説明

Fターム[5F136FA51]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 放熱部材の材料 (10,071) | 樹脂、ゴム (1,344)

Fターム[5F136FA51]の下位に属するFターム

Fターム[5F136FA51]に分類される特許

361 - 380 / 466


【課題】集積回路の構成部品から発生する熱を効果的に放散させる境界材として使用するのに適する、圧縮性と熱伝導性に優れた材料を提供する。
【解決手段】熱伝導性粒子、及び非電気伝導性でエネルギーにより膨張可能な中空ポリマー粒子を含み、ポリテトラフルオロエチレンのマトリックスを有することを特徴とする熱伝導性の複合物品。好ましくは、熱伝導性粒子は、金属、金属酸化物、金属粉末、金属ビーズ、金属繊維、金属コーティングされた繊維、金属フレーク、金属コーティングされた金属などから選択され、シリコーンエラストマー材料をさらに含み、シリコーンエラストマー材料は不連続な状態で複合物品の中に配置される。また、好ましくは、この複合物品は、1.5g/cc未満の密度を有し、35未満のショアーA硬度を有する。 (もっと読む)


【課題】効率よく、電子部品からの発熱を蓄熱体に逃がして、電子部品が高温になるのを抑制する。
【解決手段】電子機器1の電子部品5を搭載した金属基板4と、蓄熱体7を封入した伸縮性を有する袋6と、袋6を載せる一面3bおよび該一面3bから突出して該一面3bと対向するように金属基板4を支える突起3aを有する台としての下側容器3とを組み立てる際に、下側容器3の一面3bに袋6を載せ、突起3aに金属基板4を載せて、金属基板4で袋6を一面3bに押しつけつつ、金属基板4の電子部品5を搭載した領域4aにわたって、袋6を金属基板4に密着させて、突起3aと金属基板4とをねじ8で締め付けて固定する。 (もっと読む)


【課題】LED等の大電流と放熱性が要求される電子部品を、他の一般の電子部品と同一の基板上に実装することが難しかった点を改善した放熱性配線基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】回路パターンと、熱伝導性樹脂層108と、放熱板110とを積層・接合し、回路パターンを熱伝導性樹脂層108に埋設した放熱性配線基板であって、回路パターンの一部の肉厚を他の部分よりも薄くした微細回路パターンを設け、この微細回路パターンの下部に無機絶縁体120を当接した構成とする。 (もっと読む)


基板に実装可能な半導体装置には、半導体ダイと、第1端部及び第2端部、及び第1取着面及び第2取着面を有する導電性リードフレームと、を含む。ダイは、リードフレームの第1端部と第1取着面上で電気的に接触させる。外部に露出したハウジングによって、半導体ダイ及びリードフレームの第1端部を包囲し、上記ハウジングには、リードフレームの第2取着面に面する金属プレートを含む。 (もっと読む)


【課題】冷却が必要な電子・電気部品と冷却用ヒートシンクとを接続する用途などに用いられる熱伝導性シートであって、厚さが薄く、かつ強度、弾性、柔軟性および取り扱い性が良好な熱伝導性シートを提供する。
【解決手段】熱伝導層の表面に、厚さ13μm以下のプラスチックフィルムが、表面粗さがRzで35〜250μmとなるようにシボを付けて積層されていることを特徴とする熱伝導性シートとする。シボの形状としては、例えば、図1(a)に示すプラスチックフィルム10のように連続または非連続の多数の略波線状シボ12がほぼ平行に配されたもの、図1(b)に示すプラスチックフィルム14のように多数の縦線状シボ16と横線状シボ18が直行するように配された升目状のものなどを挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】大電力用半導体素子が発生した熱の放熱効率を向上させ、絶縁型大電力用半導体装置全体の材料費を抑制する手段を提供する。
【解決手段】大電力用半導体素子3を載置する載置部のから延びているタイバー部1e1,1e3を有し、載置部の厚さがタイバー部1e1,1e3の厚さよりも厚いリードフレームを供給し、リードフレームをPPS樹脂によってインサート成形することにより、載置部の下面よりも下側にPPS樹脂を配置し、タイバー部1e1,1e3のうち、PPS樹脂から突出している部分を切断し、載置部の下面6の下側に配置されたPPS樹脂よりも熱伝導率の低い樹脂22を成形することにより、タイバー部1e1,1e3の切断面を封止し、載置部の下面の下側に配置されたPPS樹脂の下面に放熱フィン852を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響を受けにくくした熱伝導基板とその製造方法及び電源ユニット及び電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】一個以上の孔22を有する金属板17と、前記金属板17の上に固定したシート状の伝熱樹脂層11と、前記伝熱樹脂層11に埋め込まれたリードフレーム10や浮島12からなる放熱基板の前記リードフレーム10や浮島12を形成した表面側とし、前記制御部を、前記金属板17の孔の中に設置したプリント配線板とし、前記パワー回路部と前記制御部を、前記リードフレーム10や前記浮島12に形成した折り曲げ部13によって電気的に接続させることで、前記リードフレーム10の上に実装したパワー素子14と、前記パワー素子14を制御する制御素子16との間の配線長を短くすることで、パワー素子14に起因するノイズの影響を抑制でき、電源ユニットや各種電子機器の高性能化、低コスト化を実現する。 (もっと読む)


