説明

Fターム[5C062BA00]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 目的 (8,057)

Fターム[5C062BA00]の下位に属するFターム

Fターム[5C062BA00]に分類される特許

5,061 - 5,080 / 5,147


【課題】 機密性を有する原稿から読み取った画像データに基づく処理の実行を制限すると共に、正当な権限を有する者による実行指示であれば、前記処理の実行を許可する画像読取装置を提供することにある。
【解決手段】 複写機100 は、原稿読取部10によって複数の原稿それぞれの表面及び裏面から画像データを取得して画像メモリ107 に記憶させる。検出部110 は、画像メモリ107 に記憶された原稿裏面から取得された画像データに基づいて、予め設定された頁の原稿裏面に所定画像が形成されているか否かを検出する。検出部110 が所定画像を検出した場合、制御部101 は、原稿読取部10が全原稿の表面から取得してた画像データを画像メモリ107 から印字部111 へ転送する。一方、検出部110 が所定画像を検出できない場合、制御部101 は、当該原稿の複写が許可されていないとして複写処理を中断し、画像メモリ107 に記憶させてある画像データを消去する。 (もっと読む)


【課題】 操作パネルに複数配設されたワンタッチキー等の操作キーのいずれかが操作された場合に、操作パネルに回動可能に設けられたシートの状態に応じて異なるキーコードを出力する操作入力装置において、シートの状態を検出する検出キーがその検出信号を出力するための検出キー専用の信号線を設ける必要のない操作入力装置を提供する。
【解決手段】 複数の出力信号線X1乃至X5と複数の入力信号線Y1乃至Y4とが交差する各交差部に、操作キー19とシート20乃至22の状態を検出する検出キー23乃至25が各々配設されたキーマトリクスKMを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像読み取り部と画像形成部との間の空間に排紙部を設けた胴内排紙型画像形成装置において、装置を大型化したり、画像読み取り部を傾斜させたりすることなく、記録紙の排出状況を確認できるようにした画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】 少なくとも前記記録紙の排出時に、前記排紙部に排出される記録紙を視認できるよう、撮像装置、または画像読み取り用センサを用いた排紙部の撮像、若しくはガラス製の視認窓からなる視認部を設け、記録紙の排出状況を確認できるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像読み取りのための処理時間や処理内容などに応じて適切な読取モードに設定し、各読取手段を効率的に作動させて両面原稿の画像を読み取るようにする。
【解決手段】第1の画像読取手段7−1及び第2の画像読取手段7−2を用いて両面原稿の画像を読み取る第1の読取モードと、第1の画像読取手段7−1のみを用いて両面原稿の画像を読み取る第2の読取モードを設定可能なモード設定手段と、両面原稿を第1及び第2の画像読取手段の各読取位置に自動的に給送する原稿給送手段と、制御手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 原稿給送手段2を備えた画像読取装置において、原稿給送手段の開閉操作の操作性、及び原稿読取手段を開閉自在に支持する開閉支持機構10の耐久性を向上させる。
【解決手段】 シート状の原稿の画像を読み取る画像読取手段と、前記画像読取手段の所定の読取位置19に原稿を搬送する原稿給送手段2と、前記画像読取手段を収容した画像読取装置本体1に対して、前記原稿給送手段2を開閉自在に支持する開閉支持機構10と、を有する画像読取装置において、前記開閉支持機構10は、前記原稿給送手段2を閉める方向に対して抵抗力を発生して開閉移動を緩衝する緩衝手段12を有しており、この緩衝手段12は、弾性部材11に保持されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タンデム接続中の他機のJOB情報を操作パネルやWeb表示で確認可能とする。
【解決手段】 他の画像形成装置と通信可能に接続するための通信手段と、複数の画像形成装置で画像形成することを可能にするタンデム出力機能と、前記通信手段を介して取得した他の画像形成装置におけるタンデムJOB状態情報を含む情報に基づいて各画像形成装置のJOB状態を表示するJOB表示手段を備える。各JOBがタンデムJOBであるか否かを区別するための表示を行う。タンデムJOBについては、複数の画像形成装置における残部数の合計を残部数として表示可能とし、複数の画像形成装置において最大の残時間を残時間として表示可能とする。自機のJOB状態の表示だけでなく、他の画像形成装置のJOB情報も表示可能となりタンデムJOBの実行状況を一見して確認することができる。 (もっと読む)


