説明

Fターム[5E336CC31]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 電気部品等の構造 (4,114) | リードレス部品 (1,350)

Fターム[5E336CC31]の下位に属するFターム

Fターム[5E336CC31]に分類される特許

61 - 80 / 306


【課題】共通の導通パターンを用いて導通状態を変更可能である配線基板及び該配線基板と該配線基板に実装する発光素子とを備える照明装置を提供する。
【解決手段】LED3を実装する導通パターン2Aを備える配線基板1であって、前記導通パターン2Aは、前記LED3を実装可能とする複数の実装部13を有し、該複数の実装部13の夫々にて前記LED3の実装または非実装を選択することによって、導通状態を変更することを特徴とする。これにより、共通の導通パターン2Aを備える配線基板1を用いて、複数種類の導通状態を有する配線基板1を製造できるため、異なる導通パターンを有する複数種類の配線基板を製造する必要をなくし、製造コストの低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる制御基板を効率よく製造することができる制御基板の製造方法、および、かかる制御基板の製造方法により製造された制御基板を提供すること。
【解決手段】制御基板の製造方法は、回路基板2と、回路基板2上に配置された半導体素子3aおよび3bそしてコネクタ4と、蓋部材5とを備える制御基板1を製造する方法である。この製造方法は、回路基板2上に半導体素子3a、3bとコネクタ4をそれぞれ位置決めして固定し、組立体10を得る組立工程と、組立体10に蓋部材5を装着する装着工程とを有する。そして、蓋部材5は、半導体素子3a、3bのそれぞれの外形形状に対応し、装着工程で半導体素子3a、3bが入り込むような形状をなす半導体素子用凹部54a、54bと、コネクタ4の外形形状に対応し、装着工程でコネクタ4が入り込むような形状をなすコネクタ用凹部55とが予め形成されたものとなっている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、放熱性に優れた制御基板を提供すること。
【解決手段】制御基板1は、導体回路24を有する回路基板2と、回路基板2上に配置され、導体回路24に電気的に接続された半導体素子3aおよび3bと、回路基板2上に半導体素子3aおよび3bと異なる位置に配置され、導体回路24に電気的に接続された複数のピン41と、これらのピン41を収納し、回路基板2に対し立設したハウジング42とを有するコネクタ4と、導体回路24を覆うように層状に設けられ、厚さtがハウジング42の高さhよりも小さく、硬質の樹脂材料で構成された保護部材5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】不揮発性半導体メモリチップや、コントローラで発生する熱の効率的な放熱を図ることのできる半導体記憶装置とその製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体記憶装置20は、複数の不揮発性半導体メモリチップおよび不揮発性半導体メモリチップへのデータの読み書きを制御するコントローラチップが一方の面に実装されたプリント回路板と、導電性材料で形成され、プリント回路板を収容する筐体4と、筐体の内側面に設けられ、コントローラチップと筐体との隙間または不揮発性半導体メモリチップと筐体との隙間を囲む囲い部18と、囲い部の内側に設けられ、不揮発性半導体メモリチップまたはコントローラチップと、筐体との両方に接するゲル部材22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】基板の一面上に電子部品を搭載してなる電子装置において、基板に対して穴あけ加工や電子部品搭載後の追加工を行うことなく、電子部品が基板電極よりも突出しない構成を実現する。
【解決手段】基板10と、基板10の一面11上に設けられパターニングされた基板電極20と、基板10の一面11上に搭載された電子部品30とを備え、電子部品30は、基板10の一面11のうち基板電極20の間に配置されるとともに、基板10の一面11上にて電子部品30における基板10とは反対側の面34は、基板電極20とは重ならない配置関係にあり、基板10の一面11上にて電子部品30における基板10とは反対側の面34は、基板電極20と同等の高さか、基板電極20よりも基板10側に引っ込んでいる。 (もっと読む)


【課題】回路基板に実装される部品の部品高さを抑制しつつ、電子部品とプリント基板との接続が安定した回路基板を提供する。
【解決手段】プリント基板11と、左右両端が前記プリント基板11に半田接続され、プリント基板が構成する電気回路を構成しないダミー部品13と、前記プリント基板11と前記ダミー部品13とを接続する半田17を通る上下方方向の直線の内、最も左端側の第一の直線L1と、最も右端側の第二の直線L2との間に実装され、前記プリント基板と共に電気回路を構成する電子部品12とを備え、前記電子部品12は、前記プリント基板11よりも熱膨張率が小さく、前記保護部品13の熱膨張率が前記電子部品12の熱膨張率の近傍に設定される。 (もっと読む)


