説明

Fターム[4L031AA19]の内容

繊維製品の化学的、物理的処理 (14,010) | 被処理物 (2,694) | 合成 (2,115) | 有機 (1,698) | ポリエステル (747) | ポリエチレンテレフタレート以外 (70)

Fターム[4L031AA19]に分類される特許

21 - 40 / 70


【課題】繊維の周囲に導電体を均一に被覆できると共に、導電体が被覆されていない繊維表面を極めて少なくできる導電体被覆装置を提供する。
【解決手段】処理室内で繰り出し側ロール102から繰り出された繊維集合体10が巻き取り側ロール108で巻き取られるまでの間に、両方のシート面から繊維集合体10の繊維表面に導電体を被覆する導電体被覆装置100は、一方のシート面から繊維集合体10の繊維表面に金属を被覆する真空蒸着室110と、一方のシート面と異なる他のシート面から、真空蒸着室110で得られた導電体被覆繊維集合体12の繊維表面に金属を被覆する真空蒸着室120とを有する。真空蒸着室110で金属被覆する繊維集合体10のシート面と、真空蒸着室120で金属被覆する導電体被覆繊維集合体12のシート面が異なるように、真空蒸着室110,120間でシート面を調整する。 (もっと読む)


【課題】優れたヌメリ風合いを有しながら、染色堅牢度を低下させることのない繊維構造物を提供する。
【解決手段】油性原料を含有したトリアジン環含有重合性単量体を重合成分としてなる5〜100nmの樹脂被膜を有する繊維からなる繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】ポリマーアロイ繊維を紡糸操業性よく採取し、これを布帛となした後にナノファイバーを形成することで、ソフトであたかも手に吸い付くような風合いを発現する布帛の製造方法を提供する。
【解決手段】第一成分が融点230℃以下の芳香族ポリエステル、第二成分がポリ乳酸からなる二成分系ポリマーアロイ繊維を用いて布帛となした後、前記二成分系ポリマーアロイ繊維から前記ポリ乳酸を溶解除去して単繊維直径200nm以下のナノファイバーとなすことを特徴とする布帛の製造方法。 (もっと読む)


【課題】一旦紡糸させた繊維、特に熱溶融せず、また有機溶媒にも溶解しないパラ系アラミドポリマーからなる繊維等にも適用できる、ナノファイバーの製造方法を提供する。
【解決手段】パラ系アラミド繊維からなる短繊維、織布や不織布などの繊維集合体に、ドライアイス粒または液化炭酸を衝突させ、該繊維の少なくとも一部をナノファイバー化させることを特徴とする、ナノファイバーの製造方法である。前記のナノファイバー製造方法により、ナノファイバーを含むナノファイバー繊維集合体が製造される。 (もっと読む)


【課題】これまで極細化が困難で、特に衣料用途において制約のあった高強度・高弾性率の溶融異方性芳香族ポリエステル繊維において単糸繊度を1.0dtex以下に極細化することにより風合いが良好な、防弾服、防刃、アイスピック服等の防護服用途に用いることが可能な溶融異方性芳香族ポリエステル繊維を提供する。
【解決手段】溶融異方性芳香族ポリエステルが島成分、水分散性ポリエステルが海成分であり、海成分と島成分との比率が海:島=10:90〜90:10である海島型複合繊維、ならびに該海島型複合繊維の海成分を水中溶解処理し、水中溶解処理後の単糸繊度を0.05〜1.0dtexとした溶融異方性芳香族ポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】熱溶融せず、また、有機溶媒にも溶解しないパラ系アラミドポリマー等からなる、新規なナノファイバー繊維構造体、およびそれを用いた繊維製品を提供する。
【解決手段】単繊維の平均繊維径が20nm以上1000nm未満で、平均繊維長が0.1mm以上10cm以下であるナノファイバーが、表面の大部分に形成されている、高配向あるいは高強度高弾性繊維からなるナノファイバー繊維構造体、および、それを用いた繊維製品であり、前記ナノファイバーは、高配向あるいは高強度高弾性繊維が長さ方向にフィブリル化して形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、伸縮性繊維の表面側内部近傍(鞘部)にヨウ化銅からなる導電層を形成させ、使用中に過剰ヨウ素が内部から昇華離脱することがなく、耐久性があり、導電性能の低下をきたさない伸縮性導電繊維を得ることを目的とする。
【解決手段】 本発明者らは、芯鞘構造の伸縮性繊維を作成し、芯部をヨウ素の含浸しにくい繊維とし、鞘部はヨウ素の含浸し易い繊維とすることにより、過剰なヨウ素が内部に含浸して残らないようにすることにより、使用中に過剰ヨウ素が内部から昇華離脱しない伸縮性導電繊維の得られること見いだし本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】化粧料の保持性に優れると共に、肌への触感も良好な化粧ブラシ用毛材、およびこれを用いた化粧ブラシを提供する。
【解決手段】合成樹脂製モノフィラメントのブリッスルからなり、その少なくとも一端にテーパー部を形成した化粧ブラシ用毛材であって、少なくとも前記テーパー部の表面に、開口部の最大長が2μm以上、30μm以下の凹部を100平方μm当たり0.1〜10個有することを特徴とする化粧ブラシ用毛材。 (もっと読む)


