説明

Fターム[5E322EA10]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 目的、用途 (1,840) | 車両搭載用 (392)

Fターム[5E322EA10]に分類される特許

121 - 140 / 392


【課題】扁平状にして縦置きに配置した場合でも、冷却液中のエアを効率的に外部に排出することができる冷却装置を提供する。
【解決手段】本実施形態に係る冷却装置1においては、上流側仕切壁37および下流側仕切壁39によって流路3を複数に分割し、これらの仕切壁37,39の先端面65,67は、この先端面65,67に対向する蓋体7の裏面69から所定距離をおいて配置されている。また、前記仕切壁37,39の下面75を、先端に向かうにつれて上方となるように傾斜する傾斜面に形成している。 (もっと読む)


【課題】ヒートシンクの冷却性のばらつきを抑えて冷却効率の向上を図ることができるとともに、排気ファンのメンテナンス性の向上を図ることのできる電子機器の放熱装置を得ること。
【解決手段】内部に発熱部品1を収容する筐体6と、筐体に形成された開口6aの近傍に設けられた排気ファン5と、発熱部品と熱的に接続されて発熱部品の熱を輸送する熱輸送装置3と、熱輸送装置と熱的に接続されて排気ファンの吸込部に配置されたヒートシンク4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】組立工程を簡略化し、且つ、放熱性を向上させた電子制御装置を得る。
【解決手段】片面又は両面に分散して配置された複数の電子部品3、4と、1つ以上のコネクタが実装された電子回路基板2を有し、電子回路基板をカバー7及びベース8の筐体部材から成る筐体内に収容した電子制御装置において、一部、又は全ての電子部品3、4の上面、及び投影領域に当たる基板の反搭載面側、の両方に中間介在物11を配置し、筐体部材7、8の一部を中間介在物11に密着させて電子回路基板2の両面を中間介在物および筐体部材により挟み込んだ構造とし、且つ電子回路基板周囲の端面を筐体部材により挟み込んだ構造とした。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易となり、生産性に優れた電力変換装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電力変換装置1は、半導体モジュール21と冷却管61とを積層してなる半導体積層ユニット2と、半導体積層ユニットを収容するフレーム3と、半導体積層ユニットの積層方向Xの後端202に配されて、半導体積層ユニットを積層方向に加圧するバネ部材4と、バネ部材を半導体積層ユニットとの間に挟持するとともにフレームに係合する係合板5とを有する。フレームは、半導体積層ユニットの積層方向の後端に向かって開口する後方開口部31を形成してなると共に、後方開口部の両脇に係合壁部32を有する。係合板は、後方開口部の幅よりも長く、バネ部材の一部に対向する部分に切欠部51を形成してなる。係合板の両端部52がフレームの係合壁部の内側面に係合している。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成にて、連鎖的な短絡故障の発生を回避することのできる駆動回路の冷却構造を提供する。
【解決手段】一対のスイッチング素子18H、18Lを直列に接続してなるスイッチングアームを備えた駆動回路の冷却構造であって、前記各スイッチング素子18H、18Lに接触して該各スイッチング素子18H、18Lの発熱を放出するヒートシンク31を備えるとともに、ヒートシンク31を介した熱伝導による放熱量を電源側(高電位側)に接続された上段FET18Hと接地側(低電位側)に接続された下段FET18Lとの間で異なる設定にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱性の向上した電気接続箱を提供する。
【解決手段】互いに組み付けられたアッパーケース50及びロアケース60内に収容される回路基板30と、ロアケース60の内壁に接触し、ロアケース60と回路基板30との間に配置される導電板30と、を備えた電気接続箱10であって、導電板30は、導電板本体部23から回路基板30側に延出して設けられて、その端部が回路基板30に形成されたスルーホール32に接続される導電板端子22を有する。 (もっと読む)


【課題】電気機器冷却装置において、冷媒を循環させる特別な機器を要せずに電気機器の冷却を可能とすることである。
【解決手段】電気機器冷却装置10は、重力方向の上部側に放熱部14を有する密閉筐体12と、冷却対象の素子19が搭載され、密閉筐体12の中に上下方向に配置される複数段の素子搭載台18と、密閉筐体12内に封入される電気絶縁性の冷媒20と、複数段の素子搭載台18の間に、上下方向に蛇行して設けられ、冷媒が冷却対象の素子の発熱による対流によって上方に流れ、放熱部で冷却されて下方に戻る循環流路を形成する流路隔壁部16とを備える。冷媒20は、飽和蒸気圧以上に加圧されて密閉筐体12の内部に封入される。 (もっと読む)


