説明

Fターム[5F044LL13]の内容

ボンディング (23,044) | フェイスダウンボンディング (4,630) | 介在物を介して接続 (286)

Fターム[5F044LL13]に分類される特許

41 - 60 / 286


【課題】半導体装置の接合部の耐圧迫性や長期信頼性を改善することができ、実装した半導体装置を容易に回路基板から取り外すことができる実装構造を提供する。
【解決手段】電子部品を回路基板に実装するための実装構造は、両端部の断面より小さな断面の中央部を有する応力緩和部材16を有する。応力緩和部材16の一端側は第1の接合部12で電子部品10の電極パッド10aに接合され、他端側は第2の接合部12aで回路基板14の接続パッド14aに接合される。第1の接合部と応力緩和部材16と第2の接合部とにより形成された複数の接合構造の間は空隙となっている。 (もっと読む)


【課題】センサ素子基板をモジュール基板に設置する際、当該センサ素子基板の傾き、回転、及び接続不良を抑制することができる電子装置の製造方法、及び電子装置の実装構造の提供。
【解決手段】センサ基板11の第一側面11fのバンプ12を、モジュール基板(実装基板)13に配された導電ペースト15に接合する際に、実装基板13の所定位置に接着剤16を塗布する工程A、センサ基板11の矩形の底面11eを実装基板13に載置する工程B、及びバンプ12と導電ペースト15とを加熱により接合する工程Cを少なくとも有し、工程Aにおいて、底面11eを構成する四辺のうち、第一側面11fと対向する第二側面11hを成す一辺pが、実装基板13上に配置される予定の位置に接着剤16を配置し、且つ工程Bにおいて、接着剤16によって、一辺pの近傍で、底面11e及び第二側面11hを実装基板13に固定する電子装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】基板の一面上に搭載された電子部品を封止樹脂で封止してなる電子装置を製造するにあたって、電子部品の搭載と、封止樹脂による電子部品および電子部品と基板電極との接続部封止とを一括して行えるようにする。
【解決手段】Bステージ状態の熱硬化性樹脂よりなる樹脂シート110の内部に電子部品30〜34を埋め込むとともに、電子部品30〜34の接続面を樹脂シート110の一方の板面111にて露出させてなるシート部材100と、基板10とを用意し、電子部品30〜34の接続面と、これに接続される基板電極20とを位置合わせし、シート部材100を基板10側へ押し付けることにより、電子部品30〜34の接続面と基板電極20とを電気的に接続するとともに、、当該接続面と基板電極20との接続部を樹脂シート110で封止し、その後、樹脂シート110を完全に硬化させる。 (もっと読む)


【課題】はんだ接合部の内部におけるボイドを低減する。
【解決手段】回路基板の基材2の表面に設けた電極ランド3、4と、回路基板に実装する部品22と、電極ランド3、4と部品22の端子21とを電気的に接続するはんだ5とを含む電子回路構成部品実装構造において、電極ランドの表面の中央領域とその周辺領域とで成分を異ならせる。これにより、はんだ5を溶融した際、電極ランド3、4の成分の溶出における物質伝達速度に差が生じ、液状となったはんだ5の内部における電極ランド3、4の成分の拡散に伴う流動により撹拌が促進される。 (もっと読む)


【課題】保存性、運搬性、及び使用時のハンドリング性に優れ、電極のみに対し選択的に半田バンプを形成することができるリフローフィルム及びそれを用いた半田バンプの形成方法、電極間の接合方法を提供する。
【解決手段】樹脂フィルム内部に、半田粒子が分散した状態で含有するリフローフィルム、並びに該リフローフィルムを用いた半田バンプの形成方法及び電極間の接合方法であって、電極を有する基板の電極を有する面にリフローフィルムを載置又は接合しようとする電極同士を対向配置し、該電極間に前記リフローフィルムを狭持し、該リフローフィルム上に、カバー板を載置固定し、該リフローフィルムを前記半田粒子の融点以上の温度であって、かつ前記樹脂フィルムが液状化する温度に加熱し、加熱温度を一定時間保持し、該一定時間経過後冷却することを特徴とする半田バンプの形成方法及び電極間の接合方法である。 (もっと読む)


