説明

Fターム[5B057AA01]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | 工業製品 (1,398)

Fターム[5B057AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B057AA01]に分類される特許

101 - 120 / 447


【課題】構造の遠隔検査方法とシステム
【解決手段】検査対象となる構造部分の3D画像の作成、この3D画像をあらかじめ登録した構造のデジタルモデルに重ね合わせること、構造のモデル上での検査対象となる構造部分の位置の確定、3D画像とデジタルモデルを重ね合わせたものにおける検査対象となる構造部分の検査、の作業を伴なうことを特徴とする構造の遠隔検査の方法であって、
検査対象となる構造部分(2)付近に設置するのに適した画像撮影装置(10)と、カメラ(11)による画像から3D画像を生成するための画像撮影装置(10)から離れたところに位置する画像処理装置(6)を含む、方法の実施システムにも関するものである。 (もっと読む)


【課題】欠陥が暗部に存在する場合であっても、欠陥を精度よく確実に検出することが可能な外観検査方法及び外観検査装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る外観検査方法は、検査対象物22を撮像して撮像画像P1を取得する工程と、処理領域A2を第1〜第Kの区画に区分し、第kの区画に含まれる各画素の輝度値の平均値である第kの平均輝度値MBkを算出する工程と、記第1〜第Kの平均輝度値のうち最も大きい値を最高値MBmaxとして選択する工程と、第kの区画に含まれる各画素の輝度値を、下記の式(1)
Ik(x,y)×MBmax/MBk・・・(1)
によって得られた値でそれぞれ置換して、置換画像Prを生成する工程と、置換画像Prに対して基準となる基準画像P2を生成する工程と、基準画像P2を用いて、撮像画像P1をシェーディング補正する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 経験の浅いユーザであっても対象物の検査に適した前処理(画像処理)を設定することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置10は、対象物を撮像した画像データを用いて、予め設定された複数種類の画像処理を施すことが可能な画像処理部13と、画像処理が施された処理後画像を用いて、当該処理後画像に含まれる対象物の検査を行う検査処理部14と、画像処理の種類、当該画像処理の種類ごとのパラメータ及び画像処理の実施回数を決定する操作入力部21と、設定された画像処理の種類、パラメータ、画像処理の実施回数の全てを組み合わせて得た複数の処理後画像を画像処理部13により作成させ、当該処理後画像と検査結果とを含む表示画像を一覧形式にて表示させるモニタ装置22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 対象物を検査するシステム構築時において効率的に検査環境を設定することができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】 対象物を撮像した画像データを識別番号に対応付けて記憶し、識別番号の一部を構成する部分識別番号を入力して画像データを読み出す記憶装置12と、画像データを用いて、予め設定された複数種類の画像処理を施すことが可能な画像処理部13と、画像処理が施された処理後画像を用いて、当該処理後画像に含まれる対象物の検査を行う検査処理部14とを備える。記憶装置12に記憶された画像データの識別番号は、当該画像データの撮像状況を特定する部分識別情報、対象物を特定する部分識別情報又は検査結果を特定する部分識別情報が結合されてなり、部分識別情報を指定し、当該部分識別情報を含む識別情報に対応付けられた画像データを読み出す。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、短時間で精度良く車載カメラを校正することができる生産性の高い車載カメラの校正装置を提供する。
