説明

Fターム[5G206GS21]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 用途 (3,846) | 車両用 (658)

Fターム[5G206GS21]の下位に属するFターム

Fターム[5G206GS21]に分類される特許

201 - 220 / 245


【課題】検出遅れが少ない接触検出装置、並びに、そのような検出装置を有する挟み込み防止装置を実現する。
【解決手段】接触検出装置は、可撓性を有する導電性物質からなり接触検出範囲にわたって延在する第1の電極(430)と、前記第1の電極の裏側において前記第1の電極から離間して延在する第2の電極(440)と、前記第1の電極の静電容量に基づいて前記第1の電極への物体の接触を検出する検出手段とを具備する。前記第1の電極は、埋込導電体を有する導電性樹脂からなる、 (もっと読む)


【課題】操作ボタンが均一に踏み込まれ、アクセルペダルを踏み込む際の違和感や不快感を低減するアクセル装置のキックダウンスイッチを提供する。
【解決手段】操作ボタン21のアクセルペダル12側を覆うカバー23には曲面部50が設置されている。曲面部50は、幅方向の中央部がアクセルペダル12側へ突出している。これにより、アクセルペダル12から操作ボタン21へ加わる力の位置すなわち力点が操作ボタン21の幅方向の中央部からずれる場合でも、操作ボタン21には回転力が生じ、力点から遠い側のローラ41には力点に近い側のローラ42に先立って力が加わる。そのため、操作ボタン21から二つのローラ41およびローラ42に加わる力は概ね均一になる。その結果、ローラ41およびローラ42は、ほぼ同時に端部37を乗り越える。したがって、搭乗者には一回のクリック感のみを与える。 (もっと読む)


【課題】アクセルペダルとの接触が解除されるときの異音を低減し、違和感や不快感を低減するアクセル装置のキックダウンスイッチを提供する。
【解決手段】ケーシング30の内壁33は、アクセルペダル12から遠ざかるにつれて操作ボタン21との間の距離が小さくなる傾斜面部35を有している。ローラ41はスプリング42によってケーシング30の内壁33側へ押し付けられている。そのため、操作ボタン21がアクセルペダル12側へ移動するとき、ローラ41には第一壁部23側へ力が加わる。これにより、操作ボタン21がアクセルペダル21側へ移動するとき、ローラ41は第一壁部23との接触を維持する。これにより、車両の搭乗者がアクセルペダル12を戻したとき、傾斜面部35から凹部34へ収容されるローラ41と操作ボタン21とが衝突することはない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主として自動車に装着され、ドアの開閉等を検出する車両用スイッチに関し、ネジの仮保持が確実で、組立ての容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】取付板14上面や操作体2を覆う弾性樹脂製のカバー17の筒部17B内に、取付板14の貫通孔部14B内へ延出する挿通孔部17Cを設けると共に、この挿通孔部17C内にネジ8を圧入保持することによって、搬送時や車両への取付け時に、衝撃や下方からの力が加わった場合にも、ネジ8の脱落が生じにくく、仮保持が確実で、組立ての容易な車両用スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ドアノブの操作を検出するスイッチとして、接点接合式や静電容量式等があるが、経年変化による接点不良や、雨による誤作動といった課題があった。
【解決手段】圧電センサ4が可撓性を有してドアノブ3に付設可能となり、ドアノブ3の微小変位を高感度に検出可能となる。従って、ドアノブ3に単に触れただけでも十分な信号出力が得られ、ドアノブ3に対するタッチが検出可能となる。また、電極を表出させる必要がないので、外乱や、付着する塵埃や雨や雪等の影響を受けにくい。さらに、圧電センサ4は、柔軟な変形が可能なことから設置場所の制約条件が少なく、かつ配置スペースも少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 操作つまみをガタ付きなくスムーズに押圧操作することができる車載用ノブスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 開口6aを有する筒状のハウジング1(ケース6とカバー7)と、このハウジング1の内部に配設されたホルダ2と、このホルダ2に保持された回路基板3と、この回路基板3に実装された第1のプッシュスイッチ15と、ハウジング1の開口6a内に露出して第1のプッシュスイッチ15を押圧操作する操作つまみ5とを備え、ハウジング1に設けたガイド部9によって操作つまみ5の押圧操作を案内する車載用ノブスイッチ装置において、ホルダ2の相対向する両側壁に開口6aと対向する切欠き形状の逃げ部2aを設けると共に、ケース6の内部に開口6aから逃げ部2a内に向かって延びる複数のガイド部9を一体形成し、操作つまみ5の操作面5aの裏面四隅から突出する複数のスライド脚片5bを対応するガイド壁8の凹溝8aに摺動自在に嵌合するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 車両に搭載される関係上避けられない環境下においても、撮像手段により撮影された画像から手の画像を抽出することができるようにすること。
【解決手段】 本発明は、操作スイッチが配置された操作部20と、前記操作部における操作スイッチの配置位置及びその機能を表す操作メニュー画像を表示する表示部40とを、車室内の物理的に離れた位置に別々に配置した車両用操作装置において、前記操作部を操作するユーザの手を撮影する撮像手段50と、前記表示部に、前記撮影した手の画像を前記操作メニュー画像に合成して表示する合成表示手段72と、前記操作部を発光させる発光手段24と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ケース蓋などの平板部材に複数の押釦スイッチを配設するにあたって、ケース蓋のうす型化と強度確保を図ることができる押釦スイッチの取付構造を提供する。
【解決手段】 スイッチ接点3aをオンオフ制御するスイッチノブ1と、当該スイッチノブを昇降自在に保持するガイド部2aとからなる押釦スイッチを、平板部材10に複数配設するための押釦スイッチの取付構造において、スイッチノブ1を昇降自在に保持するガイド部2aを複数一体成形したガイド部材2を使用し、当該ガイド部材2に複数のスイッチノブ1を取り付けるとともに、当該ガイド部材2の表側に、複数の貫通孔4aを備える表の意匠板4を取り付け、裏側に裏の意匠板5を取り付けた。 (もっと読む)


