説明

Fターム[5G206AS13]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 耐久性、長寿命 (399) | 耐温度 (53)

Fターム[5G206AS13]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】本発明は、主として自動車内の各種電子機器の操作に用いられる入力装置に関し、誤操作がなく確実な操作が可能な入力装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】第1スイッチ接点2A〜2Eとこれらの下方に配設された第2のスイッチ接点6A〜6Eを備え、制御手段18に第2のスイッチ接点6A〜6Eの閉接信号のみが入力された時には、制御手段18は所定の操作信号の出力を停止することによって、操作部1A〜1Eへの押圧操作を解除した時に、第1のスイッチ接点2A〜2Eが開離状態で第2のスイッチ接点6A〜6Eに異常が生じて閉接状態になったとしても、例えばオーディオの音量が増大し続けるなどの誤作動が生じないため、簡易な構成で、確実な操作が可能な入力装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 非常に多湿な環境で使用されたとしても、メッキリード断線部のパターンが導通してしまうことがなく、かつメッキリード断線部から静電気が侵入することがないスイッチユニットを提供する。
【解決手段】 第1のスイッチ接点パターン、第2のスイッチ接点パターンおよびメッキリードを切断する切断部が形成されるプリント配線板と、前記第1のスイッチ接点パターンに接触するように配置され、変形することで前記第1のスイッチ接点パターンと前記第2のスイッチ接点パターンとを導通させるメタルドームと、絶縁性を有し、前記メタルドームが配置される領域に第1の開口部および前記切断部が形成される領域に第2の開口部が形成され、粘着剤を介して前記プリント配線板に貼着される第1のシート部材と、絶縁性を有し、前記第1の開口部および前記第2の開口部を覆うように粘着剤を介して前記第1のシート部材に貼着される第2のシート部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】防水性を有するタクティールスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】互いに離間した一対の固定電極2,3が設けられる回路基板1と、前記固定電極2,3に対向するように設けられた導電性薄膜6を有する弾性を有するカバーシート5と、前記導電性薄膜6を囲むように前記回路基板1と前記カバーシート5との間に密着状態で介装されて、前記一対の固定電極2,3と前記導電性薄膜6とを離間させるように前記カバーシート5を支持するシート状のスペーサシート4とを有し、前記カバーシート5が押圧操作されたときに前記導電性薄膜6が前記一対の固定電極2,3に押し付けられて導通することで、前記一対の固定電極2,3間が導通されることを特徴とするタクティールスイッチ10により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネルに関し、軽く良好な操作感触で、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】下導電層5上に複数の導電ドット10を設けると共に、上導電層2と下導電層5の間の空隙内に絶縁性の封止剤11を埋設することによって、上導電層2と導電ドット10の間の空隙が小さくなっているため、軽い力で強弱のある押圧操作力の検出が行えると共に、空隙内の絶縁性の封止剤11によって、誤作動や短絡等を防ぐことができるため、軽く良好な操作感触で、確実な操作が可能なタッチパネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】回路基板に対する半田付け時に、ステムの熱膨張に起因したケースの変形を抑えることができるスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】可動接点部材23が収容される収容部11を有し、可動接点部材23に離接される固定接点部21が設けられたケース2と、軟質弾性材で形成され、収容部11を覆うようにケース2の一面に配置されて可動接点部材23を固定接点部21、22に接触させるように押圧操作されるステム3と、ケース2との間にステム3を挟持するように、ケース2に装着されたカバー4とを備え、ステム3に熱膨張を逃がす溝部36を形成した。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の各種制御用に用いられる車両用スイッチに関し、小型で配線基板の放熱性が良好で、高温下においても確実な動作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】配線基板15を多層基板で形成して、配線基板15の両面に第一及び第二外部放熱板16A、16Dと、配線基板15の積層された基板間に、第一内部放熱板16Bを配設すると共に、通孔15Dの内側面に形成した接続部15Eによって各放熱板16A、16B、16Dを接続することによって、制御手段8に生じた発熱が各放熱板を介して放熱し、制御手段8や検出手段6の温度上昇が抑制されるため、小型で配線基板15の放熱性が良好で、高温下においても確実な動作が可能なものにすることができる。 (もっと読む)


【課題】カーオーディオ、あるいはカーナビゲーションシステムに利用されるメンブレンスイッチ等に関し、耐久性に優れたメンブレン回路基板を提供する。
【解決手段】溶剤可溶性であり、流動開始温度が250℃以上の液晶ポリエステルから形成される絶縁フィルム1と、導電性材料から形成されたメンブレン回路6と、を有するメンブレン回路基板10である。この液晶ポリエステルは、(1)−O−Ar1−CO−、(2)−CO−Ar2−CO−、(3)−X−Ar3−Y−の3種類の構造単位から構成される。 (もっと読む)