【解決手段】理想的な校正点の座標を確定前のカメラ調整値を用いて変換座標に変換する座標変換部13と、撮影画像に基づいてカメラ座標系の射影面上で特定された実座標及び変換座標に基づいて、カメラ座標系の3つの軸の内の1つ又は2つの軸を中心とする回転角に対応する調整値を演算してカメラ調整値を更新する第1調整部14と、変換座標及び実座標に基づいて、カメラ座標系の残りの軸を中心とする回転角に対応する調整値を演算してカメラ調整値を更新する第2調整部15と、所定の完了条件を満たした場合に、第1調整部及び第2調整部により演算されて更新されたカメラ調整値を確定させるカメラ調整値設定部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動調整の結果、不合格となった場合であっても簡単に追加の調整を実施して校正を完了させることが可能な車載カメラの校正装置を提供する。
【解決手段】自動調整部30による調整の完了時のカメラパラメータを用いて演算された、射影面における校正点の理論上の座標の位置を撮影画像上において明示する確認マーカを撮影画像に重畳させて表示部に表示させる表示制御部201と、表示部に表示された画像上において確認マーカを移動させることが可能な調整指示入力を受けて移動する確認マーカの移動量に対応する校正点の理論上の座標の変化量に基づいて、カメラパラメータを調整する手動調整部60と、自動調整部30及び手動調整部60による最新の調整完了時の未確定カメラパラメータを確定指示入力を受けてカメラパラメータとして確定させるカメラパラメータ設定部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】校正環境に依存されることなく、簡単な構成で、校正の合否の判定を早期に確実に行うことのできる車載カメラの校正装置を提供する。
【解決手段】カメラ座標系の射影面である撮影画像において校正指標80の中のそれぞれの校正点Qを検出するための画像処理を実施する画像処理対象領域を設定する画像処理対象領域設定部と、撮影画像の画像処理対象領域において校正指標80の中のそれぞれの校正点Qを検出する校正点検出部と、検出された校正点Qに基づいて、基準座標系に対してカメラ座標系を規定するカメラパラメータを自動調整する調整部と、画像処理対象領域をグラフィック画像による領域枠Fとして撮影画像に重畳させて表示部に表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ピクセル時間とライン時間を調整することなく、観察可能な拡散時間を拡張可能な画像解析方法を提供することである。
【解決手段】<ステップS1>:複数フレームの蛍光画像を取得する。<ステップS2>:解析領域を設定する。<ステップS3,S4>:1フレームの蛍光画像の解析領域に対して相関計算を行なって拡散時間を推定する。<ステップS5>:推定した拡散時間に基づいて所望パラメータを算出する。<ステップS6>:算出した所望パラメータに基づいて新たなRICSの空間相関計算式を得る。<ステップS7>:所望パラメータに基づいて解析に利用する蛍光画像を選定し、解析に利用する蛍光画像の解析領域のピクセルのデータと新たなRICSの解析式により空間自己相関解析を行なう。同様に、異なるチャンネルのフレーム蛍光強度データを用いてRICSの空間相互相関解析を行なう。 (もっと読む)


