説明

Fターム[5G301DA19]の内容

導電材料 (28,685) | 非導電材料中に分散された導電物質の組成 (13,462) | 導電物質 (8,276) | 非金属物質 (1,564) | カーボン (768) | グラファイト (129)

Fターム[5G301DA19]に分類される特許

81 - 100 / 129


【課題】低電気伝導性、高放熱性、高強度及び低比重の各特性を確保することができる高分子材料及び成形体を提供する。
【解決手段】 高分子材料1中に、表面に電子吸引剤をグラフト率0.5%以上でグラフトした炭素系フィラー(2)を10〜80体積%配合してなる低電気伝導性高放熱性高分子材料と、該高分子材料で成形した低電気伝導性高放熱性成形体である。炭素系フィラーとしては、カーボンブラック、炭素繊維、石油コークス、グラファイト、カーボンナノチューブ等を例示できる。電子吸引剤としては、エーテル基、エポキシ基、アシル基、カルボニル基、アミド基、又はシロキサン結合を有する化合物を例示できる。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂に配合する炭素系導電性フィラーの配合量を極力少なくして、なおかつ著しく良好な導電性能を付与し、成形品表面外観、耐熱性と成形流動性のバランス、耐衝撃性、引張伸度に優れ、なおかつ安定した導電性能を示し、難燃化も容易な導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂(A)100質量部に対して、グラファイト(B1)100〜5質量%と炭素繊維(B2)0〜95質量%からなる炭素系導電性フィラー(B)5〜100質量部、アルキルスルホン酸金属塩(C)0.5〜15質量部、を含有してなる導電性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】PVDFベースの導電性組成物。この導電性組成物と熱可塑性ポリマーまたは金属を組み合わせた多層構造物。
【解決手段】導電性組成物は下記を含む(合計で100重量部):30〜60部の液体PVDF、25〜62部の粘性PVDF、8〜13部の導電性充填剤、0〜2部の難燃剤、0〜0.05部の核剤。好ましい組成は35〜50部の液体PVDF、45〜55部の粘性PVDF、8〜13部の導電性充填剤、0〜2部の難燃剤、0〜0.05部の核剤。本発明導電性組成物の230℃での溶融粘度が106Pa.s以下、好ましくは102〜106Pa.sであるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】銀ベースの粒子及び電気接点材料の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、微細な、貴金属を含む粒子、とりわけ中間体銀(+1)酸化物種を経由する銀ベースの粒子の製造方法及び電気接点材料の製造方法に関するものである。本方法は、第一工程において有機分散剤を含む銀塩水溶液に塩基を添加することにより、熱的に不安定な銀(+1)酸化物種の形成を含む。有機分散剤の存在に起因して、得られた銀(+1)酸化物種は熱的に不安定であり、従って、前記種は、100℃未満の温度で金属銀に分解する。本方法は所望により、無機酸化物、金属及び炭素ベースの化合物の群から選択された、粉末状のコンパウンドの添加を含み得る。更に本方法は、分離工程及び乾燥工程を含み得る。本方法は多目的で、コスト効率が高く且つ環境に優しく、そして銀ベースの粒子及び電気接点材料の製造のために使用される。本発明の方法により製造された銀ナノ粒子は、狭い粒径分布により特徴付けられる。本発明の方法により製造された電気接点材料は、改良された接点溶接性を示す。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤を含まず、導電性能は従来の有機溶剤型と同性能で、作業性も良い水系の導電性プライマーを提供する。
【解決手段】少なくともエポキシ樹脂、エポキシ樹脂硬化剤、人造黒鉛からなる水系導電性プライマー組成物であり、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂硬化剤、人造黒鉛が混合された後に、水が混合されることを特徴とし、この人造黒鉛が固定炭素が90%以上であり、平均粒径が10〜40μmであること特徴とする水系導電性プライマー組成物。 (もっと読む)


