説明

Fターム[5E082FG26]の内容

固定コンデンサ及びコンデンサ製造装置 (37,594) | 気体・固体誘電体 (7,068) | 気体・固体誘電体の材質 (2,882) | 無機物 (2,286) | セラミック (1,904)

Fターム[5E082FG26]に分類される特許

121 - 140 / 1,904


【課題】外部電極の電気的特性及び部品本体への密着力の双方が良好であり且つ小型化に適したチップ状電子部品を提供する。
【解決手段】内部電極11が埋設された部品本体10と該部品本体10の外面に形成された外部電極20とを備えたチップ状電子部品1において、外部電極20は、少なくとも部品本体10に接する部位において物理的蒸着法で形成されてなり且つ第1の電極材料23と第2の電極材料24とが混合された混合層21を含み、該混合層21は部品本体から離れるにしたがって第1の電極材料23に対する第2の電極材料24の混合率が漸小している。 (もっと読む)


【課題】水溶性フラックスに対する耐浸食性に優れ、かつ、水溶性フラックスを用いたはんだ実装後においても高い耐湿性を有する外部電極を確実に形成することが可能な導電性ペーストを提供することを目的とする。
【解決手段】セラミック素体の表面に配設される外部電極を形成するために用いられる導電性ペーストにおいて、導電性粉末と、ホウケイ酸塩系ガラスと、シリカ粉末と、有機ビヒクルとを含有するとともに、ホウケイ酸塩系ガラスとして、35mol%を超えない範囲でSiO2を含有し、かつ、ガラス軟化点が580〜610℃のものを用いるとともに、シリカ粉末の混合量を、ホウケイ酸塩系ガラスと相溶させた場合に、SiO2の割合が48mol%以上で、かつ、シリカ粉末の割合が、重量基準でホウケイ酸塩系ガラスを超えない範囲とする。 (もっと読む)


【課題】積層コンデンサの電歪現象に起因して発生する音鳴きを抑制すること。
【解決手段】積層コンデンサ10は、回路基板2の基板面2Pと直交する方向に第1内部電極と第2内部電極とが誘電体層を介して積層される素体11と、第1内部電極と第2内部電極とが積層される方向と直交する方向に存在する素体11の第1側面11Aで第1内部電極と接続される第1側面側第1端子電極21Aと、第1側面11Aで第2内部電極と接続される第1側面側第2端子電極22Aと、を含む。積層コンデンサ10は、第1側面11A側で回路基板2に取り付けられ、第1側面11Aと対向する第2側面11B側は回路基板2に取り付けられない。 (もっと読む)


【課題】積層構造体において高容量化を実現する。
【解決手段】本発明に係る積層構造体は、貫通孔10を有する金属製の基材1と、基材1の表面11上に形成された第1誘電体層21と、基材1の裏面12上に形成された第2誘電体層22と、第1誘電体層21上に形成された第1電極層31と、第2誘電体層22上に形成された第2電極層32と、導電部4と、電気絶縁層5とを備えている。導電部4は、貫通孔10の内側を通って、第1電極層31と第2電極層32とを互いに電気的に接続させている。電気絶縁層5は、導電部4と基材1との間に介在すると共に、樹脂材及び/又は誘電体材料から形成されている。 (もっと読む)


【課題】 実装不良が起こることを効果的に防止した積層セラミックコンデンサ、積層セラミックインダクタ、積層バリスタなどのチップ状電子部品を提供する。
【解決手段】 チップ状電子部品2は、一対の端面とその両端面の間の4つの側面を有する略直方体の素体と、素体に内蔵されかつ一対の端面に引き出されている内部導体と、内部導体と電気的に接続するように、一対の端面にそれぞれ形成された一対の外部電極とを有し、4つの側面のうち、少なくとも一面が残りの面よりも表面粗さが大きくされている。 (もっと読む)


【課題】 セラミック誘電体層2と内部電極3とが交互に積み重ねられた積層体ブロック4と、積層体ブロックの上下に積み重ねられた一対のカバー層5と、積層体ブロック4の両側面に形成されたセラミック体6と、内部電極3と電気的に接続する一対の外部電極7とを有する積層セラミックコンデンサであって、クラックの発生を効果的に防止することができる積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】 積層セラミックコンデンサ1においては、積層体ブロック4とセラミック体6との境界部に、Ba、Siを含む酸化物よりなるシリケート結晶あるいはTiとSiを含む酸化物よりなるシリケート結晶が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セラミック電子部品用セラミックシート製品とそれを用いた積層セラミック電子部品、及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明によるセラミック電子部品用セラミックシート製品は、セラミック層と、上記セラミック層上に形成された金属層と、上記金属層と接触し、上記金属層から上記セラミック層内部に突出した金属ナノ構造物と、を含む。本発明によるセラミック電子部品用セラミックシート製品を用いた積層セラミック電子部品は、電極間の間隔が減少し、電気容量が増加するため、高容量積層セラミック電子部品が提供される。 (もっと読む)


