説明

Fターム[5G206KS56]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 接点部材 (7,021) | 接点又はユニットスイッチの保持 (1,566) | シート、FPC (449)

Fターム[5G206KS56]に分類される特許

41 - 60 / 449


【課題】力スイッチ及び力覚膜の伝導経路は、多数の導電性粒子接点から構成されているため、抵抗及びヒステリシスの変動を招くおそれがある。
【解決手段】本願の櫛歯状電子デバイスは、伝導体(210)、櫛歯状電極(220)、及びそれらの間が十分に加圧された伝導体と櫛歯状電極を電気的に接続するため伝導体と櫛歯状電極間に配置される複合材料(230)を備える。複合材料は、電気絶縁層内に少なくとも部分的に埋め込まれる導電性粒子を備える。導電性粒子は、相対的な配向を有さず、伝導体と櫛歯状電極間でなされる実質的な全ての電気的接続がz方向であるように配置される。伝導体及び櫛歯状電極の少なくとも一方が他方に向かって移動可能となる。 (もっと読む)


【課題】外径が小型化されても十分な押圧ストロークが得られ、同時に寿命の長期化が図れ、さらに良好なクリック感触が得られる可動接点及びスイッチを提供すること。
【解決手段】弾性を有する薄板を絞り加工することで外周部を円錐台形状のスカート部30、その内側の中央部を上方に膨らむ略球面状のドーム部20としてなる可動接点1−1である。スカート部30内の4か所に、ドーム部20が突出する方向とは逆方向に突出する当接突起31を形成する。当接突起31はその外周辺の一部が可動接点の外周辺13の一部となる形状であり、この外周辺13に位置する当接突起31の部分を当接突起31中の最も下降した当接部35とする。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一つのキーとキーの下方に位置づけられる薄膜スイッチ回路を有する二段式の力覚センサーキーボードを提供する。
【解決手段】薄膜スイッチ回路は第一接続点と、第二接続点と、第一接続点と第二接続点を隔てる第一隔離層と、第三接続点と、第四接続点と、第三接続点と第四接続点を隔てる第二隔離層とを含み、第二隔離層の厚さは第一隔離層の厚さより厚い。キーが第一圧力によって押される時、第一接続点と第二接続点は接触し、第一信号が発生させられる。また、キーが第二圧力によって押される時、第一接続点と第二接続点は接触し、かつ、第三接続点と第四接続点は接触し、第二信号が発生させられる。第二隔離層の厚さと第一隔離層の厚さの比例値がより大きければ大きいほど、ユーザーは第一圧力と第二圧力の違いをより容易に識別することができる。 (もっと読む)


【課題】光透過性及び接続信頼性に優れる透明スイッチを提供する。
【解決手段】透明電極3が一方の面に形成された2枚の透明基板1、2が、それぞれの透明電極が対向するように配置されてなる透明スイッチであって、前記2枚の透明基板の透明電極の間に透明柔軟スイッチ膜4を有し、前記透明柔軟スイッチ膜は、透明柔軟材料5と導電性粒子とを含有し、前記透明柔軟スイッチ膜中において、前記導電性粒子の周囲に前記透明柔軟材料のない空間8が設けられている透明スイッチ。 (もっと読む)


【課題】低抵抗化が可能でかつ視認性を向上させることができる透明面状体及び透明タッチパネルを提供する。
【解決手段】透明基板12の一方面側にパターニングされた透明導電膜11を有する透明面状体1であって、透明基板12の他方面側に偏光板13を備えており、透明基板12は、ノルボルネンとエチレンとの共重合比率が80:20〜90:10、MVR(メルトボリュームレート)が0.8〜2.0cm/10分である環状オレフィンの付加(共)重合体よりなるリタデーション100nm〜150nmの位相差フィルムである透明面状体1。 (もっと読む)


【課題】光透過性及び接続信頼性に優れる透明スイッチを提供する。
【解決手段】透明電極3が一方の面に形成された2枚の透明な上部基板1と下部基板2が、それぞれの透明電極3が対向するように配置されてなる透明スイッチであって、前記上部基板1の透明電極3と下部基板2の透明電極3の間に透明柔軟スイッチ膜4を有し、前記透明柔軟スイッチ膜4は、透明柔軟材料5と、複数の突起を表面に有する導電性粒子6とを含有する透明スイッチ。 (もっと読む)


