説明

Fターム[5C080DD17]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 安全・保護 (2,120)

Fターム[5C080DD17]の下位に属するFターム

Fターム[5C080DD17]に分類される特許

21 - 40 / 269


【課題】画像の媒体に制限されることなく、正当な利用者にのみ隠し画像を閲覧可能とする。
【解決手段】閲覧装置1は、光の透過性を有する透過部10と、閲覧装置1の利用者を識別するための虹彩の撮像画像を取得する虹彩画像取得部20と、虹彩画像取得部20により取得された虹彩の撮像画像に基づいて利用者の認証を行い、認証の結果に基づいて画像に予め含まれている隠し画像の視認の可否を判定し、判定の結果に基づいて透過部10を通過する光を調整して隠し画像の視認の可否を切り替えるCPU41と、を備える。 (もっと読む)


【課題】CFRP構造体に対し、その表面上に信号線を這わせることなく電子機器を取り付けることを可能にする手段を提供する。
【解決手段】本発明に係るスパー2は、炭素繊維プリプレグ51に、複数の信号線522が埋め込まれたレジン層521からなる信号線層52を積層してなるものである。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを十分に確保可能な画像投影装置、画像投影方法、および、プログラムを提供する。
【解決手段】画像投影装置10は、投影しない第1画像を記憶するメモリと、投影する第2画像を取得する画像取得部12と、第1画像と第2画像とを比較する画像比較部14と、画像比較部14による比較の結果、第2画像のうちの少なくとも一部の領域が第1画像と一致した場合は、第2画像のうち第1画像と一致する領域が投影されないように第2画像を加工して投影用画像を作成する投影用画像作成部15と、投影用画像作成部15で作成された投影用画像を投影する投影部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】待機又は休止画面時には、バックライト温度が下がり過ぎないように駆動制御する事で、通常表示画面を表示した場合は、短時間で所望する色域を正しく表示する事ができる画面表示装置を提供する。
【解決手段】入力映像信号を表示画面に表示させる画面表示装置において、表示画面が通常表示か否かを判断する判断手段と前記表示画面が通常表示でないと判断した場合に、バックライトの温度を検出する手段と前記温度検出した結果で、最適な温度に駆動制御する制御手段を設け、通常表示に復帰した場合に所望する色域を正しく表示する。 (もっと読む)


【課題】運転者の自車両周囲の視認性を妨げることなく、自車両周囲の運転者に対し視認性良くメッセージを表示できるようにする。
【解決手段】EL表示パネル11は、光透過面を有しており、表示情報に応じた当該光透過面上の対応位置の画素を繰り返し発光させて当該表示情報の表示を行う。また、光学シャッタ12は、EL表示パネル11の当該光透過面に重なる位置に光透過領域が配置されており、当該光透過領域の少なくとも一部を光遮断領域に切り替えることができるものである。制御装置20は、表示装置10を制御して、光学シャッタ12の当該光透過領域のうちの、少なくともEL表示パネル11の当該対応位置に対向している領域を、当該対応位置を発光させる期間に同期させて光遮断領域に切り替えさせる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子の光源に供給される駆動電流の位相が反転されるか、再反転されることに応じて、光源の駆動電流を減少させるか、自動的に復元させる液晶表示素子の駆動装置を得る。
【解決手段】イネーブル信号の印加/非印加に応じて、バックライトアセンブリ150の駆動電流の発生を制御する駆動制御信号のデュティ比を減少させるか、復元させる駆動制御部210;駆動制御部210からの駆動制御信号のデュティ比に応じて、バックライトアセンブリ150の駆動電流を減少させるか、復元させるマスタインバータ220;駆動制御信号のデュティ比に応じて、バックライトアセンブリ150の駆動電流を減少させるか、復元させるスレーブインバータ230;及びマスタインバータ220及びスレーブインバータ230からのフィードバック電流の位相に応じて、イネーブル信号が接地されるか、駆動制御部210に印加されるようにする電流制限回路240を含む。 (もっと読む)


【課題】電源変換器、電源変換器を含む表示装置、表示装置を含むシステム及び表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】電源変換器は電圧変換部及び短絡感知部を含む。電圧変換部は第1制御信号に応答して電源電圧を変換して第1出力端子で第1駆動電圧を出力し、短絡探知区間の後で、電源電圧を変換して第2出力端子で第2駆動電圧を出力し、第3制御信号に応答してシャットダウン(shut down)される。短絡感知部は短絡探知区間の間、第2出力端子の電圧の大きさと基準電圧の大きさとを比較して第3制御信号を生成する。電源変換器は出力端子の間の微細な短絡を効果的に感知することができる。 (もっと読む)