【課題】強度および耐湿性が向上し、熱衝撃によるクラックの発生を効果的に防止することができる積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】積層セラミックコンデンサは、セラミック誘電体層2と内部電極3とが交互に積み重ねられた積層体ブロック4と、積層体ブロック4の上下に積み重ねられた一対のカバー層5と、積層体ブロック4の両側面に形成されたセラミック体6と、内部電極3と電気的に接続する一対の外部電極とを有し、セラミック体6を構成するセラミック誘電体粒子の平均粒子径が、積層体ブロック4に含まれるセラミック誘電体層2を構成するセラミック誘電体粒子の平均粒子径よりも小さくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】積層体の端面に形成された導体を安定して被覆することができる積層電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】積層電子部品10は、(a)絶縁層が積層された積層体12と、(b)互いに隣接する絶縁層の間に形成された面内接続導体15と、(c)面内接続導体15に接続され、絶縁層が積層された積層方向に絶縁層を貫通し、積層体12の外表面のうち積層方向両側の一対の主面12a,12b以外の面12sと面一に形成された平面16aを有する層間接続導体16と、(d)層間接続導体16の平面16aを覆うように、積層体12の面12sに、絶縁材料を用いて形成された被覆層13とを備える。 (もっと読む)


【課題】層間接続導体の径をより小さくすることができる積層電子部品を提供する。
【解決手段】セラミック材料からなり互いに積層された複数の絶縁層11〜13の少なくとも1層12に、一方の主面12pに形成された第1の開口13pに連通し他方の主面12qに向けて断面積が減少しながら延在する第1のテーパー孔14pと、他方の主面12qに形成された第2の開口13qに連通し一方の主面12pに向けて断面積が減少しながら延在する第2のテーパー孔14qとが、主面12p,12q間の中間位置において接続されるように形成されている。層間接続導体10は、第1のテーパー孔14pと第2のテーパー孔14qとが接続されてなる貫通孔14に充填された導電材料により形成される。 (もっと読む)


【課題】積層セラミック電子部品の内部導体膜形成のために有利に用いられるものであって、導電性金属粉末の表面に、たとえば100nm以下と粒径が非常に小さい焼結抑制用のセラミック粉末を凝集させることなく均一に付着させることができる、導電性ペーストの製造方法を提供する。
【解決手段】導電性金属粉末、セラミック粉末、有機溶剤、有機樹脂成分および分散剤を用意し、有機溶剤および有機樹脂成分を含む有機ビヒクルを得、分散剤を含む有機溶剤中でセラミック粉末を分散させ、次いで、この分散状態を安定化させるため、セラミック粉末を分散させた有機溶剤に有機ビヒクルの一部を添加することによって、セラミックスラリーを作製し、他方、分散剤を含む有機溶剤中に、導電性金属粉末が分散させてなる金属粉末スラリーを作製し、その後、セラミックスラリーと金属粉末スラリーと有機ビヒクルの残部とを混合する。 (もっと読む)


【課題】高さ寸法の増加を抑制しつつ抗折強度を向上できる積層型コンデンサを提供する。
【解決手段】積層型コンデンサ10における5つの第1内部電極層15の1つには、該第1内部電極層15と同じくその端縁が第1外部電極12に接続されると共に、第1誘電体層DL1の厚さtd1よりも厚さtd2が薄く、且つ、容量形成に寄与しない第2誘電体層DL2を介して向き合うように追加の第1内部電極層15が1つ配置され、また、5つの第2内部電極層16の1つには、該第2内部電極層16と同じくその端縁が第2外部電極13に接続されると共に、第1誘電体層DL1の厚さtd1よりも厚さtd3が薄く、且つ、容量形成に寄与しない第3誘電体層DL3を介して向き合うように追加の第2内部電極層16が1つ配置されている。 (もっと読む)