【課題】 金属と有機基板に強力な接着力を付与し、安定且つ信頼性のある電気相互接続を生じる異方性導電接着剤を提供すること。
【解決手段】 本発明の接着剤は、低温における熱圧着結合時間が短いという利点を提供する。本接着剤は、カチオン硬化性樹脂、高速且つ低温で樹脂を熱硬化する潜在性カチオン触媒、導電性充填材、場合によりフィルム形成性熱可塑性固形樹脂及び場合によりナノサイズ充填材を含む。場合によって採用されてもよいナノ充填材は、熱エネルギー不整合係数を下げ、接着強度を改善し、系の総反応熱を下げるという利点をもたらす。 (もっと読む)


【課題】 導電性、密着性、耐屈曲性に優れ、低比抵抗にもかかわらず優れたPTC特性を発揮する導電性ペーストを提供する。
【解決手段】 貴金属で表面コートした無機微粒子(A)及び有機樹脂(B)を含み、かつそのF値が25%〜60%である導電性ペーストに関する。好ましくは貴金属で表面コートした無機微粒子(A)の形状がフレーク状である上記の導電性ペーストに関する。またこれを用いた印刷回路および面状発熱体に関する。 (もっと読む)


【課題】導電性フィラーの充填量が比較的少なくても、その硬化体が導電性に優れ、耐熱性、放熱性にも優れ、さらに成形加工性にも優れた特に燃料電池用のセパレーター等の高導電性材料に好適な導電性硬化性樹脂組成物、その硬化体、及びその成形体を提供すること。
【解決手段】(A)黒鉛結晶中にホウ素を含む黒鉛粉末、(B)硬化性樹脂及び/または硬化性樹脂組成物、並びに(C)繊維径が0.05〜10μmであり、繊維長が1〜500μmの気相法炭素繊維及び/または繊維径が0.5〜100nmであり、繊維長が0.01〜10μmのカーボンナノチューブを含むことを特徴とする導電性硬化性樹脂組成物、その硬化体、及びその成形体である。 (もっと読む)


【課題】 少量の炭素フィラーによって高い導電性及び/又は熱伝導性を有する構造体を提供する。
【解決手段】ポリマー粒子および炭素フィラーを乾式混合することによって、 ポリマー粒子表面の少なくとも一部に炭素フィラーが存在し、ひとつのポリマー粒子と他のポリマー粒子との間に炭素フィラーが介在している混合物を得る。この混合物を1〜500kgf/cmの圧力で且つポリマー粒子の荷重たわみ温度、融点またはガラス転移温度以上の温度で加圧成形することによってポリマーだけからなるA相と、炭素フィラーを主成分として含有するB相とを含み、前記B相が前記A相それぞれの周囲を取り囲み、ひとつのA相と他のA相との間にB相が介在し、該B相がマーブル模様状に分布している構造体を得る。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷法やオフセット印刷法などの印刷や塗布における印字性が良好で、抵抗体に適した抵抗率を有する膜を形成することが可能な液状組成物を提供すること。
【解決手段】樹脂と、導電性粒子と、25℃における蒸気圧が1.34×10Pa未満である溶剤と、を含み、導電性粒子がその平均分散粒径が500nm以下となるように分散しており、導電性粒子の含有量が、樹脂及び導電性粒子の合計量100体積部に対して10〜80体積部である、液状組成物。 (もっと読む)


【課題】導電性などの特性に優れた導電性フェノール樹脂複合材料を提供する。
【解決手段】 フェノール樹脂の球状粒子1の表層に導電性材料からなる導電層2を被覆した形態に導電性フェノール樹脂複合材料Aを形成する。導電性材料からなる導電層2が連続して繋がることによって、高い導電性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のセパレータ等に用いることができる導電性樹脂成形体およびその製造方法を開示する。特に燃料電池の普及に最大の課題とされている製造歩留まりの低下および加工コストの上昇を抑えることができる。
【解決手段】樹脂組成物を成形してなる導電性樹脂成形体であって、上記成形体はフラッシュフロー圧縮成形法により成形されてなり、上記樹脂組成物は樹脂に導電性配合剤が配合されてなり、上記導電性樹脂成形体が固体高分子型燃料電池に用いられるセパレータである。 (もっと読む)