【課題】ハイパワーのトランジスタやLEDを実装するために好適な回路基板と、それを用いた混成集積回路を提供する。
【解決手段】金属板の一主面上又は両主面上に絶縁層を介して回路が設けられている回路基板であって、前記金属板の回路を設けている側の面の絶縁層の一部に窓を有し、金属板の一部が露出していることを特徴とする回路基板であり、好ましくは、絶縁層の熱伝導率が1.0W/mK以上であり、導体回路と金属板又は両主面上の回路と金属板間の耐電圧が1.0kV以上である前記の回路基板であり、更に好ましくは、絶縁層が、熱硬化性樹脂を25〜60体積%と、残部が最大粒子径75μm以下からなる無機フィラーとからなる樹脂組成物の硬化体であることを特徴とする前記の回路基板であり、加えて、前記の回路基板を用い、当該回路基板の前記露出している部分に電子部品を搭載してなることを特徴とする混成集積回路。 (もっと読む)


【課題】熱応力による影響を小さくして破壊が生じにくく、一層の信頼性向上を図った、放熱体を具備する半導体パッケージを提供する。
【解決手段】上記の放熱体を、放熱板にさらに箱型形状部分を付加した形状の放熱体13とし、この箱型形状部分内に、金属接合材15を介して、半導体素子12の全体を、基板11と共に包囲するように構成し、半導体素子12の背面のみならずその側面を含めた該半導体素子12の外周を放熱体13によって、その挙動が完全に該放熱体13の中に拘束されることにより、熱応力の影響が抑制される。 (もっと読む)


【課題】ヒートシンクへの外力印加に起因する電子部品の損傷を防止でき、また損傷時にはその発生要因を容易に特定できるようにする。
【解決手段】ヒートシンク10は、基部12と、基部12に立設される複数の放熱突子14とを備える。それら放熱突子14は、外力に抗して自己形状を保持する剛性が互いに異なる第1突子16と第2突子18とを含む。そして、第1突子16の剛性よりも低い剛性を有する第2突子18が、基部12上での複数の放熱突子14の配置形態の外縁に沿って位置する。そのような外力を受け易い位置にある放熱突子14を、比較的剛性の低い第2突子18としたことにより、外力を受けたときに、第2突子18自体が変形することでその衝撃を緩和するとともに、第2突子18自体の塑性変形等で、外力を受けた痕跡が明確に残存する。 (もっと読む)


【課題】 ヒートシンクの装着による厚さ増加を防止するとともに積層される半導体チップ各々から発生される熱を一様に外部に放出することができるようにする。
【解決手段】 積層パッケージは、上面に接続パッドが具備され下面にボールランドが具備されたベース基板と、前記ベース基板上にスペーサを介在して積層され前記接続パッドに対応する部分に電気的接続用貫通孔が具備された少なくとも2つの半導体チップと、前記積層された半導体チップの両側面各々と接触しながら前記ベース基板上に垂直に立てて設置された一対のヒートシンクと、前記ベース基板下面のボールランドに取着された外部接続端子とを含む。 (もっと読む)


【課題】リードフレームと、金属板を、途中に挟んだ高伝熱樹脂を用いて、加熱・加圧一体化する際、リードフレームの表面に、金型(図示していない)の表面に発生しやすい高伝熱樹脂に起因する汚れや、高伝熱樹脂の表面や内部のボイド等を、発生させにくい熱伝導基板の製造方法及びこの製造方法で製造した熱伝導基板を目的とする。
【解決手段】フィルム11と、リードフレーム10と、を貼り付けた後、前記リードフレーム10から露出する部分の前記フィルム11に、レーザー等の孔開手段12によって、その断面がテーパーを有する孔14を形成し、この状態で、伝熱樹脂15や、金属板16と積層、一体化することで、フィルム11と伝熱樹脂15の隙間に残った空気が、伝熱樹脂15から外に逃げやすくなるため、金型の汚れ防止やボイド5の発生を抑制した熱伝導基板を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】リードフレームと、金属板を、途中に挟んだ熱伝導樹脂を用いて、加熱・加圧一体化する際、リードフレームの表面に、金型(図示していない)の表面に発生しやすい熱伝導樹脂に起因する汚れや、熱伝導樹脂の表面や内部のボイド等が、発生させにくい熱伝導基板の製造方法及びこの製造方法で製造した熱伝導基板を目的とする。
【解決手段】リードフレーム10を、フィルム14に貼り付けた後、貼り付けられた前記フィルム14に孔開手段15によって、孔17を形成し、この状態で、伝熱樹脂11や、金属板13と積層、一体化することで、金型の汚れ防止やボイド5の発生を抑制でき、更にフィルム14を剥がした後に発生する伝熱樹脂11の突起18や突起18の痕跡をソルダーレジストに対するアンカー効果のために、積極的に前記伝熱樹脂11の一部分以上に残す。 (もっと読む)


