説明

Fターム[5C164YA18]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 制御、監視のために利用される情報(利用情報) (12,876) | 機器、伝送路に関する情報 (5,783) | ハードウェアの処理能力、バージョン、機種など (462)

Fターム[5C164YA18]の下位に属するFターム

表示能力 (191)

Fターム[5C164YA18]に分類される特許

41 - 60 / 271


【課題】コンテンツの受信機において、さまざまなネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とする。
【解決手段】コンテンツ提供元から受信機が受信可能なコンテンツの一覧画面を取得するコンテンツリスト取得手段と、コンテンツ提供元から2Dコンテンツあるいは3Dコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、外付けあるいは内蔵のモニタ上にコンテンツ一覧画面やコンテンツの再生画面を表示する表示手段と、受信機が装備する3Dコンテンツおよび2Dコンテンツの視聴に対する機能を判別する機能判別手段と、を備え、コンテンツリスト取得手段は、機能判別手段により自機が3Dコンテンツを視聴可能か否か判別し、表示手段は、コンテンツリスト取得手段により取得したコンテンツリストを前記モニタ上に表示する。 (もっと読む)


【課題】三者以上の参加者が存在するビデオ通話の開始直後から、映像表示を可及的に安定化させる。
【解決手段】主側端末11が、ビデオ通話の開始に際して、各端末11、12毎の許容帯域幅情報を参照し、許容される転送レートを従側端末12の数で割った値を、ビデオ通話中に各端末11、12から送出するべき映像データの転送レートの最大値として算定する。そして、主側端末11から各従側端末12に向けて、算定した最大転送レートの情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード予約と録画予約が重複したときに、最適となる優先手段と予約処理手段を備えた、受信装置を提供する。
【解決手段】録画予約あるいはダウンロード予約を設定する際に、該予約対象のコンテンツを記録するための記録領域があるか否かを判断し、前記記録領域に空きがある場合は、前記記録領域を確保すると同時に前記予約を登録し、前記記録領域に空きが無い場合は、前記設定する予約が録画予約であれば、登録済みの予約の中からダウンロード予約を抽出し、ダウンロード予約用に確保した記録領域を該録画予約用に変更し、該録画予約を登録し、前記設定する予約がダウンロード予約であれば、該ダウンロード予約を完全に受信不可能という条件付きで、該ダウンロード予約を登録する。 (もっと読む)


【課題】継承通信管理装置において、映像コンテンツを異なる視聴端末により時間を置いて視聴するような状況におけるユーザ操作を簡素化することを目的とする。
【解決手段】映像コンテンツ配信システムに接続される継承通信管理装置であって、前記視聴端末から映像コンテンツの再生状況を示す視聴情報の報告を受け付け、前記視聴情報を登録する手段と、
前記視聴端末から映像一覧の要求を受け付け、メニューサーバにアクセスして映像一覧を取得するとともに、前記視聴情報から当該視聴端末のユーザによる視聴を中断した履歴の映像コンテンツの存在を判断し、前記視聴を中断した履歴の映像コンテンツが存在する場合に前記映像一覧に継続視聴の選択候補を追加し、前記映像一覧を要求元の前記視聴端末に返送する手段と、
前記視聴を中断した履歴の映像コンテンツが存在する場合に、前記視聴情報から前記映像コンテンツの再生位置を示す視聴位置を含む所定情報を要求元の前記視聴端末に通知する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】再生開始などの指示を送信装置に行ってから受信装置に映像が表示されるまでの遅延時間を、受信装置の状況やユーザの使用傾向に適応して低減すること。
【解決手段】映像送信装置1において、トランスコーダ16は入力した映像ストリームのトランスコード処理を行い、記録媒体14に記録しておく。制御部12は映像受信装置3から、再生開始時のビットレート情報やユーザからの操作指示の発生回数を取得する。制御部12はトランスコーダ16に対し、取得したビットレート情報または操作指示の発生回数に応じて、映像ストリームの先頭期間のビットレートを設定し、トランスコード処理を行う。 (もっと読む)