【課題】携帯機器のキーモジュールにおいて、低廉なコストで、薄型化と照明の高輝度化、高輝度均一化を図れる技術を提供する。
【解決手段】操作者が押圧するキートップ6と、電気接点7が配置された基板2と、キートップ6が押圧された際に電気接点7と接触して信号を発生させるドーム4と、ドーム4を覆うドームシート5と、ドームシート5のキートップ6側に配置され、LEDモジュール3からの光に内部を伝播させ、キートップ6側の出射面から出射する導光板1と、を備える携帯機器のキーモジュールに関する。導光板1は、熱硬化性ウレタン樹脂からなる基材における基板2側の面にインクジェットによって白インクのドットパターンを印刷することで形成され、基材における、電気接点7及びドーム4と対向する部分には、樹脂またはゴムからなる突起部1aが塗布により形成されている。 (もっと読む)


【課題】上位装置からの下位装置の取り外しを検出するための検出機構に適したシートスイッチを提供すること。
【解決手段】シートスイッチ11は、導電性を有する金属によってドーム状に形成される接点電極15と、接点電極15に対向配置される対向電極21と、対向電極21の、接点電極15に対向する対向側と反対側に絶縁性部材18、25を介して配置される金属製の金属シート20とを備えている。このシートスイッチ11は、接点電極15と対向電極21とが接触すると、導通状態となる。 (もっと読む)


【課題】ケース内に固定配置されるスイッチホルダに設けられるタクトスイッチのスイッチング態様を変化させる押しボタンが、ケースに設けられる透孔に配置される押圧操作部と、該押圧操作部から外側方に張り出して透孔の周縁でケースの内面に対向する鍔部とを備えてスイッチホルダに連設されるとともに、鍔部をケースの内面に近接させる側に弾発付勢される押しボタンスイッチにおいて、凍結によって押しボタンの操作に支障を来すことがないようにする。
【解決手段】押しボタン38の鍔部38bのうちケース12の内面に対向する対向面の周方向に間隔をあけた複数個所に、ケース12の内面側に向けて突出する突起42が一体に突設される。 (もっと読む)


【課題】押釦押圧動作が正しく効力を発揮するメンブレンスイッチ構造を提供する。
【解決手段】メンブレンスイッチ1は、ベースシート10に第1接点シート11、第1スペーサシート13、第2接点シート15、第2スペーサシート17、ディスク押さえシート20、第3スペーサシート21、オーバーレイシート22を重ね、第1スペーサシート13に形成した抜き穴14の中で第1接点シート11に形成した接点12と第2接点シート12に形成した接点16を所定間隔で向かい合わせ、抜き穴14と同心をなす形で第2スペーサシート17に形成した抜き穴18の中に形状復元力を備えたドーム型のディスク19を挿入した構造である。第2接点シート15の表面とそれに向き合うディスク19の内面との間の空間には厚み層26が配置される。厚み層26は熱硬化性樹脂を主たる組成物とするペーストを第2接点シート15にスクリーン印刷して形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、広い温度領域において安定した感度を有するシート状スイッチを提供する。
【解決手段】 本発明のシート状スイッチAは、第一スイッチ電極11を有する上側電極シート1と、第二スイッチ電極21を有する下側電極シート2とが上記第一、第二スイッチ電極11、21が対向した状態にスペーサ3を介して積層一体化されているシート状スイッチAであって、上記スペーサ3は、融点が130℃以上の合成樹脂からなる基材層31の両面に、アクリル系樹脂及び粘着付与樹脂を含む粘着剤からなる粘着剤層32、32が積層一体化されており、上記粘着剤のガラス転移温度(Tg)が−10〜0℃であり、且つ、上記粘着剤から形成された厚みが50μmのシートのJIS K7105に準拠して測定されたヘーズ値が20〜40%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱衝撃性に優れたコードスイッチアセンブリ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】コードスイッチ2と配線基板3とが一体化されたコードスイッチアセンブリ1において、コードスイッチ2から露出されたコードスイッチ2内の電極線4が仲介金属板5に溶接され、仲介金属板5が上記配線基板3の導体パターン6に溶接されている。 (もっと読む)