【課題】外周縁の断面形状が表裏で異なるボタンの表裏を確実に判別することのできるボタンの表裏判別装置を提供する。
【解決手段】ボタンBが載置される載置面Waと、載置面Waに斜光Laを照射する斜光照明装置7と、記斜光Laが載置面Waに照射された際に、載置面上に形成されるボタンBの影が投影されるように、複数の受光素子が配列されて載置面Waに埋設されたイメージセンサ3と、イメージセンサ3の出力電圧を所定の検出レベルと比較することにより、ボタンBの影を検出する検出手段16と、検出レベルを、斜光照明装置7からのイメージセンサ3の各受光素子の距離に応じて斬減するように設定する検出レベル設定手段19と、斜光Laを照射した際に、前記検出手段16で検出された影の長LSさに基づいてボタンBの表裏を判別する制御手段5とを設ける。 (もっと読む)


【課題】画素値のヒストグラムが双峰型とならないような撮影画像からドット像をより正確に抽出する。
【解決手段】仮閾値に基づいて撮影画像から仮ドットとして抽出し、仮ドットよりも長い第1ウインドウ画像についてヒストグラムを作成し、ヒストグラムが双峰型である場合には、2つのピークの画素値の中間の画素値を閾値として撮影画像からドットを抽出し、ヒストグラムが双峰型でない場合には、仮ドットの輪郭の一部を含み、かつ当該仮ドットよりも小さい第2ウインドウ画像についてのヒストグラムの作成を、双峰型ヒストグラムが得られるまで第2ウインドウ画像の位置またはサイズを変更して繰り返し、得られた双峰型ヒストグラムにおける2つのピークの画素値の中間の画素値を閾値として撮影画像からドットを抽出する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像から対象物の画像を精度よく検出する。
【解決手段】コンピュータ1は、設定モードにおいて撮影部18が撮影した対象物の撮影画像を、表示部3に表示する。そして、キーボード6Aからの外部入力に従い高さの閾値データを受付ける。撮影画像について検出された高さ情報と、受付けた閾値データとに基づき、撮影画像から、閾値データが指示する高さ情報を有した部分画像を抽出して表示部3に表示する。運転モードでは、コンピュータ1は、対象物を撮影することにより取得した画像を表示部3に表示し、当該撮影画像について検出された高さ情報と、設定モードにおいて予め受付けた閾値データとに基づき、当該撮影画像から、当該閾値データが指示する高さ情報を有した部分画像を抽出する。運転モードで抽出された画像データは、対象物の欠陥検査のために適用される。 (もっと読む)


【課題】画像データ要求コマンドなしに自動でデータ処理部から操作表示部への画像データ転送を実現し、かつ、画像データの取得機能をもつ手段と画像データの転送機能をもつ手段間で画像データに対する排他区間を確保して画像データへの同時アクセスを回避すること。
【解決手段】画像処理通信手段12は、画像データ管理インデックス記憶手段157の画像データ管理インデックスを読み込み、その値に1加えた値を欠陥画像データのファイル名に付加し、そのファイル名で画像データ記憶手段16に保管し、画像データ管理インデックスを+1する。操作表示通信手段13は、画像データ管理インデックス記憶手段157の画像データ管理インデックスを読み込み、その値以下の値をファイル名にもつ欠陥画像データのファイルを操作表示部3に転送する。 (もっと読む)


【課題】外周縁の断面形状が表裏で異なるボタンの表裏を確実に判別することのできるボタンの表裏判別方法およびボタンの表裏判別装置を提供する。
【解決手段】ボタンの表裏判別方法は、載置面上に載置されるボタン上方から斜光Laを照射した際に、ボタン直下の載置面上に斜光Laの照射方向に向かって形成される影の長さに基づいて、ボタンBの外周縁の断面形状の相違を判別することにより、ボタンBの表裏を判別する。ボタンの表裏判別装置1は、斜光Laを照射する斜光照明装置7と、斜光Laを受光するイメージセンサ3と、斜光Laを照射して形成されるボタンBの斜影長さをイメージセンサ3で検出し、検出したボタンBの影の長さに基づいてボタンBの表裏を判別する制御手段5とを設ける。 (もっと読む)


【課題】より正確かつより高速に欠陥検出が可能な学習型の欠陥検出装置、欠陥検出方法および欠陥検出プログラムを提供する。
【解決手段】学習画像LNIMGのA−A線に沿って複数の部分領域BLKLNが設定された場合において、判断部は、このような部分領域BLKに対応する距離のうち、下限しきい値ThLと上限しきい値ThHとの間にあるもの(候補画像ベクトル)を学習対象と判断する。一方、距離が下限しきい値ThL以下のもの、および距離が上限しきい値ThH以上のものは、学習対象から除外される。 (もっと読む)


【課題】画像処理を行わずに検査を行うことができ、検査速度を向上することのできる長尺物の外観検査方法及びその装置を提供する。
【解決手段】撮像データ幅方向の複数の所定位置ごとに照射線Lの高さ方向位置データを求めることにより成る照射線位置データ群を各撮像データごとに作成し、撮像データ幅方向に隣接する2つずつの高さ方向位置データによって複数の高さ方向位置データ平均値を求め、撮像データ幅方向に隣接する2つの高さ方向位置データ平均値の一方から他方を引いた値を撮像データ幅方向の複数個所で求め、前記引いた値が所定の基準値を超え、且つ、超えた量が最大である撮像データ幅方向の位置を求め、該位置が撮像順に所定個数連続するか否かを判定することから、ホースHの外周面に長手方向に延びる凹状の傷Kや凸状部が形成されていることを検出可能である。 (もっと読む)


