説明

Fターム[5H040AT01]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電池の外形及び種別 (5,613) | 円筒形電池 (1,058)

Fターム[5H040AT01]に分類される特許

141 - 160 / 1,058


【課題】温度管理を適切に行える電池システム100を提供する。
【解決手段】複数の電池セル1を備えた電池セル群1Aと、電池セル1毎の電圧を検出するための電圧検出回路21を有する検出回路基板7とを、筐体5e、8、9、10に収納する電池システム100であって、筐体5e、8、9、10が、隔離壁5a、5bによって、セル群収納室17と基板収納室18に分けられ、セル群収納室17に電池セル群1Aが配置され、基板収納室18に検出回路基板7が配置され、セル群収納室17には、電池セル群1Aで発生した熱をセル群収納室17の外に放熱するセル室放熱部2、3が設けられ、基板収納室18には、検出回路基板7で発生した熱を基板収納室18の外に放熱する基板室放熱部19が設けられている。 (もっと読む)


【課題】異なる電池形式の電池の使用を可能にした電池収容ケースにおいて、電池形式の異なる電池の誤収容を防止する。
【解決手段】単1形、単2形、単3形の各収容部に収容された単1形電池T1と、単2形電池T2と、単3形電池T3のそれぞれの外周面が重なり合うように構成し、単1形電池T1を兼用正電極7aと兼用負電極18aとの間に収容する第1収容位置では、電池収容体の兼用正電極とケース本体1の兼用負電極との間隔を単1形電池T1に合った広い間隔に、単2形または単3形の電池を収容する第2収容位置では、単2形電池T2を収容する兼用正電極と兼用負電極との間隔を単2形電池T2に合った狭い間隔に、単3形電池T3を収容する専用正電極7bと専用負電極18bとの間隔を単3形電池T3に合った狭い間隔にした。 (もっと読む)


【課題】電池容量を調整可能とする電池保持用フレーム等を提供する。
【解決手段】この電池保持用フレーム50は、電池150を保持する複数の収容部52を有するフレーム部51と、収容部52内に設けられ、電池150の一方の極に接する接触部61を有する電極端子部材60と、フレーム部51に設けられ、収容部52に沿った導電部材70とを備えている。そして、フレーム部51には、他の部材を着脱可能に接続するための係合部54が形成されている。 (もっと読む)


【課題】連結タップの電気的短絡を防止する。
【解決手段】バッテリーセル、前記バッテリーセルと電気的に連結される連結タップ、前記バッテリーセルを外部装置に電気的に連結する保護回路モジュール、および絶縁フィルムの内部に配置され、前記保護回路モジュールと前記バッテリーセルに連結される前記連結タップを電気的に連結する配線パターンを含む軟性回路基板を含み、前記軟性回路基板は、前記連結タップが貫通する結合ホールと、前記結合ホールの周辺に配置されて前記結合ホールの少なくとも一部を取り囲む補強部材と、をさらに含むことを特徴とするバッテリーパック。 (もっと読む)


【課題】電池ボックスの厚みが大きくなるのを抑制しつつ、電池製品が外部からの衝撃や振動を受けても電池暴れが発生することなく、電池電圧を安定して二次側に供給することを可能とする。
【解決手段】本発明は、電池22の軸方向一端に設けられた一方の接続端子25に接触する固定電極24と、前記電池22の軸方向他端に設けられた他方の接続端子27との離間位置と接触位置の間で、前記電池22の軸方向に沿ってスライド可能に設けられたスライド電極26と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池の性能を向上させることや、電池の性能を長期間に亘って維持することが可能な、電池を提供する。
【解決手段】正極及び負極、並びに、正極及び負極の間に配設された電解質層を有する素電池と、該素電池を収容する容器とを備え、素電池は外装材に収容され、外装材の内部に第1の気体が充填され、外装材の外部且つ容器の内部に第2の気体が充填され、少なくとも第1の気体を用いて素電池が加圧されている電池とする。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン2次電池を用いた電池モジュールにおいて、電気的な接合を行う部材に電池の冷却機能を付加させ、余分な部材を用いることなく電池を効率的に冷却することを可能とする電池モジュールを提供すること。
【解決手段】電気的接合部材であるリード4や突起7を有するバスバー3を備え、これらの部材に冷却風をあてて電池の冷却手段として用いる。リード4やバスバー3は表面積が大きくなっているので冷却性能が向上し、電池1をより効率的に冷却することが可能である。 (もっと読む)


