説明

Fターム[5C054FD02]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 画像再構成処理 (1,375) | 三次元処理 (1,005) | 立体像;パノラマ画像 (203)

Fターム[5C054FD02]に分類される特許

61 - 80 / 203


【課題】ドライバーが車両の周囲を容易に確認することができるように支援する周囲確認支援装置を提供する。
【解決手段】車両の周囲を互いに異なる露出で撮像して、複数の画像を取得する。そして、その取得した画像内の対象物を画像認識する処理を行う。そして、各画像を比較して、各画像から対象物の画像認識の確度が良好な画像を選択し、その選択した画像を連結合成して、自車周囲合成画像を生成する。これにより、ダイナミックレンジが広く、視認性の高い画像を生成し、ドライバーによる車両周囲の確認を容易にする。 (もっと読む)


【課題】視点変換画像を用いて、被操作体の操作者が認識すべき周囲の状況をより適切に提示できる周囲画像提示装置を提供すること。
【解決手段】ショベル(60)に搭載されたカメラ(2R、2B)が撮影した原画像に基づいて生成される近傍俯瞰画像とショベル(60)を表す仮想画像とを用いてショベル(60)の周囲の状態を表す周囲画像を運転者に提示する周囲画像提示装置(100)は、ショベル(60)の作業領域を検出する作業領域検出手段(10)と、原画像内の一部分を視点変換することによって近傍俯瞰画像を生成する視点変換画像生成手段(11)と、その近傍俯瞰画像が映し出す範囲に対応する原画像内の範囲を、ショベル(60)の作業領域の
変化に応じて変化させる生成画像対応範囲調節手段(13)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】運転者の違和感を抑制しつつ的確な安全確認支援を行うことができる運転支援装置を提供する。
【解決手段】運転支援装置は、車両の周囲を撮像する撮像部と、前記撮像部により撮影された画像を、車室内に設定された仮想視点から見た車両の周囲の画像に変換すると共に、前記仮想視点を中心として視覚方向を連続的に変化させた連続画像を生成する画像生成部と、前記画像生成部により生成された前記連続画像を表示する表示部と、シフトポジションが、前進走行のレンジ又は後退走行のレンジに切り替えられた場合に、前記表示部に前記連続画像を表示させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車載カメラ装置において、小規模な回路構成、低コストで、異なる変形画像間のマーカー(車幅線、距離線など)の対応点を自動的に演算する。
【解決手段】座標変換により入力画像を変形するための座標計算を行う座標計算手段を用いて、異なる変形画像間のマーカー位置の対応点を求める。例えば、魚眼画像に起因する画像の歪みを補正した変形画像(ノーマルモード)におけるマーカーの座標値を、視点変換により真上から見た変形画像(見下ろしモード)に反映させる場合、座標計算手段を用いて、ノーマルモードにおけるマーカーの座標値(B)を一度、画像変形前の魚眼画像における対応する座標値(A)に変換し、その後、この座標値(A)を見下ろしモードにおける対応する座標値(C)に変換する。 (もっと読む)


【課題】車両の周辺を同時に広く見渡すことが可能な車両周辺画像を生成する車両周辺画像生成装置を提供する。
【解決手段】車両周辺画像生成装置50は、車両に設けられた複数の撮影カメラ11−13により撮影された車両の周辺画像を取得する画像取得部31と、車両の車室内に設けられ画像を表示する表示装置41と、当該表示装置41に表示される画像の視点となる位置を鉛直上方向からの視点に設定する視点位置設定部32と、周辺画像を用いて視点位置設定部32により設定された位置を視点とする魚眼画像を生成する魚眼画像生成部33と、自車を示す自車イメージを生成する自車イメージ生成部35と、魚眼画像と自車イメージとを用いて表示装置41に表示する画像を生成する表示画像生成部34と、を備え、魚眼画像の視点位置が変更可能である。 (もっと読む)


カメラモジュールの配列からなる、携帯型映像記録システムが開示されている。この装置はジャイロスコープを備え、繋ぎ合わされた広角の複写物からカメラの動きを外挿することが可能である。合成された一連のマスター画像から、撮影後の編集において画像フォーマットおよびフォーカスを選択することが可能であるため、撮影中に照準を合わせたり、手作業による設定をしたりすることが避けられる。
(もっと読む)


【課題】処理負荷の低減と検出精度の向上を図ることができる外界認識装置を提供する。
【解決手段】車両10に設置された複数のカメラ201〜203で撮像される車両周囲の画像を利用して認識対象Pを認識する外界認識装置は、入力されるパラメータに応じて、前記各画像の座標変換と合成を行い、合成画像を作成する合成変換部104と、合成変換部104で作成された合成画像に対して画像処理を行い、認識対象を認識する認識部と105と、認識部105によって認識された認識結果に基づいてパラメータを生成するパラメータ生成部108を有する。 (もっと読む)


