説明

Fターム[5E319BB16]の内容

Fターム[5E319BB16]に分類される特許

221 - 240 / 433


【課題】複雑な基板供給システムを必要とせず、異種の基板に対するスクリーン印刷を同時進行で実行することができるスクリーン印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】部品実装ライン3の上流側から基板4が搬入される基板搬入部12、搬入された基板4にスクリーン印刷を実行する印刷実行部13、スクリーン印刷が実行された基板4が下流側に搬出される基板搬出部14及び搬入された基板4を受け取って印刷実行部13に対する基板4の位置決め及びスクリーン印刷が実行された基板4の基板搬出部14への移動を行う基板移動ステージ15を備えた2基のスクリーン印刷機11A,11Bを有する。2つの基板搬入部12、2つの印刷実行部13及び2つの基板搬出部14はそれぞれ部品実装ライン3の基板4の搬送方向に延びた垂直対称面Sに対して対称な位置に設けられ、印刷実行部13は基板搬出部14よりも垂直対称面Sから離れた位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】異方性導電接着剤を用いた熱圧着による接合に適したバンプ硬度と形状を有する金バンプが得られるバンプ形成用非シアン系電解金めっき浴及びバンプ形成方法を提供する。
【解決手段】金源としての亜硫酸金アルカリ塩または亜硫酸金アンモニウムと、結晶調整剤と、亜硫酸カリウムからなる伝導塩5〜150g/Lと、分子量が200〜6000のポリアルキレングリコール1mg/L〜6g/L及び/又は両性界面活性剤0.1mg〜1g/Lと、水溶性アミン及び/又は緩衝材とを含有するバンプ形成用非シアン系電解金めっき浴。パターンニングされたウエハ上に本発明の金めっき浴を用いて電解金めっきを行った後、200〜400℃で5分以上熱処理することにより、皮膜硬度が50〜90Hv、表面の高低差が1.8μm以下のバンプが形成される。 (もっと読む)


【課題】過酷な使用条件においても信頼性の高い電気接続が可能な導電性微粒子、該導電性微粒子を用いてなる異方性導電材料、及び、接続構造体を提供する。
【解決手段】基材微粒子と、めっき層とから構成されており、前記基材微粒子の表面に形成されためっき層の最表層が銅層である導電性微粒子であって、前記導電性微粒子に含有する塩素イオンの含有量が50μg/g以下であり、かつ、前記銅層の最表面が変色防止剤で表面処理されている導電性微粒子である。 (もっと読む)


【課題】導電性接着剤を利用した能動素子を基板内に実装するときに発生する工程上の難点を解決し、新しい有機基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の能動素子が実装された有機基板の製造方法は、銅配線または銅配線及びビアが形成された第1銅箔積層板の上部に銅配線、ビア及び空洞が形成された第2銅箔積層板を積層する工程(a)と、半導体ウエハーの上部に異方性導電性接着剤または非導電性接着剤を塗布した後、個別のチップにダイシングされた半導体チップを第2銅箔積層板に形成された空洞の内部に位置させ、熱と圧力を加えて第1銅箔積層板の銅配線とフリップチップ接続させる工程(b)と、半導体チップが接続された第2銅箔積層板の上部に銅配線または銅配線及びビアが形成された第3銅箔積層板を積層する工程(c)と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接続不良が発生せず導通信頼性を向上させることが可能な異方導電性接着剤を用いたICチップの接続技術を提供する。
【解決手段】本発明は、接続電極としてチップ本体2に複数の実装端子3、4を有し、異方導電性接着剤によって実装されるICチップである。複数の実装端子3、4のうち、予め特定された領域として、長方形形状の接続側面2aの短辺側縁部に設けられたの実装端子4の高さが、接続側面2aの長辺側縁部に設けられた実装端子3の高さより高くされている。 (もっと読む)