【課題】電池セルの個数が多数となる場合でも、簡単な構造で、充放電制御を行うことができるようにする。
【解決手段】電池セル1−nの電池制御部12は、セル部の充電を制御し、充電状態を非接触通信制御部11に供給する。電池セル1−nの非接触通信制御部11は、電磁誘導式のトランスポンダとして、隣接する一方のリーダ/ライタ側と非接触通信を行い、充電状態を確認するコマンドを受信する。電池セル1−nの非接触通信制御部11は、電磁誘導式のリーダ/ライタとして、隣接する他方のトランスポンダ側と非接触通信を行い、充電状態をトランスポンダ側に送信する。この開示の技術は、例えば、2次電池に適用できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コストアップとならないように電動工具用バッテリの防水性能を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電動工具用バッテリは、電動工具に連結されることで、その電動工具の駆動用電源として使用され、充電器に連結されることで充電が可能に構成された電動工具用バッテリであって、樹脂製のバッテリハウジング11と、バッテリハウジング11の外側から内側まで貫通しており、電動工具の端子、あるいは充電器の端子が接続可能に構成されたバッテリ端子43,44,45,46,47とを備えており、バッテリ端子43,44,45,46,47とバッテリハウジング11とはインサート成形により一体化されている。 (もっと読む)


【課題】 締結箇所への異物の混入を検出するとともに締結を行うことのできる電池の製造方法およびナット締結装置を提供すること。
【解決手段】 ナットランナ200は,被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間の接触抵抗を測定しつつ,ボルト1(ボルト171,181)とナット2の締結を行う。少なくともナット2が被締結部材3(バスバー190)に着座してから締結が終了するまでの間に被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間の接触抵抗を測定する。そして,測定した被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間の接触抵抗の値に基づいて,被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間に異物があるか否かの判断を行う。 (もっと読む)


【課題】ハンドヘルド型のワイヤレスマイクロホン装置において、揺り動かしたときに内部に収納された電池が動いて異音やノイズが発生することがなく、かつ、電池交換を容易にする。
【解決手段】電池収納部4において、直列に収納された電池5a,5bが振動によって外れやすい電池5a,5bの当接位置にて、一方の側部に硬い壁部6を配置し、これに対向する位置に可撓性を有する電池押圧部材7を配置して両方の電池5a,5bを同時に保持するようにしている。電池押圧部材7は、壁部6の側に傾斜した状態で取り付けられており、電池5a,5bを収納したときには、電池5a,5bによって外側に撓るよう変形されることで電池5a,5bを動かないように押圧する。また、電池5a,5bの装着・取り外しでは、電池押圧部材7が容易に変形することで、交換作業を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、使用時における電池ケースのカバーの開閉を防止することができる電子機器、及びそのカバー開放防止構造
【解決手段】本発明にかかるカバーの開閉防止構造は、バッテリユニット300は、バッテリを収納する電池ケース301と、電池ケース301に対して開閉するカバー310と、電池ケース301に対して第1の方向にスライドしてカバー310を閉状態として、カバー310のスライド静止部により静止し、第1の方向とは反対の第2の方向にスライドしてカバーを開放可とするスライド部305と、を備えている。スライド部305は、凸部313を備え、カバー310を閉状態としたバッテリユニット300を機器本体200に装着すると、機器本体200の凹部211と凸部313とが係止し、スライド部のスライドを抑制する。 (もっと読む)


【課題】 寸法誤差を有する複数の電池セルを確実に保持することができるともに、各電池セルの温度調節が容易なバッテリパックを提供する。
【解決手段】 複数の電池セル3と、複数の電池セル間に配置されるセパレータ4とを有するバッテリパック1であって、セパレータは、骨格部材13と、骨格部材の外面に設けられたパッド部材14とを有し、パッド部材は、絶縁性を有し、かつ骨格部材よりも可撓性が高い材料から形成されて電池セルに当接し、骨格部材は、パッド部材よりも熱伝導率が高い材料から形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数本の小型規格電池を大型規格電池として使用可能な電池アダプタを提供する。
【解決手段】番手の小さい小型規格電池を番手の大きい大型規格電池の代用として使用可能とする電池アダプタであって、大型規格電池の形状と略同一に形成されると共に一側辺側のヒンジ部4廻りに揺動して開閉可能な上半体1と下半体2から成る円筒状ケース本体3と、ケース本体3の軸心方向両端部3A,3Bに付設され小型規格電池のプラス電極及びマイナス電極に接触する陽電極具5及び陰電極具6とを、備え、ケース本体3が、複数本の小型規格電池を並列状に収納可能とした。 (もっと読む)