【課題】ミラー画像を表示したときに現実の映像と誤認しないように区分して表示することができる車両用画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数のカメラを含み車両の周囲を撮影可能な撮像部と、車両の俯瞰画像を生成する俯瞰画像生成部と、複数のカメラで撮影した画像を処理して車両の背景画像を生成し、背景画像と俯瞰画像を合成した第1の画像を出力する第1の画像生成部と、車両の後部又は前方部の背景画像付近の自車両の進行方向に対して垂直かつ地面に対して垂直な面を基準に、第1の画像を面対称させた画像を形成するとともに面対称であることを識別可能にした第2の画像を生成する第2の画像生成部と、第1の画像及び第2の画像を選択的に合成する画像合成部と、画像合成部からの出力画像を表示可能な表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラの設置位置関係が変更された場合であっても、監視者に負担をかけることなく、変更後の設置位置関係を反映したレイアウトに従って監視カメラの撮影画像を表示する。
【解決手段】複数の監視カメラ2に、自己位置を示す緯度、経度からなる位置データを取得するGPS部23を設ける。各監視カメラ2の送信部24に、撮影部21によって取得した撮影画像のデータにGPS部23によって取得した位置データを付加して監視カメラ3に送信させる。監視カメラ3の表示部32の表示画面に、複数の監視カメラ2から受信した複数の撮影画像を表示させる。複数の撮影画像の表示に際し、監視カメラ3の制御部33に、各々の撮影画像に付加された位置データに基づき各々の撮影画像の表示位置を決定させ、複数の撮影画像の表示画面上でのレイアウトを複数の監視カメラ2の設置位置関係を反映したレイアウトに制御させる。 (もっと読む)


【課題】自動車などの自走可能な移動体周辺の俯瞰画像を表示する周辺表示装置において、計算コストを削減した周辺表示装置を提供する。
【解決手段】3次元データ処理部DPは、ステレオカメラで得られた2次元測定画像から、3次元画像データを算出する3次元化計算部11と、3次元化計算部11で計算された3次元画像データに含まれる各データが道路面を構成するデータであるか否かを判定する道路面判定部12と、道路面判定部12で道路面を構成するデータであると判定されたデータを全て破棄、あるいは間引きして道路面に該当しないデータとともに出力する道路面データ削減部13と、自動車座標系内でのステレオカメラの位置、姿勢を表現する3次元変換行列を適用することで、ステレオカメラ座標系で表現された3次元画像データを自動車座標系で表現された3次元画像データに変換する座標変換部14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】車両の既存のカメラシステムのための統合コンセプトを維持して、車両用のステレオカメラシステムを提供すること。
【解決手段】車両用のカメラシステムの拡張方法であって、該カメラシステムは拡張前に、第1のカメラと評価ユニットを有し、該評価ユニットは、車両の運転者支援システムをサポートするように構成されており、前記第1のカメラは第1の通信接続によって、前記評価ユニット接続されている拡張方法において、前記第1のカメラと評価ユニットとが、1つの共通のハウジングに配置され、前記カメラシステムが、第2のカメラにより拡張され、該第2のカメラは、前記ハウジングの外部に、該ハウジングとは別に配置され、前記第2のカメラは、第2の通信接続を介して前記評価ユニットと接続されることを特徴とする拡張方法。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載された表示装置に画像を表示する技術を提供する。
【解決手段】
所定の指示信号に応答して、車両の周辺を撮影する複数のカメラから取得される複数の画像に基づいた車両周囲の上方の仮想視点から車両方向をみる合成画像を生成する。この合成画像は、車両の周囲を周回するように仮想視点の位置が段階的に変更された複数の合成画像を表示装置に連続して出力される。これにより、ユーザが車両を目の前にした視点から車両の全周囲を確認することで、1つの画面で直感的に車両と障害物との位置関係を把握できる。 (もっと読む)


【課題】自動車などの移動体において周辺の俯瞰画像を表示する場合に、オクルージョン領域の存在を考慮した表示を可能とする周辺表示装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置10は、画像データを取り込む画像取得部11と、画像データに基づいて3次元情報を計測する3次元情報計測部12と、画像データの視点位置を変更した視点位置変更画像を作成する視点位置変更画像生成部14と、3次元情報計測部12で計測された3次元情報に基づいて、視点位置変更画像上の3次元情報から障害物のある領域と推定される障害物領域を判定するとともに、その周辺で3次元情報を取得不能な領域を危険領域と判定する危険領域判定部13と、危険領域判定部13での判定結果に基づいて、視点位置変更画像上の危険領域等にマーキングを行う重畳情報画像生成部15と、視点位置変更画像を合成する視点位置変更画像合成部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】合成された画像上で後方車両を見易く表示することができる車載用画像表示装置を提供する。
【解決手段】車載用画像表示装置は、自車の車幅方向の中央部から自車の後方を撮像する撮像カメラ102と、自車のサイドミラーに設置され自車の後方を撮像する撮像カメラ104、106と、撮像カメラ102〜106で撮像された画像データを合成して後方画像を生成する出力制御部116と、後方画像を表示するディスプレイ118と、自車の後方車両を検出するセンサー112とを有する。出力制御部116は、検出された後方車両の位置に応じて画像データが合成される境界を可変する。 (もっと読む)


