説明

Fターム[5G307FC10]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 性能 (2,345) | その他 (633)

Fターム[5G307FC10]に分類される特許

501 - 520 / 633


【課題】ITO膜に迫る高い導電率の膜を高速成膜することができる。
【解決手段】透明導電膜を成膜するために用いられるZnO蒸着材において、ZnOを主成分としたペレットからなり、ペレットがCeとAlの双方の元素を含み、CeがAlよりも含有割合が高く、Ceの含有割合が0.1〜14.9質量%、Alの含有割合が0.1〜10質量%の範囲内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れた透明導電膜の形成方法及び透明電極の提供。
【解決手段】インジウム、スズ、アンチモン、アルミニウム、及び亜鉛から選ばれた少なくとも1種の金属の微粒子、これらの金属から選ばれた2種以上の金属からなる合金の少なくとも1種の微粒子、又はこれらの微粒子の混合物を含有する塗布液を基材上に塗布し、形成される塗膜を1×10−2Pa以上1×10Pa以下の減圧下で焼成して、透明導電膜を得る。この透明導電膜から透明電極を得る。 (もっと読む)


【課題】ITO膜に迫る高い導電率の膜を高速成膜することができる。
【解決手段】透明導電膜を成膜するために用いられるZnO蒸着材において、ZnOを主成分としたペレットからなり、ペレットがYとB、Al、Ga及びScからなる群より選ばれた1種又は2種以上の元素を含み、YがB、Al、Ga及びScからなる群より選ばれた1種又は2種以上の元素よりも含有割合が高く、Yの含有割合が0.1〜14.9質量%、B、Al、Ga及びScからなる群より選ばれた1種又は2種以上の元素の含有割合が0.1〜10質量%の範囲内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ITO膜に迫る高い導電率の膜を高速成膜することができる。
【解決手段】透明導電膜を成膜するために用いられるZnO蒸着材において、ZnOを主成分としたペレットからなり、ペレットがCeとGaの双方の元素を含み、CeがGaよりも含有割合が高く、Ceの含有割合が0.1〜14.9質量%、Gaの含有割合が0.1〜10質量%の範囲内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の透明電極などに利用可能な、導電性の高い金属化合物膜と、その簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】結晶構造を有する酸化亜鉛などからなる金属化合物粒子1を含む粒子分散液をシリコン基板2に塗布し、金属化合物粒子を、基板平面方向にC軸配向する粒子が含まれるように基板に付着させる。この上に同じ金属化合物粒子を含む液を塗布し、付着した金属化合物粒子を核として結晶成長させる。焼成処理をして基板平面方向にC軸配向した金属化合物膜3の結晶粒を得る。 (もっと読む)


【課題】塗布膜とスパッタ膜とを備え、且つ、従来に比べて厚み方向における導電性の向上が図られた透明導電膜、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】金属アルコキシドを含む溶液から得られたゾルを、基材14に塗布し、それを乾燥させて、第1の透明導電膜(塗布膜11)を形成し、塗布膜11に対してプラズマ処理を行い、そして、塗布膜11の上に、スパッタリング法によって第2の透明導電膜(スパッタ膜12)を形成して、透明導電膜10を完成させる。プラズマ処理は、例えば、プラズマ放電によって発生させたガスイオンを塗布膜11に衝突させることによって行われるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】フラットパネルディスプレイ、太陽電池などの電子デバイス用のフレキシブル基板材として有用な、熱安定性が高く、しかも、柔軟性及びガスバリア性に優れた透明導電膜つき粘土薄膜基板、その製造方法及び有機EL素子などを提供する。
【解決手段】透明導電膜が粘土膜上に形成されたフレキシブルな導電性フィルムであって、350℃までの耐熱性、導電性、500nmにおける光透過度が80%以上の透明性及び柔軟性を有する導電性フィルム、該導電性フィルムからなる電子デバイス用材料及び該材料を含む有機EL素子。
【効果】優れた耐熱性、ガスバリア性、透明性、フレキシブル性を有する粘土薄膜上に、高温、例えば、250℃以上で透明導電膜を形成することを可能とする透明導電膜つき粘土膜及びその製品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の透明導電膜に比し、その抵抗率が、実用上、十分に低い透明導電膜を得ることのできる透明導電膜用材料を提供する。
【解決手段】Zn、SnおよびOを主成分として含有する複合金属酸化物であって、さらにドーピング元素として、Sc、Bi、Cu、Y、La、AgおよびAuからなる群より選ばれる1種以上の元素を含有する複合金属酸化物からなる透明導電膜用材料。前記の透明導電膜用材料からなる焼結体。前記焼結体をターゲットとして用いて成膜する透明導電膜の製造方法。前記の透明導電膜用材料からなる透明導電膜。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブを含有する透明電極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明電極中のカーボンナノチューブのI/I値(前記I及びIの値は、それぞれラマン分光分析法により得られたDバンド及びGバンドの積分値を表す)が0.25以上である、カーボンナノチューブを含有する透明電極である。 (もっと読む)


