説明

Fターム[5B035CA27]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | 入出力回路又は機能、端子機能 (7,808) | 表示、印字回路又は機能 (332)

Fターム[5B035CA27]に分類される特許

221 - 240 / 332


【課題】第三者によって悪用されることを防止できると共に、本物であるかどうかを容易に確認できるICカードを提供する。
【解決手段】リーダ/ライタと非接触通信が可能なRFID部と、顔画像を表示する表示装置12と、顔画像を含むデータが記憶される揮発性メモリ部20cと、揮発性メモリ部20cのデータの読み込み及び書き込みを制御すると共に、表示装置12への顔画像の表示を制御するCPU20aと、CPU20aに電源を供給する電源部22とがカード基板10に設けられて構成され、電源を切ることにより揮発性メモリ部20cに記憶されたデータが消去される。偽造防止のために表示装置12の顔画像が時間経過につれて変化すると共に、使用期限になると電源が切れて表示装置16に期限切れシグナルが表示される。 (もっと読む)


【課題】対面コミュニケーションであって、様々な情報を閲覧しやすく扱いやすい形態で提示すると共に、その場で顧客の要望に応じて提示された全情報の履歴の記録や、提示した中で最終的に有用とされた情報を記録し、かつ再利用可能に蓄積することができる情報提示システムを提供する。
【解決手段】光書込型電子ペーパー100は、複数備えられており、それぞれ識別可能なIDを有する。光書込型電子ペーパー100に書き込むべき情報は、表示記録媒体用端末機10の表示部11により選択し、書込部12により、書換え可能な情報として書き込むことができる。書き込まれた情報は、その履歴と共に当該光書込型電子ペーパー100のIDと対応付けられて、操作履歴データベース30に記録される。また、操作検知手段により、前記情報を表示した光書込型電子ペーパー100に対する利用者の選択的な操作を検知することができる。 (もっと読む)


【課題】非接触ICタグに新しい機能を効率よく追加する非接触通信方式および非接触通信システムを提供する。
【解決手段】非接触通信方式は、所定の機能手段および外部と無線による情報通信が可能な通信手段を有する複数の非接触ICタグ(マスタタグ10−1〜10−3,スレーブタグ12−1〜12−6)と、複数の非接触ICタグ(マスタタグ10−1〜10−3,スレーブタグ12−1〜12−6)に対して読み書きするリーダライタ14との間で通信することを含み、リーダライタ14からの誘導起電力によって、複数の非接触ICタグ(マスタタグ10−1〜10−3,スレーブタグ12−1〜12−6)のそれぞれの負荷変調信号を利用して、複数の非接触ICタグ(マスタタグ10−1〜10−3,スレーブタグ12−1〜12−6)間で通信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、所定の通信対象機器が非接触型情報カードにアクセスしようとしていること又はアクセスしている状態をユーザに通知することによりスキミングを防止させるようにする。
【解決手段】本発明は、悪意ユーザのリーダライタから送信される電磁波の周波数に同調させ、当該電磁波から得られる信号電流を整流し、その整流された結果得られる信号電圧と所定の閾値電圧とを比較し、当該信号電圧が閾値電圧を超えたとき第1の音色による第1出力音をブザー7から放音し、信号電圧からデータ変調部分を抽出し、当該データ変調部分における電圧変化に応じて第2の音色による第2出力音を当該ブザー7から放音するようにする。 (もっと読む)


【課題】認証媒体を携帯する人物が認証を拒否された場合、認証を拒否された人物を容易に特定する。
【解決手段】認証媒体1において、認証情報を記憶し、当該認証情報の外部との送受信を許容する認証情報記憶部3と、当該認証情報の送受信の結果、当該認証情報が認証には不完全なものと判断された場合に駆動される報知部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】電磁波によって与えられた電力を有効活用することのできる表示機能付き無線認証半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アンテナと、アンテナとに電気的に接続された電源生成回路と、電源生成回路に電気的に接続されたICチップ回路および表示素子と、電源生成回路に設けられた第1のTFT、ICチップ回路に設けられた第2のTFTおよび表示素子に設けられた第3のTFTと、第1のTFT、第2のTFTおよび第3のTFTを覆って設けられた絶縁膜と、絶縁膜上に形成された第1のソース電極またはドレイン電極と、第2のソース電極またはドレイン電極および第3のソース電極またはドレイン電極と、第3のソースまたはドレイン電極と電気的に接続された画素電極とを有し、第1のソース電極またはドレイン電極をアンテナと電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】無線タグによる物品管理において、複数の無線タグを読み込む際に、なんらかの要因により無線タグの読み込みが出来ない場合があり、一部の無線タグについては読み込みができなかった場合には、どの無線タグが読み取り成功であり、どの無線タグが読み取り失敗であるのかが不明である。
【解決手段】複数の無線タグの情報を読み取る場合に無線タグから該無線タグ情報を受信する受信手段と、前記無線タグ情報を受信した場合に、当該無線タグに対して表示依頼を送信する送信手段とを有し、表示依頼を受信した無線タグは、当該表示依頼に基づき表示をする。その結果、読み取り成功した無線タグと、読み取り失敗した無線タグの視認が可能となる。 (もっと読む)