【課題】局所歪みが少なく、今日製造者が利用できる従来の取り付け方法に適合可能であるインターポーザにCZT及び/又はCdTeを相互接続するための構造を提供すること。
【解決手段】マクロピンハイブリッド相互接続アレイ(10)は、結晶アノードアレイ(18)及びセラミック基板(14)を備える。アレイ(18)及び基板(14)は、大きい高さ対幅のアスペクト比を有する相互接続(12)幾何形状を用いて共に接合される。相互接続(12)を結晶アノードアレイ(18)に固定する継手は、無はんだである。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の破損を抑制すること。
【解決手段】上面に凹部18を備える基板10の前記凹部18内に第1半導体素子30を実装する工程と、前記第1半導体素子30の上面上に弾性体40を配置する工程と、第2半導体素子50の下面が前記弾性体40の上面に接するように前記第2半導体素子50の上面に荷重をかけて前記第2半導体素子50を前記基板10に接合する工程と、を含む半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、対向する接続端子間において、良好な電気的接続と隣接端子間において高い絶縁信頼性を得ることを可能にする、樹脂成分を含有する樹脂組成物層と金属層の積層構造を有する導電接続材料の製造方法を提供することである。
【解決手段】上記課題は、樹脂成分を含有する樹脂組成物層に、支持基材上に真空スパッタリング法または真空蒸着法により形成した金属層を転写させることにより解決することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子部材間における対向する端子間の接続方法及び接続端子の製造方法の提供。
【解決手段】樹脂組成物層と、複数の端子の各端面が形成するパターンの少なくとも一部と同じパターンを有するように半田箔又は錫箔が配列されてなる金属箔パターン層とを含むパターン化導電接続材料を用いて対向する端子間を電気的に接続する。また、樹脂組成物層と、複数の電極の各端面が形成するパターンの少なくとも一部と同じパターンを有するように半田箔又は錫箔が配列されてなる金属箔パターン層とを含むパターン化導電接続材料を用いて接続端子を製造する。 (もっと読む)


【課題】電極本体と電子部品又は基板との接合面積の低下を抑制できる電極、電子部品及び基板の提供を課題とする。
【解決手段】本発明は、電子部品12にはんだ付けされて設けられ、電子部品12が基板13に実装される際に、基板12にはんだ付けされる電極10である。この電極10は、電子部品12及び基板12にはんだ付けされる柱状の電極本体11を有している。電極本体11が電子部品12又は基板13にはんだ付けされる際に、電極本体11の接合面11a,11bと電子部品12又は基板13との間におけるはんだ14内に発生する空気溜まり15内の空気15aを排出する空気排出手段としての溝20を備えている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップと受動部品の間に発生する半田ボールに起因する電気回路の短絡を防止し、電気回路モジュールの製造歩留まりを改善する電気回路モジュールを提供する。
【解決手段】 基板部2と、基板部2の少なくとも片面に、半導体チップ4を実装するための半導体チップ端子3と、基板部2の少なくとも片面に、受動部品7を実装する受動部品端子6と、を有する基板2において、半導体チップ端子3と近接する受動部品端子6との間に絶縁部9を設けることによって、半導体チップと受動部品の間に発生する半田ボールに起因する電気回路の短絡を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】Zn/Alクラッド材の接合温度を低下させることによって、使用温度域における残留熱応力を低減し、接合部の信頼性を向上させることができる接続材料を提供する。
【解決手段】Mgを含有するAl系合金層2と、Al系合金層2の両面に隣接するZn層3,4とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】加熱又は冷却により生じる反り及び変形が少なく、突起電極の損傷及び変形を抑制することができ、半導体チップの実装に好適に用いられる接着シート用基材を提供する。また、該接着シート用基材を用いて製造される接着シート及び該接着シートを用いた半導体チップの実装方法を提供する。
【解決手段】表面に突起電極を有する半導体チップの実装に用いられる接着シート用基材であって、硬質層と、該硬質層の両側に積層された柔軟層とを有し、前記硬質層は、40〜80℃での引張り弾性率が0.5GPa以上であり、前記柔軟層は、40〜80℃での引張り弾性率が10kPa〜300MPaである接着シート用基材。 (もっと読む)