【課題】簡単な処理方法によって、微細な粒径の粒子に分散化するとともに、低い加熱温度であっても結晶性が良好な透明導電膜を得ることができるITO粉末およびその製造方法を提供する。
【解決手段】粉末を構成する粒子が、立方体または直方体の形状であるITO粉末を調製した。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム合金膜と透明導電膜からなる画素電極との間に通常設けられるバリアメタル層を省略しても、低い接触抵抗を維持しつつ、その分散を小さく抑えることができ、しかも、光透過特性にも優れた表示デバイス用透明電極を提供する。
【解決手段】窒素を含有する第1の透明導電膜61と、窒素を含有しない第2の透明導電膜62とからなる表示デバイス用透明電極であって、第1の透明導電膜はアルミニウム合金膜63に接触している。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れ、金属パターンと支持体との接着性が高く、同時に耐候性の高い導電性材料及びそれを得るための導電性材料前駆体を提供する。また室内灯や外光に影響されることなく、映像が見やすく、色再現性が良好である透明導電性材料及びそれを得るための透明導電性材料前駆体を提供する。
【解決手段】支持体上に少なくとも物理現像核層とハロゲン化銀乳剤層をこの順に有する導電性材料前駆体において、物理現像核層、もしくはそれに接する層がシランカップリング剤を含有することを特徴とする導電性材料前駆体を用いる。 (もっと読む)


本発明は、基板、元素Mがドープされた酸化亜鉛系薄膜、及び前記基板と酸化亜鉛系薄膜との間に形成され、酸化物M’を含む中間層を備える導電性積層体およびその製造方法を提供する。
本発明の導電性積層体によれば、基板と酸化亜鉛層との間に+3価の酸化数を有する金属酸化物の薄膜を中間層として設けることにより、透明導電性薄膜の電気的特性、特に、比抵抗特性を向上させることができると共に、スパッタリング蒸着の際に薄膜面の中央部分と周辺部分との間で生じる電気的特性ばらつきの問題を極力抑制することができる。また、酸化亜鉛膜の蒸着時に、アルゴンガスのような不活性ガスだけでなく、水素ガスを混入して使用することにより、電子濃度を増加させる効果が得られ、また、前記基板と酸化亜鉛系透明導電膜との間に金属酸化物中間層を設けることにより、耐熱・耐湿安定性及び電気的物性の均一性を確保することができる。
(もっと読む)


【課題】汎用の資源を用いて経済性良好に形成できる透明導電成膜基材及び透明積層体を提供する。
【解決手段】フィルム状のプラスチック基材102と、このプラスチック基材上に設けられ且つ可視光の波長より小さいサイズの微小カーボンからなる微小カーボン単分子膜からなる透明導電性膜101とからなる透明導電性膜基材とする。透明導電性膜は可視光の波長より小さいサイズの微小カーボン単分子膜からなるので、透明で且つ導電性良好であり、プラスチック基材との密着性も良好なものである。 (もっと読む)