【課題】画像処理を行わずに検査を行うことができ、検査速度を向上することのできる長尺物の外観検査方法及びその装置を提供する。
【解決手段】撮像データ幅方向の複数の所定位置ごとに照射線Lの高さ方向位置データを求めることにより成る照射線位置データ群を各撮像データごとに作成し、各高さ方向位置データのうち幅方向所定範囲の高さ方向位置データから撮像データ幅方向の前記所定位置ごとに設けられた基準データを引いた値を加算し、加算した値が所定の基準範囲内か否かを判定することから、長尺物であるホースHの表面に成形不良等により凹凸が形成されていることを検出可能である。 (もっと読む)


【課題】パレットからワークを1つ1つ取り出す際に、重なっているワークの上下を実用的な時間で安定的に判断するワーク取り出し装置を提供する。
【解決手段】複数のワークの少なくとも一部が上下方向で重なっている場合に、複数のワークから任意の2個のワークを選択し、取得されている個々のワークの位置と姿勢、及びワークの寸法情報から、2個のワークが重なる重なり領域を求める重なり領域推定部8と、重なり領域推定部8によって求められた重なり領域に、2個のワークのうちのいずれかのワークの円柱形状部分が含まれる場合に、重なり箇所の画像の個々の画素に対する勾配情報を算出する勾配情報算出部9と、勾配情報算出部9によって算出された勾配情報から、2個のワークのうちのいずれかのワークが上側に位置するかを判断する上下関係判断部10と、を備える。 (もっと読む)


カラー特性品質を評価する方法、装置、及びシステムは、第1のデバイス依存入力カラー値のセット及び前記第1のデバイス依存入力カラー値のセットに関して前記ディスプレイにおいて測定された出力表示値から正変換及び逆変換のうち一方を判定し、且つ、正変換及び逆変換のうち前記判定された少なくとも一方を使用しつつ第2のデバイス依存入力カラー値のセットを変換して中間的なデバイス依存入力カラー値のセットを提供するように構成された特性化ユニットを含む。方法、装置、及びシステムは、正変換品質評価及び逆変換品質評価のうち少なくとも一方を実行する検査ユニットをさらに含む。
(もっと読む)


【課題】光学式撮像装置によって被写界深度を越える長さを持つ撮像対象物を、ピント位置を変えて順に複数回撮像し、各画素を単位として、得られた複数の画像の中から最もピントが合った画像を抽出する際に、コントラストがある境界部を適切に処理し、真にピントが合った画像を見出すこととなる技術を提供する。
【解決手段】棒状回転工具の刃先を順に撮像して得られた画像を基に、各画素位置の画素あるいは当該画素に加えて当該画素に隣接する画素の濃度を順に記録し、記録した画素の濃度の変化について、ラプラシアンフィルタにかけること、記録した画素の濃度の変化について平均化フィルタにかけること、さらに順に比較を行なうことを含む所定の処理を行って定まる画像が当該画素位置においてピントが合っていると判断する棒状回転工具の深度形状合成方法。 (もっと読む)


【課題】検査終了後の追跡調査等においても過去に記録した画像の全ての領域を確認でき、かつ撮影した画像に付加情報を記録することによって画像の改竄防止を行うことができる工業用内視鏡装置を提供する。
【解決手段】撮像手段が撮像して得られた画像信号を映像信号として出力する映像出力手段と、撮像手段が撮像して得られた画像信号の付加情報を、映像出力手段が出力する映像信号に重畳し、付加情報が重畳された映像信号を出力する付加映像出力手段と、映像出力手段が出力した映像信号、付加映像出力手段が出力した付加情報が重畳された映像信号のいずれかを選択する映像信号切り替え手段と、映像信号切り替え手段によって選択された、映像出力手段が出力した映像信号、付加映像出力手段が出力した付加情報が重畳された映像信号のいずれか、または両方を画像データとして記録する画像記録手段と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 447