【課題】孔密度や孔径、孔径分布の制御が容易で、簡易な、ナノポーラス表面を有する立体製品の製造方法を提供すること。
【解決手段】糸を編む又は織ることによって任意の立体形状に仕上げる立体製品の製造方法と、母材中にナノ粒子を分散させた材料からなる表面を、ナノ粒子を溶解するが母材を溶解しない液に浸漬することによってナノポーラスにする方法、の2つの技術を組み合せる。 (もっと読む)


【課題】 アルデヒドなどのVOCや悪臭ガスの除去能に優れる車両用内装材を提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決する車両用内装材は、基材と、当該基材に付着したガス吸着剤とを有する車両用内装材であって、ガス吸収剤が、アミノ基及び/又はイミノ基を有する有機ケイ素化合物を微粒子担体に担持し、当該アミノ基及び/又はイミノ基の一部又は全部を、炭酸、蟻酸及び酢酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の酸で中和して得られるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷が小さくアルカリ減量加工に適したポリ乳酸原綿、その製造方法およびそれを用いる織編物の製造法を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸短繊維からなる原綿であって、原綿全体の95%以上の短繊維が、繊維表面に畝状の凹凸が存在する短繊維(畝状の凹凸として、繊維長10μmあたりの凸部の数が5〜10個である短繊維)である。このポリ乳酸原綿とポリエチレンテレフタレート等の原綿とを混綿させ、織編物を作製し、更にアルカリ処理にてポリ乳酸原綿を除去処理して織編物を製造する。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸繊維と綿又はセルロース系繊維とからなる複合繊維構造物に対し、特別な装置を用いることなく、有効に、苛性ソーダによるシルケット加工を行う方法及び、該複合構造物に、濃色染色、連続染色を可能とする染色性を与える方法を提供する。
【解決手段】少なくともポリ乳酸繊維と綿又はセルロース系繊維を含む複合繊維構造物に対し苛性ソーダ液を用いてシルケット加工する方法において、処理工程は、少なくとも、苛性液処理工程、洗浄工程、中和工程を含み、苛性液処理工程直後の洗浄工程を、40℃以下で行う。苛性液処理工程の液温は10〜30℃、中和工程の槽内温度は30〜50℃、苛性ソーダ濃度が3〜30質量%とする。処理工程は、中和工程の後、洗浄工程、漂白工程、さらには染色工程(反応染料によるもの、草木染)を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境への負担が少ない水分散型のポリウレタンを用いつつマイグレーション現象を抑え、外観、風合いに優れたポリウレタン付繊維シート状物を提供する。
【解決手段】繊維基材にポリウレタン液を付与する工程を含み、当該ポリウレタン液がラジカル反応開始剤を含有する水分散型ポリウレタン液であることを特徴とするポリウレタン付繊維シート状物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】制菌性、制電性、防汚性を兼ね備えると共に、それらの洗濯耐久性にも優れ、しかも医療分野や精密機械分野などにおけるユニフォーム衣料に好適な布帛を提供する。
【解決手段】親水性ポリエステルと制菌剤とを含有するビニル系ポリマーを表面に備えてなる布帛であり、JIS−L0217−103法による洗濯を50回行った後において、殺菌活性値が0より大きく、摩擦帯電圧が800V以下であり、かつ再汚染防止性等級が4級以上である布帛。 (もっと読む)


