説明

Fターム[5D090HH01]の内容

光学的記録再生 (53,787) | 動作機能、表示、警報 (2,129) | 記録、再生等の動作・手順の制御、変更等 (1,485)

Fターム[5D090HH01]の下位に属するFターム

Fターム[5D090HH01]に分類される特許

101 - 120 / 1,224


【課題】
多層光ディスク及び記録方法であってランダムアクセス可能で、記録層に対し上位層に記録済みの箇所と未記録の箇所がランダムに発生することが予想される場合に最適な記録パワーで記録できるようにする。
【解決手段】
各層にデータ記録領域と複数の小領域に分割された試し書き領域とを持ち、試し書き領域の小領域は、OPCを行う層のOPCを行う小領域に対して他の各層が予め記録済み、未記録の組合せができるように記録をおこなっておき、他の各層の記録、未記録の組合せが異なる各小領域に対してOPCを実行する。一方、データ記録領域を複数の小領域ごとに分割し各領域ごとに各層の記録、未記録の状態の組合せの情報をディスクに記録しておく。ユーザーデータの記録時は、この情報に従って、各層の記録、未記録の状態が合致する条件でのOPCの結果を最適パワーとする。 (もっと読む)


【課題】微細加工処理全体の加工効率を下げることなく、レーザ光を集光するレンズ系の焦点距離を最適な値に調整可能な露光装置を提供する。
【解決手段】レジスト層101に対して、レンズ系13によりレーザ光を集光して所定の走査方向に並んだ凹凸パターンに対応させて選択的に露光する露光処理部10と、レンズ系13の焦点距離を変化させて選択的に感光したレジスト層101に対し、レンズ系13によりレジスト層が感光しないレーザ光を集光して反射光を検出するディテクタ14と、ディテクタ14による検出結果から、試験露光アシンメトリ値を算出するアシンメトリ算出部16と、焦点距離の変化に対応した試験露光アシンメトリ値の変化が極値となる焦点距離を、レンズ系13の焦点距離に設定するオフセット設定部17と、オフセット設定部17で設定した焦点距離で、レンズ系13がレーザ光を集光してレジスト層101を露光するように露光処理部10を制御するフォーカスサーボ制御部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】必要な記録再生層の情報を迅速に入手し、再生時や追記時のシーク時間の短縮を実現する。
【解決手段】複数の記録再生層14とサーボ層18を備える光記録媒体に対する光記録再生方法であって、サーボ層に対してサーボ用ビームを照射してトラッキング制御を行いながら、記録再生層14に記録再生用ビームを照射して情報を記録再生するようにし、記録再生層14に情報を記録した際に、サーボ層18に対して、記録再生層14の次回以降の記録再生に必要な管理情報を記録しておくようにする。次回以降の記録再生時には、サーボ層18の管理情報を参照してから、記録再生層14に対して記録再生を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】光ディスクから読み出してからデータバッファに転送する間にデータを一時的に格納するメモリの容量を、1クラスタ未満に抑える。
【解決手段】光ディスクで管理されるデータの単位を1クラスタとし、1クラスタのデータ量を所定の行数、所定の列数および所定の単位データ量の積と表し、データが列方向に連続しているとき、本発明による光ディスク再生装置は、光ディスクのデータを、単位データ量ごとに、かつ、行方向に、読み出す。さらに、連続する2つのデータを連結して2単位情報量ごとにバースト転送することで、メモリ容量は単位データ量の1/2行分で十分となる。 (もっと読む)


【課題】最短データ長付近に多発する再生波形に対して、最短データ長付近の局所的なエラーを低減し、高精度の情報再生を行う。
【解決手段】再生波形を処理する情報再生装置において、適応型フィルタ(4)とPRML回路(5)とを有し、ビタビ復号回路(6)で最尤推定された2値データを元に適応型フィルタの目標波形を生成するPRデコーダ(7)を設け、目標波形と再生波形との差分である誤差信号に対して、最短データ長付近(2T,3T)において、データ長の違いによる誤差信号の違いがより大きくなるように、調整を加える調整を行う調整器(12、14)を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数のデータ記録層を有する光ディスクを扱う際に待機時間を確実に短縮すると共にコストの増大を抑制することができる光ディスク装置及び光ディスクを提供する。
【解決手段】複数のデータ記録層を有する光ディスク2は、特定のデータ記録層に、他のデータ記録層に対してデータの読み出し又は書き込みを行うための光ディスク装置1の動作条件の調整値を記録している。光ディスク装置1は、光ディスク2の特定のデータ記録層からデータを読み出すために動作条件を調整し、特定のデータ記録層に記録された調整値を読み出し、読み出した調整値を用いて、他のデータ記録層に対してデータの読み出し又は書き込みを行うための動作条件を調整する。また光ディスク装置1は、データ処理を終了する際に、他のデータ記録層に係る動作条件の調整値を、光ディスク2の特定のデータ記録層に記録する。 (もっと読む)


