説明

Fターム[5C096AA14]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 目的 (2,075) | 非表示時(不使用時,消灯時)不可視 (41)

Fターム[5C096AA14]に分類される特許

1 - 20 / 41



【課題】発光可能な非常時用サインを備える壁面であって、非常時用サインが昼間に周囲の壁面の美観を損なうことがないようにした壁面を提供する。
【解決手段】発光可能な非常時用サインと、この非常時用サインにかぶせて配置され、少なくとも非常時用サインにかぶせられている領域の一部は透光性を有する壁面装飾シートとを有する壁面及びかかる壁面を有する壁の製造方法を提供する。また、上記の壁面装飾シートに代えて、非常時用サインの表面に少なくともドット部分が透光性を有するドット印刷による装飾を施した壁面及びかかる壁面を有する壁の製造方法を提供する。さらに、非常時用サインが発光可能領域と発光不能領域によってデザインされ、発光可能領域は非常時用サイン以外の領域と昼光色で略同色の蓄光性蛍光体色であり、発光不能領域も非常時用サイン以外の領域と昼光色で略同色である壁面を提供する。 (もっと読む)


【課題】貫通孔ビアを有する基板の強度および耐久性を実質的に低減することなく、基板すなわちパネルを薄くすることにより、光透過性およびレーザー穿孔スループットを向上させる。
【解決手段】第1の外部表面と反対側の第2の外部表面を有する基板であって、可視光不透過性材料からなる基板、前記パネルの少なくとも一部を貫通して穿孔されたマイクロビアの配列パターン、および前記マイクロビアを充填する可視光透過性材料を含む装置において、前記第2の外部表面に当てられる光が前記第1の外部表面上の前記配列パターンを照らすように前記マイクロビアの開口の大きさが決められ、かつ前記第2の外部表面に光が当てられないとき前記第1の外部表面は肉眼で連続した基板表面を形成することを特徴とする装置。 (もっと読む)


【課題】ブラックアウト性能を確保したまま光の透過率を向上できる表示装置を提供する。
【解決手段】所定の色で発光する光源200と、遮蔽部120aと透過部120bにより表示されるマークが形成された意匠層120と、光源200の所定の色の光の一部を透過させる透過帯域を有するフィルタ層110と、光源200の所定の色を含む広い波長域の透過帯域特性を有して光量を減少させるスモーク層100とを有し、フィルタ層110を、スモーク層100より光源200側に配置して表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】どの方向から見ても色度と輝度が変わらない白色表示が可能な可変表示装置を提供する。
【解決手段】第1の光源として青色LED300及び第2の光源として波長の異なる赤色LED310と、可変表示されるマークが印刷された印刷部130と、青色LED300及び赤色LED310の少なくとも一部を拡散する拡散層120と、青色LED300及び赤色LED310の少なくとも一部により蛍光を発する蛍光体層110と、透過率の小さいスモークグレー層100とを有して可変表示装置10を構成する。拡散層120は、印刷部130に対して青色LED300及び赤色LED310と反対側に設けられ、また、蛍光体層110は、拡散層120に対して青色LED300及び赤色LED310と反対側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】表示部の照明が消えた状態では表示装置の中のマーク等が見えない意匠性に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】筐体100と、筐体100内に保持され表示マークが記録されたホログラム200と、筐体の外からホログラム200の方を見る位置に配置されたスモーク部材130と、ホログラム200に参照光を照射する参照光源300と、を有して表示装置10を構成する。これにより、参照光源300により照明を行わない場合は、スモーク部材130を通して表示マークが筐体100の外部から見えない状態(ブラックアウト状態)とされ、参照光源300により照明を行った場合には、スモーク部材130を通して表示マークが筐体100の外部から見える状態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】他の部材と使用する際の不具合を未然に解消することができる外装部品構造を提供する。
【解決手段】フロントプロテクター1の部品本体41を透明樹脂で成型し、表面をフロントバンパー12と同色であって透光性を有した表面側塗装層43を設ける。部品本体41の裏面に表示形成部52を設定し、表示形成部52を除いた部位に裏面層53を設ける。裏面層53を、部品本体41の裏面に積層された裏面側塗装層61と、裏面側塗装層61に積層された遮光層62で構成し、裏面側塗装層61を表面側塗装層43と同色又は同系色で形成する。フロントプロテクター1の裏側に光源ユニット71を設け、表示形成部52を照明する。 (もっと読む)


