説明

Fターム[5C087DD33]の内容

警報システム (104,244) | 警報装置の用途、設置対象 (14,502) | 対象物 (6,537) | 設備、機器 (1,126)

Fターム[5C087DD33]の下位に属するFターム

Fターム[5C087DD33]に分類される特許

61 - 80 / 180


【課題】住人のプライバシーを尊重しつつ、セキュリティやエネルギ使用について把握が必要と思われる情報を過不足なく表示する。
【解決手段】センサK1〜K4,H1〜H4,F1〜F4、モニタD1〜D4,G3,W3は、住宅内のスペースごとの管理情報を取得する。車両50のエンジンが始動されると、エンジン始動を行ったユーザのID情報及び送信要求信号が、車載装置52からホームサーバ41へ送信される。ホームサーバ41のメモリ42には、ユーザのID情報と対応付けて、表示装置55で表示可能な管理情報の種類が記憶されている。ホームザーバ41は、車載装置52からの送信要求信号に応じて、ID情報に対応した管理情報を選択する。選択された管理情報は、通信部43から車載装置52に送信され、表示装置55で表示される。 (もっと読む)


【課題】 装柱物が異常な位置にあるかどうかの検知を可能にする装柱物の異常検知システムおよび異常検知方法を提供する。
【解決手段】 任意の電柱100に設置されている装柱物の異常を検知する装柱物の異常検知システムであって、装柱物に設けられ、この装柱物を識別するための管理番号を記憶するICタグ40IC、41IC〜46IC、51IC、52IC、61IC〜66ICと、これらのICタグから識別情報を読み出す読取り装置10と、読取り装置10が装柱物の管理番号を読み出したか否かによって、装柱物が所定位置にあるかどうかを検知する管理サーバ32とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者に対する問い合わせメッセージを表示することにより、誤報あるいは虚報の発生を抑制する。
【解決手段】利用者の個人情報を取得する個人情報取得部および操作案内を表示して利用者による入力を受け付ける操作案内情報表示部を備えた端末装置201と、前記端末装置を撮影する監視カメラ205と、該監視カメラが撮影した利用者の映像をもとに利用者の不審挙動を検知する異常検知装置と、前記異常検知装置が利用者の挙動不審を検知したとき、前記端末装置の操作案内情報表示部に利用者に対する問い合わせ情報を表示する表示制御部209を備え、前記異常検知装置は、問い合わせ情報に対する利用者の入力情報に応じて後続する処理を選択する。 (もっと読む)


【課題】装置の動作環境の変化が原因で発生する間欠エラーに対し、動作環境に関するデータをエラー情報に関連づけて収集することで、間欠エラーの発生原因となった環境要因の特定を容易にする装置診断方法および装置診断用モジュールを提供する。
【解決手段】制御装置と、前記制御装置の制御を行う制御基板とを有する構成の装置において、前記制御基板上で、前記制御装置および前記制御基板でのエラー発生を検出してエラー信号を出力し、前記制御装置および前記制御基板の動作環境に関するデータを取得するセンサから出力されたセンサデータを収集し、前記エラー信号と前記センサデータとを基に、前記制御装置および前記制御基板の故障・エラーの発生原因となった環境要因を特定する装置診断方法であって、前記センサデータを収集する際に、前記センサデータを前記エラー信号に関連付けて収集する。 (もっと読む)


【課題】予め監視対象を限定するのではなく、過去に遡って監視対象を指定し、既存保存データから分析に必要な監視対象のデータを生成することができるようにする。
【解決手段】本発明のネットワーク監視システムは、監視回線上の全通信パケットのパケット情報を受信時刻情報と対応付けてパケット情報保持部の保持し、所定の収集条件のトラフィックフロー情報を求める複数の収集手段と、各収集手段からのトラフィックフロー情報に基づく所定の監視対象の集計情報を管理する管理手段と、外部の監視対象通知手段からの少なくとも監視時間条件を有する監視対象特定情報より新たな監視設定条件を設定し、その監視設定条件を新たな収集条件として各収集手段に設定させる監視対象設定管理手段とを備え、各収集手段は、新たな収集条件の監視時間条件が過去の時間範囲である場合、パケット情報保持部を参照して、新たな収集条件のトラフィックフロー情報を求める。 (もっと読む)


【課題】災害発生時において、災害の発生情報及び災害発生時の設備情報を確実に伝達し迅速に通信する災害発生時における遠隔設備情報通信システムを提供する。
【解決手段】遠隔設備情報通信システム1は、監視センタ2と、地域12ごとに特定された建物内に設けられた特定の設備管理装置5と、その地域12内の建物に設けられた一般の設備管理装置6とから構成され、特定の設備管理装置5と、その地域12の一般の設備管理装置6との双方の送受信手段10,27が無線交換網13で接続され、特定の設備管理装置5と、監視センタ2との双方の送受信手段8,27が蓄積交換網7で接続され、監視センタ2は災害発生を予知すると、特定の設備管理装置5を経由してその地域12の建物の一般の設備管理装置6に災害待機指令を発信する。 (もっと読む)


