説明

Fターム[5B035BB09]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録の種類、性質 (11,728) | IC (9,301)

Fターム[5B035BB09]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 9,301


【課題】異なるメモリセル構成を持つ複数種類の不揮発性メモリの特性を最大限に活用できると共に、小型化が可能な半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】第1,第2のメモリセル構成を持つNANDフラッシュメモリ11,12と、NANDフラッシュメモリ11を制御するコントローラファンクション13Aと、NANDフラッシュメモリ12を制御するコントローラファンクション13Bを有するコントローラ13と、コントローラ13に接続され、外部とコントローラ13との間で信号の授受を行うためのカードバス16とを備える。カードバス16を介して入力される信号に応じて、コントローラ13は、コントローラファンクション13AによるNANDフラッシュメモリ11へのアクセス、あるいはコントローラファンクション13BによるNANDフラッシュメモリ12へのアクセスの少なくともいずれかを行う。 (もっと読む)


【課題】細長い帯状形状を有しながら表面に情報を印字する場合にその製造効率を向上させる。
【解決手段】帯状形状を具備するバンド部11と、帯状形状を具備し、バンド部11と並行して配置されたバンド部12と、帯状形状を具備し、バンド部12のバンド部11とは反対側に並行して配置されたバンド部13とを有し、バンド部12は、バンド部11が並行する側の側部のうち、バンド部12の長手方向の一方の端部側の領域にてバンド部11と谷折り可能に連接するとともに、バンド部13が並行する側の側部のうち、バンド部12の長手方向の他方の端部側の領域にてバンド部13と谷折り可能に連接し、バンド部11またはバンド部13がそれぞれ連接する連接辺の端部のうちバンド部12の長手方向中央側の端部から反対側の側部まで延びた山折り予定線17a,17bを有する。 (もっと読む)


【課題】所定サイズにおいて、近接通信に適した所定距離の通信を行うことができ、かつ柔軟性を有するアンテナ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】磁性シート上に形成したアンテナ12と、インダクタ16と整合用コンデンサ14とアンテナ12とを直列に接続した送信回路と、アンテナ12と整合用コンデンサ14と抵抗17とコンデンサ18とを直列に接続した受信回路とを備え、磁性シートは、少なくとも複数の固片状の磁性体からなり、抵抗17は所定の関係からなることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】取り付け対象物に取り付けられた後でその取り付け対象物から取り外される場合に破壊されるRFIDタグを提供する。
【解決手段】ICチップと該ICチップに接続されたアンテナとを有するRFIDタグであって、弾性を有するスペーサと、ICチップの周囲に形成された第1の係止部と、スペーサを介して第1の係止部に対して離間した位置に設けられ、スペーサを押圧する押圧力により第1の係止部方向へ変位して第1の係止部に係止し、押圧力が除去されることで第1の係止部を介してICチップの周囲に押圧力に対応する力を作用させる第2の係止部と、第2の係止部により発生する押圧力に対応する力により、ICチップ又はアンテナを破壊する破壊部とを有する。 (もっと読む)


【課題】記憶タグ付き用紙束の凹凸を軽減することが可能な記憶タグ付き用紙束、その製造方法、及び画像形成装置における用紙搬送構造を提供する。
【解決手段】用紙束10は、紙面直交方向から見たときのRFIDタグ15の添付位置P1〜P4が互いに異なる複数種類の用紙を含んでいる。これにより、RFIDタグ15の添付位置P1〜P4が一所に集中せずに分散されるため、用紙束10の凹凸を軽減することができる。従って、用紙束10の嵩張りを抑えることができる。その結果、用紙束10を梱包する場合にパッケージがコンパクトになり、運搬や保管に便利である。また、用紙束10を画像形成装置に使用する場合にも積載性が良好である。 (もっと読む)


【課題】接触端子基盤の脱落を防止することが可能な接触端子基盤を提供する。
【解決手段】ICチップ(102)と接続する接触端子基盤(100)であって、接触端子基盤(100)を構成する基板(10-1〜10-8)は、島状に独立した複数の基板で構成されており、各基板(10-1〜10-8)が端子として機能する。 (もっと読む)


【課題】データ漏洩の恐れがなく特定のプリンタでのみ印刷出力可能にする。
【解決手段】IDナンバーを記憶するメモリを有するIC携帯端末と、センサとICリーダライタとを有するプリンタと、ICリーダライタを有する発行端末とを備える発行システムであって、
プリンタは、IC携帯端末から読み取ったIDナンバーと、センサで読み取ったバイオメトリクスデータとによりプリンタの使用権限を認めるかを判断し、使用権限を認めたならば、認証コードを生成して、IC携帯端末のメモリに書き込むと同時にプリンタのメモリに記憶し、発行端末から送信された認証コードと、プリンタのメモリに記憶している認証コードとにより、発行端末から送信された認証コードが正しいかを判断し、正しいならば発行端末からの発行データの印刷出力を許可し、
発行端末は、IC携帯端末のメモリから認証コードを読み取って、プリンタに送信する。 (もっと読む)