【課題】プロキシサーバを介して端末から取得した映像配信要求を分析していずれの場合でも映像データフォーマットに関する情報を取得可能な管理サーバ、映像配信制御システムおよび映像配信制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の映像配信制御システムは、プロキシサーバとトランスコーダを含み、プロキシサーバは端末と映像配信サーバ間の通信を中継し、ネットワークを経由して通信を行うネットワークインターフェースと、前記ネットワークインターフェースを経由して端末から映像配信の開始を要求する映像配信要求を受信した場合、映像配信要求を解析して、映像種別に関する情報を抽出し、抽出した情報を映像種別情報として前記トランスコーダに送信する映像配信要求解析部と、を有し、トランスコーダは受信した映像種別情報を用いて、プロキシサーバの指示に基づいて、配信中の前記映像データに対して種々の映像データ処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】テレビ等の出力装置において、ソース機器が携帯機器であるか否かの認識を可能ならしめる。
【解決手段】ソース機器から供給されたコンテンツを出力するテレビ1は、論理アドレスをソース機器から取得するアドレス取得部301と、デバイスタイプをソース機器から取得するデバイスタイプ取得部302と、論理アドレスとデバイスタイプとの組み合わせによってソース機器の機器種別を特定するUI部305とを備えている。 (もっと読む)


【課題】無線通信を行わない場合は通信の確立を解除して消費電力を低減することができるとともに、通信の復旧時には無線通信をスムーズに実行することが可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線を介して通信を行う受信側の機器における機能及び状態を保持しておく機能・状態保持手段と、無線通信が確立されていない状態で送信側の機器から受信側の機器に前記制御データーを無線通信する際、無線通信が確立される前に、前記受信側の機器における前記保持された機能及び状態に応じて前記制御データーに対する擬似的な返信信号を前記送信側の機器に返信する返信手段と、無線通信を確立する無線通信確立手段と、前記確立された無線通信を通じて前記制御データーを受信側の機器に送信するコマンド送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの出力先がどこであるかに拘わらず、その出力先に合ったコンテンツの視聴を可能とした携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話装置101は、コンテンツの出力先であり、ホームサーバ103に通信接続された外部出力装置105を選択すると共に、選択された外部出力装置105の処理能力とその出力装置を識別する識別情報を特定し、外部出力装置105の処理能力に適したコンテンツを当該外部出力装置105へ送信するようにホームサーバ103に対して要求し、それに応じてホームサーバ103から送信されたコンテンツを外部出力装置105が受信して画像出力する。 (もっと読む)


【課題】多様な機能を保有する複数の録画機をユーザが使いこなせるようにした録画システムを提供する。
【解決手段】録画機100#A〜100#Eがネットワーク10に接続される録画システム1Aは、録画機100#A〜100#Eそれぞれについて、録画機が保有し得る複数の機能それぞれの有無を示す情報を収集し、収集された情報を用いて構成された機能データベースを管理する。録画システム1Aは、録画対象の番組コンテンツに適用すべき少なくとも1つの機能がユーザ操作により指定された場合に、機能データベースを参照し、録画機100#A〜100#Eのうち指定された機能を保有する録画機を選択する。録画システム1Aは、選択された録画機に対し、録画対象の番組コンテンツを録画するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】複数処理が要求された場合に、その処理の一部を周辺機器に実施させることで、応答性を改善できるテレビ放送受信装置を提供する。
【解決手段】テレビ放送受信装置と当該テレビ放送受信装置に接続された複数の複数周辺機器より構成され、テレビ放送受信装置が当該テレビ放送受信装置に接続された複数の周辺機器を制御するシステムにおいて、本テレビ放送受信装置に対するユーザーからの操作要望を、ユーザーからの操作要望前後のテレビ放送受信装置の負荷量を算出し、テレビ放送受信装置より複数の周辺機器との分散処理を制御する分散処理制御部をテレビ放送受信装置に備えることで、テレビ放送受信装置での高負荷処理同時発生時の応答性を改善できる。 (もっと読む)


【課題】映像出力制御に優れた映像出力制御装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の映像変換装置は、検出手段と、制御手段とを備える。前記検出手段は、映像表示装置の能力を検出する。前記制御手段は、前記検出手段により検出された前記能力に基づき、前記映像表示装置に対して2D映像又は3D映像を出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとっての利便性を向上することのできる電子機器の提供。
【解決手段】実施形態の電子機器は、外部機器に対して操作用コマンドを送信することにより当該外部機器の動作を制御可能な電子機器であって、外部機器に対して、当該外部機器が前記操作用コマンドに対応しているか否かを確認する確認要求を送信し、当該外部機器が操作用コマンドに対応しているか否かについての情報を含む当該外部機器からの応答通知を受信する第1の通信手段と、リモートコントローラからのリモコン信号を受信する受信手段と、受信手段が受信したリモコン信号に応じた操作用コマンドを外部機器に送信する第2の通信手段と、応答通知に含まれる情報が、外部機器は受信手段が受信した前記リモコン信号に応じた操作用コマンドに対応していないと示した場合に報知する報知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のレコーダを効率良く使用するためのレコーダ管理システムを提供する。
【解決手段】
レコーダ管理装置20は、レコーダ10からの通知により、レコーダ10の状態を監視する状態監視部202と、状態監視部202により監視されているレコーダ10の状態に基づき、録画動作を実行させるレコーダ10を選択するレコーダ選択部210と、レコーダ選択部210により選択されたレコーダ10に、通信ネットワーク30を介して録画動作の指示を出す指示部212とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】電子図書の表示順を自動で決定し、その決定された電子図書を表示順に従って様々な仕様および形態の端末へ配信する技術を提供する。
【解決手段】配信システムは、コンテンツの解析結果に応じて得られた視線の停止位置と視線の移動順の情報であるアンカーポイント情報と、アンカーポイントごとのコンテンツの停止時間を示す機種に応じたシナリオと、機種に応じた再生コンテンツとを端末に送信し、これらを受信した端末は、その機種に応じた再生コンテンツを、シナリオに従って再生することができる。 (もっと読む)


