説明

Fターム[5F041CA77]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 製造方法 (9,002) | その他 (1,210)

Fターム[5F041CA77]に分類される特許

241 - 260 / 1,210


【課題】本発明は、発光効率が向上した発光素子及び発光素子パッケージを提供するためのものである。
【解決手段】本発明による発光素子は、伝導性支持部材と、上記伝導性支持部材の上に形成され、第1導電型半導体層、第2導電型半導体層、及び上記第1導電型半導体層と上記第2導電型半導体層との間に活性層を含み、上部領域に酸素(O)が注入された酸素注入領域を含む発光構造物と、上記発光構造物の上に電極と、を含む。上記電極は、上記発光構造物と隣接した第1領域、及び上記第1領域の上に第2領域を含み、上記第1領域の酸化物の濃度が上記第2領域の酸化物の濃度より高い。 (もっと読む)


【課題】異種材料の基板上で平坦かつ剥離が容易なGaN基板を低コストで製造することを可能にする製造方法を提供するとともに、そのGaN基板を用いて製造するLEDやレーザダイオード等の半導体デバイスの低コスト化、性能向上や長寿命化を実現することである。
【解決手段】本発明の半導体基板は、基板と、前記基板上に形成された第1の半導体層と、前記第1の半導体層上の一部領域に形成されたマスクと、前記第1の半導体層及び前記マスク上に当該マスクと交差する方向に所定のパターン形状で形成された金属性材料層と、前記第1の半導体層上及び前記金属性材料層上に形成された第2の半導体層と、前記金属性材料層より下層部分の前記第1の半導体層に形成された空洞と、を有する。 (もっと読む)


【課題】レーザ照射によりIII族窒化物半導体膜を下地基板から剥離する際に、III族窒化物半導体膜の破損を抑制する。
【解決手段】サファイア基板11と、サファイア基板11上に設けられているGaN膜12と、を含むサファイア/GaN構造体Wから、レーザ照射によりGaN膜12を剥離するレーザ剥離装置であって、サファイア/GaN構造体Wを、GaN膜12が下方または側方に向いた状態で、GaN膜12表面に接触することなく保持する基板保持台14と、サファイア/GaN構造体Wに対してレーザを照射するレーザ照射部と、を備えるレーザ剥離装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】単純な配線構造を使用でき、高い発光効率をもった半導体素子を得る。
【解決手段】CrN層13上に、n型層21、p型層22を順次成膜する(図1(c))。成長基板11表面に達する深さをもつ分離溝30を形成する(図1(d))。p型層22の全面に、p側電極41、第1の導電性接合層42を順次形成する(図1(e))。支持基板50の一方の主面上に、第2の導電性接合層51を形成する(図1(f))。第2の導電性接合層51と第1の導電性接合層42とが直接接するようにして、高温で加圧接合する(図1(g))。次に、接合後の状態において、化学的処理によってバッファ層12とCrN層13を除去する(図1(h))。第1の積層体25におけるn型層21上の一部に、n側電極61を形成する(図1(j))。最後に、第2の積層体26全体を覆って第2の導電性接合層51上の一部にp側パッド電極62を形成する(図1(k))。 (もっと読む)


【課題】光抽出が向上したLEDを提供する。
【解決手段】関連したpコンタクトを有するp型材料層(10)と、関連したnコンタクトを有するn型材料層と、p型層とn型層との間の活性領域(18)とを有するLED(10)は、p型材料層またはn型材料層のいずれかの中に形成された閉じ込め構造(20)を備える。閉じ込め構造(20)は、LED(10)の主放射上面のコンタクト(22)とほぼ一列に並んでおり、閉じ込め構造(20)および上面コンタクト(22)の面積と一致する活性領域(18)の面積からの光の放射を実質的に妨げる。LED(10)は、さらに光抽出を向上させるために、粗面処理された放射側面(25)を備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】透明電極層と保護層との間の屈折率を抑制するとともに、保護層の屈折率を適正に制御し、光取り出し効率に優れ、高い発光出力が得られる半導体発光素子及びその製造方法、並びにランプを提供する。
【解決手段】基板10上に順次積層され、n型半導体層4、発光層5及びp型半導体層6からなる積層半導体層20と、この積層半導体層20に備えられるp型半導体層6の上に形成された透明電極層7と、この透明電極層7上に積層された保護層11とを具備してなり、保護層11は、酸化シリコン(SiO)及び酸化チタン(TiO)からなるとともに、膜厚方向で透明電極層7側から表面11a側に向かうに従って酸化シリコンと酸化チタンとの組成比が変化することにより、透明電極層7側から表面11a側に向けて屈折率が漸次小さくなる屈折率勾配を有する。 (もっと読む)