【課題】従来の透明導電膜に比し、その抵抗率が、実用上、十分に低い透明導電膜を得ることのできる透明導電膜用材料を提供する。
【解決手段】Zn、SnおよびOを主成分として含有する複合金属酸化物であって、さらにドーピング元素として周期表第5族〜第10族の元素からなる群より選ばれる1種以上の元素を含有する複合金属酸化物からなる透明導電膜用材料。Snおよびドーピング元素の合計量(モル)に対し、Znの量(モル)が1以上2以下の範囲である前記の透明導電膜用材料。Snおよびドーピング元素の合計量(モル)に対し、ドーピング元素の量(モル)が0.0001以上0.2以下の範囲である前記の透明導電膜用材料。前記の透明導電膜用材料からなる焼結体。前記の焼結体をターゲットとして用いて成膜する透明導電膜の製造方法。前記の透明導電膜用材料からなる透明導電膜。 (もっと読む)


【課題】アンチモン等の有害成分を含まずに高い安全性と導電性を有し、透明樹脂膜に配合したときに優れた透明性および熱線遮蔽性が得られる導電性酸化スズ粉末を提供する。
【解決手段】酸化スズ含有量30〜80%および膜厚2〜3μmの透明薄膜において、該薄膜の可視光の光透過率80%以上および赤外線の光透過率60%以下となる光特性を有することを特徴とする導電性酸化スズ粉末であり、好ましくは、圧粉体積抵抗率が10Ω・cm以下であり、上記酸化スズ含有量および膜厚の透明薄膜において、該薄膜の表面抵抗が1×1010Ω/□以下となる導電性酸化スズ粉末およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】高価で資源枯渇の懸念のあるIn原料を有しないITO代替材料としての酸化亜鉛系透明導電体の開発において、最適ドーパントの探索や成膜方法の選択若しくは改良だけでは、低抵抗率化の実現には充分でない。そこで、低抵抗率の酸化亜鉛系透明導電膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成される初期成膜の平均結晶粒径が30nm以上であり、基板から膜の上表面に向かって柱状に成長した膜構造を備えていることを特徴とする酸化亜鉛系透明導電膜及び基板上に酸化亜鉛系透明導電膜を形成する際に、成膜初期から膜に電圧を印加し、電流を流しながら成膜することを特徴とする酸化亜鉛系透明導電膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】薄くて傷の無い透明導電膜を耐熱性の低い基材に形成し、低抵抗で導電性に優れた導電基材およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】導電基材10は、第一基材11と、この第一基材11の一面11aに、接着層12、補強層13および透明導電膜14が順に重ねて配されてなる。第一基材11は、例えば樹脂製の基板から構成されれば良い。補強層13は、例えば、導電性高分子膜または金属膜から構成されれば良い。 (もっと読む)


【課題】CNTの網目状薄膜を含み、優れた光透過性及び電気伝導性を示すカーボンナノチューブ(CNT)パターンの透明電極、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板と、前記透明基板上に形成された、CNTの網目状薄膜と、を含むCNTパターンの透明電極である。また、CNTパターンの透明電極の製造方法は、(a)粒状物とCNTとを混合して混合組成物を形成する段階と、(b)前記混合組成物を用いて、透明基板上に混合組成物の薄膜を形成する段階と、(c)前記混合組成物の薄膜から前記粒状物を除去し、CNTを残して、CNTの網目状薄膜を形成する段階とを含む。または、(a)透明基板上に粒状物を配列して薄膜を形成する段階と、(b)前記粒状物の薄膜中にCNTの組成物を注入し、混合組成物を生成して、CNTの組成物が注入された薄膜を形成する段階と、(c)前記CNTの組成物が注入された薄膜から前記粒状物を除去し、CNTを残して、CNTの網目状薄膜を形成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】アンチモンを含有せずにATO粉末と同等の導電性を有し、環境に対する負荷が少なく、また透明性の高い導電性酸化スズ粉末を提供する。
【解決手段】アンチモンを含まず、スズ1モルに対して、フッ素0.01〜0.2モル、および窒素0.001〜0.01モルを含有することを特徴とする導電性酸化スズ粉末であって、好ましくは、フッ素が湿式処理によって導入され、窒素が窒素雰囲気で加熱処理して導入されたものであり、90%粒子径(D90)が5μm以下であり、結晶格子径が5〜20nmであって、圧粉体積抵抗率が10Ω・cm以下である導電性酸化スズ粉末。 (もっと読む)


501 - 520 / 633