【課題】半導体チップと受動部品の間に発生する半田ボールに起因する電気回路の短絡を防止し、電気回路モジュールの製造歩留まりを改善する電気回路モジュールを提供する。
【解決手段】 基板部2と、基板部2の少なくとも片面に、半導体チップ4を実装するための半導体チップ端子3と、基板部2の少なくとも片面に、受動部品7を実装する受動部品端子6と、を有する基板2において、半導体チップ端子3と近接する受動部品端子6との間に導体部9を設けることによって、半導体チップと受動部品の間に発生する半田ボールに起因する電気回路の短絡を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ウエハの表面に接着層を貼り付けた状態でウエハを分割するときに、切削屑などが接着層に付着することを防止する。
【解決手段】電子部品が形成されたウエハの表面に、基材と接着層とが積層されてなる接着フィルムを貼付する貼付段階と、ウエハの表面で反射して基材および接着層を透過した光を受光することにより、ウエハの表面の画像を撮像する撮像段階と、画像に基づいて、ウエハを分割する位置を決定する分割位置決定段階と、ウエハを分割して電子部品を個片化する分割段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子部材上の複数の端子等によって生じる凹凸を良好に埋め込むことができ、且つ、接続端子間において良好な電気的接続と隣接端子間において高い絶縁信頼性を得ることを可能にする導電接続材料、電子部材を電気的に接続する方法及び電子部材の電極上に簡便な方法で接続端子を製造する方法を提供すること。
【解決手段】本発明の導電接続材料は、樹脂組成物と、半田箔又は錫箔から選ばれる金属箔とから構成される積層構造を有するものであって、前記導電接続材料を電子部材の電極上に貼り付ける際の貼り付け温度をT[℃]、前記導電接続材料に掛ける圧力をP[Pa]、前記貼り付け温度における樹脂組成物の前記溶融粘度をη[Pa・s]としたとき、1.2×10≦(T×P)/η≦1.5×10の関係を満足し、前記貼り付け温度Tは、60〜150℃、前記圧力Pは、0.2〜1.0MPa、前記貼り付け温度における前記樹脂組成物の溶融粘度ηは、0.1〜10000Pa・sであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接合熱処理温度が低くて済み、凝固後は高い融点を確保し得る高耐熱性の電子デバイス及びその製造方法の提供。
【解決手段】複数枚の基板WF1〜WFrのそれぞれは、縦導体31と、接続導体4とを有している。複数枚の基板WF1〜WFrのうち、隣接する基板WF1、WF2は、一方の基板WF2の接続導体(縦導体)31が、他方の基板WF1の接続導体4と、接合膜5によって接合されている。接合膜5は、第1金属または合金成分と、それよりも融点の高い第2金属または合金成分とを含み、凝固後の溶融温度が第1金属または合金成分の融点よりも高くなっている。 (もっと読む)


【課題】大掛かりな装置を用いることなく、高密度な端子であっても高いパターニング精度で端子の表面に半田層を形成することができる半田層の形成方法、かかる半田層の形成方法により形成された半田層を用いた端子間の接続方法、信頼性の高い半導体装置、および、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の半田層の形成方法は、樹脂組成物層11、13と金属層12とを備える積層体により構成される導電接続シート1を用いて、インターポーザー(基材)30に設けられた端子41の表面に半田層85を形成する方法であり、インターポーザー30の端子41が設けられている面側に、導電接続シート1を配置する第1の工程と、導電接続シート1を加熱して、溶融状態の金属層12を、端子41の表面に選択的に凝集させた後に冷却することにより、端子41の表面に半田層85を形成する第2の工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶融状態の金属材料を選択的に端子上に凝集させることができないことに起因する、隣接する端子間におけるリーク電流の発生が低減された導電接続シート、かかる導電接続シートを用いた端子間の接続方法、接続端子の形成方法、信頼性の高い半導体装置、および、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の導電接続シート1は、樹脂組成物層11、13と、この樹脂組成物層1、13に接合される金属層12とを備える積層体により構成されるものであり、第1の樹脂組成物層11は、その平均厚さが、第2の樹脂組成物層13の平均厚さより薄いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶融状態の金属材料を選択的に端子上に凝集させることができないことに起因する、隣接する端子間におけるリーク電流の発生が低減された導電接続シート、かかる導電接続シートを用いた端子間の接続方法、接続端子の形成方法、信頼性の高い半導体装置、および、電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の導電接続シート1は、樹脂組成物層11、13と金属層12とを備える積層体により構成されるものであり、樹脂組成物層11、13中において、フラックス機能を有する化合物は、金属層12側に遍在していることを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 286