【課題】発光部の点灯時に装飾部材の輝度を確保でき、さらに、発光部の消灯時に装飾部材を通して内部構造が見えることを防止できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、カバー18に設けられた貫通孔25と、貫通孔25の内部に設けられた装飾部材27と、第2筐体12の外部から発光部32の露呈を防ぐ隠蔽層34と、装飾部材27を囲むように設けられた枠部材36と、枠部材36に第1錐面46とを備えている。第1錐面46は、発光部側の第1開口46Aの最小径寸法D1が装飾部材27の平面最大寸法D2よりも大きいとともに、第2開口46Bの最小径寸法D3が装飾部材27の平面最大寸法D2よりも小さく設定されている。 (もっと読む)


【課題】アクリル板等による導光手段の端面よりLED等の光源により光乱反射素材を光らせる表示装置において、光源の点灯時には前記光乱反射素材を明るく輝かせ、光源の消灯時にはその存在が判別できない程度に見えなくする表示装置を提供する。
【解決手段】平板の導光手段1と光源2を有する装置において、導光手段表面12にフィルム貼り付けまたは印刷等により光乱反射素材3を設置して文字または図形を成し、前記文字または図形の1個以上を線幅2ミリメートル程度以下の細い形状とし、なおかつ前記光乱反射素材を白色素材とし前記光源を白色光源とすることにより、光源の点灯時には前記文字または図形が白く輝き、光源の消灯時には線幅2ミリメートル以下の文字または図形が灰色の細線となって背景に溶け込みその存在がほぼ判別できなくなる。 (もっと読む)


【課題】映画館の映画観賞室やプラネタリウムの天体投映室等、白色光照明を使用できない暗室内で、観客にアピールできる掲示物を提供する。
【解決手段】暗室用掲示物1は白色基材2上の印刷部として、白色光下で見える通常インキは用いず、多色の紫外線発色インキのみを用いた多色の組合せで写真などカラー階調画像を表現した、白色光下では白色又は透明を呈する紫外線発色印刷部3を有する印刷物を少なくとも含む。白色光下では何も掲示されず、暗室内で紫外線が照射されることで紫外線発色印刷部の写真や文字等の画像がカラー階調画像として掲示される。暗室用掲示物は巻き取り可能な帯状体とし、複数の観察面を1画面分ずつ掲示しても良く、更に一部の画面を無印刷面や通常印刷面としても良い。暗室用掲示物はブラックライトやそれが直接目に入らない様にするカバーなどを適宜備えた装置の形態としても良い。 (もっと読む)


【課題】間欠印刷層を重ね印刷した際の位置ずれを吸収し、インクが不要な領域を確保できる印刷構造を提供すること。
【解決手段】波長透過特性の異なる複数の印刷層110〜150は、光通過範囲Hに対応する領域にインクがない部分を有することで間欠状のインクの配置となる間欠印刷層140,140aを複数有し、これらの複数の間欠印刷層140,140aを重ね印刷する印刷構造であって、所定回数以降に重ね印刷する間欠印刷層(2層目のシャドー層)140aは、光通過範囲Hよりも、インクがない部分の面積を拡大する。 (もっと読む)


【課題】光源の点灯により、文字・絵柄等に立体感を生じさせるとともに、光源の非点灯時との色変化をつけて文字・絵柄を美しく表現できる情報表示パネルを提供する。
【解決手段】積層シート18は、第1の領域1と、第1の領域1に隣接し且つ互いに離れた、第2の領域2、第3の領域3に分かれている。支持体4の光源19側の面のうち、第1の領域には、第1の反射層7、第1の遮光層が順に積層され、第2の領域2、第3の領域3には、光透過性着色層9が積層される。支持体4の観察者21側の面のうち、第2の領域2には、第2の反射層5、第1の加飾層6が順に積層され、第3の領域3には、第2の反射層5、第2の加飾層10が順に積層される。 (もっと読む)


【課題】火災発生時において、避難方向を容易に視認でき、かつ正確に認識することができ、人々を安全に避難誘導することができる誘導装置の提供。
【解決手段】誘導装置は、板状の巾木2と、巾木2に設けられるLED3とを備え、LED3の点灯により避難方向を示す矢印4が表示される装置である。巾木2は、メタクリル樹脂またはポリエステル樹脂、水酸化アルミニウムなどの充填材および模様を形成するための模様形成材などを混合させて硬化させたものであり、外観が大理石状とされる。巾木2の裏面には、裏側へ開口するLED取付穴5が複数形成される。複数のLED取付穴5は、矢印4を描くように配置される。LED取付穴5には、LED3がその発光部8を表側へ向けて設けられる。巾木2の表面とLED取付穴5の底面との間の厚さXは、約8mmとされる。 (もっと読む)


【課題】背面の光源を消灯している間は表示部が視認できず、光源点灯時に初めて文字や数字、図柄等の表示が鮮明に現れる背光表示パネルを提供する。
【解決手段】不透明層1を有し、かつ、該不透明層1を貫通する、直径が50μm以下の不透明層貫通孔が複数設けられ、上記不透明層1の一方の面に無色の透明層5が積層され、着色された透明層2、3、4が、前記不透明層1の一方の面に1層以上積層され、かつ、前記不透明層貫通孔の一部が、少なくとも該着色された透明層2、3、4内に達していることを特徴とする背光表示パネル。 (もっと読む)