【課題】 記録材の種類や厚さ、現像剤の色ずれ量、画像の濃度、画像の色味を検出し、画像形成条件に対してフィードバック制御を行うに際し、1つのセンサユニットで複数のパラメータを検出することが可能な多機能センサを用い、高画質化、低価格化、小型化が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明による画像形成装置は、記録材上に形成されたパッチ及び記録材からの反射光を検知する検出手段と、検出手段の検出結果に基づいて、画像形成手段の画像形成条件を調整するフィードバック制御を行う制御手段と、を備え、検出手段は、独立にオン・オフできる複数の発光スペクトルを持つ光源と、1つ以上の受光素子を含む受光部から構成され、前記光源の点灯状態と前記受光部の出力データの処理方法を検知するパラメータ毎に変えることにより複数のパラメータを検知できるようにしたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 電源を遮断するシャットダウン処理を行なう前に、シャットダウン処理によって影響を受けるジョブをユーザが容易に認識できるようにする。
【解決手段】 複数の機能を有し、ユーザが指示や入力を行なうための操作部と、装置の動作状態及び操作部から入力された情報を表示する表示部とを備えた画像処理装置において、ユーザが操作部から電源の遮断を指示したときに、現在実行中のジョブ及び待機中のジョブの情報を表示すると共に電源の遮断を実行するか否かの入力をユーザに促すシャットダウン確認画面を表示部に表示させ、該シャットダウン確認画面に応じてユーザが電源の遮断を実行する旨の入力を行なったときに、電源の遮断の実行を通知するシャットダウン実行画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画期的な文書等の送達システムを実現する。
【解決手段】文書データを第一の送信形態で宛先に送り届けるための処理を実行する第一送信処理手段101と、文書データを第二の送信形態で宛先に送り届けるための処理を実行する第二送信処理手段102と、対象となる文書データ、この文書データを送り届けるべき宛先を規定する宛先識別子、及び、この文書データを宛先に送り届ける際の送信形態を規定する形態識別子を含む送信委託情報を受け付ける送信委託情報受付手段103と、前記送信委託情報受付手段103が受け付けた前記送信委託情報を参照して、前記文書データを宛先に送り届けるための処理を前記形態識別子に対応する前記第一送信処理手段101または前記第二送信処理手段102に実行させる送信制御手段104とを具備するシステムを構築した。
(もっと読む)


【課題】 FAX画像データの画面表示を、システム構築なしに、ファクシミリ装置にて扱うことができるようにする。
【解決手段】 LCDを有する操作パネル10aと、操作パネル制御部10bを備えたファクシミリ装置において、LCDに合わせてFAXデータを再度伸長圧縮する伸長圧縮手段と操作パネル制御部で伸長する伸長手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 画像データ処理装置と制御装置を接続するネットワークの通信状態を有効にかつ容易に確認できる画像入出力システムを提供する。
【解決手段】 制御装置2及びプリンタ3は、ネットワークNの通信状態の検査に用いられる同一のテストデータTを保存する保存手段21、31を備えている。制御装置2は、保存手段21に保存されたテストデータTをネットワークNを通じてプリンタ3に送信する送信手段22を備え、プリンタ3は、ネットワークNを通じて送信されたテストデータT′を受信する受信手段33と、そのテストデータT′を保存手段31に保存されたテストデータTと比較する比較手段34とを備えている。更に、制御装置2は、プリンタ3の比較手段34による比較結果に基づくメッセージを表示するモニタ装置Mを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ディープスリープモードが解除される場合であっても、消費電力をより低減させることができるデータ処理装置及び省電力制御方法を提供する。
【解決手段】 印刷システム100は、画像形成装置220と、パーソナルコンピュータ(PC)212とから成り、画像形成装置220は、操作部140と、スキャナ部10と、プリンタ部20と、コントローラユニット30とを備え、コントローラユニット30は、CPU301と、RAM302と、ネットワーク部310と、ROM303とを備える。CPU301は、受信した情報パケットに印刷要求が含まれているときは、印刷後、外部要求が無く予め設定された第1の設定時間が経過すると、再びディープスリープモードに戻るように制御し、印刷要求が含まれていないときは、外部要求が無く予め設定された第2の設定時間が経過すると、再びディープスリープモードに戻るように制御する。 (もっと読む)


【課題】 設定入力中に異常が発生した際に入力操作を継続できないなどの装置の制約を小さくして操作性を向上させる。
【解決手段】 画像情報に基づいて画像を形成する画像形成手段と、動作条件を表示するとともに該条件の設定及び実行入力が可能な第1の表示画面と装置の機械状態を管理する第2の表示画面と出力中及び出力予約されたジョブを管理する第3の表示画面とを各々独立した制御によって表示可能な表示手段とを備える。前記表示手段に、前記各表示画面を表示選択する指示部200、600、700を並列して配置する。装置の状況などの装置による制約が小さくなり、操作の自由度が増して操作性が向上する。異常発生時にも作業を中断することなく設定操作などを継続することができ、機械の都合ではなくユーザーの意思に基づいた操作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】複雑な操作を必要とすることなく、簡単にファイル形式変換を行うことができるネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】外部のパソコンからプリント実行指示があった場合、そのプリント実行指示でファイル形式変換の指示があったか否かを判定し(ステップ102)、ファイル形式変換指示があった場合には、パソコンから受信したPDLデータをラスタライズ処理してイメージデータを作成し、MMR符号化した後、画像メモリに蓄積する(ステップ106、107)。次に、画像メモリに蓄積されたデータを指定されたファイル形式に変換した後、パソコンの指定されたフォルダに転送する(ステップ108、109)。
(もっと読む)


