説明

Fターム[5E023HH22]の内容

多極コネクタ (40,821) | 目的、効果 (6,521) | 補強、機械的強度 (523)

Fターム[5E023HH22]に分類される特許

41 - 60 / 523


【課題】フラットケーブル用コネクタを取付けたプリント配線基板の全体の厚みを大幅に減少させることができるようにした、光ピックアップ装置の薄型化に有効な、フラットケーブル用コネクタの取付構造を提供する。
【解決手段】プリント配線基板1に形成された切欠部1aにフラットケーブル用コネクタ2を嵌め込み、フラットケーブル用コネクタ2の両側面に設けられた取付片2aを上記切欠部1aの両側縁の半田用ランド部1bに半田付けした、フラットケーブル用コネクタ2の取付構造とする。切欠部1aにフラットケーブル用コネクタ2を嵌め込むことで、取付箇所の全体の厚みを、プリント配線基板1の厚みT分、又は、フラットケーブル用コネクタ2の高さH分だけ減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】可動端子により相手コネクタの端子に接続する構成でも、外観や外形サイズを変更することなく、端子の接触の安定性を確保しつつ、好適に小型化を図ること。
【解決手段】嵌合間口102からレセプタクル200が挿入される内部空間105を有するハウジング120と、内部空間105を仕切る対向する上下壁部124a、124bの双方に配設された複数の可動コンタクト110とを有する。可動コンタクト110は、一方の側壁部側から内部空間105に突出して配置され、一方の側壁部側に弾性変形することによって、内部空間105に挿入される200のコンタクト210を他方の側壁部側に押圧する。上下壁部124a、124bの内面には、可動コンタクト110の弾性変形する領域を避けた部位に、上下壁部124a、124bの内面から突出する補強肉盛り部150が形成されている。 (もっと読む)


【課題】抜き差しが頻繁に行われる外部コネクターを、簡単な構造で強固に取り付けることができる。
【解決手段】メイン基板13と、メイン基板13に平行に配設されたコネクター基板52との間に介設された一対のスペーサー91、91と、各スペーサー91、91をメイン基板13に固定する一対の第1取付けねじ92と、コネクター基板52を各スペーサー91、91に固定する一対の第2取付けねじ93と、を備え、各スペーサー91、91は、金属板を断面略「コ」字状に折り曲げて形成されている。 (もっと読む)


【課題】ケーブル本体に要求される変形性や可撓性をそれほど犠牲にすることなく、配線基板の板面に突出した電気電子部品の脚部に絶縁皮膜が擦れないようにする。絶縁皮膜が脚部と擦れることによる絶縁皮膜の傷付きや破れ、穴空きなどを未然に防ぐ。
【解決手段】ケーブル本体11の絶縁皮膜の外面のうち、ケーブル本体11の変形によって脚部410に接触する可能性のある区画領域を、絶縁皮膜に接合した補強片20によって覆わせる。ケーブル本体11は、配線基板100からの脚部410の突出箇所の近傍に引き廻されている。補強片20が絶縁皮膜13の硬さよりも硬い樹脂片でなる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに対してカバーを容易に組み付けることができると共に、カードの着脱時にハウジングからカバーが脱落することを防止することができるカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジングに設けられた挿通孔36に、カバーに設けられた軸部23を挿通させることにより、ハウジングとカバーとが回動可能に連結される。挿通孔36は軸部23を軸支する回動孔56と、回動孔56に軸部23を案内する案内孔57とを有し、軸部23は回動孔56を貫通した先端側に回動孔56からはみ出す張り出し部53を有し、軸部23の回動孔56からの抜け外れを防止する構成とした。 (もっと読む)


【課題】電極端子を配置してなる接続領域を、互いに備えるフレキシブルプリント配線板とプリント配線板とが、異方性導電材を介して、前記接続領域で相互に電気接続されてなる接続構造において、異方性導電材による接続を簡易な構成で補強できることで、剥離強度を強くすることができる接続構造及び該接続構造を備える電子機器の提供を課題とする。
【解決手段】電極端子12a、22aを配置してなる接続領域F1、F2を、互いに備えるフレキシブルプリント配線板10とプリント配線板20とが、異方性導電材30を介して、接続領域F1、F2で相互に電気接続されてなる接続構造1であって、異方性導電材30による接続を補強する接続補強部40を、接続領域F1、F2の近傍で且つフレキシブルプリント配線板10とプリント配線板20間に介在させてある接続構造である。 (もっと読む)


