説明

Fターム[5G307FC10]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 性能 (2,345) | その他 (633)

Fターム[5G307FC10]に分類される特許

561 - 580 / 633


透明な複合導体が提供される。本複合導体は、透明な導電性材料を含む第1層とフッ素化酸ポリマーを含む第2層とを有する。
(もっと読む)


【課題】従来のITO電極に代わる、ITOの欠点を示さない電極の製造方法を提供する。
【解決手段】第1層が、ポリマーアニオン及び一般式(I):


[式中、Aはアルキレン基を表し、Rは、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基等を表す。]で示される反復単位を有するポリチオフェン含む分散体を基材に塗布し、第2層が、有機正孔注入物質及びアニオンを第1層に塗布する少なくとも2層を有する電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】安価で高い生産性を維持し、線幅の増大を低減し、経時後の色味変化が少なく、めっき密着性の良好な、高速めっき処理を可能にするめっき処理方法を提示すること。さらにその方法を用いて優れた導電特性を有する導電性膜および優れた電磁波遮蔽効果を有する透光性電磁波シールド膜をを提供すること。
【解決手段】表面抵抗が1〜1000Ω/□のフィルム表面に連続して電解めっき処理を施すめっき処理方法であって、該めっき処理がめっき反応抑制性有機化合物、めっき促進性有機化合物及びめっき平坦化性有機化合物の少なくとも一つを含有する銅めっき液を用いる第1段階と、該第1段階の銅めっき液中の前記少なくとも一つの化合物を第1段階のめっき液中の濃度の0〜70%の濃度で含む液による第2段階のめっき処理から構成されることを特徴とするめっき処理方法。 (もっと読む)


【課題】スパッタリングターゲットとして使用した場合、使用初期から末期まで安定したスパッタ放電が得られ、また、有機ELや高精細LCD等に用いられるRaやRyの小さい透明導電膜を実現し得る酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット及び透明導電膜を提供する。
【解決手段】酸化インジウムと必要に応じて酸化錫を含有すると共に酸化シリコンを含有する酸化物焼結体であり、相対密度が102%以上である。 (もっと読む)


【課題】高誘電率かつ高透過率の透明電極膜及びこの透明電極膜を用いた電子機器を提供する。
【解決手段】インジウム、亜鉛及び錫を含む非晶質酸化物からなり、膜厚が25nm以下である透明電極膜。また、インジウム及び亜鉛を含む酸化物からなり、膜厚が30nm以下である透明電極膜。また、屈折率は波長300〜800nmの範囲で1.9以上である。1.9未満であると誘電率が十分高くならない恐れがある。この透明電極膜は、特に、高誘電率で高透過率のため、液晶ディスプレイに好適に使用できる。 (もっと読む)


【課題】異導体接触による接触抵抗を低減させた有機導電膜の提供。
【解決手段】透明基材12と、透明基材上に形成された有機導電膜11と、を備える透明有機導電フィルムであって、有機導電膜11は、有機導電性ポリマーと、有機導電性ポリマーに含有される金属イオンと、を備える。有機導電性ポリマーに金属イオンが含有されるため、ITO膜や他の種類の有機導電膜との接触抵抗が著しく低減される。有機導電性ポリマーに金属イオンを含有させるには、有機導電性ポリマー材料の製膜前の分散または溶解溶媒に対しイオン化する金属化合物また金属を添加し、有機導電膜の製膜乾燥時に有機導電膜中に金属イオンを含有させる。 (もっと読む)


【課題】 透光性と導電性に優れると共に、耐有機溶剤性も兼ね備えた透光性導電膜を形成することができる透光性導電塗料、及びこの透光性導電塗料を用いて形成される透光性導電膜を提供する。
【解決手段】 金属酸化物がドープされた酸化インジウムからなる導電性酸化物針状粉がバインダーを含む溶剤中に分散した透光性導電塗料であって、バインダーが架橋性樹脂と硬化剤を主成分とし、且つ架橋前の架橋性樹脂のガラス転移点(Tg)が70℃以上である。架橋性樹脂は水酸基を有するウレタン変性ポリエステル樹脂あるいはアクリルポリオール樹脂が好ましく、硬化剤はブロックイソシアネートが好ましい。 (もっと読む)


