくとも1つの第2の領域(32)をもたらし、第1の領域(31)が障壁層(4)を備え、第2の領域(32)が不活性化層(5)を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ガスバリア薄膜コーティングプラスチック容器の製造方法において、低価格な原料を使用し、安全かつ高速でガスバリア性を有する薄膜を成膜することが可能であって、高価な機材を必要としない製造装置で稼動しうる安価な製法を提供することである。
【解決手段】本発明の製造方法は、プラスチック容器11を収容した真空チャンバ6の内部を大気圧以下の所定圧力とする工程と、真空チャンバの内部に配置されているワイヤー18に通電して所定温度以上に発熱させてホットワイヤーとする工程と、真空チャンバの内部に供給された、ケイ素若しくは金属元素を構成元素として含む非自然発火性原料及びオゾンガスを、ホットワイヤーで加熱し、その後、プラスチック容器の内表面又は外表面の少なくともいずれか一方に接触させて、非自然発火性原料由来の酸化物薄膜を形成させる工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、安全かつ高速で、プラズマによる損傷が無いガスバリア薄膜を立体形状のプラスチック容器に低温で成膜することを可能とし、しかもプラズマCVD成膜装置と比較して高価な機材を必要としない製造装置で稼動しうる安価な被膜プラスチック容器の製法を提供することである。
【解決手段】本発明に係るバリア膜被覆プラスチック容器の製造方法は、プラスチック容器を収容した真空チャンバの内部に炭素源原料ガスを供給し、炭素源原料ガスを熱触媒体に吹き付けて炭素源原料ガスを分解して化学種を生成させ、かつ、ホットワイヤーから金属種を揮発させ、容器の内表面又は外表面の少なくともいずれか一方に化学種及び金属種を到達させることによって金属種含有DLC薄膜を形成する。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、プラスチック基板またはプラスチック包装材の1つ以上の表面にダイヤモンド様炭素コーティングまたはドープ処理されたダイヤモンド様炭素コーティングを含む物品に関する。DLCまたはドープ処理されたDLCコーティングの実施形態は、プラスチック単独の浸透率と比較して、被覆されたプラスチックまたは熱可塑性材料の水素またはヘリウムに対するガス浸透を低下させる。DLCまたはドープ処理されたDLCコーティングは、約10から約1014オーム/スクエアの表面抵抗率を与え、約300nmから約1100nmの範囲の基礎プラスチック基板の透過率よりも約0%から約70%低い範囲の透過率を有する。DLCが被覆されたプラスチックは、半導体ウエハおよびレチクルなどの環境感受性基板を保護するための環境包装材に使用することができる。
(もっと読む)


【課題】ICPプラズマ方式によって、小型かつ簡易な構成で、大面積の基板に高速処理が可能なプラズマ処理を実現する。
【解決手段】コイルによって誘導電界を生成する電界形成手段、電界手段が形成した電界を透過する誘電体窓、ガスを供給するガス導入手段を長尺にして長手方向を一致して配置し、この長手方向と直交する方向に基板を搬送しつつCVDによる成膜等のプラズマ処理を行なうことにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


121 - 140 / 259