【課題】 押釦取付相手部材内側の省スペース化が図れて機器の小型化を実現できると共に、押釦の良好な操作フィーリングを確保することができる押釦装置を得ることにある。
【解決手段】 押釦の頭部1a裏面に突設された押釦脚部1bを、押釦取付相手部材2に形成されて当該押釦取付相手部材2の内面に基端が開口した押釦ガイド部2aに摺動可能に嵌合させると共に、前記押釦1に内側から付勢力を印加させ、その付勢力による押釦復帰位置では前記押釦脚部1bが前記押釦取付相手部材2の内側に突出しない長さに形成された押釦装置において、前記押釦脚部1bと押釦ガイド部2aとの摺動面部における前記押釦脚部1bの先端エッジ部と前記押釦ガイド部2aの基端開口エッジ部との少なくとも一方のエッジ部に面取り部1dおよび/または2bを設けたものである。 (もっと読む)


【課題】可動体の摺動軌跡を安定化させ、摩耗粉の発生や噛み込みが抑制され、摩耗粉に起因する接触不良を抑制するのに有利な摺動スイッチを提供する。
【解決手段】基部1は、中心線PAに延びる中心線PAに沿ったスライド孔10を形成する内壁面12と、スライド孔10に露出する固定接片16とをもつ。可動体2は、基部1のスライド孔10に中心線PAに沿ってスライド可能に設けられた可動体本体20と、可動体本体20に設けられた操作部21と、固定接片16と対面可能に設けられた可動接片22とをもつ。付勢部材3は可動体2を付勢する。ストッパ部4は付勢部材3で付勢された可動体2を停止させる。基部1は、可動体2を中心線PAに案内する案内部5を備えている。可動体2は、基部1の案内部5に係合して可動体2を中心線PAに案内する被案内部6を備えている。 (もっと読む)


【課題】 回り止めとスムーズな押圧動作とを両立させることができる押圧部材を提供すること。
【解決手段】 表面が押圧操作を受ける押圧面10aとされているとともに、裏面から突出するガイド軸11及び回り止め軸17を備え、これら両軸11及び17が操作パネル3に挿通されることによりガイド軸11の軸線方向に沿って操作パネル3に対し押圧操作自在とされるとともに操作パネル3に対しガイド軸11回りの回動が規制される操作ボタン4において、前記ガイド軸11を含むボタン本体8と、回り止め軸17を含む可動部材とが別部材として構成され、これらの部材が、ガイド軸11と回り止め軸17とのピッチ寸法P1を調整可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】爪等の堅い物が当たって収納ケースの表面を防水している操作ボタンが傷ついても水分が染み込まないようにする。
【解決手段】収納ケース31に弾性材より成る操作ボタン32を水密状態に形成し、収納ケース内に操作ボタンに接触するように硬質性の押圧プレート40を設け、容器状に形成した弾性材より成る防水部材44を押圧プレート40に接触して設け、防水部材44にて押圧され操作される押釦スイッチ54を印刷配線基板52に設け、前記収納ケースの開口する下面を印刷配線基板で水密状態に閉塞する。 (もっと読む)