【課題】押圧操作部を透過する光の強さを安定させることができるスイッチおよびこのスイッチを備えた照明ユニットを提供すること。
【解決手段】頭部80dを押圧操作可能にするスイッチ操作部13を有するスイッチにおいて、フレキシブルプリント配線板70に載置され、かつスイッチ操作部13と頭部80dとに挟まれる照明LED80eを有し、スイッチ操作部13は、照明LED80eによって発せられた光をスイッチ操作部13の操作面S側に透過する表示部13aを有する。 (もっと読む)


【課題】キースイッチの幅を狭くすることが可能なキースイッチ構造を提供する。
【解決手段】回転ピン22d、22eと摺動ピン22a、22bを有する第1支持部材22と、回転ピン23e、23fと摺動円柱部23aを有する第2支持部材23と摺動可能に保持される先端部24d、24eと支軸部24aを有する第3支持部材をそれぞれ独立に配置する。これらの支持部材22、23、24によりキートップ21は上下動可能に支持され、各支持部材の少なくとも一辺は、ラバードーム27の配置径以下に設定される。 (もっと読む)


【課題】スイッチをオンにするための荷重の大きさを設定することができるメンブレンスイッチを提供する。
【解決手段】可撓性を有し、一対の対向する絶縁基板11、16と、一方の絶縁基板11の対向面上に形成され、第1の電極121を有する第1の導電回路と、他方の絶縁基板16の対向面上に形成され、前記第1の電極に対応する位置に設けられた第2の電極151と、第2の電極151と接続する配線部とを有する第2の導電回路と、一対の絶縁基板11、16の間に狭持され、第1の電極121と第2の電極151との間に隙間132を形成するスペーサとを備え、前記第2の電極151の少なくとも一部が、配線部の位置より高い位置にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大型化やコスト上昇を防ぎ、しかも製造が容易であり、操作キーの照光輝度の向上を低コストで実現できるシートスイッチモジュールを提供する。
【解決手段】導光シート13Aの粘着材15によってシートスイッチ20と接着される部分に、導光シート13Aから粘着材15への漏光を防ぐ光閉じ込め用反射部60を有するシートスイッチモジュール10Aを提供する。 (もっと読む)


【課題】明瞭なクリック感触及び高い接触信頼性を確保しながら、操作音を低減し静音性に優れたキースイッチを提供する。
【解決手段】回路基板10とスナッププレート40の間に免震シート20を設け、その免震シート20の固定接点13部分に貫通孔21を設け、その貫通孔21を跨るようにスナッププレート40を免震シート40上に設ける。また、回路基板10の上面10aには第1固定接点14と第2固定接点15がそれぞれ櫛歯状のパターンを有しそれらが所定のギャップL3をもって噛合するように形成する。また、スナッププレート40中央部には底部が平坦な凹部42を設け、その凹部42の底部を少なくとも第1固定接点14の歯部ライン14bの1ラインとそれに隣接する第2固定接点15の歯部ライン15bの1ラインに跨る直径に形成する。 (もっと読む)


【課題】産業機械や医療機械の操作盤に組み込むことができる高背型のキースイッチ装置において、油や薬品の飛散等の悪環境下でもキートップの良好な操作性を確保する。
【解決手段】キースイッチ装置10の支持機構18は、互いに連動可能に組み合わされてキートップ16を昇降方向へ案内する一対のリンク部材40と、キートップの下方で両リンク部材を変位可能に支持するベース部材42と、キートップ16の昇降動作と両リンク部材40の変位とを連動させる第1係合部60と、ベース部材42に一対のリンク部材40を変位可能に支持させる第2係合部62と、キートップ16が下降する間に、第1係合部60が第2係合部62よりも上方でベース部材42から予め定めた距離Dだけ離れている位置で、キートップ16の下降を阻止して昇降動作の下限位置を定める係止部64とを備える。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に使用される導光シート及びこれを用いた可動接点体に関し、簡易な構成で安価に、多様な照光が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の発光部2が形成された箇所の基材11内に、所定色の色変換部12を形成することによって、一つの発光色の発光素子9で、複数の発光部2を様々な色に発光させることができるため、少ない発光素子で多様な照光を行うことが可能となり、簡易な構成で、安価な導光シート13、及びこれを用いた可動接点体16を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は複数キー、薄膜回路基板、発光部材以及び台座からなる発光キーボード提供する。
【解決手段】発光部材は発光キーボードの光源として用いられ、台座は複数キー、薄膜回路基板以及び発光部材を載置するためのものである。本発明の薄膜回路基板のうちの少なくとも1つの部材が導光材質で製作されて、薄膜回路基板が導光機能を備えることから、簡素化構造でキーボード厚みを抑える効果を有する。 (もっと読む)


