説明

Fターム[5C062BD09]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 応用システム (751) | ファクシミリメール (552)

Fターム[5C062BD09]に分類される特許

21 - 40 / 552


【課題】FAX内容とは別に、画像データをサーバ経由で印刷装置に送信できる中継装置、印刷システム、及び印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷システム1において、外部端末2は、FAXデータ中の画像ファイルの部分をサーバ3に予め送信する。サーバ3は、受信した画像ファイルの部分を記憶する。サーバ3は、中継装置5がサーバ3にログインする為のログイン情報を外部端末2に返信する。外部端末2は、ログイン情報を含む特定情報をFAXデータに付加し、中継装置5に送信する。中継装置5は、FAXデータに付加された特定情報からログイン情報を抽出し、サーバ3にログインを行う。中継装置5は、画像ファイルに対応する印刷データをサーバ3から受信し、複合端末7に転送する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置が印刷可能な状態となった後に、中断された処理を容易に再開させる。
【解決手段】原稿を読み取って画像データへ変換するスキャナ部60と、この画像データを印刷するプリンタ部70と、プリンタ部70の状態を監視する状態監視部55と、状態監視部55によってプリンタ部70が印刷不可能な状態を検出したならば、この画像データに係るパスワードを生成するパスワード生成部56と、パスワードとこの画像データとを関連付けて記憶するバッファ53と、指定されたPC300にパスワードを送信するネットワーク制御部51と、状態監視部55によりプリンタ部70が印刷可能な状態を検出したならば、このパスワードの入力を受け付ける操作パネル部80とを有する画像処理装置は、パスワードの入力により、この画像データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】開封確認要求付きの電子メールの送信者に開封通知を返信可能であって、省電力性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機(画像形成装置)は、画像形成部と、ネットワークアダプタと、フラッシュメモリと、制御部と、を備える。画像形成部は、用紙に画像を形成する。ネットワークアダプタは、開封確認要求付きの電子メールを受信可能であるとともに、開封通知を送信可能である。フラッシュメモリは、省電力モード中に受信した開封確認要求付きの電子メールについて、開封通知期限を記憶する。制御部は、開封確認要求付きの電子メールを省電力モード中に受信したときに省電力モードを維持させるとともに、当該開封通知期限が経過する前に省電力モードからの復帰処理を行い、省電力モードからの復帰後に、電子メールの内容の印刷を画像形成部に行わせるとともに、当該電子メールについての開封通知の送信をネットワークアダプタに行わせる。 (もっと読む)


【課題】ファイル内に印刷条件が記憶されたファイルを印刷する場合であっても、無駄な印刷を効果的に防止する。
【解決手段】印刷条件が記憶されたファイルを取得し、当該ファイルに基づいて印刷ジョブを作成して印刷を指示する印刷指示装置であって、前記ファイルに記憶された印刷条件を読み取る印刷条件読取部と、前記ファイルが外部装置から取得したファイルであるかを判別するファイル判別部と、前記外部装置から取得したファイルであると判別された場合は、印刷条件を変更するかをユーザに確認、若しくは、印刷条件を設定するための画面を表示、若しくは、デフォルトの印刷条件を前記印刷ジョブに設定し、前記外部装置から取得したファイルでないと判別された場合は、前記ファイルに記憶された印刷条件を、当該ファイルの印刷条件として前記印刷ジョブに設定する印刷条件設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顧客の個人情報を暗号化して容易に送信することができる情報管理システムを提供する。
【解決手段】情報送信装置12で原稿の画情報を読み取るだけで、プログラムの実行により、自動的にイメージデータが生成され、暗号化され、イメージデータがファイル形式でメール送信プロトコルによって情報受信装置14に送信される。情報受信装置14では、情報送信装置からのイメージデータを受信すると、復号化処理が実行され、所定の日付フォルダに移動されて格納される。 (もっと読む)


【課題】操作入力の内容を示す操作入力データを外部に保持することができる情報処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、表示手段22と、前記表示手段に対する操作入力を受け付ける操作入力受付手段410と、予め定められた記憶容量を有する記憶手段26と、前記記憶手段が有する記憶容量のうち利用可能な記憶容量を監視する監視手段414と、前記監視手段によって監視された記憶容量が予め定められた値以下である場合には、利用可能な記憶容量が不足していると判定する判定手段416と、前記判定手段によって記憶容量が不足していることが判定された場合には、前記操作入力受付手段によって受け付けられた操作入力の内容を示す操作入力データを外部に送信する送信手段412とを有する。 (もっと読む)