【課題】外部から視認可能なランプを備えるネットワーク装置に関し、ランプの機能を維持させつつ、ランプの点灯・点滅による電力の消費を低減させることを第1の目的とする。また、ランプの点灯・点滅が利用者の視野に入ることで利用者が煩わしく感じる場合を低減させる技術を提供することを第2の目的とする。
【解決手段】ネットワーク装置は、表示モードと消灯モードとを有するランプ表示部と、ランプ表示部に対し表示モード又は消灯モードの設定を行うランプモード設定部と、を備える。ランプモード設定部は、表示モードにおいて、利用者がランプを見る必要が生じるような所定の条件が所定の時間内に満たされない場合には、ランプ表示部を消灯モードに設定し(ステップS40:NO)、消灯モードにおいて、所定の条件が満たされた場合には、ランプ表示部を表示モードに設定する(ステップS70:YES)。 (もっと読む)


【課題】特定色透過層の露見を避ける発光表示装置を得る。
【解決手段】一定のパターンに形成され、一定波長範囲の可視光である特定色を透過する特定色透過領域11と遮光領域12を備えた表示板10と、表示板の背面側82に配置され、点灯時に特定色を含む照射光を表示板に照射する光照射手段20からなる発光表示装置1aである。特定色透過領域11はP(Pは2以上の正の整数)個の色が異なる着色層(111、112)を積層して形成され、遮光領域は遮光層120により形成され、個々の着色層と遮光層の色差をΔE*abとし、P個の着色層についてそれぞれΔE*abを算出し、ΔE*abの値が最も小さい着色層を表面側に配置してP個の着色層を積層した表示板を備える。 (もっと読む)


【課題】遮光性の層に対して光を透過させることが可能な新規な表示装置を備えた室内機を得る。
【解決手段】この室内機は、ケーシングの前面に取り付けられる前面パネル20の意匠面Sに発光表示を映し出す表示装置10を備えている。この表示装置10は、光源31と、光源31から照射された光を映し出す意匠面Sと、光源31と意匠面Sとの間に配置されるメタリック色の遮光性の層40と、LED31から遮光性の層40に入射する光を拡散する拡散層50とを備えている。そして、光源31から照射された光は、拡散層50で略全領域に広がった後、その一部が遮光性の層40を透過することによって、前面パネル20の意匠面Sに映し出される。 (もっと読む)


【課題】パネル本体に光線が照射されたときに、凹凸構造から成る所定のパターンを浮き立たせ、3D効果を明瞭化する発光パネル装置に用いる3Dパネル版を提供する。
【解決手段】透明樹脂より成るパネル本体に光線を照射し、パネル本体に形成されている凹凸構造から成る所定の平面パターンを浮き立たせる構成を備えたパネル版であって、パネル本体11に凹入する凹状構造を用いて、網点21で表現され所定の平面パターンより成る主模様部12を、パネル本体の裏面に形成し、パネル本体より突出する凸状構造より成る網点26で表現され所定の平面パターンを有する透明な副模様部25をパネル本体の表面に形成しパネル本体の裏面の主模様部の平面パターンと表面の副模様部の平面パターンは、スクリーン線数が異なり、かつ、表面から見てモアレ模様を生ずる網点角度に構成する。 (もっと読む)


【課題】金属光沢性を有しつつ美しい模様を表現することができ、バックライトの透過光が階調表現できるので、さらに美しい模様を表現することができる情報表示パネルを提供することを課題とする。
【解決手段】支持体の一方の面上に金属光沢性を有する金属層を積層し、前記支持体の他方の面上に遮光性を有するインキを部分的に形成してなる絵柄層を積層した情報表示パネルであって、前記絵柄層でインキが形成されている部分は、スクリーン印刷による階調印刷された部分を含み、前記支持体の一方の面側にオフセット印刷により階調印刷された部分を含む加飾層を積層したことを特徴とする情報表示パネル。 (もっと読む)


【課題】非表示時はスッキリとしたデザインを確保でき、表示時は視認性および認知性に優れた表示装置を備えた電気機器を提供する。
【解決手段】電気機器の筺体10の表面に難透視処理されたカバー20を取り付け、該カバー20の背面側に表示室31を設け、該表示室31内に該表示室31の奥壁のほぼ中央部から一部がカバー20に正対して突出する導光体40を配置し、該導光体40の突出する部分と反対側にLED60を配置し、且つ前記表示室31の左右の壁面31aを前記カバー20側に向けて拡開するよう階段状に形成した表示装置を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 41