【課題】成形が容易であり、耐加水分解性に優れる成形体を得ることができる導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】下記の構造単位からなり、芳香族基の中で2,6−ナフタレンジイル基が5モル%以上である液晶ポリエステルと、金属酸化物系導電性フィラー及び/又はカーボン系導電性フィラーとを含む導電性樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】結晶性の損失を防止あるいは抑えながら粉砕して微粒子化を図り、アスペクト比の高い薄片状黒鉛粉体から成る導電性材料を得る。
【解決手段】黒鉛粉体の黒鉛層間に二元系ゲスト材料がインターカレートされた二元系黒鉛粉体を、三元系ゲスト材料から成るゲスト材料溶液に浸漬することにより、三元系黒鉛粉体を得る。そして、二元系ゲスト材料,三元系ゲスト材料がインターカレートされた三元系黒鉛粉体を、該ゲスト材料溶液中に浸漬した状態で湿式粉砕し、得られた薄片状黒鉛粉体を導電性材料とする。この導電性材料等を高分子弾性材料に充填し重合させることにより、導電性弾性体組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】高導電性を有するファインパターンの形成精度に優れた導電性ペーストおよびそれを用いた配線基板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の導電性ペーストは、銀粉末、カーボン粉、バインダー樹脂、および溶剤を主成分とする。そして、E型回転粘度計により、25℃で測定した回転数1rpmにおける粘度(V1rpm)と回転数10rpmにおける粘度(V10rpm)との比(V1rpm/V10rpm)で表される揺変度が3.4以上であり、回転数1rpmにおける粘度(V1rpm)が600Pa・s以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】要求される良好な低い体積抵抗率を実現した、導電性ペースト組成物、燃料電池用導電性セパレータ及び燃料電池用導電性セパレータの製造方法を提供する。
【解決手段】導電性ペースト組成物が、ポリイミド樹脂100重量部に対して、炭素質物質を50〜170重量部含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高耐熱性で、金属に対する付着性の良い導電性接着剤を提供する。
【解決手段】有機無機ハイブリッド樹脂または超高分子ポリアミドを基体とした導電性接着剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】要求される良好な導電率を有し、腐食不良の発生を防止し、導電性に優れ、特に燃料電池用セパレータの表面被覆に好適する導電性ペースト組成物及び導電性ペースト組成物を被覆した導電性セパレータを提供する。
【解決手段】重量平均分子量が500〜10000の直鎖状分子骨格を有する樹脂成分を含む熱硬化性樹脂100重量部に対して、炭素質物質を15〜40重量部含む導電性ペースト組成物を使用する。その結果、導電性に優れ、腐食不良を防止でき、特に燃料電池用セパレータの表面被覆に好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】向上した物理的および電気的性質をもつ導電性複合材料を製造するための粒状の導電性充填剤の開発。
【解決手段】大きさが350〜1000ミクロンの間の黒鉛のような粗大炭素系コアの上に形成された導電性金属被覆を含む粒状の導電性充填剤をシリコーンエラストマーによって代表されるエラストマーのようなポリマーマトリックスと組み合わせて使用して導電性および電磁混信遮蔽性用途に向く複合材料を形成する。 (もっと読む)


【解決手段】一分子中に珪素原子に結合したアルケニル基を少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも平均2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、ファーネスブラック法もしくはサーマルブラック法で製造されたカーボンブラックを原料とし、黒鉛化処理が1500℃以上4000℃以下で行われ、平均粒子径が200nm以下かつ揮発分が0.5重量%以下の黒鉛状カーボンブラック、及び白金族金属系触媒を含む半導電性シリコーンゴム組成物を加熱硬化して、体積抵抗率が106〜108(Ω・cm)である半導電性シリコーンゴムを製造する。
【効果】シリコーンゴム組成物に、高温処理された黒鉛状カーボンを半導電性物質として使用することにより、加熱硬化して得られたシリコーンゴムがゴム弾性に富み、かつ半導電領域で安定した体積抵抗率(106〜108(Ω・cm))を持つ。 (もっと読む)


81 - 100 / 129