【課題】 従来に比べて、電子部品の冷却効果を高めることができ、ケースの軽量化を図ることができる、電子部品冷却ケースの提供。
【解決手段】(1)発熱する電子部品51が取付けられる基板50が表裏一側面に配置される金属製板状部21と、金属製板状部21の表裏他側面に配置される樹脂製板状部22と、で構成される壁部20を備えており、電子部品51を冷却するための冷媒が流れる冷媒流路Rが、金属製板状部21および/または樹脂製板状部22に冷媒流路形成用凹部23を設けることで、金属製板状部21と樹脂製板状部22との間に形成されている、電子部品冷却ケース10。(2)ケース10は、自動車の発熱部品60の熱の影響を受ける環境に設けられている。 (もっと読む)


【課題】スペース効率および冷却効率の高い冷却装置を提供する。
【解決手段】冷却装置は、パワー素子10Aおよび電気部品20Aを冷却する冷却装置であって、パワー素子10Aを冷却する冷媒が流れる冷却器10Bを含むとしての積層冷却部10と、電気部品20Aを挟持するように設けられ、冷却器10Bに連通する第1パイプ21および第2パイプ22とを備え、第1パイプ21および第2パイプ22は、断面積が縮小され、かつ、電気部品20Aと接触するパイプ冷却部21A,22Aを各々含み、電気部品20Aは、積層冷却部10とも接触する。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な電子部品冷却構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電子部品冷却構造(100)は、特定の部分が他の部分よりも高温になる電子部品(10)を収納するケース(2)と、ケース(2)に蓋をするカバー(3)と、の間に挟持されるとともに、電子部品(10)の特定の部分に当接するアーム(51)を備えるガスケット(5)を備える。そしてケース(2)に設けられ、アーム(51)を介してケース(2)に伝達してきた電子部品(10)の熱を冷却する冷却部(4)を有する。 (もっと読む)


【課題】電動機付き自動車の動作モードに応じて必要な機器のみを重点的に冷却を行いポンプ動力の無駄が少ないことにより、効率が良く、ポンプ寿命も良好な液冷式冷却装置を追加部品のない構成にて提供することを目的とする。
【解決手段】同時に動作することはない少なくとも一組の電気機器を含む複数の電気機器に各々設けられた冷却液流路と、冷却液循環方向を選択的に反転させて循環させる冷却液循環ポンプと、前記各冷却液流路と前記冷却液循環ポンプを接続して冷却液を循環させる流路を構成する冷却液循環流路とを備えた電気機器の液冷式冷却装置において、前記同時に動作することはない少なくとも一組の電気機器に設けられた前記冷却液流路は、冷却液循環方向により圧損が異なり、かつ圧損が大きい循環方向が各々異なるものである。 (もっと読む)


【課題】 省保守で冷却器の冷却能力を維持する電気車電源装置を提供する。
【解決手段】 インバータ部8の温度を検出する第一のサーミスタ17と、外気温を検出する第二のサーミスタ19から演算した温度差の平均値を算出する。また、負荷電流を検出する電流検出器18の検出値から算出した負荷電流の平均値に基づいて、インバータ部8に設置されるフィルタ15が正常に機能している場合の温度を算出する。温度差の平均値とフィルタ15が正常に機能している場合の温度の差分が、ある所定値以上である場合、フィルタ15が目詰まりをし、インバータ部8からの熱を吸収する冷却器14の冷却能力が低下したことを検知し、外部にアラームを出力することでメンテナンス時期を警告する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、信頼性を向上させたパワーモジュールを提供することにある。
【解決手段】本発明の課題を解決するために、本発明に係るパワーモジュールは、パワー半導体素子の一方の電極面とはんだを介して接続する接続面を形成し、かつ当該接続面とは反対側の面が放熱面を形成する導体板と、前記パワー半導体素子と前記導体板とを封止するための封止材と、を備え、前記導体板の放熱面は前記封止材から露出され、かつ当該封止材から露出された当該導体板の放熱面が熱硬化性の熱伝導シートで覆われるように構成される。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を図りつつ、メインCPU及びサブCPUを十分に冷却することができるナビゲーション装置におけるCPUの冷却構造、及びナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】メインCPU15aと該メインCPU15aよりも消費電力が少ないサブCPU15bを有するナビゲーション装置におけるCPUの冷却構造であって、メインCPU15a及びサブCPU15bに対して熱伝導可能に接続される冷却部材17と、冷却部材17を冷却する冷却ファン41とを備え、冷却ファン41の回転軸がサブCPU15bよりもメインCPU15aに近い位置となるように冷却ファン41が配置される。 (もっと読む)