【課題】高い熱伝導性ととともに、実質的に均一で高い信頼性の電気絶縁性を発揮しうる回路基板を提供することを課題とする。
【解決手段】基板層と、
該基板層上に積層され、かつ無機フィラーと樹脂組成物とを含有した組成物からなる電気絶縁層と、
該電気絶縁層上に積層された導体回路層と、
を備え、
該無機フィラーの最大粒子径が、20μm以下で、かつ該電気絶縁層の厚さの1/3以下の大きさであることを特徴とする、熱伝導性電気絶縁性回路基板。 (もっと読む)


【課題】リードフレームと、金属板を、途中に挟んだ高伝熱樹脂を用いて、加熱・加圧一体化する際、リードフレームの表面に、金型(図示していない)の表面に発生しやすい高伝熱樹脂に起因する汚れや、高伝熱樹脂の表面や内部のボイド等を、発生させにくい熱伝導基板の製造方法及びこの製造方法で製造した熱伝導基板を目的とする。
【解決手段】フィルム11の上に、リードフレーム10と、浮島12を貼り付けた後、前記リードフレーム10や浮島12から露出する部分の前記フィルム11に、孔開手段15によって、粗密性もしくは方向性を設けるように孔15を形成し、この状態で、伝熱樹脂16や、金属板17と積層、一体化することで、金型の汚れ防止やボイド5の発生を抑制しながら、高精度な浮島12を有する熱伝導基板を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の熱伝導基板では、リードフレームと、金属板を、途中に挟んだ伝熱樹脂を用いて、加熱・加圧、一体化する際、リードフレームのリード配線部分(他の基板に半田付けする部分)の表面にバリが発生しやすく、このバリが他の基板へ熱伝導基板を半田付けする際に、影響を与える場合があったため、リードフレームの表面にバリを発生させにくい熱伝導基板の製造方法及びこの製造方法で製造した熱伝導基板を目的とする。
【解決手段】回路形成用導体となるリードフレーム10に、第1のフィルム16を貼り付け、第1の金型18を用いてエンボス加工した後、前記リードフレーム10を、伝熱樹脂11や、金属板13や、第2のフィルム17と共に第2の金型19、第3の金型20等を用いて、加熱・加圧し、積層、一体化することで、前記伝熱樹脂11がリードフレーム10の表面に付着物9として付着し、バリ4が発生することを防止する。 (もっと読む)


【課題】半導体素子をパッケージ内に搭載し蓋部材によって気密封止した構造の半導体装置の放熱特性および吸湿特性を向上し、高品質、高信頼性を実現する。
【解決手段】パッケージ1の材料よりも熱伝導率が高い高熱伝導部11を半導体素子3に接するようにパッケージ1を貫通して設け、高熱伝導部11に接続する放熱板10をパッケージ1の外面に設ける。半導体素子3の熱を高熱伝導部11を通じて効率よく放熱板10に伝え、放熱板10から直接に周囲環境に逃がすことができるので、放熱特性に優れることとなる。 (もっと読む)


【課題】 放熱性に優れるとともに、半導体素子の発熱や使用環境の変動による半導体装置の反りが抑制され、信頼性が向上した半導体装置を得ることを目的とする。
【解決手段】 半導体素子1がヒートシンク2に搭載され、ヒートシンク2に接続した配線電極21と金属ワイヤ9とを介して外部電極8に電気的に接続され、ヒートシンク2とベース板4が熱伝導シート3で一体化され、半導体素子1は封止樹脂7によりモールドされている。熱伝導シート3は、熱伝導性樹脂6にセラミック薄体片5が埋設されたもので、セラミック薄体片5が埋め込まれたセラミック埋設領域31と、セラミック薄体片5が埋め込まれていないセラミック非埋設領域32とで構成され、半導体素子1がセラミック埋設領域31上に搭載されている。 (もっと読む)


【課題】高い効率で熱交換を行うことが可能な熱交換器、及びその熱交換器を用いた光源
装置、及びプロジェクタを提供すること。
【解決手段】波形状を有する波状板部36と、波状板部36を収納し、流体を流動させる
流体流動部と、流体流動部を構成する第1構造体と、流体流動部を構成し、第1構造体よ
り熱源側に設けられた第2構造体32と、を有し、第2構造体32は、波状板部36のう
ち第2構造体32側の部分に対応させて設けられた溝部38を備える。 (もっと読む)


【課題】冷却性能を向上させて耐久性を高めることにより信頼性に優れた半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体素子106と、半導体素子の正極側の面と負極側の面とにそれぞれ接合された複数の導体13〜15と、半導体素子と複数の導体との接合面に交差するように配置されて半導体素子の熱を放出する放熱板11と、放熱板と複数の導体とを接合する絶縁体12を備えた半導体装置において、絶縁体は、複数の導体の全体に対向する部分の内側は熱伝導性絶縁体16により形成され、該熱伝導性絶縁体以外の部分は柔軟性絶縁体17により形成されている。 (もっと読む)


361 - 380 / 466