【課題】導電性粉末の分散性に優れた水分散液を用いた常温硬化性ないし熱硬化性の水系透明導電性塗料であって、透明性および導電性に優れた塗膜を形成することができる塗料を提供する。
【解決手段】塗料中で、分散剤を必要とせずに、分散前の導電粉末の平均一次粒子径(DT50)に対する分散後の累積重量50%粒子径(D50)の比〔D50/DT50〕が1.1〜9.0であり、常温硬化性または熱硬化性の水系導電性塗料であり、塗布後、常温硬化または熱硬化して成膜した膜厚5μmの塗膜の比全光透過率が90%以上であって、ヘーズ値が3.0%以下であり、導電粉末と樹脂の量比が70/30〜50/50の範囲で表面抵抗が1×108Ω/□以下である塗膜を形成する水系透明導電性塗料。 (もっと読む)


【課題】ポットライフが長く、導電性及び透明性に優れた導電性膜を形成できる導電性組成物を提供する。
【解決手段】導電性粒子(ATO粒子など)とアクリルシリコーン系樹脂とで導電性組成物を構成する。このような導電性組成物は、通常、アクリルシリコーン系樹脂を含む分散媒に、導電性粒子が分散した分散液(特に水性分散液)であってもよい。前記導電性組成物において、導電性粒子とアクリルシリコーン系樹脂との割合は、前者/後者(重量比)=97/3〜40/60程度であってもよい。 (もっと読む)


【課題】極細導電繊維の量を少なくしても良好な導電性及び透明性を備えた導電層を有する導電性成形体を提供する。
【解決手段】基材1と、この基材1の表面に形成された極細導電繊維2aを含む導電層2と、を有する導電性成形体10であって、極細導電繊維2aが導電層2に1.0〜450mg/mの目付け量で含有され、少なくとも極細導電繊維2aの一部が基材1に固定され、少なくとも極細導電繊維2aの他の一部が導電層2の最表面から突出しており、極細導電繊維2aが互いに電気的に接触している導電性の成形体。 (もっと読む)


【課題】スパッタリングターゲットとして用いた場合、高屈折率の酸化物膜を直流スパッタリング法によって安定かつ高速に成膜することが可能な酸化物焼結体及び酸化物焼結体を用いて得られる非晶質酸化物膜、並びにその非晶質酸化物膜を含む積層体を提供する。
【解決手段】主としてインジウム、セリウム、スズの酸化物を含む酸化物焼結体であって、総金属元素に対するセリウム原子の比率が5〜50原子%であり、総金属元素に対するスズ原子の比率が9〜27原子%であり、残部がインジウム原子比率である。 (もっと読む)


【課題】導電性材料の製造方法において、透明性と導電性が共に高く、かつ生産性の良い導電性材料が得られるための製造方法を提供する。
【解決手段】支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を含有する導電性材料前駆体において、該導電性材料前駆体が導電性微粒子を含有することを特徴とする導電性材料前駆体を用いる。さらに、該導電性材料前駆体を露光後、硬化現像処理することを特徴とする導電性材料の製造方法を用いることで、また、更に硬化現像処理の後にハロゲン化銀溶剤を含有する現像液で現像処理することを特徴とする導電性材料の製造方法を用いることでより好ましい導電性材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 高光透過率と低表面抵抗値とを維持し、フレキシビリティを確保した有機透明導電体を提供する。簡易な製法とし、低コスト化した有機透明導電体の製造方法を提供する。さらに、高光透過率と低表面抵抗値とに維持し、イオン化ポテンシャルを低下させた電流駆動型素子を提供する。
【解決手段】 光透過性を有する基材2と、基材2のいずれか一方の面に設けられて、ポリエチレンジオキシチオフェンとポリスチレンスルフォン酸との複合高分子から形成されるマトリックス4に導電性ナノ粒子5を分散して構成された透明導電膜3と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 透明導電膜や導電性薄膜等に利用することができる新規なアモルファス状又はペロブスカイト型構造のCdTe系酸化物薄膜及びその形成方法を提供する。
【解決手段】 アモルファス状又はペロブスカイト型構造の新規なCdTeO薄膜により、上記課題を解決した。この酸化物薄膜において、CdTeO薄膜の金属原子の一部が遷移金属原子又は磁性原子で置換されたものであってもよいし、CdTeO薄膜にLa、Y、In及びBiの群から選ばれる1種又は2種以上の原子をドーピングされたものであってもよい。この酸化物薄膜は、RFマグネトロンスパッタリング法又は類似のスパッタリング法により形成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ニュートンリングの発生を防止すると共に傷の発生を低減し得る透明導電体を提供する。
【解決手段】フィルム状または板状の支持体2と、支持体2の上に配設されると共にその表面が粗面に形成された透明導電層4とを備え、透明導電層4の表面41は、表面粗さを表す最大山高さの値が0.35μm以上0.43μm以下の範囲内となるように形成されている。この場合、錫ドープ酸化インジウム(ITO)等の導電性微粒子を圧縮して透明導電層4を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】透明性、耐熱性、低熱膨張性及び耐溶剤性に優れた有機・無機複合体からなるフィルムで、透明導電層が形成されてなる透明導電性フィルムおよびフラットパネルディスプレイを提供する。
【解決手段】脂環式構造含有重合体中に無機微粒子が分散した有機・無機複合体からなる成形体であって、ゲル分率が50%以上であり、前記無機微粒子が、有機・無機複合体中に分散した状態で、(A)数平均厚みが10nm以下、面内方向における数平均粒子径が300nm以下で、かつ平均アスペクト比が5以上である無機層状化合物、又は(B)数平均粒子径が50nm以下である無機超微粒子である成形体;フィルム状等の前記成形体上に、透明導電層を積層してなる透明導電性のフィルム等;この透明導電性のフィルム等を構成要素とするフラットパネルディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】電気的抵抗値の変化を十分に抑制することができる透明導電体を提供すること。
【解決手段】本発明の透明導電体10は、導電性粒子11、バインダ12、重合開始剤13、及びラジカル捕捉剤14を含む導電層15を備える。本発明の透明導電体10では、導電性粒子11のほかにラジカル捕捉剤14が導電層15に含有されている。したがって、導電性粒子11が紫外線の照射により励起され、導電層15内にラジカルが発生した場合であっても、導電層15に含まれるラジカル捕捉剤14がこのラジカルを捕捉する。このことより、当該ラジカルが、残存する重合開始剤13に作用して導電層15内で副反応が起こることが抑制され、その結果、隣り合う導電性粒子11間の距離の変動が抑制される。 (もっと読む)