【課題】はんだの接合強度が低下するのを抑制できる積層基板および該積層基板への実装部品の実装方法を提供する。
【解決手段】表面に実装部品41とはんだ接合される電極12が形成された第1絶縁層11と、前記第1絶縁層11の被実装面上に積層された第2絶縁層21とを備え、前記第2絶縁層21は、内部に前記電極12が露出するように形成された平面視矩形状の接合穴22と、前記接合穴22の四隅からそれぞれ第1絶縁層11の被実装面に沿って延設された4つの溝23とを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子部品モジュールの小型化を実現しつつ、信頼性の高い自動実装を実現するための吸着部材を提供する。
【解決手段】複数のチップ部品102とこれらチップ部品102を搭載したモジュール基板101とを有する電子部品モジュール100に貼りつけられ、自動実装用の吸着面203を提供するための吸着部材200であって、剛性を有する材料で形成されているとともに少なくとも上面に平坦面を有する剛性薄板202と、この剛性薄板202を電子部品モジュール100に貼りつける粘着剤を有するテープ201と、を有する吸着部材200。 (もっと読む)


【課題】発光素子の発光出力を向上させる光反射基板を提供する。
【解決手段】少なくとも、絶縁層と、該絶縁層と接して設けられる金属層とを有する光反射基板において、320nm超〜700nm波長光の全反射率が50%以上であって、且つ、300nm〜320nm波長光の全反射率が60%以上であることを特徴とする光反射基板。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の交換が容易な回路基板を提供すること。
【解決手段】外部電極14が一面に設けられた半導体装置2と、前記外部電極14に対応する基板電極16を有する配線基板6と、前記外部電極14に対応する第1の貫通電極24を有する第1の絶縁基板と前記外部電極14に対応する第2の貫通電極28とを有する第2の絶縁基板とを有し、前記第1の貫通電極24と前記第2の貫通電極28が第1の半田を介して接続された中継基板22とを備え、前記外部電極14と前記第1の貫通電極24が、第2の半田34を介して接続され、前記基板電極14と前記第2の貫通電極28が、第3の半田36を介して接続され、前記第1の半田が、前記第2の半田34及び前記第3の半田36より低い融点を有し、且つ前記第2の半田34又は前記第3の半田36より薄い回路基板。 (もっと読む)


【課題】金属層に亀裂や皺が生じることなく、金属層と樹脂組成物層との間で優れた密着性が維持された導電接続シートを製造することができる導電接続シートの製造方法、かかる製造方法により製造された導電接続シートを用いた端子間の接続方法、接続端子の形成方法、信頼性の高い半導体装置、および、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の導電接続シートの製造方法で製造される導電接続シート1は、樹脂組成物層11、13と、樹脂組成物層11、13同士の間でこれらに互いに接合する金属層12とを有するものであり、この導電接続シート1は、樹脂組成物層11と金属層12とを備えるシート51および樹脂組成物層13を備えるシート52をそれぞれ用意する工程と、金属層12の樹脂組成物層11と反対側の面と、樹脂組成物層13の一方の面とが対向するようにして、シート51とシート52とを圧着する工程とを経ることにより製造される。 (もっと読む)


【課題】2枚の配線基板の接合箇所の裏側に無理なく電子部品を搭載する。
【解決手段】異方性導電接着剤230を間に挟んで互いに重ね合わされた2枚の配線基板を、バックアッププレート520と加圧加熱プレート510とによって挟み付けて押圧し、異方性導電接着剤230を硬化させる。バックアッププレート520は、導線パターンの長さよりも狭い幅を有すると共に、その幅よりも長く延びた突当部522を有している。そして、その突当部522が、本体基板210における第1の電極パターン213の裏側に、導線パターンと交わるように突き当てられる。これにより、2枚の配線基板の接合箇所の裏側で、突当部522で押圧される箇所を避けた箇所への電子部品211の搭載が可能となる。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用しないホルダ部材等の固定を実現する。
【解決手段】センサホルダ52とプリント配線板50とを挟み込むことにより、センサホルダ52をプリント配線板50に対して固定するクリップ54を備え、クリップ54は、プリント配線板50の端部側においてプリント配線板50の表裏を挟み込むとともに、プリント配線板50のセンサホルダ52側の面におけるクリップ54の先端側でセンサホルダ52をプリント配線板50に向けて付勢する。プリント配線板50のセンサホルダ52とは反対側の面におけるクリップ54の先端位置は、プリント配線板50のセンサホルダ52側の面におけるクリップ54の先端位置よりもプリント配線板50の端部に近い位置となっている。 (もっと読む)