【課題】周囲の状況に応じた画面サイズでの使用を促し、周囲への影響を低減することができる表示装置、及び画面サイズの変更制限方法を提供する。
【解決手段】画像を表示する画面15のサイズ変更に伴い空間内での占有スペースが増減する表示装置11であって、画面15のサイズ情報と周囲情報とを取得すると共に、取得した周囲情報に応じて画面15の拡大可能サイズを設定し、画面15のサイズが拡大可能サイズよりも小さくなるように画面15の拡大方向へのサイズ変更を制限する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置と、薄型の情報表示器を用いて情報を表示できる情報表示システムを提供する。
【解決手段】 情報表示器1Aは、第1基板11及び第2基板12の間において電界で駆動する表示媒体を備え、画素電極34が配置されたTFT基板31を備える駆動装置30を用いて第1基板11と画素電極34との間に形成させた電界によって、表示媒体が駆動されて情報表示画面領域に情報を表示するように構成されており、情報表示システムは、第1基板11側の外側に、弾性変形する弾性体層61が配置される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像表示装置に向かって移動しているときには、表示画像のみならず、画像表示装置が表示した画像であることをユーザに認識させることができる画像をも表示する。
【解決手段】画像表示装置100は、バックライト110と対象画像表示部118の間に輝度画像表示部112を備え、輝度画像表示部は、予め定められた時間範囲における輝度ブロックごとの透過率の平均値がすべての輝度ブロックにおいて略等しくなるように、複数の輝度画像を分割領域ごとに分割した分割画像を、所定の順番かつ時分割でそれぞれ等しい時間、分割領域に表示し、かつ、基準となる分割領域である基準領域を基準として、水平方向の予め定められた基準領域に離隔するに従って、または、基準領域に向かうに従って、分割画像を順次所定時間遅延させて表示する。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる情報の漏洩を防止することができる画像表示システム及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示システムは、ディスプレイ部2を備える画像形成装置(画像表示装置)1と、光シャッタを備える眼鏡3とからなる。画像形成装置1は、使用者に見せるべき任意の画像とダミー画像とをディスプレイ部2に交互に表示する。眼鏡3は、光シャッタを備え、使用者に見せるべき画像が表示されるタイミングに同期して光を透過させ、ダミー画像が表示されるタイミングに同期して光を遮断する。眼鏡3をかけた使用者には、光シャッタが光を透過させたときに画像が見え、光シャッタが光を遮断したときには画像が見えないので、使用者に見せるべき画像の認識が可能となる。眼鏡3をかけていない他者は、使用者に見せるべき画像及びダミー画像の両方が重なって見え、画像を認識できない。 (もっと読む)


【課題】他車両までの距離をドライバが短時間で把握することができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】車両101の側方又は後方を撮像する撮像手段3と、前記撮像手段3により撮像された画像を表示する表示手段9と、前記表示手段9に表示される範囲である表示範囲よりも広く、前記表示範囲を含む測距範囲において、前記車両101から前記車両の外部に存在する物体までの距離、及び前記車両101を基準とする前記物体の方向を取得する測距手段11と、前記測距手段11により取得された、前記表示範囲内に存在する物体までの前記距離を表示する第1の距離表示手段15と、前記測距手段11により取得された、前記表示範囲外に存在する物体までの前記距離を表示する第2の距離表示手段17と、を備えることを特徴とする車両用表示装置1。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光表示装置が高い周波数で駆動される場合、消費電力の上昇、安全性の低下、製造コストの上昇などのような問題が発生する。
【解決手段】本発明は、低い駆動周波数で駆動され得るようにした有機電界発光表示装置に関する。本発明は、互いに交互に配置される第1サブ画素及び第2サブ画素を含む有機電界発光表示装置の駆動方法において、i(iは1、3、5、...)フレーム期間に前記第1サブ画素を非発光状態に設定する段階と、前記iフレーム期間に第1走査信号を順次供給しながら、前記第1サブ画素を水平ライン単位で選択する段階と、i+1フレーム期間に前記第2サブ画素を非発光状態に設定する段階と、前記i+1フレーム中、第2走査信号を順次供給しながら、前記第2サブ画素を水平ライン単位で選択する段階とを含み、前記iフレーム期間に前記第2サブ画素が発光状態に設定され、前記i+1フレーム期間に前記第1サブ画素が発光状態に設定される。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置で万一故障が発生しても安全に停止させることができ、かつ故障箇所を速やかに特定する。
【解決手段】パネルと、パネルを駆動する駆動回路とを有するプラズマディスプレイ装置であって、駆動回路は複数の回路基板に分割されて搭載され、回路基板のうちの2以上の回路基板のそれぞれには動作異常を検出して異常検出信号を出力する異常検出部を有し、駆動回路は、リセット機能を有するとともにリセット後の最初に出力された異常検出信号を記憶する異常検出信号メモリと、異常検出信号メモリに記憶された異常検出信号と現在出力されている異常検出信号とを切り替える切替スイッチと、切替スイッチで切り替えられた異常検出信号を表示する表示素子とを有する異常表示回路をさらに備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部電源の遮断時に確実に開口部を閉じることが可能な投射型表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】電源部22への外部電源の遮断が検出された場合に、排気口シャッター32以外の被駆動部K2を駆動停止させて装置本体の消費電力を低減する状態へ移行させるとともに、排気口シャッター駆動部49により排気口シャッター32を閉駆動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像を表す画像光を観察者の眼に投影する投影ユニットを、観察者が眼鏡を装着している状態で、観察者の頭部に装着するために使用されるヘッドマウント装置であって、眼鏡を必要とする観察者にとって使い勝手の良いものを提供する。
【解決手段】ヘッドマウント装置10を、観察者の頭部に装着されるフレーム16であって投影ユニット12が搭載されるものと、そのフレーム16に設けられた支持部202,202であって、観察者に装着されている眼鏡14のフロント部220の、左右両側レンズの上側にそれぞれ位置する部分の上面に載置されるものと、フレーム16に設けられた額当て部204であって、支持部202,202が眼鏡14のフロント部220の上面に載置されている状態において観察者の額に接触可能であるものとを含むものとする。 (もっと読む)