【課題】各建物内の設備を遠隔から監視する監視センタに各建物の設備情報を通信する設備監視ネットワークシステムを用いて、保守員を設備に派遣する保守員派遣システムにおいて、災害が発生したときに、迅速にかつ効率よく保守員を派遣する。
【解決手段】設備監視ネットワークシステム12は、地域36ごとの特定建物16内に設けられた特定の設備管理装置20と、その地域36内の一般建物18に設けられた一般の設備管理装置22を有する。災害が発生した場合、地域36内の一般の設備管理装置22からその地域36の特定の設備管理装置20に通信が行われ、地域36ごとに設備情報が特定の設備管理装置20に集約されるので、設備情報の集約時間が短縮される。よって、集約された設備情報に基づいて迅速かつ効率よく保守員を派遣することができる。 (もっと読む)


【課題】ビルなどの施設において、非常事態発生時に不正な操作や不測の事態を未然に回避できる施設監視システムを提供することにある。
【解決手段】中央監視室13から施設内の各種機器や設備の制御操作を行なう施設監視システムにおいて、中央監視室13の外部に設けられて非常事態信号を入力するための非常事態スイッチ10と、この非常事態スイッチ10の操作に応じて各種機器や設備の制御操作を制限するための緊急情報入力部20とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】2種類の携帯端末機器を用いて各機器の異常や巡回者の異常を検出できる技術の実現。
【解決手段】複数の設備20の異常を監視する監視装置10と、設備20に異常が発生した場合、無線LANでPDA1に警報を発信する第1の無線通信装置と、設備20に異常が発生した場合、PHS電話回線を通じてPHS2に警報を発信する第2の無線通信装置と、PDA1及びPHS2の双方に対して確認信号を発信し、確認信号に対する応答の有無に基づいてPDA1及びPHS2の異常を検出する異常検出装置50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ガス器具制御装置からの信号を受けることなくガス器具の動作開始を検出し、その情報を用いて器具点火異常判別を行うガス器具監視装置を提供する。
【解決手段】ガス流量を計測する流量計測手段17と、異常時にガス流路を遮断するガス遮断弁2cと、流量計測手段17の計測結果に基づく各種情報を記憶する情報記憶手段10bと、複数の相手先と情報の送受信を行う無線モジュール11と、相手先に応じて通信周波数帯を切り替える通信切替手段10cとを備え、無線モジュール11は、流量計測手段17を構成する制御回路基板10と一体的に構成してガスメータ2内に収納し、少なくとも基地局14との通信周波数帯と複数のガス器具との通信周波数帯を有し、ガス器具の器具検出手段22で検出される動作開始信号を器具無線モジュール11dを用いて器具情報として送信し、その情報に基づいて器具別異常点火回数を検出する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】用途別に使用時間制限などの保安処理を行うことが可能なガス保安装置を提供する。
【解決手段】ガス保安装置10は、ガス供給管20に接続されガスの瞬時流量を計測する超音波流量計11と、瞬時流量から器具判別や用途判別のための流量差分値を算出する流量演算部12と、流量差分値に基づく流量変化量や変化時間等のガス流量の流量変化特性を用途別の判定値によって判定し、ガス供給管20を流れるガスの用途を判定する用途判別部14と、判別された用途に応じて連続使用時間等の保安処理実行条件を設定し、用途ごとに警告、ガスの遮断等の保安処理を実行する保安処理部の機能を持つ制御部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】フィールド側の負荷を低減し、フィールド側を低機能にしても、遠隔監視装置による被監視機器の異常の予測を実現する。
【解決手段】設備22と接続された計測装置20から、当該設備22が動作状態を示す計測情報を取得する遠隔監視装置10は、計測装置20によって取得された計測情報を取得し、当該計測情報に基づいて設備22の異常を予測するために、設備22ごとに、計測情報に基づいて設備22で予測される異常種別と、当該異常種別の状態を表す計測情報の算出値のスレッショルドとを登録した算出特性計測テーブルを記憶する。遠隔監視装置10は、計測装置20から取得した設備22の計測情報を用いて算出特性計測テーブルに登録された設備22ごとの異常種別の状態を表す算出値を演算する。演算した算出値がスレッショルドを超えている場合に、設備22の異常予兆が発生したと判定する。 (もっと読む)


【課題】プラント施設や重要監視管理対象物の周囲に配置された複数の監視装置の監視情報機能に異常を環境条件に左右されることが少なく故障装置の特定を可能とする。
【解決手段】少なくとも3台以上の複数台の監視装置1〜3から前記3台の、または任意の隣接する3台を取り出して、一方端から第2、第1、第3の監視装置2、1、3と称し、第1の監視装置1の監視範囲とそれぞれ第2、第3の監視装置2、3の監視範囲との重複監視領域4、5の監視情報を、回線6を介した監視情報比較装置7が比較して、第1〜第3の監視装置1〜3の監視機能異常発生の有無を判別する。 (もっと読む)