【課題】 蓄積している電子メールを従来より適切に印刷することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 通常状態と、省エネ状態とを有しているMFP10は、電子メールを受信するメール受信手段31と、受信された電子メールを蓄積する不揮発性記憶装置55と、蓄積された電子メールを通常状態において印刷するメール印刷手段21と、電子メールの印刷の判断のための値である判断値を記憶する判断値カウンタ32と、判断値カウンタ32に記憶されている判断値を変更する判断値変更手段33と、判断値カウンタ32に記憶されている判断値に基づいてメール印刷手段21に電子メールを印刷させるか否かを省エネ状態において判断するメール印刷判断手段34とを備えており、判断値変更手段33は、電子メールが受信される度に、受信された電子メールの受信者に応じた変更量を判断値に加えることによって、判断値を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像処理を一連の画像処理として登録し、一度の指示で行わせることを可能とするとともに、一連の画像処理に含まれるそれぞれの画像処理を何れの装置で行わせるかを指定可能とする技術を提供すること。
【解決手段】 画像データに対して実行する画像処理を複数設定したスキャンチケットを作成する。そして、画像処理装置でスキャンチケットに定義された処理の実行命令を受け付けると、スキャナを用いて作成した電子画像データに対して、画像処理装置で行うと定義された画像処理を実行する。そして、スキャンチケットにサーバ装置で実行する処理が定義されている場合には、作成した電子画像データをサーバ装置に送信し、サーバ装置で、スキャンチケットにサーバ装置で実行すると定義された画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】電子ファイル格納サービスが公開するAPIを利用するプログラムを持たない画像読取装置でも、サービス事業者が提供する電子ファイル格納サービスに電子ファイルを記憶することができ、且つ、中継装置の運用費用を抑えることの出来る通信装置システム、通信装置、中継装置、中継装置の制御プログラム、および中継装置の制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】サービス連携システム10は、多機能装置100と中継装置200とを備える。サービス連携システム10は、サービス事業者が提供する電子ファイル格納サービスに対して電子ファイルのアップロードを行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】ユーザデータの安全性を考慮した画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ユーザデータを記憶する記憶部80と、識別情報入力部100に入力された識別情報が記憶部80にアクセスすることが可能なユーザに対応する識別情報であるか否かを判断する識別情報判断部91と、記憶部80に記憶されるユーザデータが更新されたか否かを判断する情報更新判断部92と、入力された識別情報が記憶部80にアクセスすることが可能なユーザに対応する識別情報であると識別情報判断部91によって判断された場合に、記憶部80にユーザデータを書き込むこと及び記憶部80に記憶されるユーザデータを読み出すことが可能な書込読出部93と、記憶部80にユーザデータが書き込まれた場合に、ユーザデータが書き込まれたことを示す情報としての通知情報を送信先に送信する通知制御部94と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実行するジョブに応じて適切にユーザに対して広告を提供することで、ジョブの種別にかかわらず、ユーザに対しては金銭的な負担を課さない一方で、広告主に対しては、宣伝広告の機会を確保できるようにした画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、広告画像を含む広告情報を格納する広告情報格納手段と、広告の提供態様を示す出力態様情報とジョブの種別とが対応付けられた対応情報を格納する対応情報格納手段と、制御手段とを有する。この制御手段は、ユーザからジョブに関する要求を受付けると、対応情報に基づいて、要求されたジョブの種別に対応する出力態様情報を対応情報格納手段から読み出し、読み出した出力態様情報に基づいて提供すべき広告の提供態様を決定する。そして、制御手段は、広告情報格納手段から広告情報を読み出して、決定された提供態様に基づいて、広告情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対する直接の簡単な操作によって画像形成装置に任意のWebページを取得させる。
【解決手段】印刷ジョブを出力する情報機器とネットワークを介して接続される画像形成装置は、操作画面の表示が可能な操作パネルと、ネットワークを介して与えられた印刷ジョブにWebページを特定する識別情報が含まれている場合に、任意のWebページを登録するためのリストに識別情報を書き込むWebページ登録部と、リストの登録内容を操作パネルに表示させる画面制御部と、操作パネルにおいて、リストによって記憶されている識別情報を指定する操作が行われたときに、識別情報によって特定される現在のWebページを取得するWebページ取得部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】PSTNプロトコルとIPネットワーク・プロトコルとの両方を使用してファックス・データを送信/受信するように動作可能な単一のファックス・エンジンを提供すること。
【解決手段】ファクシミリ装置は、その装置と、その装置と動作可能に通信する少なくとも1つのユーザ・アプリケーションとの間の通信を容易にするように動作可能なユーザ・インターフェースと、その装置と、その装置に結合された複数の通信ネットワークのうちの少なくとも1つとの間の通信を容易にするように動作可能なネットワーク・インターフェースとを含む。この装置は、ユーザ・インターフェースおよびネットワーク・インターフェースに接続されたコントローラをさらに含む。このコントローラは、第1プロトコルを使用して通信ネットワークのうちの第1の1つと通信するために第1モードで動作可能であり、第2プロトコルを使用して通信ネットワークのうちの第2の1つと通信するために少なくとも第2モードで動作可能である。 (もっと読む)