【課題】絶縁性が著しく改善でき、高透過性、低抵抗であり、耐久性及び可撓性が向上し、簡易にパターニングが可能な導電膜及び導電膜の製造方法、並びに筆圧耐久性及び可撓性が向上したタッチパネル、及び変換効率が向上した太陽電池の提供。
【解決手段】導電性繊維及びポリマーを含有する導電膜を製造する方法であって、導電膜に溶解液をパターン状に付与する溶解液付与工程を含む導電膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】押圧つまみをケースのつまみ収納部の上面側から挿入して取り付けることができ、取り付けた押圧つまみがケースから抜けない押圧式電子部品を提供すること。
【解決手段】外装ケース150のつまみ収納部151内に押圧つまみ200を収納し、押圧つまみ200の下部に第1のスイッチ基板70を配置する。第1のスイッチ基板70上につまみ保持部材110を設置し、押圧つまみ200のアーム207に設けた係合部209をつまみ保持部材110に設けた被係合部115にスナップイン係合させることでつまみ保持部材110に対して押圧つまみ200を上下動自在に保持する。外装ケース150の内周面に被係合部115から係合部209が離脱する方向へアーム207が撓むことを規制するストッパ部157を設ける。外装ケース150の内周面のストッパ部157の下部に、スナップイン係合時に撓むアーム207を導入するアーム導入スペース161を設ける。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を回避しつつ、斜め操作を容易に検出すること。
【解決手段】キーパッドは、スイッチを押圧するための複数の押圧凸部が裏面に形成された弾性シート部材と、弾性シート部材の表面に取り付けられ、弾性シート部材の表面のうち押圧凸部と重合する位置に配置された第1シート部と弾性シート部材の表面のうち前記押圧凸部と重合する位置以外の位置に配置されて第1シート部よりも肉厚に形成された第2シート部とを一体に有するシート状のキートップ部材とを備えた。 (もっと読む)


【課題】接点部への異物侵入による接触不良を防止しながら、良好なクリック感触が得られる小型の1キーの可動接点テープ、及びこの可動接点テープを用いた小型の1キーのスイッチを提供する。
【解決手段】2枚のテープ40,50を上下に重ねた構造の可動接点テープ20は、下部テープ50のテープ基材51の上面自体にその全面にわたって点在した突部54を形成し、この点在した突部54の相互間で、可動接点30のドーム状内と可動接点テープ20の外部との間で空気を出入りさせる通気用の隙間55を形成し、この可動接点テープ20の下面を絶縁基板70の上面に貼着し、可動接点30を固定接点位置70a,70bに固定し、キースイッチ50を構成する。 (もっと読む)


【課題】長期間使用したとしても破れにくい保護シートを実現できる。
【解決手段】保護シート110を、例えばスキン層からなる第1層111と、例えば不織布からなる第2層112とを備えた2層構造とすることにより、1層構造の保護シートに比べて、長期間使用時の耐久性及びキーボード打鍵に対する耐久性を向上することができる。したがって、保護シート110を載置したキーボード5を繰り返し押圧したとしても、保護シート110の疲労が少なく、破れによる破損を軽減することができる。保護シート110の強度を向上することにより、キートップの裏側へ液体や粉塵などが進入することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】運転者の指によって掛けられた圧力の位置や移動を検出して、車両装置の特定の動作を始動させる表面接触型制御装置を、壊れにくく、組み立て工程において、その取り扱いが容易なものとする。プリント回路基板とセンサ間の接続の保護と強化を行うことにより、不良品を発生するリスクを軽減して、電気制御装置の耐用年数を増加する。
【解決手段】表面接触センサ29とプリント回路基板33を、共通基台31の反対側の面で支持することにより、組み立て工程を容易化する。又、センサの接触表面29を延長した接続タブ67が、共通基台31の側面の案内突起44により案内されることにより、プリント回路基板とセンサ間の接続の保護と強化を行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 449