【課題】接続不良が発生せず導通信頼性を向上させることが可能な異方導電性接着剤を用いたICチップの接続技術を提供する。
【解決手段】本発明は、接続電極としてチップ本体2に複数の実装端子3、4を有し、異方導電性接着剤によって実装されるICチップである。複数の実装端子3、4のうち、予め特定された領域の実装端子4について、一つのバンプ内において接続部の高さが異なり、かつ、当該実装端子4の頂部4aが他の実装端子3の高さより高い高低差実装端子4を有している。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成の熱圧着装置で、接着剤を用いて電気部品を効率良く実装可能な実装技術を提供する。
【解決手段】本発明の熱圧着装置は、剛性材料からなるステージ2と、ステージ2に装着され弾性材料からなる圧着部材3と、圧着部材3に対して上方に対向配置され、上下動可能に構成された加熱機構4とを有する。加熱機構4の本体部40には、熱圧着に使用する接着剤に対する加熱領域に応じた大きさの加熱押圧面40aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】圧着工程中における位置ずれを防止し、適切な処理を可能とする。
【解決手段】電子部品の実装装置100は、接合材Sを介して電子部品Hが載置された基板Pに対して、所定の加熱温度と加圧力をもって作用し、電子部品Hを基板Pに本圧着する本圧着ユニット5と、加熱及び加圧による処理の際に、加圧の作用方向と交差する方向における、基板Pに対する電子部品Hの変位を検出し、基板Pと電子部品Hとの相対位置を補正する補正手段35,36,37と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板検査装置のフットプリントを低く抑える。
【解決手段】液晶パネルユニット10を固定する検査ステージ20に対向して撮像手段40を設ける。検査ステージ20は、撮像手段40の中心軸Cを通る線型軸Yに沿って平行移動させ及びその線形軸Y上に設けた回転軸D周りに回転移動させる2軸のステージ駆動手段21を備え、ステージ制御手段22によって制御される。撮像手段40はその中心軸C周りに回転できるようカメラ駆動手段41を備え、その回転がカメラ制御手段42によって制御される。ステージ制御手段22は前記2軸の各移動によりパネルユニット10から画像を取得しようとするショット位置を撮像手段40の中心軸C上に位置合せする機能を有し、カメラ制御手段42は撮像手段40を回転させて、各ショット位置におけるパネルユニット10の液晶電極端子11の向きに対して撮像手段40が常に一定の向きとなるように方位合せする機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 基板の変形を矯正し、適切な処理を可能とする。
【解決手段】電子部品の実装装置100は、基板を支持する貼付けステージ15と、貼付けステージに設けられ、基板Pの実装部位9を支持する貼付けバックアップステージ16と、貼付けバックアップステージ16に対して所定の加熱温度と加圧力をもって作用する貼付けツール17と、を有し基板Pに接合材Sを貼付ける貼付けユニット3を有し、複数のユニット2,4,5の間で基板Pを搬送する搬送機構と、を備え、バックアップステージ16に設けられ、載置された基板Pの変形を矯正する基板矯正手段19を備えた。 (もっと読む)


電子部品の組立品を提供する方法およびこれを踏まえた組立品であって、電子部品は部品端子を有する。第1の面および第2の面を有する導電性天板が提供される。次に部品端子は異方性導体を用いて天板の第1の面に接続される。パターンは天板の第2の面に印刷される。天板の残りの部分が部品端子を相互接続する電子回路を形成するように、パターンに基づいて天板の部分が取り除かれる。
(もっと読む)


【課題】接続する電極間の導通信頼性が高い異方導電接着剤を提供する。
【解決手段】べースフィルム12と、べースフィルム12上にある、絶縁性接着剤中に導電性粒子が分散してなる異方導電膜14からなり、異方導電膜14の幅中に、長手方向に沿ってスペース16が延びている異方導電接着剤10。 (もっと読む)


【課題】導通信頼性の高い電気装置を低コストに提供する。
【解決手段】
配線基板60上に配置されたランド部分63、64と、電気部品65の接続端子67、68とが互いに対向し、異方導電接着剤の導電性粒子59によって電気的に接続されている接続部分41、42を有する電気装置40であって、
接続部分として、第一の接続部分41と、第一の接続部分よりも導電性粒子の含有率が少ない第二の接続部分42を設ける。 (もっと読む)