【課題】一般的な携帯端末を利用して表示されたバーコードキーの不正利用を回避できる入場キー管理システムを提供する。
【解決手段】建物の入り口に備え付けられたバーコードリーダ102は、バーコードキー管理装置103とネットワーク接続されている。その建物に入場するときは、携帯端末101にバーコードキー管理装置から電子メールで通知されたURLのバーコードキー画像データをWebブラウジング機能で表示してバーコードリーダに読み取らせ、バーコードキー管理装置が管理するキーに該当するものがあれば、入り口を開錠する。バーコードキーが開錠に使用されると、バーコードキー管理装置はそのキーデータを即座に破棄し、新規にバーコードキーを生成し、そのバーコードキーが存在するURLを電子メールで携帯端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信用に用いるCPUと表示部に表示するためのデータを記憶するメモリと該メモリを起動させるための低消費電力なCPUとを搭載することで表示部にデータを表示する際には、低消費電力なCPUのみを使用することで、内蔵された電池の消耗を抑えることが可能なICカードを提供することを目的とする。
【解決手段】ICカード100は、表示機能部200とICカード機能部300とから構成され、表示機能部200は、電源201、操作部202、CPU203、EEPROM204、データ表示部205、I/O206から構成されている。また、ICカード機能部300は、I/O301、CPU302、送受信部303、アンテナ304、メモリ305から構成されている。表示制御部200は、EEPROM204に記憶されているデータを表示制御するものであり、ICカード機能部300は、リーダ/ライタ装置からデータを送受信するものである。 (もっと読む)


【課題】顔写真のすり替えなどの偽造を防止することでセキュリティを確保することができ、なおかつ顔写真以外の画像の表示できる、より高機能なカードを提案する。
【解決手段】表示装置と薄膜集積回路とを有するICカードであって、薄膜集積回路によって表示装置の駆動が制御されており、薄膜集積回路及び表示装置に用いられている半導体素子は多結晶半導体膜を用いて形成されており、薄膜集積回路及び表示装置はカードが有する第1の基板と第2の基板の間に樹脂で封止されており、第1の基板及び第2の基板はプラスチック基板であることを特徴とするICカード。 (もっと読む)


【課題】軽量であって厚さが薄く、充電により再利用可能であってかつ折り曲げ可能な電源を内蔵したRFIDタグを提供することにある。
【解決手段】ICモジュール2、アンテナ3及び電源を有し、厚みが0.9mm以下であるRFIDタグにおいて、上記の電源として、0.7mm以下の厚みの有機ラジカル電池が内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】
情報処理端末から誤って引き抜いてしまうことを未然に防止することができる情報記憶デバイス、無線通信デバイスを提供する。
【解決手段】
カードスロット2内に位置する挿入部4と、カードスロット2の外側に位置する突出部5からなり、インターフェース6と、CPU7と、モデム部8と、メモリ部9と、を備えるとともに、突出部5の外周部にはセンサ12を設ける。突出部5の上部には、鳴動ブザー部14及びLED表示部15を設け、ユーザがPCカード3を引き抜くときにセンサ12を押したときには、鳴動ブザー部14及びLED表示部15で報知を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思に応じた情報の書き込みや読み取りを可能とする情報記憶素子を提供する。
【解決手段】本発明のRFIDタグ(情報記憶素子)10によれば、ユーザはRFIDタグ10(正確にはその受光素子)を光にかざすか否か、またはRFIDタグ10をかざす光の種類をその意思に応じて選択することで、R/W20によるRFIDタグ10の読み書き情報の内容または種類を調節することができる。 (もっと読む)


【課題】選択されたRFIDタグを目視で感知することが可能なRFIDタグ感知システム及び感知用発光タグの提供。
【解決手段】RFIDタグ感知システムSは、RFIDタグ1とリーダ/ライタ2と感知用発光タグ3とから構成される。感知用発光タグ3の発光タグ用アンテナ30がRFIDタグ用アンテナ10との電磁結合で自タグの選択可の信号を受け取る。タグ選択感知手段が受け取った自タグの選択可の信号によりRFIDタグ1がリーダ/ライタ2により選択されたことを検知する。受光手段がリーダ/ライタ2から照射された光を受光する。光−電気変換手段が受光した光を電気エネルギーに変換する。RFIDタグ1が自タグの選択可の信号を送信したとき、発光手段を電気エネルギーを用いて発光させることができる。 (もっと読む)