【課題】消臭性、制電性、防汚性を兼ね備えると共に、それらの洗濯耐久性にも優れ、しかも広くユニフォーム衣料全般に渡り適用可能であり、特に、食品製造分野、医療分野、精密機械製造分野などにおいて使用するユニフォーム衣料に好適な布帛を提供する。
【解決手段】親水性ポリエステルと消臭剤とを含有するビニル系ポリマーを表面に備えてなる布帛であり、JIS−L0217−103法による洗濯を30回行った後において、アンモニア消臭率が70%以上で、摩擦帯電圧が800V以下であり、かつ再汚染防止性等級が4級以上である布帛。 (もっと読む)


【課題】従来法と比べて高配向で、強度の優れたアクリル繊維を提供する。
【解決手段】重量平均分子量が30万〜400万のポリアクリロニトリル系ポリマーを芯成分、易溶解性ポリマーを鞘成分とし、芯成分の直径が2μm〜300μmの範囲内である芯鞘複合繊維。易溶解性ポリマーがエステル系ポリマーであることが好ましい。また芯成分と鞘成分とが、重量比30/70〜95/5であることが好ましい。および、該繊維をアルカリ溶液によって処理して易溶解性ポリマーを分解溶出し、得られる繊維を2倍以上延伸するポリアクリロニトリル系ポリマーからなる繊維の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも2つの編物片を有するプロテーゼと、超音波溶接を実施するためにソノトロードを使用してこのプロテーゼを製造する方法とに関わる。このプロテーゼは、少なくとも1つの第1の編物片と、少なくとも1つの第2の編物片とを有しており、これら編物片は、これら第1及び第2の編物片の少なくとも一部が互いに重ね合わされている接合部に位置されており、複数の溶接部によって一緒に溶接されている。前記第1及び第2の編物片の各々は、前記第1及び第2の方向A、Bにそれぞれ延びているグループの糸を有しており、これら方向A、Bは、前記接合部で互いにほぼアラインメントされていることと、前記接合部の溶接点は、前記方向A、Bとアラインメントされた長軸を有する細長い形状であることとを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸繊維を含む織編物であって、環境負荷が少なくかつ優れた吸水性を有する吸水性織編物および繊維製品を提供すること。
【解決手段】(i)ポリL−乳酸(A成分)、(ii)ポリD―乳酸(B成分)および(iii)A成分とB成分との合計100重量部当たり0.05〜5重量部の特定の燐酸エステル金属塩(C成分)を含有するポリ乳酸組成物からなるポリ乳酸繊維と、綿ロウを除去した綿繊維とを用いて織編物を得た後、必要に応じて繊維製品を得る。 (もっと読む)


【課題】室温だけでなく高温雰囲気下においてもゴムとの接着性、具体的には剥離接着力および剥離のゴム付きが向上したゴム補強用繊維およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】繊維表面にゴム/繊維用の接着処理剤が付与されたゴム補強用繊維であって、粒子径0.05μm〜10μmの炭酸カルシウムが、該接着剤成分中に存在していることを特徴とする。さらには炭酸カルシウムが沈降炭酸カルシウムであることや、炭酸カルシウムがシランカップリング剤で表面処理されたものであることが好ましい。また繊維がポリエステル繊維または芳香族ポリアミド繊維であることや、接着処理剤が、レゾルシン・ホルマリン・ラテックス系の接着剤であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた滑り止め性能を有しているとともに、リクライニング動作時の身体にかかる負荷を軽減することができるシート材を提供する。
【解決手段】
リクライニング機能を有する寝具または家具に用いられるシート材であり、該シート材を構成する布帛のうち、上半身が当接する部分には静摩擦係数が0.15以上0.4以下の布帛を用い、かつ、下半身が当接する部分には静摩擦係数が1.0以上の布帛を用いてなるシート材である。前記シート材は、上半身が当接する部分と下半身が当接する部とで異なる性質の布帛を用いることにより、優れた滑り止め性能を得るとともに、リクライニング動作時の身体にかかる負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 70