【課題】絶縁性接着剤樹脂に含まれる低分子成分に起因するマイグレーション不良の発生を抑えて、隣接配線電極間の狭ピッチ化に対応することができる電極接合構造体及び電極接合方法を提供する。
【解決手段】複数の第1の電極を有する第1の回路形成体と、それぞれの第1の電極に対向して配置された複数の第2の電極を有する第2の回路形成体と、第1の回路形成体と第2の回路形成体との対向領域に配置されて両者を接合する第1の絶縁性接着剤樹脂と、対向領域の縁部に隣接する外側領域において互いに隣接する第2の電極間に配置されて、第1の絶縁性接着剤樹脂が互いに隣接する第2の電極のそれぞれに接触することを妨げる第2の絶縁性接着剤樹脂とを備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は複数に分断された粘着テープを基板の一側部に能率よく貼着することができるようにした貼着装置を提供することにある。
【解決手段】離型紙1付きの粘着テープ2が巻装された供給リール11及び粘着テープを基板に貼着した後の離型紙を巻き取る巻き取りリール12と、離型紙付きの粘着テープを供給リールから基板の側辺部と対応する長さで引き出す送りチャック27と、粘着テープを供給リールから引き出すときに粘着テープだけを所定長さの複数の部分に切断する切断機構24と、切断された粘着テープを基板に対して加圧貼着する加圧ツール7と、基板の側辺部に切断された最初の粘着テープを加圧ツールによって貼着した後、基板の側辺部に切断されたつぎの粘着テープを加圧ツールによって貼着するときに、基板に最初に貼着された粘着シートから離型紙を剥離し、ついで基板の側辺部に貼着されたつぎの粘着テープから離型紙を剥離する剥離ユニット16を具備する。 (もっと読む)


【課題】接着強度と電気的接続信頼性が高く、ポリイミド樹脂フィルムを接続する場合でも有効に固着と電気的接続を行うことができ、また高温多湿下で使用しても電気的接続信頼性が低下しない接続材料を得る。
【解決手段】相対する電極を有する被接続部材を接続する接続材料は、主剤であるエポキシ樹脂と硬化剤である潜在性硬化剤からなる熱硬化性樹脂を含有する接着剤成分中に、ガラス転移温度が50℃以下の平均粒径30〜300nmの架橋ゴムからなるエラストマー微粒子を5〜30重量%の範囲で含んでおり、硬化後の30℃における弾性率が0.9〜3GPa、弾性率測定時のtanδのピーク温度で表されるガラス転移温度が100℃以上、及び引張り伸び率が3%以上のものである。 (もっと読む)


【課題】異方導電性フィルムとの接着力信頼性の高いフレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】フレキシブル金属箔積層ポリイミドフィルムと異方導電性フィルムの積層体であって、異方導電性フィルムの接した部分の該フレキシブル金属箔積層ポリイミドフィルムのポリイミド面露出割合が30〜80%となるようにパターニングした際、初期の接着力が0.8kN/m以上であり、85℃85RH%250時間処理後に該フレキシブル基板と該異方導電性フィルムとの密着力が0.6kN/m以上である、積層体。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の反りが低減される接続構造体を容易に得ることができる接続方法、接続装置及び接続構造体を提供すること。
【解決手段】半導体素子2と、配線を有する基板1との間に配線接続材料を介在させ、半導体素子2側から配線接続材料3を加熱及び加圧し、半導体素子2と基板1とを、電気的導通を得るように接続する接続方法であって、配線接続材料3を加熱及び加圧する前に、基板1のうち配線接続材料3が接触する面と反対側の第1面に、25℃における熱伝導率が1W・m−1・K−1以下の支持部材7を設け、支持部材7のうち半導体素子2側の第2面の面積が、半導体素子2のうち配線接続材料3と接触する第3面の面積より大きく、半導体素子2を半導体素子2から基板1に向かう方向に見た場合に半導体素子1が支持部材7の外周の内側に配置される接続方法。 (もっと読む)


【課題】 接続端子同士を良好に接続する。
【解決手段】 他の基板との接続用の帯状の接続端子34a、34bを有する配線基板31a、31b同士を接続する配線基板の接続方法であって、接続端子同士が、流動体14を間に挟んだ状態で対向するように、配線基板同士を位置合わせする工程と、流動体14を加熱し、その後冷却して、接続端子同士を固着する工程とを備え、流動体14は、加熱により気泡を生ずる材料であり、接続端子34a、34bは、それぞれの配線基板1a、31bに複数併設されており、少なくとも一方の配線基板のそれぞれの少なくとも1つの接続端子には、帯状の接続端子を横断する溝20aが形成されている、配線基板の接続方法。 (もっと読む)


【課題】微細な電極間の導電接続に用いられ、落下等による衝撃が加わっても低融点金属層の亀裂や、電極と該導電性微粒子との接続界面の破壊による断線が生じにくい導電性微粒子、該導電性微粒子を用いてなる異方性導電材料、及び、導電接続構造体を提供する。
【解決手段】樹脂微粒子の表面に、錫及びニッケルを含有する低融点金属層が形成された導電性微粒子であって、前記低融点金属層に含有される金属に占めるニッケルの含有量が0.01〜3.0重量%である導電性微粒子。 (もっと読む)


221 - 240 / 433