【課題】外部に反射される光量が均一で安定している薄型のシートスイッチを提供する。
【解決手段】シートスイッチ10が、固定接点2が設けられる基板1と、固定接点2の上方を覆うように配置され、上方からの押圧力を受けて固定接点2と接触するように構成されるドーム状の可動接点部材4と、基板1上に設けられる発光素子6と、可動接点部材4の上方を覆うように設けられ、発光素子6から放射された光を導光する導光シート5と、所定の厚さを有して導光シート5及び可動接点部材4の間に設けられて、導光シート5と可動接点部材4との間に部分的に空間Sを形成すると共に、導光シート5に導光されている光を反射させる複数の光反射部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】リフローはんだ付けに伴う熱収縮によって可撓性シートが張り過ぎたりベース部材から部分的に引き剥がされたりするのを防止できるプッシュスイッチの提供。
【解決手段】ハウジング2と、このハウジング2の底板2aに設けられている固定接点3と、固定接点3に対向していて押圧操作により弾性変形して固定接点3に接触する可動接点9と、ハウジング2の側壁2bの突端に粘着により固定されていて、可動接点9が粘着されている可撓性シート10と、可動接点9の中央部を挟んで固定接点3に対向していて、可動接点9に付与される押圧操作時の操作力を可動接点9の中央部に集中させる操作力集中部材13とを備えている。可撓性シート10は中空の位置決め用突出部11を有し、これに操作力集中部材13が挿入されている。位置決め用突出部11は可撓性シート10が位置決め用突出部11の方向に収縮することを緩和する貫通孔12を有する。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールに取り付けられるホーンスイッチ装置等のスイッチ装置で、対向する一対の接点の当接部間に水柱が発生するのを抑制する。
【解決手段】ホーンスイッチ装置20の可動部材30及び固定部材40を互いに対向させるとともに、上方の可動部材30を下方の固定部材40に対して、接近離反可能に、かつ付勢手段50により上方に向かって付勢して配置する。また、可動部材30及び固定部材40の互いに対向する位置に、少なくとも一対の突起状の接点35、45を形成し、それらが当接することで両部材30、40が導通し、ホーン回路が閉じるように構成する。下方の固定接点45には先端部に当接部としてリベット46を取り付け、上方の可動接点35には開口部36を形成して、その外周側をリベット46に対する当接部にする。 (もっと読む)


【課題】製造コストが嵩んでしまうのを回避しつつ、接触子と第1絶縁子又は第2絶縁子との間の突き合わせ面から浸入した雨水等が軸部材まで至るのを抑制することができるストップスイッチ装置を提供する。
【解決手段】金属製の軸部材3と、筒状の第1絶縁子4と、筒状の第2絶縁子5と、第1絶縁子4と第2絶縁子5との間で軸部材の側面を覆って配設された筒状の導電性材料から成る接触子6と、軸部材3の摺動により、第2絶縁子5と接触した非導通状態、又は接触子6と接触した導通状態とし得る接触板7とを具備し、ブレーキペダルの操作にストップランプを点灯させるためのストップスイッチ装置1において、第1絶縁子4は、第2絶縁子5側に延設された延設部4aを有するとともに、当該延設部4aが軸部材3と接触子6及び第2絶縁子5との間に介在したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、信頼性の高いスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置2は、配線パターン25Aが形成された基板20と、第1の導電体24aを有し、第1及び第2の配線25a、25bと第1の導電体24aとが電気的に接することによって1段目のスイッチを構成する1段目コンタクト23a、及び、1段目コンタクト23aの周辺に自在に変形する湾曲部23cを介して形成され、第3及び第4の配線25c、25dに対応した位置に第2の導電体24bを有し、第3及び第4の配線25c、25dと第2の導電体24bが電気的に接することによって2段目のスイッチを構成する2段目コンタクト23bを有するラバーコンタクト23と、ラバーコンタクト23と接し、プッシュ方向に変位するノブ22とを備え、2段目コンタクト23bは、距離d1及びd2を保持するコイルばね26が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、湿度が高い場合でも強い接着力を維持することができ、接着剤硬化後の電気的接続の信頼性を高めることができるタッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】対向配置されて貼り合わされている一対の基板11,12を備え、一方のガラス基板11に形成された配線導体25c,25dと、他方のフィルム基板12に形成された額縁電極23,23とをシリコーン系接着剤を介して電気的に相互接続するタッチパネルの製造方法において、導電性接着剤には、銀粒子を含むシリコーン系接着剤であって、銀粒子が、粒径10〜90μmの大きい粒状粉又は鱗片状粉と、粒径1〜20μmの小さい粒状粉又は鱗片状粉とを50:50〜2:98の重量比で含むシリコーン系接着剤を用い、シリコーン系接着剤を100〜130℃の温度範囲内に加熱して30〜180分保持することで硬化させ、配線導体25c,25dと額縁電極23,23とを相互接続する。 (もっと読む)


【課題】外部接続端子への加熱があってもこれを支持する樹脂製の絶縁基台の軟化、変形を抑えることのできる耐熱性の高い切換スイッチを提供する。
【解決手段】切換スイッチの絶縁基台を貫通してこれにより固定支持された常閉固定端子板、常開固定端子板および共通端子板等の端子板の前記絶縁基台に埋め込まれた部分に幅の狭い狭隘部を設けることにより、端子板から絶縁基台への熱伝導を抑える。 (もっと読む)


1 - 20 / 53