【課題】 情報記録体を回収、再使用ができる情報記録体樹脂封入タグ回収再使用型電子耳標及びその回収再使用方法を提供することよって、情報記録体を複数回再使用できるようにして、情報記録体の1回の使用コスト大幅に下げICタグを含む無線通信技術をいち早く普及させることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】軸部の一端側に鍔を形成し前記軸部の他端側に矢尻状の止め部を形成した封入タグ取付体と、前記止め部を係止する有孔の受け部からなる樹脂製の耳標と、情報記録体を樹脂内に完全封止し前記耳標から独立して形成した情報記録体樹脂封入タグとから成り、この情報記録体樹脂封入タグにはこの情報記録体樹脂封入タグ自身を回収再使用のために前記封入タグ取付体の前記軸部に遊嵌するように構成したことを特徴とする情報記録体樹脂封入タグ回収再使用型電子耳標を提供する。 (もっと読む)


【課題】受信されたコマンドを適切なオペレーティングシステムに供給できるようにする。
【解決手段】中間層42は、通信部41で受信されたコマンドを、管理しているテーブルを参照し、第1オペレーティングシステム43に対するコマンドであるか、第2オペレーティングシステム44に対するコマンドであるかを判定する。中間層42は、判定結果に基づき、オペレーティングシステムを起動するとともに、そのオペレーティングシステムに対して受信されたコマンドを転送する。本発明は、複数のオペレーティングシステムを含むICカードなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】
オフラインの装置からの操作ログ収集ができない場合があるという問題点がある。
【解決手段】
認証情報と操作ログとを記憶する可搬型記憶装置と、第1の情報処理装置とを備え、第1の情報処理装置は、この第1の情報処理装置への可搬型記憶装置の接続を検出し、この可搬型記憶装置に記憶されている認証情報に基づいてこの第1の情報処理装置に対する操作の可否を判定する認証部と、この第1の情報処理装置に対する操作が可である場合には、この第1の情報処理装置に対する操作の内容を示す操作ログを生成し、可搬型記憶装置に記憶させる操作ログ生成部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 植物原料プラスチックシートを主材料としこれに、非生分解性プラスチックを併用した環境負荷の小さいICカードを提供する。
【解決手段】 本発明の植物原料プラスチックシートを使用したICカード1Aは、非生分解性であって絶縁性の樹脂シートにアンテナコイル4を形成し、該アンテナコイル両端部に非接触ICチップ2を装着してアンテナシート12とし、当該アンテナシート12をカードの略中心層におき、そのアンテナシート12の両面に接着シート13a,13bを介して1層または複数層の植物原料プラスチックシート14a〜16a,14b〜16bを積層し、さらにカードの最表裏面に非生分解性の樹脂シートからなる透明オーバーシート17a,17bを積層したことを特徴とする。
本発明は、同様の層構成にしたICカード基体に、ICモジュールを装着して接触・非接触両用型ICカードとして適用することもできる。 (もっと読む)


【課題】バリによる装着性の影響を低減することができる支持基材付きカード、および、支持基材から取り出されたカードを提供する。
【解決手段】支持基材付きカードは、カード状の支持基材12と、支持基材内に支持基材の一部によって形成されたカード14と、カードの外周に沿って支持基材に貫通形成されたスリット18と、スリット内に設けられ、支持基材とカードとを連結したブリッジ部20と、ブリッジ部とカードとの間で、カードの側縁よりも内側に施され、カードをブリッジ部から切取り易くする切取り容易化加工部22と、を備えている。 (もっと読む)


本発明はeNFCをサポートする端末及びその処理方法を提供し、ユーザカードがSWPをサポートしない場合、カードエミュレーションモードをオフし、非カードエミュレーションモードの近距離無線通信をさらにサポートできる。移動端末がNFC機能をオフ/オンするには、携帯端末とその内部のNFCアナログフロントエンドチップとのインタラクティブにより実現する。端末は、ユーザカードがシングルワイヤプロトコルSWPインターフェースをサポートしないことを確定すると、近距離無線通信NFC機能をオフする。端末が非カードエミュレーションモードにおいて作業する必要があれば、端末が非カードエミュレーションモードにおける近距離無線通信応用を起動し、NFC機能がオフ状態になることを確定すると、NFC機能をオンし、近距離無線通信が終了した後、端末は、ユーザカードがSWPインターフェースをサポートしないことを確定すると、NFC機能をオフする。本発明による端末及びその処理方法は、端末のパワー消費を減少し、端末の待機時間を延長し、有効的に資源を節約できる。
(もっと読む)