【課題】歩留まりよく窒化物半導体素子を製造する方法を提供する。
【解決手段】本窒化物半導体素子の製造方法は、第1の基板10の表面に、けがき線を入れることにより第1の溝15を形成する工程と、第1の基板10の第1の溝15が形成された表面上に、第1の溝15上に形成される第2の溝25を有する窒化物半導体層20を形成する工程と、窒化物半導体層20上に電極を形成する工程と、を含み、第1の溝15を形成する工程において、第1の溝15を窒化物半導体素子チップの1個の1辺の長さの1以上の整数倍のピッチで形成し、窒化物半導体層20を形成する工程において、少なくとも、バッファ層11と、n型窒化物半導体層12と、発光層13と、p型窒化物半導体層14とをこの順に形成し、電極を形成する工程において、電極のパターンのピッチが第1の溝15の間に収まるように電極を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体層に大きな応力が作用するのを防ぐことができる半導体発光装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、半導体発光装置は、半導体層と、p側電極及びn側電極と、絶縁膜と、p側コンタクト部と、n側コンタクト部と、p側配線層と、n側配線層と、p側金属ピラーと、n側金属ピラーとを備えている。絶縁膜は、半導体層に比べて柔軟性があり、半導体層の第2の面及び側面を覆っている。絶縁膜は、p側金属ピラーとn側金属ピラーとの間に設けられている。p側配線層は、絶縁膜内に設けられ、p側コンタクト部を介してp側電極と接続されている。n側配線層は、絶縁膜内に設けられ、n側コンタクト部を介してn側電極と接続されている。p側金属ピラーは、p側配線層上に設けられている。n側金属ピラーは、n側配線層上に設けられている。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易であり、量産性が改善された発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、発光装置の製造方法では、基板と、基板に隣接する第1の面と、第1の面とは反対側の第2の面と、発光層とをそれぞれ有する複数の積層体と、第2の面に形成されたp側電極及びn側電極と、p側電極及びn側電極の上に形成され、p側電極に通じる第1の開口と、n側電極に通じる第2の開口とを有する絶縁膜と、絶縁膜上に設けられ、第1の開口を通じてp側電極と接続されたp側金属配線層と、p側金属配線層に対して離間して絶縁膜上に設けられ、第2の開口を通じてn側電極と接続されたn側金属配線層と、を含むウェーハ状態の積層構造における第1の面側に蛍光体を含有する層を形成する。 (もっと読む)


【課題】実装基板に配置されたLEDチップから波長変換部材側に放射され、実装基板側に向かう戻り光を抑制し、光取り出し効率の向上を図ることができる発光装置を提供することにある。
【解決手段】LEDチップ1と、該LEDチップ1が一表面2a側に配置される実装基板2と、該実装基板2の上記一表面2a側でLEDチップ1を囲む形で配設され、LEDチップ1から放射される光を波長変換する蛍光体が含有されたキャップ状の波長変換部材3とを有する発光装置10であり、波長変換部材3は、上記内側面3aが、キャップ状の頂上部3d側で角ばっており、LEDチップ1から放射された光をフレネル反射させ、該フレネル反射した光を対向する内側面3a側に直接照射させる方向に向かわせる曲面にしてなる。 (もっと読む)


【課題】ラテラル構造およびフリップチップ構造の問題を解決し、さらに発光層で発生した紫外光のうち、裏面に向かう光を効率的に反射して表面からの発光量を増大させることができるバーチカル型III族窒化物半導体発光素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のバーチカル型III族窒化物半導体発光素子100は、p側電極層111と、導電性サポート部109と、接続層108と、反射電極層107と、p型半導体積層体105、発光層104およびn型半導体積層体103からなるIII族窒化物半導体積層体と、n側電極層110とを順に具え、前記反射電極層107は、前記p型半導体積層体105に直接接合するロジウム、ロジウム含有合金、ルテニウム、ルテニウム含有合金のいずれかからなり、発光波長が200〜495nmの範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光出力を維持しつつ逆耐圧Vrのウエハ面内ばらつきを抑え、高い歩留りを確保することができるAlGaInP系半導体発光装置を提供する
【解決手段】
AlGaInPからなる活性層と、活性層を挟むように設けられ活性層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有するn型クラッド層およびp型クラッド層と、を含む半導体膜を有する。n型クラッド層は、AlGaInPからなる第1のn型クラッド層とAlInPからなる第2のn型クラッド層とを含み、第2のn型クラッド層の層厚は40〜200nmである。 (もっと読む)


【課題】GaN単結晶の非極性面または半極性面を表面に有する基板の製造コストを抑えることができ、且つ、ZnO基板やβ−Ga基板といった透明導電性基板の上に窒化物系化合物半導体層が設けられた発光素子を実現できる貼り合わせ基板、貼り合わせ基板の製造方法、及び発光素子を提供する。
【解決手段】貼り合わせ基板10Aは、窒化物系化合物半導体とは異なる材料からなり、主面14aを有し、可視光に対して透明な導電性の支持基板14と、支持基板14の主面14aと貼り合わされ、GaN結晶のC面に対し50°以上110°以下の傾斜角をもって形成された表面12aを有するGaN薄層12とを備える。 (もっと読む)