【課題】角度多重ホログラム記録における多重数を増大させることで、高密度化および大容量化を促進し得る角度多重ホログラム記録方法および装置を提供する。
【解決手段】まず、SLM10の表示画面上に同時に表示可能なページデータ領域をN分割(Nは2以上の整数)する(S1)。次に、分割されたページデータ領域I(I=1、2…、N)毎に、当該領域Iに対応する所定の角度スケジュールを決定する(S2)。次に、実際の記録の際に、ページデータ領域Iを順次アクティブ領域とし、アクティブ領域が移動するたびに、参照光と記録媒体との相対角度を変化させながら角度多重記録する(S3)。 (もっと読む)


【課題】層間迷光による影響を低減しつつ、光ディスク上の記録トラックに予め設定されているプリフォーマット信号を安定して検出することができる光ディスク装置、光ピックアップ、プリフォーマット信号生成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】光ディスクの種類を判別する判別部と、判別部の判別結果に応じて、反射0次光ビームの照射位置に設けられる0次光受光領域により生成された受光信号、または、反射0次光ビームの照射位置における第1方向側にそれぞれ設けられた第1受光領域及び第2受光領域によりそれぞれ生成された受光信号を基に、光ディスクのトラック溝に予め記録されたプリフォーマット情報を表すプリフォーマット信号を生成する信号処理部と、を有する、光ディスク装置 (もっと読む)


【課題】単層および多層ディスクを記録再生可能な光ディスク記録再生装置において、予期せぬ再生パワーの照射から記録データを保護する。また、ディスク判別の信頼性を向上する。
【解決手段】光ピックアップに、楕円形状または円形状の分割線で複数に分割された光変調手段を備える。通常の記録再生時には光変調手段を非動作状態として、通常のNAの光スポットを用いる。一方、記録再生を行わない待機状態であるアイドル時や、ディスク判別時には、光変調手段を動作させて(NAが小さい)サイズの大きな光スポットを用いるとともに、再生パワーよりも大きな所定のパワーで照射するように構成する。 (もっと読む)


【課題】プリピットが形成された光ディスクに記録マークを記録する場合であっても、光ディスクの構造を簡素にできる光学ドライブ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、光ディスクに情報を記録することが可能な光学ドライブ装置であって、光ディスクは、トラック上に複数のプリピット2が形成された基板と、基板に支持される記録膜とを有する。この光学ドライブ装置は、光ピックアップと、トラック上において複数のプリピット2に重なる位置で記録マーク3を形成するよう光ピックアップを制御し、記録膜に記録用の光を照射させる記録制御部とを備える。記録制御部は、光ディスクの半径方向に隣接する記録マーク3の間隔を、記録用の光のパワーに応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】光学的記録媒体の記録品質の判定と、記録品質が不良または劣化している場合のデータの保護とを容易に、かつ速やかに行えるようにする。
【解決手段】ディスク発行システム3は、光学的記録媒体にデータを記録し、光学的記録媒体からデータを読み取る光ディスクドライブ20と、光ディスクドライブ20による読取状態に基づいて、光学的記録媒体の記録品質の良否を判定する品質判定部91と、品質判定部91により光学的記録媒体の記録品質が不良または劣化状態であると判定された場合に、光学的記録媒体に記録されているデータを、光ディスクドライブ20によって光学的記録媒体自体または別の光学的記録媒体に記録させる記録制御部92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】長時間の一時停止が発生した場合でも、再生に影響を及ぼさないことができる光ディスク装置、光ディスク再生方法、光ディスク再生プログラムおよび光ディスク再生プログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】光ディスク12の再生中にポーズされた場合、所定時間を超えてポーズが継続した場合は、そのポーズによって繰り返し走査されている区間をポーズ禁止領域としてRAM11aに登録して、光ピックアップ3をポーズ禁止領域以外の領域で現在位置から最も近傍の位置に移動させてポーズを継続する。 (もっと読む)


【課題】高密度記録に対応する記録条件の調整に関して、マークのエッジ位置を高精度に制御可能な記録調整方法を提供する。
【解決手段】光ディスクから得た再生信号波形を適応等化方式とPRML方式前記PRML方式によって2値化して得た2値化ビット列に基づいて、長さNTの記録マークを形成するために(N−1)本のパルスで構成されたパルス列を用い,エッジシフト評価値が最小になるように,パルス列における最終のパルスであるラストパルスの開始位置を調整する。これにより、記録パルス調整単位がチャネルビット周期の1/16である条件においても,マークの後エッジ位置を高精度に制御できる。 (もっと読む)