【課題】トランジスタと容量によって情報を記憶し、リフレッシュを必要としないRFIDタグを提供する。
【解決手段】第1のトランジスタ、第2のトランジスタ、第3のトランジスタ、容量およびバッファを有するRFIDタグであり、第2のトランジスタのソースおよびドレインの一方は入力端子に電気的に接続され、ソースおよびドレインの他方は、第1のトランジスタのソースおよびドレインの一方かつ第3のトランジスタのソースおよびドレインの一方に電気的に接続され、第1のトランジスタのソースおよびドレインの他方は容量の一方の電極かつバッファの入力に電気的に接続され、容量の他方の電極は基準電圧端子に電気的に接続され、バッファの出力は出力端子および第3のトランジスタのソースおよびドレインの他方に電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】小型化を実現でき、かつ、信頼性が高く歩留りのよいICタグ及びICタグの製造方法を提供する。
【解決手段】ICタグ10は、インレット100と、インレット100を底面に配置する凹部111を有する一次成形品11と、インレット100を封止する二次成形品12とを備え、非接触で外部機器と通信可能なものとした。このICタグ10は、インレット100を凹部111の底面111aに配置又は固定した一次成形品11を二次成形用金型710,720内に配置し、二次成形用樹脂R2をゲート721から圧入して、少なくとも凹部を充填してインレットを封止する二次成形品12を成形する。二次成形用金型710,720は、二次成形用樹脂R2を射出するゲート721の中心線h1がインレット100と交わらない位置に形成されているものを用いる。 (もっと読む)


【課題】トレーサビリティを犠牲にすることなく、公共の場所に設置されたタグ・リーダによって把握されることを防止した、タグを付した物品の情報にアクセスするためのサーバを提供する。
【解決手段】サーバ103はタグ・リーダを使用して読み取られた物品に関連するタグに含まれる暗号化されたIDを受ける手段と、暗号化されたIDを含むリクエストであってタグと関連する物品の情報が格納された第2のサーバ107のネットワーク・アドレスを要求するリクエストを第1のサーバ106に送信する手段と、暗号化されたIDを復号することによって得た物品IDを用いて生成された第1のサーバからのネットワーク・アドレス・リクエストに応じて第3のサーバ105が返送した第2のサーバのネットワーク・アドレスを受ける手段と、第2のサーバのネットワーク・アドレスを使用して当該物品の情報を要求するリクエストを第2のサーバに送信する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数箇所同時に誤動作させる攻撃に対しても誤動作検出可能とする。
【解決手段】誤動作処理回路1237は、特定周期の間に種データを元に生成されるデータ列を繰り返し演算する特定周期動作回路(1120)と、その動作においてデータ列の演算に要する周期が上記の特定周期と異なることを検出する第1誤動作検出回路(4110)とを含む。また上記誤動作処理回路は、上記の特定周期動作回路において上記の種データから生成され得ないデータを異常データが得られたことを検出する第2誤動作検出回路(4111)を含む。さらに上記誤動作処理回路は、第1誤動作検出信号及び第2誤動作検出信号の少なくとも一方がアサートされた場合に上記CPUの動作を制限する誤動作結果処理回路(1160)を含む。内部データの周期性やデータの状態遷移の特徴を用いた検出方式を採用することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】USBポートを有するパーソナルコンピュータ等の電子機器と、IrDA通信可能な外部機器とのそれぞれに接続可能なUSBメモリを提供する。
【解決手段】USBメモリ10は、フラッシュROM13とUSBコネクタ11、またはフラッシュROM13とIrDA21との間に通信路を切り替え形成するための制御手段30を備える。外部機器5とIrDAモジュール21でデータ通信を行い、外部機器5からデータを送信してもらい、これをフラッシュROM13に格納する。外部機器からこのようなデータの吸出しができれば非常に便利である。そしてPC1のUSBポート2にUSBメモリ10のUSBコネクタ11を装着すると、USB−シリアル変換ICの機能により、PC1側からはRS232Cによるシリアル通信方式のインターフェースで接続されたメモリと認識され、所要のデータ通信が行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ICタグの損傷等を防止し、物品の情報管理を高い信頼性又は耐久性をもって行うことができるICタグ付きボックスを提供することである。
【解決手段】ICタグ付きボックス10は、プラスチック材で構成され、第1の面22及び当該第1の面22と隣接する第2の面32と、少なくとも第1の面22に融着され、第1の面22と第2の面32とを連結する連結部34と、融着された第1の面22と連結部34との間に設けられたICタグ40とを含む。 (もっと読む)


【課題】磨耗によって識別機能を損なうおそれがないと共に、導通センサにより常に有無を確実に検出し得る識別情報付き遊技用メダルを提供する。
【解決手段】導電性金属材料からなる円形板状のメダル1に貫通孔2または窪み部5を形成し、表面3aが非導電性であって識別情報を有する識別機能部材3を該貫通孔中または窪み部中に配設し、かつ、該貫通孔または窪み部の開口縁2a、5aに同形のメダル1′の外周縁を当接させた際にその当接方向の如何に拘わらず常に該メダル1′の外周縁1aが識別機能部材3の表面3aから離間するように該識別機能部材の表面を該貫通孔または窪み部の開口縁2a、5aから低位に窪ませて形成した。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 9,301