【課題】誤接続を確実に防止できるコネクタを提供する。
【解決手段】ベース11の開口部からFPCを挿入し、FPCの仮保持用切り欠き部を支持金具40,50の弾性仮保持部44,に係合して位置決めした場合に、操作レバー60を回動操作したとき、弾性仮保持部44,から延在したロック用長舌片45,55が操作レバー60のスリット61,61に嵌合する。そして、前記ベース11の開口部16に挿入された前記FPCの先端部が支持金具40,50の弾性仮保持部44,に当接し、かつ、前記操作レバー60を回動操作したとき、前記ロック用長舌片45,55が操作レバー60のロック用切り欠き部66,66に係合し、前記操作レバー60の回動操作を阻止する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングへの組込み方向の異なる二種の端子を有していながらも、カム部の位置誤差を極力小さく抑制できる平型導体用電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】平型導体用電気コネクタにおいて、第二端子30はカムとの当接部位38Aが位置規制部18Bの下縁と同じ位置かこれよりも下方に位置し、第一端子20の当接部位28Aが、第二端子30の当接部位38Aよりも上方向に位置し、可動部材3の第一カム部55と第二カム部56が共通軸線まわりに回動して第一端子と第二端子のそれぞれの上腕部と下腕部に当接する上カム縁55B;56Bと下カム縁55A;56Aとを有し、第一カム部55と第二カム部56のそれぞれの下カム縁55A;56Aは、可動部材3の閉位置への回動の際に下腕部と摺接する摺接範囲における任意の同一角度位置におけるカム半径長さ同士の差が一定して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 電気コネクタ組立体の嵌合方向の低背化を達成できるとともに、挿抜耐久性の高い電気コネクタ組立体を提供する。
【解決手段】電気コネクタ組立体1は、互いに嵌合する1対のコネクタ10,40からなる。一方のコネクタ10は、第1コンタクト30を備えている。第1コンタクト30は、固定部31から延び、1対のコネクタ10,40が嵌合した際に、他方のコネクタ40をロックするロックアーム34とを備えている。ロックアーム34は、前記1対のコネクタ10,40同士の嵌合方向(矢印Zz方向)とほぼ直交する方向(矢印Yy方向)に撓む。ロックアーム34の固定部31から延びる方向は、1対のコネクタ10,40同士の嵌合方向(矢印Zz方向)とほぼ直交している(矢印Xx方向)。 (もっと読む)


【課題】電子部品の小型化において、厚みの小さい異方導電性シートを用いた場合であっても、押圧に対する充分なクッション性を有する、2つの電子部材が接続された電子部品を提供する。
【解決手段】第1の電子部材10と、第1の電子部材10の配線面側に配置された異方導電性シート30と、前記シート30の第1の電子部材10が配置された側とは反対側に配置された第2の電子部材20と、第2の電子部材20の前記シート30が配置された側とは反対側に配置された弾性体40と、弾性体40の第2の電子部材20が配置された側とは反対側に配置された加圧部材50とを備え、第1の電子部材10と第2の電子部材20とが電気的に接続されている、電子部品。 (もっと読む)


【課題】独立して揺動可能に分割された仕切板を連結板により連結し、この連結板によってカードの誤挿入を防止すると共に、連結板の変形または破損を防止することができるカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】第1のカード71及び第2のカード81を挿入可能な挿入口4が形成されたハウジング2、3と、ハウジング2、3内で上下方向に揺動可能に設けられ、初期状態で上方に位置して第2のカード81の装着空間を形成し、第1のカード71の挿入時に下方に揺動して第1のカード71の装着空間を形成する仕切板5とを備え、仕切板5は、ハウジング2、3の幅方向に並んで配置され、それぞれ独立して揺動可能な一対の揺動板31a、31bと、一対の揺動板31a、31bを揺動可能に連結する連結板41とを有し、一対の揺動板31a、31bの挿入口4側に連結板41を保護する保護部33a、33bを設けた。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、こじられたとしても、湾曲部付近の変形を抑止することができるコネクタ及び電子機器を提供する。
【構成】 コネクタは、絶縁性を有する第1、第2ボディ100a、100bと、第1ボディ100aに設けられた複数の第1、第2コンタクト200a、200bと、第2ボディ100bに設けられた第3、第4200c、200dと、第1、第2ボディ100a、100bが挿入された筒状のシールドケース300とを備えている。シールドケース300は、底板部310の中央部が内側に湾曲しており且つ挿入方向γに延びた仕切り部311と、この仕切り部311の裏側に設けられ且つ挿入方向γに延びた凹部312とを有している。第1ボディ100aの挿入方向γの前面には凹部312の一部に嵌合する補強部材160aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】好ましくない外力にも強く嵌合外れの生じにくいコネクタ組立体を提供すること。
【解決手段】コネクタ組立体は、第1基板10に固定される第1コネクタ100と、第2基板20に固定される第2コネクタ200と、それらの間を電気的に接続するための配線部材300を備えている。配線部材300は、弾性を有する主部材400と、主部材400上に互いに離して設けられた第3コネクタ500及び第4コネクタ600とを備えている。撓み410の設けられた主部材400は、第3コネクタ500を+X方向に押し、第4コネクタ600を−X方向に押す。これにより、第1コネクタ100と第3コネクタ500の接続及び第2コネクタ200と第4コネクタ600の接続が適切に維持される。 (もっと読む)