【課題】積層体においてクラック等の内部破壊が生じにくく大容量且つ小型化に適した積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】複数の誘電体層120と複数の内部電極層110とを交互に積層した積層体10と該積層体10の外面に形成され前記内部電極層110に電気的に接続した外部電極20とを備えた積層セラミックコンデンサ1において、積層体10の外層側部分における隣り合う内部電極層111,112間に形成される電界強度が積層体10の中央部分における隣り合う内部電極層110間に形成される電界強度よりも小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実装基板内の薄膜キャパシタを、膜剥がれに強い構造とする。
【解決手段】MIM構造の2つの電極層の何れか一方の電極層に隣接する同一階層の導電膜を、誘電体膜と共に厚さ方向に貫く開口部と、開口部内で、誘電体膜の側面を、導電膜の側面と連結する補強部材(プリプレグ)と、を有する。開口部を、第2電極層となる導電膜の配置領域内に設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】誘電体層を薄層化した場合であっても、良好な特性を示す誘電体磁器組成物、および該誘電体磁器組成物が誘電体層に適用された電子部品を提供すること。
【解決手段】複数の誘電体粒子と、誘電体粒子間に存在する粒界と、を有する誘電体磁器組成物であって、誘電体粒子が、固溶体粒子(21)により構成され、粒界(31,32)にSiが均一に存在する。誘電体磁器組成物は、主成分として、組成式(Ba1−xCa(Ti1−yZr)O2+aで表される化合物を含有し、副成分として、RE元素(Y、DyおよびHoから選ばれる1つ以上)の酸化物、と、Mnの酸化物と、Siを含む酸化物と、を含有し、組成式中のx、yおよびaが、0≦x≦0.08、0.005≦y≦0.08、0.995≦a≦1.015であり、Mnに対するRE元素のモル比が、3≦RE/Mn≦6であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 内部に形成された電極の位置精度が高い積層電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】 まず、複数の電極2と1対の基準マーク3が印刷された基準となるグリーンシート1の上に、基準マーク3に対応する部分に予め1対の切欠き4aが形成されたグリーンシート4を積層し、圧着する。次に、グリーンシート4に、切欠き4aから露出された基準マーク3を基準にして、複数の電極5を印刷する。 (もっと読む)


【課題】
寿命特性が良好な誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】
誘電体粒子を含む誘電体磁器組成物であって、前記誘電体粒子は、チタン酸バリウムからなる主成分と、酸化マグネシウムからなる第1副成分と、酸化マンガンからなる第2副成分と、酸化ケイ素からなる第3副成分と、希土類元素からなる第4副成分と、から構成され、前記主成分100モルに対する各副成分の比率が、酸化物換算で、第1副成分:1〜3モル、第2副成分:0.05〜1.0モル、第3副成分:2〜12モル、第4副成分:2〜5モルであり、前記誘電体磁器組成物中の前記誘電体粒子の粒度分布を示すガウス関数の半値幅をWとし、前記誘電体磁器組成物中の前記誘電体粒子の平均粒径をRとしたとき、WとRが1.00≦W/R≦1.30の関係式を満たす。 (もっと読む)


【課題】積層構造体において高容量化を実現する。
【解決手段】本発明に係る積層構造体は、金属製の第1基材11、金属製の第2基材12、第1誘電体層21、第2誘電体層22、及び金属層3を備えている。第2基材12は、第1基材11に対向して配置されている。第1誘電体層21は、第1基材11と第2基材12との対向面の内、第1基材11の対向面11a上に形成されている。第2誘電体層21は、第1基材11と第2基材12との対向面の内、第2基材12の対向面12a上に形成されている。金属層3は、第1誘電体層21と第2誘電体層22との間に介在している。 (もっと読む)


【課題】固相法において粒子径を300nm以上で制御でき、均質な粒子形状、低欠陥高結晶、高分散性、低粒子内空孔であり、かつ極微細粒子を含まない狭粒度分布であるチタン酸バリウム粉末、チタン酸バリウム粉末の製造方法およびこれを用いたセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】本発明に係るチタン酸バリウム粉末は、ペロブスカイト構造を有し、直方体形状または直方体類似形状を有し、BET法により測定された比表面積が3.2m/g以下であることを特徴とする。本発明に係るチタン酸バリウム粉末は、高結晶性、高分散性、低欠陥性、狭粒度分布、低粒内空孔でありかつ均質な粒子形状を有する。 (もっと読む)


【課題】基板に取り付けても十分な振動音(鳴き)の抑制効果を得ることができる積層セラミックコンデンサを得る。
【解決手段】積層セラミックコンデンサ10は、相対向する2つの端面22a、22bと、相対向する2つの側面20a、20bと、相対向する2つの主面18a、18bとを有する基体14と、基体14の端面22a、22bに形成される外部電極36a、36bとを含む積層セラミックコンデンサ本体12を含む。外部電極36a、36bには、半田44によって金属端子38a、38bが接続される。積層セラミックコンデンサ本体12の体積をVc、外部電極36a、36bと金属端子38a、38bの1対における半田44の体積をVhとしたとき、21≦Vc/Vh≦320の関係を満たす。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,904