【課題】並行して実行される複数の機能の制約に対する利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】資源管理部201は、入力処理部202、映像処理部203、音声処理部205、CPU206、データ管理部207といったブロックを介してテレビジョン受像機10のハードウェア資源の利用状況を監視する。資源管理部201は、監視結果とフラッシュメモリ208に格納される使用量情報とに基づいて、ハードウェア資源の使用状況を複数の機能それぞれに対応させて管理する。テレビジョン受像機10の利用者は、OSD生成部204が生成する画面を利用して、平行して実行されることが可能な機能の組み合わせを決定することができる。テレビジョン受像機10で実行可能な機能は、ネットワークIF部22を介してダウンロードして追加することが可能である。 (もっと読む)


【課題】端末の能力や視聴環境に合わせた細やかな制御を行ってコンテンツをトランスコード。
【解決手段】ユーザ端末は、視聴するコンテンツの情報とサポート能力情報とをトランスコード処理装置に送信し、コンテンツを表示装置に表示可能か否かの結果を受信する視聴処理部と、トランスコードされたコンテンツを受信する端末処理収集部とを備え、トランスコード処理装置は、コンテンツを表示させるための閾値とトランスコードするためのパラメタとを対応付けて記憶する処理記憶部と、コンテンツを表示装置に表示可能か否かを判定し、結果をユーザ端末に送信する視聴管理部と、ユーザ端末から状態情報を受信し、トランスコードの種類を選択するトランスコード処理収集部と、トランスコード種類に含まれるパラメタに従ってコンテンツをトランスコードするトランスコード部と、トランスコードしたコンテンツをユーザ端末に送信する動画配信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より高い自由度で、様々な環境のユーザに対してコンテンツを提供すること。
【解決手段】少なくとも1つのサーバから2つ以上のメディア情報を取得し、2つ以上の端末装置に送信する情報処理システムであって、
前記サーバとの間で確立したセッション内において、前記端末装置のプロファイルに基づいて、受信した2つ以上のメディア情報から少なくとも1つのメディア情報を分離するセッション制御手段と、
前記セッション制御手段が分離した少なくとも1つのメディア情報から、前記端末装置のそれぞれに対して送信すべきコンテンツを構築するコンテンツ構築手段と、
前記コンテンツ構築手段で構築したコンテンツを前記端末装置に対して送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の機器間の連携により、多種多様なコンテンツ処理を実現する。
【解決手段】本発明の制御装置は、コンテンツの処理の実行を被制御装置に指示する制御装置であって、上記被制御装置が実行可能な処理の内容をコンテンツのデータ形式ごとに示す機能情報に基づいて、コンテンツに対して、該コンテンツを実行可能な被制御装置と、該被制御装置が該コンテンツに対して実行可能な処理とを関連付けるデータ関連付け部24と、自装置において、データ関連付け部24による関連付けが行われたコンテンツに対し、所定のイベントが発生した場合に、該コンテンツに関連付けられた被制御装置に対して、該コンテンツに関連付けられた処理の実行を指示する遠隔指示部25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 サーバ装置から端末装置に配布された複数のアプリケーションの実行をサーバ装置から制御することができるサーバ装置、端末装置およびアプリケーション制御システムを提供する。
【解決手段】 配布サーバ10のアプリケーション管理部11は、端末20から受信した実行能力情報および端末状態情報に基づいて、端末20に送信すべきアプリケーションを決定する。アプリケーション送信部12は、決定されたアプリケーションおよび各アプリケーションの優先度レコードをサーバ通信部18によって端末20に送信する。端末20のインストール処理部28は、受信したアプリケーションをインストールする。アプリケーション実行部29は、受信した優先度レコードが示す実行の優先度に従って、アプリケーションの実行を制御し、受信した優先度レコードが示す表示の優先度に従って、アプリケーションが生成する画像情報の出力を制御する。 (もっと読む)


41 - 60 / 271