【課題】組付け治具を用いることなく基板に確実に固定でき、しかも、使用する端子の構造・加工が簡単である。
【解決手段】折り曲げ加工前の端子10,20で、一端側のコネクタ側端子部12,22を外側よりコネクタハウジング2の端子貫通孔5に挿入してコネクタ嵌合室3に配置し、その後、端子10,20をコネクタハウジング2の外側に突出された箇所で折り曲げて折曲部11,21を形成し、折曲部11,21の他端側の基板側端子部13,23を基板に接続する向きに変更すると共に折曲部11,21の他端側の係止部14,24をコネクタハウジング2の係止受け部8に係止し、基板側から端子10,20に作用する外力を係止受け部8で受ける。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータが誤ってコネクタから外れることを防止する。
【解決手段】アクチュエータ2は係合部23を有している。この係合部23は前接続端子5の上アーム53のフック53aの下方に位置し、当該フック53aに引っ掛かっている。端子4,5の左右に配置される補強金具3の上面には、前方に向かって上昇する斜面31aと、斜面31aの上縁31cからさらに前方に伸びる高上面31bとが形成されている。アクチュエータ2が開姿勢にあるとき、その少なくとも一部は斜面31aの上縁31cの後方、且つ当該上縁31cより低い位置に位置する。また、アクチュエータ2は、閉姿勢にあるとき、高上面31bの上方で支持される、 (もっと読む)


【課題】レバーがハウジングから外れてしまうのを抑制することのできるコネクタを得る。
【解決手段】ケーブルが内部に挿入される絶縁性のハウジング30と、ハウジングに形成されたレバー装着部に回動可能に装着されるレバー60を備えるコネクタであって、レバー装着部は、ハウジングに装着されたレバーが上部に位置するように、底壁部34eと、底壁部のハウジングの幅方向両側に形成される一対の縦壁部34aと、で画成されるとともに、上方およびケーブルの挿脱方向一端側が開放している。レバー60には、枢支軸61を設けるとともに、ハウジングに形成されたレバー装着部に、枢支軸が収容される軸受部35aを形成し、ハウジングに、軸受部に収容した枢支軸の上方かつケーブル挿脱方向一端側を覆う保持金具70を設けた。 (もっと読む)


【課題】拡張カードを装着した状態で、過度の衝撃が加わった場合においても、スロット内のメカニズムの保護を可能にする。
【解決手段】ガイド部材14の突起部14dの近傍に規制部12fを備えたことにより、カード装着装置に装着された拡張カード10に対して矢印Cに示す方向への過度の押圧力が印加されたとしても、突起部14dの大きな変形を防止することができる。したがって、次回以降の拡張カード10の装着時、ガイド部材14を正常に矢印Cに示す方向へ変位させ、ハートカム機構を正常に動作させることができるので、拡張カード10をカード装着装置から取り出す際にバネ15の弾性復帰力を利用した取り出し動作を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】過度の負荷がレバーに掛かった場合に、レバーがハウジングから外れてしまうのをより抑制することの可能なコネクタを得る。
【解決手段】コネクタ1は、ケーブル2と導通接続される導電性のコンタクト40と、回動操作により、コンタクト40をケーブル2に圧接させて相互に導通接続させるレバー60と、コンタクト40を収容し、一側にケーブル2を挿入する挿入口31が設けられるとともに、他側にレバー60を回動自在に保持するレバー装着部35が設けられた絶縁性のハウジング30と、を備えている。そして、上記レバー60には、コンタクト40をケーブル20に圧接させるための押圧力を付加するカム部64が設けられており、このカム部64とコンタクト40とに、レバー60がコンタクト40に対して外れる方向に相対移動した時に互いに係合する凹凸部(係合突部47dと係合凹部64g)を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は電気コネクタ10が相手コネクタによりこじられても、シェル60が変形し難く、接続不良を起こし難く、安定した接続が得られる電気コネクタ10を提供する。
【解決手段】本目的は、2つ以上若しくは1つの相手コネクタが着脱自在に嵌合される電気コネクタ10であって、相手コネクタと接触する接触部26と基板に実装する接続部22を有する所要数のコンタクト20と、コンタクト20が保持・配列されるインシュレータ30と、インシュレータ30を覆うとともに相手コネクタが入る嵌合口62を形成するシェル60とを備える電気コネクタ10において、相手コネクタが挿入される側で、かつ、基板実装側とは反対側のシェル60の少なくとも挿入口部分に強化部66を設けることを特徴とする電気コネクタ10により達成できる。 (もっと読む)


【課題】小さな操作力で、より堅固なロックを得ることができる平板状導電接続部材用コネクタを提供すること。
【解決手段】接続対象となる平板状導電接続部材のグランド部に接触するためのグランドプレート4に第1突起28を設け、平板状導電接続部材の挿入後のアクチュエータ3の操作に応じて、平板状導電接続部材を板厚方向に移動させ、平板状導電接続部材を第1突起28に係合させる。第1突起は平板状導電接続部材を受けるためのハウジングに設けてもよい。 (もっと読む)


41 - 60 / 523