【課題】蓋体でシール材を介してグロメット及びケース本体を押圧した際にシール材が押し潰され、グロメットの圧縮が不十分とならないようにすることができ、ケース本体、グロメット、シール材及び蓋体を工数が掛からないように容易に分解して再組立することができ、分解時にシール材のカスがケース内に落ちないようにすること。
【解決手段】ケース本体3の側壁の取付部3aにグロメット5を嵌合し、ケース本体3の開口を当該開口側のグロメット露出面にシール材73を介挿して蓋体71でグロメット5を押圧して密閉状に蓋する構造において、蓋体71は、当該蓋体71におけるケース本体3の側壁上面に当接する下面に、当該下面のグロメット5への当接部分に平行なレール状の平行凸部(2本の凸部)71a(71b)が配設された形状を成し、シール材73は、平行凸部71a(71b)の間に嵌合されて突き出る形状を成すようにする。 (もっと読む)


【課題】簡便な構造で、効果的に半導体モジュールを冷却できるインバータ装置を提供する。
【解決手段】半導体モジュール10と扁平冷却管50とを交互に積層したインバータ装置100であって、半導体モジュール10は、正極側スイッチング素子11と電磁鋼板の正極側放熱板76と、正極側放熱板76の周囲にコイル状に巻回される正極側バスバ15と、負極側スイッチング素子12と、電磁鋼板の負極側放熱板73と、負極側放熱板73の周囲にコイル状に巻回される負極側バスバ16と、を含み、扁平冷却管50は、内部に電磁鋼板のフィン56を有する。 (もっと読む)


【課題】自動車用電子制御装置の放熱性を向上させる。
【解決手段】コネクタCN及び発熱素子HEが実装された回路基板20と、回路基板20をスライド方式で収容する金属製の筐体30と、を備えた自動車用電子制御装置10において、筐体30を構成する本体32及び蓋34の内面及び外面のうち少なくとも片面に、熱の吸収及び放射を促進する絶縁材料の塗布又は電着等,アルマイト処理などの表面処理を施す。また、本体32の内面に、回路基板20の発熱素子HEに近接するように、発熱素子HEへと向かって延びる突出部32Bを形成する。そして、突出部32Bを介して、発熱素子HEで発生した熱を本体32へと伝熱し、その外面から大気中へと放熱させる。 (もっと読む)


【課題】 発熱体への液体の浸入を抑制できる発熱体冷却装置を提供する。
【解決手段】 吸気ダクト13に、バッテリ収容空間5を画成するフロントトランクトリム9の壁面9aに近接する膨出部23を設け、この膨出部23に壁面9aと対面するドレン孔24を形成した。 (もっと読む)


【課題】自動車用電子制御装置の放熱性を向上させる。
【解決手段】発熱素子HEが実装された回路基板20と、回路基板20を内部に収容する筐体30と、を含んで構成される自動車用電子制御装置10において、筐体30を構成する本体32及び蓋34の内面及び外面のうち少なくとも片面に、熱の吸収及び放射を促進する絶縁材料の塗布又は電着等,アルマイト処理などの表面処理を施す。また、回路基板20の発熱素子HEに対向する蓋34の内面の少なくとも一部、即ち、発熱素子HEの対向箇所を含む部分に、受熱するための表面積を増やす連続した略同形の凹凸34Aを形成する。そして、凹凸34Aを介して、発熱素子HEで発熱した熱を蓋34へと伝達し、その外面から大気中へと放熱させる。 (もっと読む)


【課題】十分な放熱効果を発揮させつつ製造コストを低減するとともに品質の良い制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置は、同一方向に延びる複数の列に、発熱体が複数配列された電子基板を、筐体へ収納した状態で複数の列に対向し、複数の列と同一方向に延びる複数の凹部と、複数の凹部の相互間に複数の列と同一方向に延びる凸部と、を形成するため、筐体の体積を増加させて放熱効果を高めることができ、凹部に放熱シートを位置決めすることができ、更に、凸部の上にネジ穴を有するリブを形成しやすくできる。つまり、十分に放熱効果を発揮しつつ、コストが増加せず、かつ、品質を良くすることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 392