【課題】 断面形状によらず情報再生光と参照再生光の一方を再生用フォトディテクタ46に入射させ、他方を遮光し得るホログラム記録再生装置を提供すること。
【解決手段】 再生用フォトディテクタ46の手前に遮光用液晶パネル40を配置する。遮光用液晶パネル40の入射領域に配置された複数の画素の透過率は遮光用信号制御回路208により制御される。遮光用信号制御回路208は、遮光用液晶パネル40に情報再生光が入射するパターン対応領域S1および参照再生光が入射する非遮光対応領域S2を設定し、パターン対応領域S1の画素の透過率を最高値に、非遮光対応領域S2の画素の透過率を最低値に設定する。情報再生光と参照再生光の断面形状がどのように変化しても、その断面形状に応じてパターン対応領域S1および非遮光対応領域S2を設定することで、一方の光を再生用フォトディテクタ46に受光させ、他方の光を遮光することができる。 (もっと読む)


【課題】多層光ディスクの各層を同一の開口率の対物レンズで再生する際に、記録面に損傷を与えるのを抑制しながらレーザ光のノイズを常時抑制する。
【解決手段】光ディスク装置の制御部は、光ディスクの複数の記録層のうちの第1の記録層から第2の記録層にレーザ光のフォーカスを切り替える際に、第2の記録層の光密度が第1の記録層の光密度よりも大きい場合には、高周波の重畳によるピークパワーが増大する所定値に高周波の設定値を切り換える第1の切り換えを実施し、フォーカスを第1の記録層から第2の記録層に移動した後に、第2の記録層の光密度が第1の記録層の光密度よりも小さい場合には、高周波の設定値を前記ピークパワーが増大する所定値に切り換える第2の切り換えを実施する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録層を持つ光ディスクを再フォーマットする際に、短時間でサーティファイを実行できる方法を提供する。
【解決手段】欠陥エントリから欠陥位置を算出するステップと、欠陥リストに登録されている欠陥エントリのうちで、欠陥位置が同一位置でかつ互いに異なるデータ記録層に存在する欠陥である重複欠陥の個数を計数するステップを有し、再フォーマット処理において、重複欠陥が少なければ、すべての層のサーティファイを実施して発見された欠陥の欠陥エントリを欠陥リストに登録し、重複欠陥が多ければ、特定の層でサーティファイを行って発見された欠陥の欠陥エントリを、特定の層で発見された欠陥として欠陥リストに登録すると共に他の層における同一位置の欠陥の欠陥エントリとして登録する(S108)。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに欠陥がある場合に不良として検出される論理的な欠陥位置を決定する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】サーボ部12によって検出された物理的欠陥の前側を補正する前補正量α1を設定する前補正設定部13、前補正量α1を付加する信号加算器14、物理的欠陥の後側を補正する後補正量α2を設定して付加する後補正設定部15、補正後物理的欠陥ゲート信号RDGを生成する補正後物理的欠陥ゲート部16、シンクロスタート信号SSとシンクロエンド信号SEから論理アドレスを生成する第1および第2カウンタ25および26、カウンタからの論理アドレスから補正後物理的欠陥ゲート部RDGを含む論理的欠陥ゲートLDGを記憶するレジスタ30を有する光ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】ROM型光ディスクと非ROM型光ディスクの判別が可能であってその判別精度が高い光ディスク装置を提供する。
【解決手段】プッシュプル方式により生成されるトラッキングエラー信号の振幅をトラッキング和信号で除した値(TEDPPPP/TS)が第1の判別閾値VTH1以上であって、且つ、位相差方式により生成されるトラッキングエラー信号の振幅TEDPDPPが第2の判別閾値VTH2以下でない場合に、装着されている光ディスクをROM型光ディスクと判別する光ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】 従来のCD,DVD,ブルーレイ、レコーダーはメモリーの容量に対して有効に記録することが出来なかったことに対し、複数のレコードセンサーを取り付けることにより、使いやすさが向上した。 (もっと読む)


【課題】データの提供を継続しながらプログラムの置き換えを行っても、そのデータに基づいて再生されるコンテンツに乱れが生じないようにする。
【解決手段】光ディスク101のデータは、所定のタイミングで大容量メモリ107に格納される。CPU106は、書き換え可能なフラッシュROM111に記憶済みのプログラムの置き換え要求を受け取った後、ホストコンピュータ112からデータの要求がなされた場合、光ディスク101の代わりに大容量メモリ107からホストコンピュータ112に対してデータを提供している間に、フラッシュROM111に記憶されている現行のプログラムを新しいプログラムで置き換える。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,224