【課題】 画質の劣化や、画像取り込み時間の長時間化を招くことなく、画像処理プログラムによる画像情報の取り込みの失敗を回避することのできる画像情報転送装置、画像情報転送方法及び画像情報転送プログラムを得る。
【解決手段】 第1判定部50によって複合機10が画像データを複数ページ連続して出力するものとされているか否かを判定すると共に、第2判定部52によってAP(アプリケーション・プログラム)60が画像データを複数ページ連続して入力できるものとされているか否かを判定し、第1判定部50によって複合機10が画像データを複数ページ連続して出力するものとされていると判定され、かつ第2判定部52によってAP60が画像データを複数ページ連続して入力できるものとされていないと判定された場合、出力制御部54によって、複合機10から出力された画像データを所定のタイミングでページ毎にAP60に出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ放送を受信して、親機と分離可能な子機の表示部に表示する。
【解決手段】 ファクシミリ装置1は、ユーザが通話を行う子機3と、公衆回線等の回線に接続されて通話信号およびファクシミリ信号の送受信を行うとともに、子機3に対して通話信号の中継を行う親機2とを含むとともに、親機2および子機3の少なくともいずれか一方に、放送信号を受信するテレビ放送受信チューナ29を備え、子機3に、放送信号に基づき画像を表示する表示部45を備える。これにより、ファクシミリ装置において、テレビ放送を受信して、親機と分離可能な子機の表示部に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 外部記憶装置を接続して画像形成装置内の情報を出力させる際、その情報の出力を容易かつ短時間にすることができる画像形成装置及びその画像形成装置の情報出力方法を提供する。
【解決手段】 MFPは、USBインタフェースに外部記憶装置が接続されたことを検知すると(ST1)、その外部記憶装置から所定の暗証情報と出力させる情報を指定するための指定情報とを取得し(ST2)、その取得した暗証情報と予め記憶している暗証情報とが一致するか否かを判断し(ST3)、暗証情報が一致していると判断したならば、指定情報に基づいて外部記憶装置へ内部に設けられた各装置に関する動作状態を示す動作状態情報を出力する(ST4)。 (もっと読む)


【課題】 円滑かつ無駄のないメモリ資源の有効利用を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取るための読み取り部7と、読み取った画像を保存するためのメモリ6と、メモリの使用状況を監視するメモリ管理部3と、メモリ内に格納した画像データを管理する画像データ管理部8と、ネットワーク回線に接続しネットワーク回線を経由して各機器間で通信を行うネットワーク制御部9と、ネットワークに接続されている機器を登録する機器管理部2とを備え、画像蓄積動作を行う際に自機器内部のメモリリソースが不足している場合に、自機器以外に対して画像蓄積要求を実行する機能を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 複数枚のシートを円滑に順次撮像可能な状態とするためのシート送り装置を提供すること。
【解決手段】 このシート送り装置1aは、下方に配置されたシートが透視可能なように設けられている表示窓12と、シートを収納可能なように構成されており、表示窓12の下方に配置されている表示トレイ18と、表示トレイ18を挟んで表示窓12とは反対側に配置され、表示トレイ18に供給するシートを収納可能なように形成されている収納トレイ20と、表示トレイ18及び収納トレイ20の間においてシートを搬送する搬送機構としてのローラ13,15,17及びモータ14,16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】パソコン上の異なるソフトウェアで作成された複数の情報や、パソコン上の情報と紙原稿のスキャンデータとを一つのジョブとして容易に送信することができるネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】パソコンからプリント指示があった場合、ワンタッチ指定があったか否かを判定し(ステップ102)、ワンタッチ指定がない場合には、通常のプリント処理を行う(ステップ103)。ワンタッチ指定があった場合には、パソコンから受信したPDLデータをラスタライズ処理、符号圧縮処理して画像メモリに蓄積する(ステップ104、105)。そして、送信指示があった場合、読取部に原稿がセットされていれば、その原稿を読み取ってプリント画像に続けて画像メモリに蓄積し(ステップ109、110)、画像ファイル形式を変換した後、ワンタッチキーの番号に登録されている宛先に送信する(ステップ111、112)。
(もっと読む)


5,061 - 5,080 / 5,147