【課題】筒状部への圧電センサの挿通作業が容易な構成を選択しつつ、正確に他物との当接を検知することができる当接検知装置を提供する。
【解決手段】長尺状の圧電センサ3の撓みによって当接を検知するべく、圧電センサ3を挿通して保持する筒状部41と、筒状部41が変形可能に筒状部41を支持する支持部43とを備えた当接検知装置2であって、圧電センサ3の長手方向に直交する断面視において、圧電センサ3と筒状部41とが周方向に沿って断続的に接触するように構成してある当接検知装置2。 (もっと読む)


【課題】 作業の煩雑化を招くことなく、各キートップ部材の正確な押圧動作を可能とするキーパッドおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 1または2以上のベース部材3の上方に複数のキートップ部材2を配設してなるキーパッド1であって、キートップ部材2とその直下に配置されるベース部材5との間に、キートップ部材2をベース部材5に固定するための、粘着剤若しくは接着剤から成る粘着材層6を備え、粘着材層6におけるキートップ部材2間の断面を非粘着状態とする処理を施した面としているキーパッド1とする。 (もっと読む)


【課題】盲キャップが不要なモジュール式スイッチアッセンブリを提供する。
【解決手段】操作セル221の各々はガイド壁を有する。スイッチアッセンブリは更に、ガイド壁と摺動接触したスイッチ作動部材120、及び少なくとも一つのスイッチ作動部材と関連するように各接点対が選択的に装着されるように形成されたスイッチ接点キャリヤ150を有する。各スイッチ作動部材は、単一のスイッチ操作セルと関連したキーキャップ140に、又は複数の隣接したスイッチ操作セルと関連したキーキャップに選択的に連結されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 接続信頼性が高く、製造が容易な、多配線のタッチパネル適用可能なタッチパネルセンサーを提供する。
【解決手段】 (a)透明なフレキシブル基板、(b)前記透明なフレキシブル基板上に形成された透明導電膜、(c)金属もしくは金属合金からなる配線、及び、(d)前記透明導電膜(b)と前記配線(c)とを接続するための導電性インクもしくはペーストからなる電極
を含む、タッチパネルセンサー。 (もっと読む)


【課題】シーリング部材であるリップパッキンに外圧、内圧が加わった場合であっても、スイッチ内部への水等の浸入を確実に防ぐことが出来る防水スイッチを提供すること。
【解決手段】開口部21を有するベース2と、ベース2の内底面に固定された固定接点3と、固定接点3に対向してベース2内に配置された可動接点4と、可動接点4に対向して配置された釦部71を備えるとともに、開口部21を封止するようにベース2に対して配置されたトップケース7とを有する。ベース2の内壁面に周回形成された第2段部231の先端縁231Aに、トップケース7に形成された二股状の端部74を跨るように配置することにより開口部21を封止する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ操作時に生ずるガタ付きを防止することにより安定したスイッチ動作を図り、同時にスイッチ自体の小型化も図れる押釦スイッチを提供すること。
【解決手段】押釦部の押込み動作によりベース2の内壁面を付勢しながら固定接触子8に摺接する可動接触子4と、上記押釦部のベース2側に設けられるとともに可動接触子4と対向してなり、上記押釦部の押込み動作によりベース2の内壁面を付勢しながら該内壁面を摺動し、かつ、クリック感を付与するクリック片5と、ベース2に立設された固定軸21と、上記押釦部のベース2側に設けられるとともに、固定軸21に対し摺動可能に立設された可動軸31とを備えた。 (もっと読む)


【課題】自動車の衝突を検出する装置において、特に人との衝突における識別能力を向上し、信頼性の高い検出を行うとともに人の安全性を向上する。
【解決手段】自動車のバンパー領域に接触センサと少なくとも1つの加速度センサを配置する。両センサは評価ユニットに接続され、評価ユニットは加速度センサの出力信号をスペクトル解析し、個々の周波数のプロポーションの強さおよび大きさから衝突のタイプを判断する。一方、上記判断結果は、接触センサの情報と比較・総合することで、センサとしての信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、感度が良好で、チューブカバー等で被覆しなくとも単体で使用することができ、チューブカバーへの挿入も容易で、また曲折配線のできるフィルムスイッチを新規に提供するものである。
【解決手段】 本発明は、上片の内面に小幅の絶縁部を挟んで多数の分断型の導電面を直列に設けるとともに、該上片に窓孔を並設して下片下に延長折り当て接着し、該下片の他端の上方への折返しにより各窓孔下を通って前記導電面に反撥当接して架橋導電する多数のコ形細片を設け、該コ形細片のいずれかひとつの押し下降にて前記の導電面間を絶縁するようにし、また各窓孔間に曲折用の細溝を設け、且つ上片または下片の内面に導電面に対応して戻りの導電面を設けたフィルムスイッチにある。 (もっと読む)


201 - 220 / 245