【課題】
曲面に対しても透明導電膜を積層できるようにするための透明導電層転写フィルムと、該透明導電層転写フィルムを曲面を備えた樹脂成型品に用いて得られる、透明導電膜付き樹脂成型品を提供することである。
【解決手段】
インモールド成型用金型内に、熱可塑性樹脂フィルムを基材とし、該基材の表面に、直接又は離型層を介して、導電性物質による導電性層と、を積層してなる導電性層積層フィルムを設置し、次いで、その金型を用いて、インモールド成型法により樹脂成型品を製造し、次いで、導電性層積層フィルムを構成する基材を剥離し、次いで、前記基材を剥離した状態の前記樹脂成型品を加熱処理することで最表面に露出している前記導電性層を酸化し、これを透明導電膜とすること、で得られることを特徴とする。 (もっと読む)


導電性ナノ粒子および、(a)フッ素化酸ポリマーと(b)フッ素化酸ポリマーでドープされた半導体ポリマーとの少なくとも一方を含む透明コンダクタが提供されている。ナノ粒子は、炭素ナノ粒子、金属ナノ粒子、またはこれらの組み合わせである。炭素および金属ナノ粒子は、ナノチューブ、フラーレン、およびナノファイバーから選択される。酸ポリマーはフッ素化または高フッ素化され、カルボン酸基、スルホン酸基、スルホンイミド基、リン酸基、ホスホン酸基、およびこれらの組み合わせを含む酸性基を有する。半導体ポリマーは、置換および非置換チオフェン、ピロール、アニリン、および環状ヘテロ芳香族、およびこれらの組み合わせから選択されるモノマーから誘導されるホモポリマーおよびコポリマーを含む。組成物は、有機電子素子(OLED)に用いられ得る。
(もっと読む)


【課題】 透明なフィルム基材の一方の面に、前記フィルム基材の側から第一透明誘電体薄膜、第二透明誘電体薄膜および透明導電性薄膜がこの順に形成されている透明導電性積層体であって、透明性等の光学特性に優れた透明導電性積層体を提供すること。
【解決手段】 厚さが2〜200μmの透明なフィルム基材の一方の面に、前記フィルム基材の側から第一透明誘電体薄膜、第二透明誘電体薄膜および透明導電性薄膜がこの順に形成されている透明導電性積層体であって、第一透明誘電体薄膜は、真空蒸着法、スパッタリング法またはイオンプレーディング法により形成され、かつ第一透明誘電体薄膜は、酸化インジウム100重量部に対して、酸化錫を0〜20重量部、酸化セリウムを10〜40重量部含む複合酸化物からなり、第一透明誘電体薄膜の屈折率をn1、第二透明誘電体薄膜の屈折率をn2、透明導電性薄膜の屈折率をn3としたとき、n2<n3≦n1の関係を満たすことを特徴とする透明導電性積層体。 (もっと読む)


561 - 580 / 633