【課題】複数の単位モジュールを収容する電池モジュールであって、各単位モジュールを冷却媒体により均一に冷却でき、かつ温度上昇による性能低下の少ない電池モジュールを提供する。また、それを含む電池パックを提供する。
【解決手段】複数の単位モジュールと、前記複数の単位モジュールを収納するケースとを有する電池モジュールにおいて、前記ケースの内壁面と前記単位モジュールの成形体との隙間からなり、前記流体供給口と前記流体排出口とを連通する流路を有し、かつ前記流体供給口側における前記流路の断面積が、前記流体排出口側における前記流路の断面積よりも大きい電池モジュールを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の電池では、電池が異常高温に曝された場合、電池内部圧力の異常上昇により、電池ケースがその周壁の不特定部分で破断し易くなり、高温ガスやその引火による火炎が電池外部に放出する危険性がある。またこの電池を複数個林立した場合には、隣接する電池に火炎が類焼する可能性がある。
【解決手段】本発明の電池は、電池ケースの周壁の高さ方向の中央部が最も肉厚になるように構成する。本構成にすることで、電池が異常高温に曝された場合に、高温ガスや火炎が電池外部に放出する部分は、電池最上部の封口板側および電池底部側の少なくともいずれかに限定することができる。よって、この電池を利用した電池パックでは電池の類焼を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来の電池では、電池が異常高温に曝された場合、電池内部圧力の異常上昇により、電池ケースがその周壁の不特定部分で破断し易くなり、高温ガスやその引火による火炎が電池外部に放出する危険性がある。またこの電池を複数個林立した場合には、隣接する電池に火炎が類焼する可能性がある。
【解決手段】本発明の電池は、電池ケースの周壁の底部が最も厚肉になるように構成する。本構成にすることで、電池が異常高温に曝された場合に、高温ガスや火炎が電池外部に放出する部分は、電池最上部の封口板側に限定することができる。よって、この電池を利用した電池パックでは電池の類焼を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電池セルの過大な発熱と、スイッチ手段の過大な発熱の両方を防止できる、安全性の高い電池パックを提供すること。
【解決手段】接続された外部機器に電力を供給する電池セル2と、配置された部分の温度を検出する温度検出センサ3と、外部機器と電池セル2との間の電流経路を開閉するスイッチ手段4と、温度検出センサ3で検出された温度に応じてスイッチ手段4の開閉を制御する制御手段5とを備え、双方の温度の影響を受けるように電池セル2とスイッチ手段4の間に温度検出センサ3を配置した。 (もっと読む)


【課題】保護用ゲルの流出を防止した二重成型品であって、生産性に優れた二重成型品を提供する。
【解決手段】第1および第2の電気的接続用端子を有する一次成型体3と、一次成型体3をインサート部材として樹脂でインサート成型して作製された二次成型体1とを有し、二次成型体1の一方の側には第1の凹部90が、他方の側には第2の凹部11がそれぞれ形成され、第1の凹部90には、第1および第2の電気的接続用端子の接続部が露出し、それら接続部同士を電気的に接続する接続導体7が配置されるとともにゲル9が充填され、第2の凹部11は、一次成型体3の一方の電気的接続用端子の接続部とは反対側の面を底面とするように設けられ、第2の凹部11の底面を囲むように二重円筒部33が一次成型体3の反対側の面から立設され、二重円筒部33は樹脂覆い部13により覆われていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置51を車両1の前部に配設する場合に、蓄電装置51を、エンジンまたはモータからの熱の影響を受け難くかつ車両1の前面衝突時における衝撃吸収性能にできる限り影響を与えないような位置に配設する。
【解決手段】車両前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレーム5と、該両フロントサイドフレーム5の前端にそれぞれ配設されたクラッシュカン6と、電気を蓄電する蓄電装置とを備えた車両の蓄電装置配設構造であって、上記蓄電装置を、上記フロントサイドフレーム5よりも車幅方向外側に配設するとともに、上記クラッシュカン6の前端部よりも後方側に配設する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,058