【課題】長波長の発光を容易にすると共に容易な製造を可能にする構造を有するIII族窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】窒化ガリウム支持基体13の主面13aにおいて第3の面13eは第1の面13cと第2の面13dとの間に設けられる。第1及び第2の面13c、13dは第3の面13eに対して裏面13bの方向に傾斜する。第3の面13eは窒化ガリウム支持基体13の<000−1>軸の方向に向く。第1及び第2の電極17、19は、それぞれ、半導体領域15におけるIII族窒化物半導体積層15c、15d上に位置し、III族窒化物積層15c、15dは、それぞれ、第1及び第2の面13c、13d上に形成される。半導体領域15は、第1導電型半導体層23、活性層25及び第2導電型半導体層27を含む。角度ALPHA1、ALPHA2は+56度以上+80度未満の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】III−V族化合物半導体層を有するウェハを高精度かつ効率よく切断することができる発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板1の表面3上にIII−V族化合物半導体からなるn型半導体層17a及びp型半導体層17bが積層されたウェハを切断予定ラインに沿って切断する。ここで、切断予定ラインに沿って半導体層17a,17bに基板1まで達しない溝25を形成し、溝25に臨む基板1の内部に集光点Pを合わせてレーザ光Lを照射することにより多光子吸収による改質領域7を基板1にのみ形成し、基板1に力を印加することのみにより、改質領域7から発生した割れを基板1の厚さ方向に成長させ、切断予定ラインに沿って、基板1と共に、切断予定ライン上に存在する半導体層17a,17bを切断する。 (もっと読む)


【課題】 光デバイスとその製造方法を提供する。
【解決手段】 基板と、前記基板の一部を露出する、少なくとも1のアスペクト比をそれぞれ有する2つ以上の開口を含む誘電材料と、前記基板と格子不整合の化合物半導体材料を含み、前記化合物半導体材料が2つ以上の開口を占有し、前記2つ以上の開口の上に接合され、下ダイオード領域を形成する下ダイオード材料と、上ダイオード材料と、前記上及び下ダイオード材料の間に設けられた活性ダイオード領域を有する光デバイス。 (もっと読む)


【課題】絶縁性保護膜と金属層との密着性を向上させて、素子の信頼性を向上させる。
【解決手段】結晶成長基板上に、III族窒化物系化合物半導体層から成るエピタキシャル成長層を結晶成長させ、エピタキシャル成長層の最終成長層を金属層により支持基板に接合し、前記結晶成長基板を除去して、エピタキシャル成長層の初期の成長層である基底層を前記支持基板上のエピタキシャル成長層の最上層とした半導体素子の製造方法である。最終成長層の側から、窒素反応性を有する金属から成る第1層、塩素プラズマエッチングに対する耐性を有し、ウエットエッチング可能な金属から成る第2層、窒素反応性を有し、ウエットエッチングに対して耐性を有する金属から成る第3層を形成する。半導体素子の基底層から塩素プラズマによりエッチングして第2層の表面が露出するように素子分離溝を形成する。素子分離溝の底面に露出した第2層をウェットエッチングにより除去して、第3層を前記素子分離溝の底面に露出させ、素子分離溝に絶縁性保護膜を被覆する。 (もっと読む)


【課題】本発明は従来の蛍光体を代替できる蛍光体物質を含み、高性能の白色発光素子を実現できる発光素子、発光素子パッケージおよび照明システムを提供すること。
【達成手段】本発明は発光素子、発光素子パッケージおよび照明システムに関する。
本発明の発光素子は第1導電型半導体層、第2導電型半導体層および前記第1導電型半導体層と前記第2導電型半導体層の間に活性層を含む発光構造物と、前記発光構造物上に第1非晶質層、および前記第1非晶質層上にナノ粒子形態のナノ構造物と、を含む。 (もっと読む)


【課題】粗面を有する発光ダイオード(LED)加工時の改良された光学アライメント方法を提供する。
【解決手段】この方法では、二乗平均平方根(RMS)表面粗さσを有する少なくとも一つの粗面化アライメントマークがウエハ上に形成される。粗面化アライメントマークは、ウエハアライメントマークが位置するLED10の表面をプラズマエッチングによって粗面化する際に形成される。また、この方法では、約2σから約8σの範囲の波長λを有するアライメント光を利用して、少なくとも一つの粗面化ウエハアライメントマークが結像される。また、この方法では、検出画像がアライメント対照と比較されてウエハアライメントが確立される。ウエハアライメントが一旦確立すれば、p型コンタクト90p及びn型コンタクト90nをLEDの上面の適切な位置にそれぞれ形成することができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率を改善する発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、それぞれ第1の導電型の上部半導体層、活性層、第2の導電型の下部半導体層、及び前記第2の導電型の前記下部半導体層と前記活性層とを貫通して前記第1の導電型の前記上部半導体層を露出させるホールを含む第1の発光セル及び第2の発光セルと、前記第1の発光セル及び前記第2の発光セルと前記基板との間に位置し、前記第1の発光セル及び前記第2の発光セルを互いに電気的に接続するコネクタと、を含み、前記第1の発光セルの前記ホール及び前記第2の発光セルの前記ホールは、それぞれ前記第1の発光セル及び前記第2の発光セルの中央領域に位置し、前記コネクタは、前記第1の発光セルの前記第2の導電型の前記下部半導体層と、前記第2の発光セルの前記ホール内に露出された前記第1の導電型の前記上部半導体層とを電気的に接続していることを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,210