【課題】顔写真の摩り替えなどの偽造を防止することでセキュリティを確保することができ、なおかつ顔写真以外の画像の表示できる、より高機能なICカードの提案を課題とする。
【解決手段】表示装置と複数の薄膜集積回路とを有するICカードであって、複数の薄膜集積回路によって表示装置の駆動が制御されており、複数の薄膜集積回路及び表示装置に用いられている半導体素子は多結晶半導体膜を用いて形成されており、複数の薄膜集積回路は積層されており、表示装置と複数の薄膜集積回路は同一のプリント配線基板に実装されており、ICカードの膜厚を0.05mm以上1mm以下とする。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーを配信情報の表示媒体として用い、情報の複製と配布を簡便に管理でき、かつ、電子ペーパーでの表示へのセキュリティ管理もできる情報配信システムとしての電子ペーパーシステムを得ること。
【解決手段】転送装置1Aと、電子ペーパーを表示媒体とし可搬型の表示装置2Aと、情報プログラム3がインストールされたPC4と、スキャナ6と、非接触ICカード7と、生体認証装置8とを備えている。PC4上の情報プログラム3は、転送装置1Aを通して非接触ICカード7や表示装置2AのID情報を認識し、認識したIDと用意した処理手順とに応じて、表示装置2Aに出力する情報の作成と管理とを行う。これによって、可搬性の高い表示装置2Aに情報を表示でき、さらに、画像入力と表示する画像や情報と、表示装置2Aとその表示情報とを総合的に管理できる。 (もっと読む)


【課題】低使用率無線装置を提供する。
【解決手段】この低使用率無線装置は、高データレート・トランシーバと、低データレート受信機と、マイクロプロセッサとを含む。低データレート受信機は、大量の情報を受信するためにコマンドを受信する。表示情報は、低データレート受信機を通しての受信能力を遥かに超えている。受信したコマンドに応じて、マイクロプロセッサは、スリープ・モードから覚醒し、表示情報を受信するために高データレート・トランシーバを作動する。マイクロプロセッサは、表示情報を受信すると、高データレート・トランシーバの動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】内容表示型の可搬格納媒体を提供する。
【解決手段】可搬格納媒体ドキュメントカードは;情報をディジタルフォームで格納する不揮発性格納手段と;ユーザの開始した機能及び要求を処理し、中に格納されたドキュメントをアクセスする制御プロセッサと;ディジタル情報を読み書きするために外部デバイスへインタフェースする入出力ポートと;ユーザをドキュメントカードと直接対話させるユーザインタフェース601と;を有する可搬ユニットである。該ユーザインタフェースは;機能及びドキュメントのリストをユーザにトラバースさせる複数のトラバーサルキー606〜609と;ハイライト機能又はドキュメントをユーザに選択させる選択キー610と;ユーザの発生させた機能を処理する処理手段と;機能及びドキュメントのリストとユーザの発生させた機能に応答した情報とをディスプレイするディスプレイ603と;を含む。 (もっと読む)


本発明は、非接触式トランザクションの分野、特に近接場通信の分野、そしてより特定的には無線周波数識別インタフェース上のスマートカードトランザクションに関する。本発明は同様に、近接場通信イベントを検出する段階、前記検出された近接場通信イベントに従って近接場通信イベントの少なくとも1つの標示を得る段階および前記少なくとも1つの得られた標示を提供する段階を用いて、近接場通信デバイス上で近接場通信イベントの標示を提供することにより移動体端末のユーザに対して、さまざまなトランザクションプロセスについての付加的な情報および制御、そしてそれと同時にさまざまなトランザクションサービスプロバイダに対する付加的な可視性を提供するための方法およびシステムにも関する。
(もっと読む)


【課題】どの範囲に非接触方式で情報が提供されているのかをユーザが認識できる可視光情報提供装置、可視光情報読取装置、可視光情報提供システム、可視光情報提供方法及びそのプログラム並びにそのプログラムを記録したコンピュータ可読情報記録媒体を提供する。
【解決手段】メモリ102と、可視光を発するLED104と、LED104が発光する可視光を変調してメモリ102に記録されている情報を送信する変調回路103と、メモリ102に記録されている情報の情報種別に応じて変調回路103を制御しLED104に所定の可視光パターンを発させるCPU101とを有する。 (もっと読む)


221 - 240 / 332