【課題】自動車などの自走可能な移動体周辺の俯瞰画像を取得する際に計算コストを削減できる周辺表示装置を提供する。
【解決手段】3次元画像データを算出する3次元化計算部11、3次元化計算部11で計算された3次元画像データに、自動車座標系内でのステレオカメラの位置を表現する3次元変換行列を適用することで、ステレオカメラ座標系で表現された3次元画像データを自動車座標系で表現された3次元画像データに変換する座標変換部12と、自動車座標系で表現された3次元画像データと、記憶部7に格納された自車両の3次元モデルのデータとを統合して3次元画像データを生成する統合部5と、統合部5で生成された3次元画像データを、仮想位置に配置したカメラで観測した俯瞰画像データに生成する画像生成部6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】元画像を補正して動画像部を検出する。
【解決手段】知的監視システムおよび知的監視方法は画像センサ10により元画像を抽出し、前記元画像を補正して補正画像を作成する。前記補正画像における補正動画像を検出する。前記補正動画像の位置情報に基づき、前記元画像における元の動画像部を抽出する。最後に前記元の動画像部を表示もしくは保存する。本発明は、画像センサ1個により高解像度パノラマ画像を抽出および保存する。前記高解像度パノラマ画像から低解像度パノラマ画像を作成し、移動物体を検出および位置決めする。前記高解像度パノラマ画像における前記移動物体の位置領域は、改めて位置決めする。前記移動物体の高解像度画像をデジタル拡大表示することなく作成する。 (もっと読む)


映像内の動きを直接検出して集中監視カメラのパン/ティルト/ズームを制御することができ、広域監視映像と集中監視映像を共に遠隔地のコントロール装置へ伝送できる監視カメラ装置と、これを使用して具現される遠隔監視システムを提供する。監視カメラ装置は、遠隔コントロール装置40で表示する監視映像を獲得し、上記遠隔コントロール装置40の助けが無くても集中監視撮像ユニット20を制御するものであって、広角撮像部110と、制御及び信号処理部120と、信号送信部160、162とを備える。上記広角撮像部110は、監視対象地域に対する広角映像を獲得する。上記制御及び信号処理部120は、広角映像から移動物の位置を検出し、移動物の位置情報に相応した制御信号を発生して移動物を撮影するよう集中監視撮像ユニット20を制御し、上記集中監視撮像ユニットによって獲得した集中監視映像を受け入れる。上記信号送信部160、162は上記集中監視映像を含んだ上記監視映像を上記遠隔コントロール装置40へ送信する。
(もっと読む)


自動車用ビジョンシステム(10)は、自動車周辺領域からの画像を検出するように構成された少なくとも1つの撮像装置(12)と、撮像装置(12)により提供された画像データを処理する電子処理手段(14)とを備える。撮像装置(12)は、画像センサ(21)を備える。ビジョンシステム(10)は、ウィンドウ・パラメータを画像センサ(21)に入力するように構成されていて、画像センサ(21)の画像領域(30)全域からウィンドウ画像部分(32)を切り出して出力する。 (もっと読む)


【課題】広視野の撮像にも容易に対処できて視認性の良好な画像を撮像でき、薄型化およびコストダウンが図れてユーザの利便性を向上できるカメラユニットを提供する。
【解決手段】被写体像を結像する自由曲面プリズム4,5,6を有する撮像光学系50と、撮像光学系50により結像される被写体像を光電変換する撮像素子15と、撮像素子15を駆動する撮像素子駆動部33と、撮像素子15からの光電変換信号を処理して画像信号を出力する信号処理部35と、外部制御ユニット71と通信を行う通信部37と、撮像素子駆動部33および信号処理部35の動作を制御して、信号処理部35から出力される画像信号を通信部37から外部制御ユニット71に送信する制御部38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フレームメモリを要することなく補正値適用ズレの弊害を防ぐことができる画像合成装置を提供する。
【解決手段】複数のカメラ2によって撮像した複数の画像を合成する画像合成装置であって、カメラ2から入力される複数のカメラ画像を記憶する画像メモリ11と、画像メモリ11から、複数のカメラ画像の重複部分のうちの少なくとも一部の画像を読み出す画像抽出部12と、画像レベルに基づいて、重複部分における複数のカメラ画像の画像レベルが同じになるように、複数のカメラ画像を補正するための補正値を算出する補正値算出部19と、読み出したカメラ画像を補正値を用いて補正する画像補正部14と、補正後のカメラ画像を合成する画像合成部15とを備え、補正値算出部19による補正値の算出を、画像抽出部12によって画像を読み出す映像有効区間の直前の垂直ブランキング区間に行う構成を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 203