【課題】読み取った原稿をユーザが期待する原稿の向きでファイル化して送信可能にし、ユーザによる再送信の負担を軽減し、操作性の向上を図ること。
【解決手段】CPU101が、スキャナ109により原稿から原稿画像を読取り、原稿画像の原稿方向を検知し、原稿画像の原稿方向を検知できなかった場合に原稿画像を表示して該原稿画像の原稿方向の選択を受け付けて該選択された原稿方向から前記原稿画像の回転角度を設定する第1の回転角度設定、又は、原稿画像の原稿方向を検知できた場合に該検知された原稿方向から前記原稿画像の回転角度を設定する第2の回転角度設定にて、設定された回転角度に従って前記読み取られた原稿画像の回転処理を行い、回転処理された原稿画像を送信するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 読取送信処理を行う際、画像形成装置を占用する時間を減少可能な画像形成装置及び画像形成システムを提供する
【解決手段】 本発明に係る画像形成装置において、受信端末と通信可能に接続されている画像形成装置であって、原稿を読み取って画像データを形成する読取形成部と、受信端末の識別子の入力画面を表示して、ユーザに識別子を入力させる表示入力部と、入力された識別子に基づいて、形成された画像データを受信端末へ送信する送信部とを備え、読取形成部に原稿の読み取りを開始させると共に、表示入力部に入力画面を表示させる制御部を更に備える。 (もっと読む)


【課題】送信者が意図した受信者だけがファクシミリメッセージにアクセスすることができる制御装置を提供する。
【解決手段】セキュアプリントボックス(SPB、制御装置)20は、ファクシミリメッセージを受信する機能55と、ファクシミリメッセージの宛先のユーザーのアドレスへ、ファクシミリメッセージの受信を通知する機能51と、至近距離における認証情報の提供によりファクシミリメッセージの宛先のユーザーを認証する認証機能52と、認証機能の認証により、ファクシミリメッセージの少なくとも一部を表示する機能53と、認証機能の認証と至近距離における印刷指示の入力とにより、プリンタ11に対する電源供給を開始する電源制御機能57と、認証機能の認証と印刷指示の入力とにより、ファクシミリメッセージをプリンタから紙出力する機能54とを有する。 (もっと読む)


【課題】受信データ内の相手方を示す情報を用いてアドレス情報を登録するうえで、送信できないアドレス情報や、誤送信を生じさせるアドレス情報の登録を防ぐ。
【解決手段】データ通信装置は、通信部と、アドレス情報を記憶する記憶部と、アドレス情報を並べて表示するアドレス帳画面と、アドレス情報追加記憶用の入力用画面である送信先情報登録画面と、を表示する表示部と、アドレス情報の入力を受け付ける入力部と、データの処理を行う処理部を有し、通信部が外部から受信したデータに含まれ、送信者を示す送信者情報に基づいてアドレス情報を記憶部に登録する際、処理部は、送信者情報から予め必要がないと定められた部分を除去する除去処理を行うとともに、予め定められた符号を付す付加処理を行い、記憶部は、処理部が送信者情報を処理して得られたアドレス情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】従来のFAXを活用し、送信先の相手指定可能、どこでもFAX受信可能なFM−MODEM装置を、もっと便利で、管理しやすく、安全な通信手段として提供する。
【解決手段】FAX送信する際、相手の識別記号(番号や氏名など)を表紙の固定位置に書いて送信すると、FAX受信機では、FM−MODEMが受信し、画像データに変更する。表紙の識別記号を認識し、事前に登録された相手メールリストから相手のメールアドレスを取得する。取得したメールアドレスの宛先に受信したFAX画像データを送る。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像形成装置がネットワークを介して接続されており、その中の1台の画像形成装置に搭載されているFAX機能を、FAX機能を備えていない他の画像形成装置が共有して使用する場合、そのFAX機能を利用している全ての利用者が他者の介在なしに自分宛のFAX文書を受信できるようにする。
【解決手段】 CPU20の制御により、FAX通信部24でFAX文書を受信すると、文字認識部25でFAX文書から文字情報を認識し、その文字情報から、送付先情報抽出部26で送付先情報を抽出し、アドレス帳記憶部14のアドレス帳から送付先情報に該当する利用者情報を検索し、暗号化部27でFAX文書を暗号化して、ネットワーク制御部28で利用者情報の電子メールアドレス宛に送付し、暗号化部27で生成された暗号鍵を、利用者情報の電子メールアドレス宛に送付する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信方法の使用可否の設定に応じて送信履歴情報を参照することができるようにする。
【解決手段】画像形成装置200は複数の送信方法のいずれかを用いて他の機器にデータを送信する送信機能を有する。CPU201は画像形成装置で実行された送信ジョブの履歴について、少なくとも送信宛先を含む送信履歴情報としてRAM203又はHD210に記録する。更に、CPU201は、送信履歴情報の参照が指示された場合に、複数の送信方法の使用可否の設定と送信宛先とに応じて送信履歴情報の参照を許可するか否かを決定する。 (もっと読む)


21 - 40 / 552