【課題】容易に異常の原因を判定することが可能な情報を抽出するトラブル解析システムを提供する。
【解決手段】このトラブル解析システム100は、例えば、発電所等の制御対象機器4を制御するための制御情報3を出力すると共に、制御対象機器4を構成する複数の機器に係る状態を示す機器動作情報5に基づいて、制御対象機器4の動作状態を判定する中央制御装置2と、機器動作情報5を集約して中央制御装置2に伝達し、中央制御装置2の指示に基づいて動作状態に係る判定結果を出力する周辺機器制御装置6と、を備えて構成されている。尚、中央制御装置2には機器動作情報5を蓄積するデータベース1が備えられ、また、周辺機器制御装置6には、CRT7とプリンタ8が接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、緊急地震速報の受信に際して、地震の到達時間と機器の制御に要する時間を考慮した制御を行う施設管理装置、プログラムおよび方法に関する。
【解決手段】緊急地震速報システムから緊急地震速報を受信し災害到達時間を算出する。災害到達時間と機器の制御に必要とする時間から機器の制御開始時間を算出する。これにより、緊急地震速報を受信した後、最適なタイミングで機器の制御を行うことで、災害発生時の被害の抑制が可能になる。 (もっと読む)


【課題】様々な状況に合わせて、監視カメラによる映像の取得が許容される監視端末や、監視カメラに対する制御が許容される監視端末を、自動あるいは手動にて変更する。
【解決手段】監視対象を撮像して映像信号を得る監視カメラ1−1〜1−nと、映像信号に対応する映像情報を取得すると共に、監視カメラ1−1〜1−nに対する制御を行う監視端末であるPC端末7−1〜7−mと、監視端末であるPC端末7−1〜7−mから映像取得要求を受けて該当する監視カメラによる映像情報を配信する配信手段と、監視端末であるPC端末7−1〜7−mから監視カメラに対する制御情報を受けて該当する監視カメラに対する制御を行う監視カメラ制御手段とを備える。前記配信手段が行う配信に対し規制をかけると共に、前記監視カメラ制御手段が行う制御に規制をかける。 (もっと読む)


【課題】低コスト且つ監視対象装置の変更に対して柔軟性の高い遠隔監視制御システム、監視対象制御装置及び通信端末を提供する。
【解決手段】監視対象制御装置は、監視対象装置に対応する接続先の監視装置のIPアドレス及びポート番号を監視対象装置の種類に応じて予め記憶する接続情報記憶手段と、コマンドによって通信端末を制御すると共に監視対象装置の監視データを出力する第1の制御手段とを備え、通信端末は、通信手段と、監視データをTCP/IPプロトコル群に準拠した監視データに変換するプロトコル変換手段と、コマンドに基づいて通信に関わる処理を行うと共に監視データを監視装置に送信する第2の制御手段とを備え、第1の制御手段は、監視対象装置の種類に応じた接続先のIPアドレス及びポート番号を指定してIP接続を指示するための第1の拡張ATコマンドを使用する。 (もっと読む)


【課題】遮蔽物等によるカメラへの干渉を検知するにはセンサ等の増設が必要となり、相
応の費用がかかっていた。本発明の課題は、人の目視やセンサを用いることなく画像の異
常を現金自動取引装置で検知でき、従来の方式より安価な自動監視機能を提供することに
ある。
【解決手段】カメラによって撮影された画像を解析し、色数が予め決めた基準値を下回っ
た場合に、その画像は異常であると判断することで、人の目視やセンサを用いることなく
画像の異常を現金自動取引装置で検知する。 (もっと読む)


【課題】安全監視装置が患者看護システムにおける警報状態あるいは故障の場合に保護を与える。
【解決手段】安全監視装置はポンプ(100)の注入ポンプユニット(100)といった装置内の独立した機能ユニットであり、ポンプ自体あるいはポンプ(100)の主制御あるいは監視手段(110)の警報状態あるいは故障の場合に単一の故障保護を与える。安全監視装置は制御及び信号入力を利用して、ポンプの主制御及び監視手段(110)の故障状態を独立して検出することができる。安全監視装置が注入ポンプ(100)内の独立に監視できるパラメータには、モータ制御、エア・イン・ライン、フローストップ検出、メカニズムモーション、圧力検出、ドア位置検出、注入された全体量が含まれる。もし故障状態が検出されると、安全監視装置は主制御手段に通知し、流体供給を独立してシャットダウンし、あるいは逐次的に両方を行う。 (もっと読む)


【課題】設備機器に不具合が発生した場合に、習熟度が低い者であっても、迅速に復旧させることができ、管理担当者の教育資料としても使用できる対応処置支援システムを提供する。
【解決手段】対応処置支援システム100のサーバ装置110は、設備機器1の不具合情報を受け取ると、その不具合情報に該当するデータ項目値を選択して端末装置120に送信する。端末装置120は、サーバ装置110から不具合情報に該当するデータ項目値を受信すると、そのデータ項目値に対応する対応処置支援データを記憶手段121から抽出し、その抽出した対応処置支援データのデータ項目値を各データ項目に対応させたテーブル形式で表示させる。したがって、機器設備の管理担当者等は、設備機器の不具合に対応するための対応処置支援データの内容を容易に把握することができ、不具合に対する迅速かつ正確な対応処置が可能となる。 (もっと読む)


61 - 80 / 180