【課題】複数の固体光源のうちの一部が故障した場合に生じ得る問題を解消することができる光源制御装置、及び当該装置を備えるプロジェクターを提供する。
【解決手段】光源制御装置1は、直列接続された複数の固体光源11aを有する固体光源アレイ11を制御するものであって、固体光源アレイ11に印加される電圧及び固体光源アレイ11に供給される電流の少なくとも一方を検出する検出器(電流検出抵抗3、電圧検出抵抗4a,5b、及びオペアンプ5,6)と、検出器の検出結果を用いて電圧及び電流の少なくとも一方の不連続性の有無を判断し、不連続性が有ると判断した場合には固体光源アレイ11に対して電流又は電力の制御を変更する制御回路7とを備える。 (もっと読む)


【課題】回路ブロックがリセットされたか否かを判定するリセット判定処理の汎用性を向上した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置(プロジェクター1)は、光変調装置(液晶ライトバルブ12R,12G,12B)と、光変調装置を駆動する駆動回路(ライトバルブ駆動回路14)と、駆動回路を制御する制御回路20とを備えた画像表示装置であって、駆動回路は、駆動回路をリセットするためのリセット信号を受け付けるリセット信号受付部と、リセット信号受付部が受け付けたリセット信号によってリセットされ、且つ特定の機能が割り付けられていない所定のレジスターを有し、制御回路20は、所定のレジスターに対して所定の値の書き込みと読み出しとを行い、値を比較することで、駆動回路がリセットされたか否かを判定するリセット判定部を有する。 (もっと読む)


【課題】動作中にいかなるタイミングで電源断が発生しても、電源断前の動作状態を可能な限り復元して起動することのできる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】装置本体の駆動制御を行う制御基板を備えたリアプロジェクタであって、制御基板は、当該リアプロジェクタの設定の変更に応じて動作状態データを更新する演算処理部と、複数の記憶領域を有し、それぞれの前記記憶領域に更新された動作状態データを記憶するメモリとを備え、演算処理部は、設定の変更に応じた動作状態データを、メモリの各記憶領域に記録するデータ更新部と、当該リアプロジェクタの起動時に、各記憶領域に記録された動作状態データが正常か否かを判定する正否判定部と、正常と判定された動作状態データに基づいて、当該リアプロジェクタの起動処理を行う起動処理部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトオンモードが設定されている場合に、異常の再発を防止するプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、外部電源から電力が供給されたときに光源11の点灯を開始するダイレクトオンモードを設定可能なモード設定部24と、プロジェクター1の異常を検知する異常検知部と、異常検知部が検知した異常を異常情報として記憶する異常記憶部23と、異常記憶部23が記憶した異常情報を報知する異常報知部(LED27)と、プロジェクター1の動作を制御する制御部20と、を備え、制御部20は、外部電源からの電力が遮断されている第1の状態において、モード設定部24にダイレクトオンモードが設定されており、且つ異常記憶部23に異常情報が記憶されている場合に、外部電源から電力が供給されると、光源11を点灯することなく、異常報知部に異常情報を報知させる第2の状態に切り替える。 (もっと読む)


21 - 40 / 269