【課題】スルーホール式の電子部品と表面実装式の電子部品とをプリント基板に実装するに際し、実装面積を小さくすることができ、且つ、各電子部品の配置を容易にすることが可能な電子部品実装構造を提供する。
【解決手段】一組のリードを備えるスルーホール式の電子部品と、表面実装式の電子部品と、を基板上に並列接続する電子部品実装構造において、前記表面実装式の電子部品は、スルーホール式の電子部品が実装された前記基板の第1の実装面に対して裏面側の第2の実装面に実装されるとともに、前記基板を貫通して前記第2の実装面側から突出した前記一組のリードの間に配置され、前記スルーホール式の電子部品における前記一組のリードの前記第2の実装面からの突出高さは、前記表面実装式の電子部品における前記第2の実装面からの高さと略同寸である。 (もっと読む)


【課題】樹脂部の熱膨張に伴う電子部品との接続部である半田に加わる応力を抑制することが可能な射出成形基板と実装部品との取付構造を提供する。
【解決手段】基板1は、プレス加工等で形成された導体部7と、射出成形により導体部7と一体成形された樹脂部11等から構成される。導体部7は例えば銅合金製である。樹脂部11は例えばPPS製である。基板1上には電子実装部品である実装部品3が搭載される。実装部品3の両側部には電極5が形成されており、実装部品3は、電極5と導体部7とが半田9によって電気的に接続される。基板1の、実装部品3下方におけるそれぞれの接続部15間の樹脂部11(貫通部)には、応力緩和機構である穴13が形成される。また、実装部品3の両側部には、応力緩和機構である樹脂露出部14がそれぞれ形成される。 (もっと読む)


【課題】微細な幅のパターンをより簡単に形成できるパターン形成方法を提供すること。
【解決手段】基材2の一方の面に、複数の溝20とこれら複数の溝20に連通し且つ溝20の幅よりも長い幅及び長さを有する拡大凹部21,22とを形成してから、一方の拡大凹部21に液滴31を着弾させて、この拡大凹部21に連通する溝20に液体32を充填し、さらに、溝20に充填された液体32を固化させる。つまり、面積の大きい拡大凹部21に液滴31を着弾させるだけで、幅が狭い溝20に液体32を充填できるため、基材2に微細なパターンを容易に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】高精度で信頼性の高い回路基板および回路モジュールを提供する。
【解決手段】この回路基板は、素子搭載領域を有するセラミック基板13と、前記セラミック基板13との接合部を具備した樹脂基板12,19とで構成され、前記接合部は、互いに係合可能な位置合わせ係合部を有し、前記セラミック基板上の回路パターンと前記樹脂基板上の回路パターンとが、前記接合部で内部接続されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フリップチップ実装の際のアンダーフィル樹脂の流れ拡がりの問題を解決する。
【解決手段】半導体装置は、基板と、前記基板の主面上にフリップチップ状態で搭載された半導体素子と、前記基板の主面に於いて、前記半導体素子の少なくとも一つの縁部に沿って配設された第1の導電パタ―ンと、前記基板の主面上に於いて、前記第1の導電パタ―ンから離間し、かつ前記第1の導電パタ―ンに沿って配設された第2の導電パタ―ンと、前記基板の主面上に於いて、前記第1の導電パタ―ンと第2の導電パタ―ンとの間に橋絡状態をもって配置された受動素子と、前記基板と前記半導体素子との間に充填された樹脂とを有し、前記樹脂は、前記基板の主面に於いて、前記半導体素子と前記第1の導電パタ―ンと間に延在する。 (もっと読む)


【課題】電子部品のフレキシブル配線基板への接合部に生じるストレスを減らすこと、あるいは、フレキシブル配線基板を貼りつけるときの粘着性の向上を図る。
【解決手段】表示パネル10にフレキシブル配線基板20を接合する。フレキシブル配線基板20を、表示パネル10と重なる部分を有するように配置する。フレキシブル配線基板20を、表示パネル10との接合部と、表示パネル10と重なる部分と、の間で屈曲させる。フレキシブル配線基板20の表示パネル10と重なる部分に電子部品34を搭載する。フレキシブル配線基板20を屈曲させた後に、フレキシブル配線基板20に電子部品34を搭載する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置とその製造方法において、半導体部品と回路基板との位置合わせを容易にすること。
【解決手段】表面に複数の第1の電極22が形成された第1の回路基材20と、第1の回路基材20の上方に設けられ、第1の電極22の各々の上方に第1の貫通孔30aと第2の貫通孔30bとが形成された第2の回路基材30と、第2の回路基材30の上方に設けられた半導体パッケージ50と、第1の貫通孔30aと第2の貫通孔30b内に設けられ、第1の電極22と半導体パッケージ50とを接続する複数の第1のバンプ51とを有する半導体装置による。 (もっと読む)


61 - 80 / 306